• 締切済み

お風呂のアカについて(再度お願いします)

お風呂についたアカについて 汚い話ですみません。 我が家にはお年よりがいます。年のため、お風呂に入ってもシャンプーや石鹸で 身体を洗いません。理由を聞くと「身体の油が抜ける」とのことです。 そのため、事前にお風呂を洗っておいても、最初にお年よりが入るため、風呂の湯面ぎりぎりのところに「アカ」が線状についてザラザラします。後からの人はいい気持ちではありません。 そのような「アカ」を洗うというより、擦って湯に浮かせてから何かに吸い付かせるものがあると助かるのですが、教えてほしいのです。ストッキング等の生地を使った網等では掬い取ることは出来ません。(「アカ」が細かすぎるのかな) お湯に入れておくと、お湯に浮いた細かなアカが吸い付いてくるような商品があったらと思います。 またいい方法がありましたら教えて下さい。 お願いします。

みんなの回答

  • utako-san
  • ベストアンサー率37% (96/258)
回答No.4

沐浴剤のようなものを入れてはいかがでしょう。 私が以前勤めていた老人施設では、入浴時にお子さん用に使う『ハビナース』などの沐浴剤を入れることで保湿効果をあげていました。 ベビー用品コーナーにあると思います。 これは老人の皮膚を保湿するのに効果がかなりあります。 確かに高齢者の皮膚は薄くて、皮膚の落屑が大変おおいので、洗うこと自体を嫌がる方も多いですね。 お使いになられる石鹸もボディーソープよりはオーリーヴ石鹸などのお高いものをご使用されるといいかもしれませんよ。 あとは他の方がおっしゃっているようにお湯のかけ流ししかないですね。 入る前にお湯をたして、浴槽から流すよりないです。

hirocyan
質問者

お礼

多くの皆様からアドバイス等を頂きありがとうございました。 商品がないとのことで、かけ流しが最善の方法とのこと。 早速、実行してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128040
noname#128040
回答No.3

100円ショップにそんなものが売ってました。 金魚すくいみたいなもので垢や髪の毛をすくって、 真ん中にあるゴムでパチンってやるとごみが切れに取れるっていうやつです。 100円だから試してみる価値もあるかな・・・ あとは24時間風呂の機械をつけると、 常にお湯が循環してて、きれいです。 家の実家はついてますけど、 お湯も数日交換しないできれいな状態を保てるし、 いつでも入れるからいいですよ 電気代は少々かかりますが、水道代は節約になるかと

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ssk55
  • ベストアンサー率22% (15/68)
回答No.2

私がそのお年寄りの立場に近いです。 娘が嫌がりますね。 私が入るときは、お湯をオーバーフローさせています。温泉でいう「掛け流し」状態です。 お年寄りにお願いするのは、無理でしょうから、後から入る人が、お湯を出しっぱなしにして、お湯ごとアカを流しましょう。浴槽の縁のアカも手でこすればすぐ取れます。 水道光熱費は多少かかりますが、シャワーの事を考えるとたいした事ではないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.1

新聞紙を浮かせるととれると聞いたことがあります。 実際にやったことがないので効果はわかりませんが・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お風呂についたアカについて

    お風呂についたアカについて 汚い話ですみません。 我が家にはお年よりがいます。年のため、お風呂に入ってもシャンプーや石鹸で 身体を洗いません。理由を聞くと「身体の油が抜ける」とのことです。 そのため、事前にお風呂を洗っておいても、最初にお年よりが入るため、風呂の湯面ぎりぎりのところに「アカ」が線状についてザラザラします。後からの人はいい気持ちではありません。 そのような「アカ」を洗うというより、擦って湯に浮かせてから何かに吸い付かせるものがあると助かるのですが、教えてほしいのです。ストッキング等の生地を使った網等では掬い取ることは出来ません。(「アカ」が細かすぎるのかな) またいい方法がありましたら教えて下さい。 お願いします。

  • FRP黄色の浴槽に湯面から上にそって青っぽい汚れが

    新築8か月オール電化でエコキュートでお湯はりの風呂です。最近湯面から上のラインにそって青っぽい汚れこびりつきなかなかとれません。 あかにしては青っぽいし風呂掃除用の洗剤では力をいれてこすっても とれないくらい浴槽にしみついています。台所用液体クレンザーを使って何とかめだたなくしたのですが、すぐにしみつくようです。石鹸のあかや体のあかにしては青っぽいものなのでふしぎです。エコキュートからの湯がパイプの汚れなどで何かが起こっているのでしょうか。黄色の浴槽なので、掃除がたいへんです。同じような方おられませんか。汚れの取り方、付きにくくする方法などご存知でしたら教えてください。

  • 風呂では身体を石鹸でこする必要ないのでしょうか

    風呂では身体を石鹸でこする必要ないのでしょうか 人間の皮膚の表皮は、何もしなくても自然に垢となって落ちるのだから、 わざわざ石鹸で身体をこすらなくても、身体をお湯で流すだけで良いのでしょうか。

  • お風呂で身体を洗う時

    家のお風呂で毎日、石鹸やボディー・ソープ、その他で身体を洗いますか? お湯に浸かる丈で古い皮膚(垢のこと)は自然に剥がれ落ちるのでタオルやスポンジでごしごし垢すりして身体を洗うのは良くないと言う話も聞きます。皆さんは、(1)毎日入浴されてますか?(2)毎日、石鹸やタオルを使ってごしごし洗ってますか?ついでに、頭髪は入浴の度に毎回シャンプーされてますか?よろしくお願いします。

  • 白ごま油でマッサージする方法で質問です

    白ごま油を使ってお風呂でマッサージをした場合は石鹸などで洗い流すのでしょうか それともお湯だけで流すのでしょうか? またヘアパックなどをした場合はシャンプーを使用するのでしょうか?

