• ベストアンサー

長期音信不通の彼について(長文です)

korieの回答

  • ベストアンサー
  • korie
  • ベストアンサー率21% (28/129)
回答No.2

こんばんは始めまして。 彼からの連絡が途絶えたとの事でとても心配ですね。 最後に会った時に顔色が悪かっただけに余計に心配ですね。 彼の状況は私にはわからないので、少し私のお話をさせていただきます。 私もかれこれ1ヶ月ほど前から連絡が途絶えてしまいました。始めのうちは心配でたまらなかったのですが、時がたつにつれだんだん怒りが込み上げてきました。 幸い私と彼の共通の友人が何人かいたので、数人の友人に連絡を取りました。全員メールも電話も無視されているとの事・・・・・ そこで、彼の職場の人に様子を聞いたところどうやら「うつ」のようでした・・・。 周りが心配してくれているのは十分承知している様子なのですが、誰ともしゃべりたくない状態のようです、かろうじて会社に行っているという具合です。 これは、あくまでも私の場合で質問者様の彼がこのような状況であるとは言えませんが、参考までに。と思いあえて書かせていただきました。 彼を忘れるべきか、待つべきか。は もちろんご本人でしか決められません。 ただ、今はただただ連絡がなくてやきもきして、心配と憤りが混ざり合い「誰かなんとかして!」と言ったお気持ちのことと思います。 覚悟をしていらっしゃるのでしたら、あえて今は「彼」「彼女」と拘らず過ごしてみたらいかがでしょうか?「待つ」でもなく「別れる」でもない状態って感じでしょうか?その間に彼から連絡があればよし、質問者様に新たな出会いがあればそれもよし。 彼の状況がわからず、なおかつ質問者様に連絡が途絶える心当たり(喧嘩をしたなど)がないのでしたら早急に気持ちの白黒をつけない方がよいように思います。(質問者様としては、何とか早く気持ちのキリをつけたくて、本当にとても辛いお気持ちお察しいたします・・・) とても心配ですね。何とか連絡が取れる方法が見つかるとよいのですが・・・ 的外れなアドバイスですみません。早く連絡があるとよいですね。

noname#21703
質問者

お礼

ありがとうございます。私の考えすぎな部分もありました。シロクロはっきりしたくて彼を追い詰めてしまった事を後悔してます。共通の知人はいませんが、彼の親友の職場を知ってますので訪ねようかと思ったことがありました。迷惑になると思いますが・・・彼の状況を知りたいです。

関連するQ&A

  • 音信不通。。。

    付き合って、約3ヶ月の彼がいました。(彼40歳、私23歳) 仕事中に、頭を打ったとかで、2週間程入院していました。その間。私は一度もお見舞いに行っていません。(何故なら、彼の娘さんが付き添ってることもあって遠慮していました。)で、退院した日に一緒に夕飯を食べにいったんです。その時彼は、倒れてしまいました。(急に意識を無くして。) 次の日、病院へ診察に行ったら再入院ということで連絡をくれました。 それから連絡が取れなくなって、一週間様子を見ていました。 でも、連絡はありませんでした。(その間こちらからは、メール・携帯に連絡はしてみた。) あんまり心配なので、聞いていた病院へ行ってみたんです。 彼が入院した形跡もありませんでした。 会社は知っていますが、まさか連絡するわけにも行かず... しばらくすると、彼からメールが来て、他の病院に移ったという内容でした。 病院の名前は、書かれていません。 あまり具合が良く無さそうなのは、倒れたのをこの目で見ているので分かります。 それから2,3度はメールが来ていました。待っててくれ、という内容...。 しかし、また今音信不通。 それに、お見舞いに行ったとき調べてくれた人は、そんな人は入院していなかった、と言っていました。 私に、何か言ってないことがアルのかな? と、思えて。。。彼はバツイチだと言ってるけれど、本当は違うのかなと。 あまりうまく書けませんが、客観的な意見が聞きたいです。 私は、もうこれ以上待つのがしんどい。 彼が、結婚してるなら面倒なことに巻き込まれたくないので、身を引きたい。

