• ベストアンサー

振られた彼への衝動と質問

masa20042004の回答

回答No.10

僕と全く同じ境遇の人がいるとは思いませんでした. 僕も同じように2ヶ月前2年3ヶ月付き合った彼女に告白された方に乗り換えられた人です. 詳しくはこちらで確認ください. http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1029777 僕は,今元彼女とは普通にメールする仲です. でも,ここまで来るにはかなり時間がかかりました. ご相談者様とは違いに,しつこく自分の気持を言ったりしていました.その結果,縁を切ろうという話まで言われました.でも,何とか普通の状態に戻すことはできました. 心の葛藤は今でもあります.また,まだ普通に電話することもあります. 1度も連絡してこないのは,優しさだと思います.元カノなんかは,ふったのに寂しくなると連絡してきます.その度に,ちょっとした期待をしてしまい,へこみ振り回されます. 出来れば,連絡はとらないのがいいと思います.僕は,連絡を取ることで振り回され,いまだにストレスをかかえています.でも,それが自分の選んだ道なので,それを全うしています.いつかもう一度帰ってくると. もし,連絡を取るとなると,それなりの覚悟は必要です.僕の場合,たまたま相手が外国人で日本にいないので,寂しくなって今まで通り連絡してきたりしていますが,ご相談者様の場合,もう既に近くに別の女性がいて,そこにベクトルが言っているので,そっちの女性とうまくいかなくならない限り,連絡は来ないと思います. 一つ,今僕が心がけていることとしては「自分を磨くということ」です.もし,元彼さんが帰ってきたとしてもあくまでそれはキープに近い.つまり,また次に飛び立つ可能性がある.だったら,もう一度,新たな魅力で引かせるのがいいのと思います.僕はもう一度付き合うために,付き合っていたときのことを思い出し,悪かった部分を修正しています.言い方は悪いですが,奪われたものは奪い返す,または元彼以上の人を探し,元彼に後悔させる.そんな気持ちで僕は毎日を送っています.

poo-tori
質問者

お礼

連絡してこないのはきっと新しい彼女へのけじめ、優しさではないような気がします・・・ 嫌な性格ですね・・・そうやって自分で自分で責めてしまう時間が多いです。 でも、いつか後悔してほしい。 と、少し思うけど、私は自分を磨く事に楽しささえ感じています。だから私が成長する分、彼にも幸せになってほしいんです。 覚悟はまだできていません。 ふっ切れる時がきたら連絡してみようかな・・・ 自分磨きがんばりましょうね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 衝動的な考え

    腹の立つ人間を殺したい衝動に駆られてしまいます。そのような考えを持ってしまう自分に、すごく悩んでいます。 同じような思いを持った人はいますか?その時、どのように乗り越えましたか? 先日ある人と喧嘩になってしまい、突発的にそのような衝動を持ってしまいました。憎む気持ちが一層強くなり、一時的な気の迷いから歯止めが利かなくなりそうでした。 殺したいけど殺せない、その葛藤がとても苦しいです。 神経が興奮状態になると、ちょっとした事にも敏感に反応してしまい止まらなくなります。心のバランスが崩れて冷静さを失います。 やはり、ちゃんと心の治療した方がいいのでしょうか? 自分を見失いそうでこの先すごく不安です。助けて下さい。

  • 女性に聞きたいです

    初めて、質問します私が、付き合いだして2ヶ月の彼女がいます、私と付き合う前に、二人の男性と不倫をしていた事を告白されました。 一人は、気持ちの整理が出来てるようですが、もう一人がいまだに忘れられずにいるようです。 最近の彼女は、情緒不安定で喜怒哀楽が激しく見ていてかわいそうになります。 昨日の夜「一度関係をリセットしない?気持ちの整理が着いたら電話するから」と言われました。 年末にかけて、いろいろイベントがあります。このまましておくのも可愛そうだし、でも自分から連絡して彼女の心に負担になるようで嫌なのです 振られた身で、こちらから連絡するのも多少、気が引けるのですが、この様な時は、どのような動きをすると女性にとって良いのですか?

  • 男の人に質問が・・・!!※長文です。

    自分といい感じっぽい女の子から「甘えられるのは○○だけ」とか付き合ってないけど「○○に会いたいよ」「寂しいよ」「仕事忙しくて大変だけど、無理しないでね、心配だよ」等のメールが来るのはウザいですか?睡眠不足、ストレスとかから情緒不安定でネガティブなメールとか来たらやっぱめんどくさいって思いますか?彼は体調を崩したりしてることも、情緒不安定な事も知ってます。普段穏やかな彼が「自分を責めるな」とか「自分の家族が大変なのもわかるけど、全てを1人で抱え込もうとするなよ、お前の心と体が持たないよ」って怒りました(叱る)心配してくれて仕事中だったのに電話もくれました。でも会えないし、向こうが忙しすぎて今は連絡も全く取れません。(朝夜掛け持ち始めたので)彼も大変なのに会いたいとか、メールをするのは迷惑なのでしょうか・・・。しばらくは向こうが落ち着くまで連絡を我慢した方がいいですかね。

  • 何がしたいのかわかりますか?w

    何がしたいのかわかりますか?w こんにちは。相談させてください。 意味不明な男性がいるのです(´Д`) 「デートしたい。好きだから会いたい。今週は会える?」 と言ってくるのに当日になるとドタキャンする。しかも自分から連絡してこない。 っていうのを2回繰り返しました( ´゜Д゜`) いい加減むかついてほとほとあきれてしまったのですが、 私に落ち度がないように「明日はどうするのか」など連絡をしてみたものの返信がありませんでした。 この男性は何がしたいんでしょう?? 半年くらい前からすきすぎてどうしたらいいかわからないって告白されてましたが 私がはっきりしないから諦めるだのなんだのと情緒不安定にはなっていました。 ・・・うつ病にでもなってしまったんでしょうか?(;´Д`)? ほうっておけばいいんだとおもうのですがモヤモヤするのです。 私も私で彼に対して真剣に向き合ってあげなかったのがちょっと後ろめたい気持ちもあって きちんと話したいのですが、まずどういう心境なのかがわからないんです。 彼は今受験中で大変な時期です。あと情緒不安定なところがあってデリケートです。 うーん。疲れちゃったとかなのでしょうか? 私はどうするべきですか? アドバイスいただけるとたすかります!

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 女の子が拗ねるとめんどくさいですか? 彼に愛されてるか確かめたくなって つい寂しい気持ちや不安な気持ちを口にしてしまいます。 彼は33歳で私は24歳です。 彼に思い切り甘えないのに、どうしたらいいかわからなくなってしまいました。 最近では嫌われるのが怖くて、別れを考えてしまうこともあります。 多分その気持ちが一緒にいて、伝わって、ときどき喧嘩というか私がちょっとしたことで拗ねてしまうことが増えました。 彼に何でこんな雰囲気になっちゃうのかな。と言われました。 いけないとわかっていて後悔するけど、ついやってしまいます。 好きだよって、ぎゅって抱きしめてもらえたら、一瞬で吹き飛びそうなんだけど、うまくいきません。 どうやって付き合ったらいいか わかんなくなりました。 情緒不安定な書き込みで申し訳ありません。 何かアドバイス戴けますか? お願いしますm(__)m

  • カノに恨まれているのですがこれ僕が悪いですか?釣り

    カノに恨まれているのですがこれ僕が悪いですか?釣りではないです。 元カノの内面が凄く好きで何度も告白しました。でも元カノは自分で情緒不安定な部分があるし、根は暗いし化粧落とせば自分の顔は凄く酷いし何もいい所が無いと何度も突き放してきましたが、それでも受け入れるとしつこく告白してOKしてくれました。 でも実際付き合ってみると明るいと思ってたのに凄い自分に自身が無くて病んでいるし、化粧しても普通レベルの顔なのに化粧を落とすと本当にタイプじゃなくて、相手は僕があまりにも冷たくなるから思ってたのと違ったのなら振ってくれと言ってましたが、人肌恋しいし、そんな簡単に女の子と出会えるわけじゃないから相手とは別れずキープしていました。 正直その時点で彼女と付き合いつつ他の女の子を探していたので彼女には申し訳ない事したとは思っています。 でもある日彼女に連絡を返さないで他の子とは頻繁に連絡を取り合ったりしてるのを彼女にバレてあっちから振ってきたのに分かれて即ほかの女の子と付き合ったことを知ると私は今でも好きなのに憎いと言ってたと聞きました。 自分から突き放して置いて何言ってるんだと思いませんか?

  • 女性に質問です。

    長くなります。 今、ホステスさんに片思い中です。 出逢いは一年前。 メールも毎日して、アフターも彼女から誘ってくれました(俺が忙しくて行けませんでしたが)。お店の女の子達からも仲が良いと言われてましたし、彼女も俺が好きと言ってくれてました(この時点で社交辞令と思ってました) ある日、突然連絡が取れなくなり…お店も辞めてしまいました。そしてこの時、自分の気持ちに初めて気付きました。でも、どうする事も出来ず時間だけが過ぎていきます。 そして今年の5月…同じ店で彼女と再開。 本題です。先週、彼女から『どんな時、幸せを感じる?』『○○さん(俺の事)は自分から告白するタイプ?それとも女の子からの告白を待つタイプ?』との質問。この時、俺の気持ちを彼女に伝えました。彼女も俺の事、好きだと言ってくれ、一年前…何も言わずに辞めてゴメンねと言われました。 …が、あれからメールが一度あったきり。お店に行っても休みです。 一般論で結構です。彼女の気持ちを教えて下さい。 営業なら『出勤日教えて』のメールにも返事くれますよね? それすら返事ないし、彼女曰わく『彼氏いない歴4年』(これは本当みたいです。)『結婚願望あるケド、こんな私、貰ってくれる人いないよ』 とも言ってます。 営業でも何でも良いから、俺は彼女の声が聞きたいのに…。 なんで連絡くれないのかな?

  • 男性に質問!どう思いますか?

    男性に質問です!自分は高校生男子、という気持ちでお答えください。 友達の友達、という感じの女の子の顔が好みで連絡先を手に入れてLINEを始めたとします。 1週間ほどLINEや電話して、すごく仲良くなったとします。でも、相手の子は気になる人がいると言っていました。 あなたからその子に頼んで、ある日会うことになりました。でも、自分も彼女もLINEや電話の時と違ってあまり話さず、共通の話題もないせいか話も弾みませんでした。 帰りの電車で彼女は居眠りをしてしまってました。また、一緒に入った喫茶店で彼女は携帯をよくいじってました。 ↑これ、男性は居眠りされたり、携帯いじってばかりだったら、「この子脈なし」て思いますか? 私はこの女の子の立場なんですが、相手の男の子は最初グイグイLINEも電話もしてたのに会ってから連絡が減りました。(部活がすごく忙しいから、てのもある) 気になる人がいる、というのも、知り合ってすぐに色々連絡してくる彼が少し怖くて予防線としてそう言ってしまいました。 今、連絡減ったということは脈がないのですかね? また、昨日友達と彼のことで相談してて、「好きなら告りな」ということで告白をすることになりました。 電話が良かったので「告白したいから電話してもいい?」と聞きました。 あなたがこの男の子だったら、この女の子に告白されたらOKしますか?

  • 元カレからの連絡

    2年前に私から言って別れた元カレから昨日突然連絡があり、彼女ができた、という報告でした。 私にも彼がいまして、将来のことも考えています。 元カレには特に未練はなく、彼は彼で幸せになってほしいので、これから連絡を取るのはお互いにとってよくないことだと思ったので、これからは連絡取るのはやめよう、、、と提案しました。 すると、元カレが、「彼女はあまり気にするタイプではないし、連絡はとれるよ、相談や悩みがあったらいつでも連絡して」と言われました。 私は、自分の彼が元カノにそんなこと言ってたらなんだか嫌です。 こういう発言をする男性の心理を教えてほしいです。 ちなみに元カレとは2年ほど付き合い、別れたあとも1年間ほどずっとアプローチをされていました。メールで彼女ができた報告をされたのも、女の子に告白され、OKした直後で、近くに彼女がいたようで…。とにかくよくわかりません!!

  • 男性の方に質問です。女性をふった後、その女性とばったり会ってしまったら

    男性の方に質問です。女性をふった後、その女性とばったり会ってしまったらどうしますか? ダメだとあきらめていたすっと好きな男性から、ある日「好きだ、いい女だ。」と言われ、思い切って半年以上の思いを告白しました。しかし、あれは友人としての好き。チューもエッチもしたくない、あきらめろ。もう俺が働くところにもしばらく来るな。好きじゃなくなるまで、二人では会えない。」と言われふられました。その2週間後に、その男性とあるイベントで会ってしまいました。お互いそのイベントに来ることは知っていたのですが、挨拶くらいはしようと目の前を通り過ぎたとき、彼を見たのですが、なんとなく素っ気なさを感じました。その後も、彼の近くを通ることが何度かあったのですが、どうしたらいいか分からず目をあわせずらく、足早に通りすぎてしまいました。向こうも私が告白する前なら、自分から気軽に大声で声をかけてくるタイプなので、「気にはしているのか」、もしくは「気をもたせてはならない」と思ってか、向こうから声をかけてはきませんでした。 彼の友人には、「あいつが声をかけて来ない」と言っていたようです。「私が彼のことを好きなんだ」と、昨年末くらいになんとなく彼が気が付いてからは、彼の対応がクールになったのですが、テレなのか困っているのかよくわからなくて、それでも家族や友人の話もしてくれたりと彼と仲が良かったので、彼とこのまま疎遠のままになるのは残念です。信じられないのですがまだ好きですし。はっきりと告白した後で、彼の態度が豹変したのでびっくりしました。ちなみに、彼は、友人や彼女と住んだりして、一人で住んだことのない寂しがりやで、自分の好きな女の子に自分の近くにいて欲しいと、仕事を手伝わせたりするタイプです。また初対面で、女性をタイプかタイプじゃないか分けるそうです。私は親しい男性が自分を好きになってくれたら、自分がその人を男性として好きではないという意志は示しますが、その後も親しい人間関係は維持しようとするし、好きになってくれたことは嬉しく思うタイプなので、彼の気持ちがよくわかりません。なんで好きのままでいられると困るのでしょうか?そんなのその本人の勝手じゃないでしょうか?ストーカーしてるわけでもなく、ふられてからはイベントで会って以外は全く会ってません。男性の立場からすると、このことについてどう思いますか?今後どうしたらいいと思いますか?ご意見、お願いします。