  • 風呂浴槽の湯垢を一発で

    こんにちは。 お風呂で浴槽に湯垢浮きますよね。 ネットで取っていますが何往復もしなくてはならず、横から逃げていく分もあって取りきれない感じがいつもします。 浴槽の幅一杯の巨大なネットなら一発で気持ちよーく取れるのにといつも思います。 もちろん現実的には使わないとき邪魔なので、折りたたみ式とかじゃないとな、とも思いますが。 そんな、一発完全湯アカ取りグッズ、ご存知の方がいらしたら教えて下さい。 すみませんが、新聞紙、浮かべておくグッズ、針金にストッキング、お湯をあふれさせる、垢を出さない話、これらはご遠慮致します。 入る前に、上に浮いているあかをスパッと一発で取り去る方法やグッズの情報を求めております。

  • お風呂のドア、内側に染み付いた石鹸汚れ。

    主人はお風呂に入ってお湯をかぶるとき、なぜだか立って洗面器のお湯をバサーッとかけます。温泉へ行くのがとても好きな人なんですが、聞いてみると温泉ではそういうことはしてないようで。まぁ、家の中だしあれこれ文句つけるのもな…と思っていました。 でも、お風呂掃除をしていて気づいたのですがお風呂のドアの内側に、はねてついたような石鹸汚れ?白いはねたような線がいっぱいついているのです。気づいたのがかなり遅かったようで、メラニンスポンジでこすっても重曹スプレーをかけてこすっても、化学タオルでこすっても洗剤を吹き付けてしばらくおいてタオルでこすってみてもその白い筋の線が一向に落ちません。 たぶんなのですが、身体をこすったりするときも立った状態でしているのではないかな…と。もちろん、私が髪を洗うときにも飛ばしているのだとは思います。ですが、取っ手というのでしょうか、開けるときに手を当てる付近から汚れているので結構広範囲なのです。 こういった汚れには何を使ってどうやって落とせばよいのでしょうか? どうか良き案を教えてください。よろしくお願いします。

  • お風呂の洗う順番

    皆さんはお風呂の時、どういう順番で洗いますか。 私は「顔(少量)→シャンプー(少量)→身体(首から下)→顔→シャンプー→リンス(トリートメント)→湯舟につかる→顔を水でひきしめる→風呂をあがる このやり方が一番合理的だと思ってやってるんですけど、他の方はどうなんでしょうか。 また、耳の後ろって洗うのをつい忘れがちだと思うんですが、どのタイミングで洗えばよいでしょうか。 (1)シャンプーの時、シャンプー液で (2)洗顔時、洗顔フォームで (3)身体を洗う時、ボディーシャンプーで (4)タオルでふき取る(石鹸類なし) 私は(3)か(4)だと思います。本当に暇な時回答ください(笑)よろしくお願いします。

  • お風呂

    お風呂に入ったとき、皆さんどこから洗いますか? 昔、お姑さんにきかれ身体→頭→顔と答えたら 「洗った身体の上に、頭や髪を洗ったシャンプーやお湯が流れてきて汚ない」と言われました(泣) それなら身体だって首を洗えば下に、胸や背中を洗えば下半身に泡やお湯が流れるんだから一緒じやない!と、思ったけど言い返せませんでした。 ちなみに私が上記の順番で洗う理由は、頭を洗って身体を洗うとその間に頭に汗をかくので 嫌だから。身体が温まって頭皮や顔の毛穴を開かせた状態で洗いたいから です。

  • 犬のお風呂

    こんばんは。 ちょっと変な質問なのですが、 五ヶ月の犬が一緒にお風呂に入りたがります。 家族とベッタリが好きなのでどこでもついていきたいのかな、と思いましたが、 単純にお風呂が好きなようで、自分からしっぽフリフリでお風呂に向かいます。 夫と私は順番ではいりますが、その間もずっとお風呂がきになるようです。 湯船につかって、まったり寝てみたり、お湯を飲んでみたり楽しんでいるようです。 我が家にきてちょっとして、身体をざぶんと洗うためにぬるま湯にいれましたがそれが、きにいったようです。 短毛なのでシャンプーとドライヤーはしたことはありません。 いつ犬がくるかわからないので入浴剤はいれていません。 油脂が少なくなる、一緒のお風呂に入ると病気の危険があるとききました。 でも清潔?なのはいいと思うのです。 今は週に一回にとどめているのですが、短毛の小型犬だとどのくらいの頻度がいいのでしょうか? 犬をいれさせるときはぬるま湯にしています。 うちにいた犬達はみんなお風呂は大嫌いで、テレビで温泉に入る犬をみてすごいな、とおもっていましたが、飼ってみてこんなお風呂好きな犬もいるんだなとびっくりです。 いいことなのか、やめさせたほうがいいのか悩んでいます。 アドバイス頂けたら嬉しいです。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう