• ベストアンサー

急性副鼻腔炎(蓄膿)で、妊娠中の場合

一月程前にひどい鼻風邪にかかり、2週間程前に我慢できない程の上の歯と額、頬の痛みがあり、耳鼻科に行った所急性蓄膿だと診断されました。ところがそこでは妊婦には薬は処方しないと言われ、結局3軒の耳鼻科を回りましたがどこも対応は同じでした。 かろうじて最後の病院で鼻の奥の穴を麻酔薬と何かの薬剤で広げる処置をして、物も噛めないようなひどい痛みからは解放されましたが、まだまだ痛みます。 また、風邪もすっかり治ってしまったので、いくら穴を広げてもらっても何も出てきません。 ちなみに妊娠8ヶ月なのですが、産科の医師に、ペニシリン系の薬なら大丈夫、と言われ、耳鼻科にその話をして3日分はもらってあるのですが、薬剤師が、我慢できるなら飲まない方が無難と言うので恐くて手が付けられません。我慢できないというのはどの程度なんでしょう…。毎日痛むので正直イライラはしますし、夜我慢できずに泣いた事もあります。が、死ぬ程ではありません…。 もう短期間のきちんとした投薬で(抗生物質のみでなく)治す以外方法はないと思うのですが…。 産科の医師に蓄膿の薬物治療をしてもらうのもおかしい気がするし、耳鼻科は怖がってか絶対に薬を出しません。 正直言って、持病をお持ちの方でも妊娠&出産が可能なのに、こう言っては何なんですが急性副鼻腔炎程度の病気で何も治療が出来ないなんて事あるんでしょうか?納得がいきません。 そんなに危険な薬を使うんでしょうか? また、どうすれば納得のいく治療を受けられるのでしょうか? ご存じの方、また経験された方がいらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-ma-ko
  • ベストアンサー率41% (18/43)
回答No.3

こんにちは。 蓄膿は辛いですね。 私もなったことがありますので、よくわかります。 上あごも歯の付け根も目の下も痛いですね。 私は喘息を持っていて、妊娠中に喘息になってしまったことがあります。 ちょうど検診の日でしたので、産科で診てもらい、安全な薬を出してもらっておさまりました。 なので、今回もまず産科の先生の指示を仰ぐべきと思います。 後は、かかっているのが総合病院の産婦人科なら、同じ病院内の耳鼻科が無難です。 もし、そうでないなら、薬は使わずに、とりあえずたまった膿を吸い出すだけでもしてもらうと楽ですよ。 広げて貰っても何も出ないとのことですが、もう膿はなくなって、炎症の後が痛いのか・・・その辺のことはよくわからないのですが・・ 相談してみてはいかがでしょうか。 漢方ですが、素人が勝手に飲むのは危険と思います。 漢方にも適応した体質がありますので、漢方薬局で相談したほうがいいと思います。 勝手に買わない方がいいですよ。 うちは相談して、ケイガイレンギョウトウというのを飲みました。でも、即効性はなかったですよ。 家でできる方法としては、鼻を少し勢いよく吸ってみると、たまった膿が鼻の奥から、のどを伝わって出てくることがあります。 ただ強く吸いすぎると鼓膜を悪くするので注意して試してみてくださいね。 それから気休めかもしれませんが、のどと鼻に蒸気をあてる家庭用スチームが電器店で売られています。 うちにもあります。気持ちはいいです。 空気も乾燥してきますので、そのことも関係しているのかもしれないですね。 最後に蓄膿は栄養のバランスが崩れると出やすいといわれたので、お肉や魚や豆腐などのたんぱく質、野菜や果物などのビタミンなどバランスよく食べてくださいね。きっと赤ちゃんに栄養を取られているから、余計に必要なのでしょうね。 お茶で「なた豆茶」というのがあります。 これは蓄膿によく効くらしいです。 通販で昔飲んでいました。 お役に立てなかったかもしれませんが、どうぞお大事になさって、元気な赤ちゃんを産んでくださいね。 一日も早い回復を祈ってます。

noname#69658
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 鼻水は吸ってもいいのですね!私は激しく吸ったと同時にもの凄い痛みが来ましたので、吸うのがいけない事だと思い込んでまして、一生懸命鼻をかみすぎてお腹が痛くなってしまいました。 ストレスのせいか、体調不良のせいか、妊婦なのに体重も減ってしまい、栄養も十分では無いようです。さらに上の子と、風邪をピンポンし続けているのでまた風邪を引いてしまいました。 なた豆茶、調べてみます。もう藁にもすがる気持ちです。

その他の回答 (3)

  • sakkodon
  • ベストアンサー率51% (42/82)
回答No.4

蓄膿症の場合、妊婦には、投薬するのは、避けているようです。 たとえ、処方する薬の安全が確定されてたとしても、もし何か出産にあたって問題があった場合を恐れて処方しないんだと思います。なので、よほど、患者さんが重篤でない限り、投薬はしません。 出産までは、赤ちゃんのため、少し我慢しましょう。もし、我慢できない痛みなら、産科の先生に相談してみましょう。 レーザーは、妊婦にも照射できましが、アレルギーや肥厚性鼻炎には、有効ですが、副鼻腔炎には、どうなんでしょう・・・・ 妊婦さんの場合、通院して、先生の処置とネブライザーをすれば、今の症状は治まってくると思います。ただし、出産後、慢性になっていることがあるので、次の妊娠までには、レントゲン等で、診断・治療した方が、いいと思います。

noname#69658
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 なんだか今回の妊娠中は風邪、切迫早産、蓄膿と我慢する事が多過ぎて、一日も早く楽になりたいという気持ちが強いです。風邪で咳がひどい時にも風邪薬を服用したので、今回も膿を出やすくする薬くらい…と思いましたが、耳鼻科の医師はどこも出してくれませんね。我慢するのも大変です。 慢性になる事が一番イヤなのですが、産後は母乳の問題もありますし、二人目なのでなかなか自分の通院などは難しく、結局産後半年くらいは放置するという結果になってしまいそうです。 子供を産むというのはこんなに難しい事だったのでしょうか…。

  • siaru
  • ベストアンサー率36% (25/68)
回答No.2

漢方薬という選択肢もあると思いますので、産科の先生に相談されるのがよいと思います。 お母さんがイライラしたりするほうがよくないと思いますよ。 お大事に。

noname#69658
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 漢方薬は、今通っている耳鼻科の医師は「あれも厚生省がどうでこうでゴニョゴニョ…」と話を濁していました(笑)。やはりどうあっても妊婦に薬は出さないようです。産科の医師も、抗生物質のみの投薬しか分からなそうです。残念です…。

  • zasawaqa
  • ベストアンサー率20% (292/1436)
回答No.1

 副鼻腔炎ではありませんが、強度の花粉症で妊娠中に耳鼻科受診経験があります。  点鼻薬であれば、医師の指導に基づいて使うのは大丈夫と言われましたよ。内服薬は、どの科に限らず、飲んでも問題が無くても出さない慎重な医師が多いです。  また、レーザーでの手術もあるそうです。私は受けませんでしたが、これなら妊娠中でも出来ると説明を受けました。  一度レーザーを置いている耳鼻科で見てもらってはいかがでしょうか。

noname#69658
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私も点鼻薬くらいなら出してもらえるかも…と期待していたのですが、やはりどこもダメなようです。 内科の医師は、風邪程度でも妊婦にバンバン薬を出すんですけどね。風邪が治る薬は無いのに…。 耳鼻科が近所にもう一軒あるので、レーザー治療の事も含めて問い合わせて見ようかと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう