• ベストアンサー

肉じゃがについてお聞きしたいです

こんばんは。今日は皆様のお宅の肉じゃがについて伺いたく、質問させて頂きます。 私の家では、肉じゃがを作るときには鰹の出汁を入れて、肉は豚バラを使うのですが、友人の家では出汁は使わず、肉は牛肉を使うそうです。 それで疑問に思ったのですが、皆様は肉じゃがを作るときには何の出汁を使っていらっしゃいますか?それと、お肉は何を使っていらっしゃいますか? お暇なときにでも、教えていただけるとありがたいです。

  • ryuzen
  • お礼率86% (117/135)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.4

そのときによって違います^^; 美味しい~肉じゃがを作ろうと気合(?)が入っているときはだし汁ですね^^; 何にも考えていないときはだし汁ではないです(ダシを使用しない)。 ダシを入れるときも、その時々で違います^^; 簡単にするときは煮干、手間をかける時間があるときは昆布or鰹節です。 ダシ無しでもお肉からコクが出るので美味しいですよ^^;(玉ねぎの甘さもあって) お肉は普通で牛肉です。 お財布の中が寂しいときは合びきミンチですね。 でも、豚肉では作ったことがないです。 肉じゃがといえば、牛肉という感覚があります。 地域で違うのでしょうか?^^; 西日本の感覚?東日本では豚肉が主流なのかな?^^; (ここのところを私も知りた~い^^;)

ryuzen
質問者

お礼

こんにちは。 早速ご回答下さりありがとうございます! なるほど、himeyuriさんは時々によって変えられるのですね。出汁を入れるのと入れないのとでも味はかなり変わりますし、出汁そのものを変えても味はすごく違いますね。私はずっと出汁を使ってきましたが、今度は思いきって出汁なしで作ってみたいと思います。お肉とタマネギの甘さで、美味しそうですねv 牛肉は高いというイメージがあるので、それもあっていつも豚バラを使っています(笑)。 頂いたご回答を拝見していますと、関東の方は豚、関西の方は牛、といったふうになっているようですね。 そういえばくだんの私の友人も出身は関西でした。同じ料理でも地域によって全く違うのですね。面白いです。 ご回答、ありがとうございましたv

その他の回答 (8)

noname#13361
noname#13361
回答No.9

とても面白いですね! 下記の某有名食品会社のサイトによると 関東地方と大阪で5000通強によるアンケートでは・・・ 地域   豚肉    牛肉 関東   46%   54% 関西   12%   88% 関西では圧倒的に牛肉ですね!

参考URL:
http://cook.ajinomoto.co.jp/mayaya/2004/10/post_7.html
ryuzen
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答ありがとうございます! 参考URL、興味深く拝見いたしました。 やはり、豚肉は関東、牛肉は関西で圧倒的に多いのですね。関西では肉じゃがというと、牛肉なのですね。 関西は、それでも半々というのが面白いです。肉じゃがひとつでこんなにも違うものなんですね。 ご回答、ありがとうございましたv

回答No.8

私の家では、鰹だしと豚コマや豚ロースでした。 だしと肉もそうですが 味付けも違うのかなあと思ってしまいました。 いつもは甘辛い肉じゃがですが 夏場やさっぱりしたのがほしいときは 砂糖やみりん抜きの肉じゃがも 作ってくれていました。 そういえば、肉じゃなくて ツナの時もありましたよ。

ryuzen
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答ありがとうございます! 鰹だしと豚コマですか。うちと同じですね! 私は、夏も冬も同じ調味料の割合で甘辛く作っているのですが、なるほど、さっぱりさせるには砂糖やみりんを抜くといいのですね。 ツナですか!初耳です。でも、考えてみればもとは鮪なわけですから、鰹だしで作るものに合わないわけがないですね。今度作ってみたいです! 本当に、肉じゃがといっても色々なバリエーションがあるのですね。 ご回答、ありがとうございましたv

回答No.7

我が家は夕べ「肉じゃが」でした。 お肉は牛肉(ばら肉のほうが美味しい) ダシ入れない・・1度いれたら不評でしたので・・。 よく関西は牛肉、関東は豚肉っていわれてますが・・関西人の私は小さい頃から牛肉でした。でもたまに豚肉でやってみるとおいしいです・・。 鶏肉って#6さんがかかれてますが、それもやったことあります・・。でもやっぱり牛肉ですね。 昨年2ヶ月父が入院していたので付き添っていた時の入院食の「肉じゃが」は栄養面もあると思いますが「とりにく」でした。

ryuzen
質問者

お礼

こんにちは。 ご回答ありがとうございますv satoshilove2さんは牛肉、出汁無しなのですね。 うーん、牛肉だと出汁を入れない方が多いようですね。肉の個性が強いからでしょうか? やはり、関西では牛肉を使うことが多いのですね。私は関東なので、小さいころから肉というとたいてい豚でした。 鶏肉は高蛋白で低コレステロールだから身体には一番優しいのかもしれないですね。 同じ肉じゃがでも家庭や地域で全く違うのが面白いです。せっかくご回答を頂いたので、私も今度いつものとは違う肉じゃがを作ってみようと思いますv ご回答ありがとうございましたv

  • mokutin
  • ベストアンサー率39% (16/41)
回答No.6

おっはー! 私は、肉じゃがを作るときは、鶏のもも肉で作りますよ。出汁は、市販のだしの粉末を入れてます。 旦那もとり肉のほうがさっぱりして美味しいって言ってくれます。(^^)ニコニコ!

ryuzen
質問者

お礼

こんにちは。 ご回答ありがとうございます! 鶏もも肉ですか!それは初めて聞きました。 確かに、鶏肉だとさっぱりとしていて、くどいものが食べたくないときには良さそうですね。おかずの品数が多いときとかにも。 今度、チャレンジしてみようと思います。 ありがとうございましたv

  • KERO-4
  • ベストアンサー率30% (70/229)
回答No.5

こんばんは。 家の母の作るものは鰹の出汁で豚肉でした。(牛肉なんて家で食べたことがありませんでした。) でもそもそもは東郷元帥が日本に帰国してからビーフシチューを食べたくなっり、海軍の料理番に指示して作らせたてできたものが、ビーフシチューならぬ肉じゃがだったようです。 この話からすると和風の出汁+牛肉が本流の肉じゃがだと思います。でも母の作ってくれたった肉じゃがが一番!

ryuzen
質問者

お礼

こんにちは。 早速ご回答下さりありがとうございます! 鰹出汁で豚肉ですか。お仲間ですね(笑)! 私も、肉じゃがに限らず家で牛肉を食べることってすごく少なかった覚えがあります…。 おお、肉じゃがのルーツはそんなところにあったのですか! 確かに、肉じゃがの材料でそのままシチューが作れますよね(失敗しそうになったときはそのままシチューにしてしまったり…(笑))。となると、本流はやはり和風出汁+牛肉なのかな? でもやっぱり、母親から教わった味が自分の肉じゃがの味なんですよね。 ありがとうございましたv

  • ko-ringo
  • ベストアンサー率32% (18/56)
回答No.3

私は出汁を入れて牛肉です。 旦那は豚肉の方が好きみたいなので、豚でもしますが、その時も出汁を入れます。 豚の時は少し臭みが気になるのと、減塩のために、しょうがを加えてます。 出汁は市販の出汁パック(袋に昆布やカツオの粉末が入ったもの)の事が多いです。 出汁を入れない場合もあるんですね。驚きました。出汁を入れないと、どんな味になるのでしょう??? 煮っ転がしみたいにすごーく甘辛くでもするのかな? 肉については、関東は豚、関西は牛の事が多いみたいですよ。

ryuzen
質問者

お礼

こんにちは。 早速ご回答下さりありがとうございます! ko-ringoさんのお宅は出汁と牛肉ですか。同じ牛肉でも、出汁を入れるお宅もあるのですね。 私も、出汁は市販の出汁パックや粉末のやつを使います。豚肉のときはしょうがを入れるといいのですね!今度作るときは使ってみようと思いますv 出汁を入れないと、なんというか、甘辛煮…のような味ですよ。これも美味しいのですが、出汁の入った味に慣れてしまうとちょっと変な感じです。 うちは代々関東なので、伝統を踏襲しているのでしょうか(笑)関西は牛を料理によく使いますよね。 ためになるご回答、ありがとうございましたv

回答No.2

こんばんは。 うちも、だし汁は使わずの、お肉は牛肉です。 なんとなく、本を見ても牛肉だし、定番かなと思っていました。 お肉の種類は、好みでいいのではないでしょうか。

ryuzen
質問者

お礼

こんにちは。 早速ご回答下さりありがとうございます! hallogoodbyeさんのお宅も、出汁無しの牛肉なのですね。仰られてみますと、本でも牛肉が多かったような…。 皆さんの回答を拝見してますと、お肉の種類は本当にいろいろなので、私も好みで使いこなしてみたいと思いました。 ありがとうございましたv

回答No.1

うちでは出汁は使わず、肉と野菜から出るだしをそのまま利用しています。 お肉は大抵豚バラか、豚コマ、豚ロースなどです☆ 小学校の給食では牛細切れ肉、大学の学食では豚ロースでした。 入っている具も、ジャガイモ、玉ねぎ、ニンジンの他に絹さややグリーンピース、こんにゃくなど様々で、煮汁もある物と、煮切って水気のない物などでした。食べるお店や家によってバラバラ 一口に肉じゃがと言っても色々あるのですね☆

ryuzen
質問者

お礼

こんにちは。 早速のご回答、ありがとうございます! なるほど、出汁は使わなくても肉と野菜だけで美味しく作れるのですね。 仰られてみますと、私も給食や学食で食べた肉じゃがには出汁の味がしなかった気がしますが、それでもじゅうぶん美味しかったです。 うちはじゃがいも・人参・タマネギ・豚バラで、煮汁を残すのですが、具や煮汁の量にも色々あるのですね…。奥が深いです。 とても参考になりました。ありがとうございましたv

関連するQ&A

  •  肉じゃがの、お肉は何を使いますか。

     肉じゃがの、お肉は何を使いますか。  肉じゃがを作るたびにいつも思うことなのですが、  地域や、両親の出身地、お財布の都合?などで、  使うお肉が違うと思います。    我が家では、旦那さんが大阪出身なので、  牛肉を使ったときを肉じゃがと呼んでいます。  豚肉を使ったときには、東京肉じゃが。(私が東京なので)  鳥肉や、ひき肉を使ったときには、  変わり肉じゃがと名付けています。    皆さんのご家庭では、どのお肉を使っていますか?  また、肉じゃがに、+αは何か入ってますか?  宜しければ、教えて頂けませんか。  お願いします。

  • 肉じゃがを作る時、牛肉はいつ入れる?

    牛肉が固くなるのを避けるために、 肉じゃがを入れる時は肉を最後に入れてました。 ごま油を敷いて ジャガイモ・玉ねぎ・ニンジン ・シイタケ・糸こんにゃく・さやいんげんを炒めて 水を入れて 調味料、だしの素を加え ぐつぐつ20分くらい煮込み、最後に肉を入れてました。 灰汁抜きはしてませんでした。 でもレシピを見てると、どうやら私の作り方と違うようです。 早い段階で肉を入れても、 肉が固くなることはないですか? 肉は牛肉の細切れを入れる事が多いです。

  • 肉じゃがって。。。

    素朴な疑問です。 肉じゃがにだしは入れるのでしょうか? レシピを見ると入れると書いてあったり入れないと書いてあったり。 そもそも煮物そのものもだし汁が必要なのかがわかりません。 今、肉じゃがを作っていますが、だしを入れようか悩んでいます。 情けない質問ですみません。

  • 肉じゃが

    質問しよう、しようと思っていて、つい今しがたまで忘れていたのですが、 主婦の先輩に教えていただきたいことがあります。 肉じゃがは、レシピでは普通は「だし」や「顆粒などのだしの素」を入れませんが、 これは肉が入るからですか? 肉料理でも、その時その時で私は和風のだしの素や中華の鶏がらスープの素、コンソメやブイヨン(固形や顆粒) を入れることが多く、私にとってはおまじないのようなものです。 また、他にだしの素を入れないで作れる定番の煮物がありましたら、料理名だけで結構ですので、教えてください。 ※肉じゃがは、レシピを確認しなくてもすぐに作れる(私の)数少ないレパートリーのひとつです。 この間、だしの素を入れずに作りましたが、普通の味になりました。

  • 肉じゃがに豚肉はありですか?なしですか?

    最近、牛肉より豚肉を好む人(特に女性)が増えたそうです。 私自身も豚肉は大好きです。 臭みが牛肉よりなくあっさりしてる所が良いです。 我が家では、肉じゃがに豚肉を入れる時もあります。 しかし、肉じゃがは一般的には牛肉を(特に関西)入れるの主流かもしれません。 みなさんは、肉じゃがに豚肉はありですか?なしですか?

  • 肉じゃが。初歩的な質問です・・・

    昆布と鰹で、出しを取ったもので肉じゃがを作るとき、沸騰している状態の、だし汁の中に野菜を入れたらダメですよね。 一度、だし汁を作ったら、一回冷ましてから、野菜を入れて煮込むんですか? 変な質問ですいません。 今まで、肉じゃがを作るときに、ほんだしとかを入れていたんですが、一番出しで作るときってどうするんだろうと思いまして。 料理初心者で、ふと考えてしまいました(汗

  • 肉じゃがの作り方

     はじめまして、AN-shyaといいます。  いきなりですが、みなさんは肉じゃがを作るとき、どうやって作っていますか?  あたしは料理の本で見たとおり、最初に肉を炒めて、それからジャガイモ玉葱と加えて炒め、人参を入れ、水を注いで、調味料を入れる、てふうにやってたんです。友達数人の作り方も、多少の違いはあれ、最初に炒めるというのはみんな一緒でした  ところが、先日初めて母の前で作ったところ<いったい何をするのか!?>と。母が言うには「肉じゃがは和食なのだから、炒めない」のだそうです。カレーやシチュウなんかじゃあるまいし、炒めたら肉がかたくなっちまう。だいたい、油は何を使うのか、ということなのです。  まあ、たしかにいつもお肉かたくなってるし(酒に浸し 煮汁に酒を入れても)和食だから、炒めないほうがいいのかな? でも、和食でも<炒め煮>ってありますよね。それに肉じゃががもともと西洋のカレーやポトフなんかを、日本人向けにアレンジした食べ物だということを考えれば、肉や野菜を最初に炒めちゃっていいんじゃないかしら。 それとも、醤油のせいしつがあるから、炒めないほうがいいのかしらと、気になって夜も眠れません!!  長くなってしまいましたが、ごめんなさい。要約すると 肉じゃがは炒め煮にするか、煮るだけかという質問です できれば、みなさんの美味しい肉じゃがつくりのコツも、こっそりと教えてください。それでは。  

  • 牛丼と肉じゃが

    今日、晩ごはんに牛丼を作ろうと思っていたんですが、味見したら肉じゃがの味だったのでそのままなんとなくジャガイモも入れて、結局肉が超多めの肉じゃが丼になってしまいましたw 子どもにたくさん食べさせようと甘めにしすぎたのが敗因かなと思うんですが、我が家は甘辛系の煮物は大体砂糖多めです。 ちなみに我が家は甘辛系の味付けだと大抵のものは甘めに作ります。 甘くないと子どもとダンナに「甘めがいいのに」と文句言われます。 同じ材料で同じ調味料で、どうやったら味に差が出るんだ?って感じなんですが、牛丼と肉じゃがはジャガイモの有無でしか差は出せないものでしょうか? それとも甘め・辛めは人それぞれの好みで基本の味は同じようなもの? 牛丼には入れて肉じゃがには入れないもの(またはその反対)とかありますか? なんか牛丼は一生作れないような気がしてますw 今日の肉牛丼→肉じゃが丼の材料 いとこん、タマネギ、牛肉(湯通しでアク抜き)、砂糖、醤油、酒、だし汁、ジャガイモ。 (鍋に入れた順)

  • 肉じゃがを作りたいんですが。

    今度彼氏に肉じゃがを作ってあげたいんですが(私の家で) 今日肉じゃがを家で作ってみると、意外に時間がかかるし その割に全然肉にもじゃがいもにも味が染みていない。 もっと煮込めばいいのかな?とも思うんですが、さらに時間がかかりそうで無理そうです。 でもどうしても肉じゃが作ってあげたいんです。 前日から仕込みをすれば?とも思うんですが やっぱ手作り感出したいんで、当日1から作りたいんです。 どうしたら味がしみ込んでおいしくできるんでしょうか? あと、他のおかずですが ごはん、お味噌汁とあと1~2品作りたいんです。 一応、なすび焼き(しょうゆ+しょうが+ねぎ)が旬で、うまく早く作れるので 考えてるんですが、肉じゃがと味の系統がかぶってるような?? あと、前日にサラダ(短いサラダ用パスタ+マヨネーズ等)を作って冷やしておこうかなって思ってます。 どうでしょうか?

  • 「肉じゃが」好きですか?

    こんにちは、ちょっと皆さんにお聞きしたい事があります。 男の方って「肉じゃが」=「お袋の味」ってイメージがありますよね?(一般的じゃなかったらすみません) ウチの夫は「肉じゃが」好きじゃないって言うんですよ。 「肉とジャガイモ別に食べた方が美味しい」って理由で。 最初それを聞いたときに「えっ?」と思ってしまったのですが、そういう方もいらっしゃるのでしょうか? 質問は、 [男の方]「肉じゃが」好きですか?嫌いな場合は理由もできたら教えて下さい。 [女の方]家族の方(男の)は「肉じゃが」好きですか?嫌いな場合わかれば理由も教えて下さい。

専門家に質問してみよう