  • 音信不通の彼女

    宜しくお願いします。 遠距離の彼女とは付き合って3年になります。その彼女が胃にポリープが出来て病気になりました。彼女いわく二度目で、今回も陽性で内視鏡手術で3、4日あれば退院出来るからね。メールぐらい出来るからいっぱい頂戴ねと、言われました。入院当日、「おはよう。今から病院に行ってきます。嫌だけど頑張ってくるね」とメールが来たんですが…そのメールが最後で1ヶ月過ぎても連絡が来なくなりました。最初の3週間までは僕も心配で1日に2、3通、まだ入院中?退院したの?生きてるん?それとも嫌いになったの?心配で心配で苦しいよって重たいメールをしてしまいました。メールは送信出来ますし、電話も鳴ります。このまま、連絡し過ぎると悪いので、その後は一週間に一度に抑えています。入院1ヶ月前には逢う約束をしており、その時も彼女は楽しみにしてたし、前兆らしきものは感じなかっです…ただメールの回数が減っていたんですが…1ヶ月過ぎても、とても辛いです。色んな人に相談しても悲しみはとれず仕事もやる気が出ません。このまま待つのか、彼女の家に(住所は知ってますが、一度も言った事は無い、彼女の親とも面識無し)行くべきか悩んでます。説明下手ですみません。宜しくお願いします。

  • 彼女と4ヶ月音信不通です

    前回の質問させていただいて、一ヶ月が経ちました。 喧嘩がきっかけで、少し考えると言ったまま音信不通になり、 元々喧嘩になると、連絡が取れなくなるタイプなので、諦めず待っていたのですが、とうとう4ヶ月になります・・・ メアドも電話番号も変わる事も拒否されてるわけでも無く メールの開封通知があるメールを送ると開封もされています。 自分でもこんなに彼女が好きだったのかと思うぐらい、今でも、 気持ちが薄まる事もなく、メールを拒否されているわけでもないので、 なかなか「終わり」のきっかけが掴めず、諦めて 新しい人間関係を作る事も、相手を裏切るような気がします。 でもけして彼女を精神的に追い詰めたり、傷つける気は無いので、 迷惑はかけたくないと思います。 しかし別れたかったり、嫌なら伝えて欲しいとの内容のメールも 返信が無く、考えて決断が出るまで、「待ってる」 と言った自分がいつまで待つ事が良いのか疑問に思ってきました。 やはり4ヶ月では、いくら相手が、拒否や否定をしてないからと言って、待っていては相手に迷惑をかけてしまってるのでしょうか?

  • 音信不通の彼

    10月の終わり頃に、付き合っている彼から「11月の初めまで、とても忙しくなる」との連絡がありました。 その時は、特に引っかかる気持ちもなく「頑張ってね。」と返事を出したのですが...。 それから今日まで1ヶ月、ほとんど全く、彼からの連絡がない状況です。 何度かコンタクトをとろうとしたのですが、電話は留守電、メールには1度だけ(11月の半ば頃に)「まだ、ほっといてほしい」といった内容の返事が返ってきたきりです。 彼も私も、仕事や友人関係が充実している方だと思うので、私自身、特に「心配している」ということではないのですが、もやもやした気持ちが続いています。 彼の家には、私の私物が置いてあったりもするので、このまま連絡を取らない訳にもいかない、と思っています,,,,,。 彼の気持ちが、よく分かりません。 自然消滅を狙っているのか、本当に忙しいのか.....。 今までお付き合いしてきた男性で、ここまで音信不通になった人はいません。 いつまで、待っていればいいのでしょうか? アドバイス、体験談など、いただけると嬉しいです。

  • 音信不通

    先月7日から付き合い始めた彼が居ます。 付き合う前はしょっちゅう会ったり(短期でバイト先が同じだった)メールもしてました。 バイトが夜だったので、終わった後に朝まで話したりもしました。 ところが、付き合う事になったらメールが来なくなりました。 付き合い始めて3日経った時にバイトの事でメールが来て、 その流れで他愛も無いメールをして 「来週空いてる日ってある?」 と聞いた所 「きっと無い。今月はカナリ忙しい。ごめんね」 と返事が来ました。 そしてそのメールを最後に、全く連絡が取れなくなりました。 放置され始めて1ヶ月ですが、 その間バイト絡みの業務連絡等、どうしても必要なメールを含み何通かメールを送りました。 しかし1度も返事は来てません。 私は放置されるのが大っ嫌いで、それは彼も知ってます。 付き合う前から「ドSとドMの関係」とバイト先の人に言われたりしてたので 放置され始めた時はわざと焦らしてる?位に思ってたのですが…。 忙しくて暫くはバイトをしないと言っていたので 相当忙しいのかな?とも思いますが、 もしかしたら何かあったのか?と心配もしてます。 実は元彼も同じ様に付き合った途端1ヶ月音信普通になり やっと連絡が取れたら「事故って入院してた」と言う経験があります。 (これも彼は知ってます) 付き合う前にアドレスだけ交換して番号は知りません。 (付き合う事になってから番号教えてとメールしましたがシカトなので) 友達には「家を知ってるなら行ってみれば?」と言われましたが、 何かストーカーっぽくて嫌なんですよね; 付き合う事になったけど、冷静に考えたらやっぱり嫌だから放置して自然消滅…とか考えたんですけど…。 これってどうなんですかね? 私も催促メールはせずに、ほっといた方が良いのでしょうか?

  • メル友の彼 音信不通→連絡が来る→音信不通

    こんにちは! 以前質問させてもらった者です。 http://okwave.jp/qa/q6800667.html 今回も長文ですが、よろしければアドバイスお願いいたします。 以前の質問のお礼で書かせていただいている通り、メル友の彼がいきなり音信不通になり、 約1ヵ月後、また連絡がきました。 「笑い話にできないほど傷つけてごめんなさい」 と誠実に謝ってくれました。 理由としては、今まで仕事やプライベートで無理をしてきていたらしく (それはうっすらと聞いていました) ついに倒れ、1ヵ月入院していたそうです。 メールをくれた日は退院できた日で、「もうだめかもしれないけれど…」と連絡をくれました。 私は喜び、彼を受け入れました。 また、お互いの前向きな気持ちも確認し合いました。 ですが、やはりどうしても不安はぬぐい切れなかったので、 彼に携帯のアドレスと番号を聞きました。 彼は何のためらいもなく、教えてくれて、私はそこで本当に安心しました。 それから約1週間、彼と1日1通間隔で携帯でメール交換を始めました。 正直、このペースは少ないし淋しいな…と思ったのですが、彼も本調子じゃないだろうから…と 敢えて何も言わずに続けました。 私が朝にメールする→その日の夕方に彼から返事→私が夜に返事する→ 彼から次の日の夕方に返事→私が夜に返事→次の日の昼に彼から返事… といった半日~1日間隔ペースでした。 彼は毎回「連絡が遅くなってごめんなさい」と冒頭で謝ってくれていました。 一度だけ彼からいきなり電話がかかってきた事がありました。 「今回は本当に傷つけちゃってごめん」と、言うために電話をくれたみたいです。 初めて聞く彼の声は、私が想像していた通りで、でも、本当に体調が良くない感じでした。 ですが、そんな彼がまた音信不通になってしまいました。 前回と同様、彼からの最後のメールは特に音信不通をにおわせるものではなく、 メールの最後には「○○(私の名前)さんとどこかへ行くのが楽しみです♪」と とても前向きな感じでした。 またもや1週間で音信不通…。 正直意味がわかりませんでした。 メールを送っても返事は来ないし、電話しても、10数回コールの後に留守電…。 最後に彼からメールが来て、今日で10日目です。 退院後3日目で職場復帰したりして無理をしていたみたいだから、 また再入院しているんじゃないかな…と心配している半面、 連絡が途絶えて4日目に電話をかけた時に、携帯がまだ生きていたので 充電はされている…ということだし、彼は意図的に無視をしているのかな…なんて思ったり。 正直、私は彼を信じたいのですが、 もし入院だとしても、もうそろそろ起き上がれる頃だろうし、 もしそうなら、メールの一通くらい打てるような気がするのですが…。 途絶えていた関係を自分で戻し、また途絶えさせる…。 本当に意味がわかりません。 占い師の方にメール鑑定をお願いしたのですが、 「彼は今、不信感と警戒心を持っていて、引いている・逃げている状態。 ペースについていけない…と感じている」 と大まかに言えばこう言われたのですが、やはり納得できない部分があります。 上記にも書いたとおりのペースでのメールで「ついていけない」と言われるのであれば、 連絡なんてとりあえないですよね? そもそも、再度連絡をしてきた時に「またメールが出来たらいいなと思う」と言ったのは彼だし。 それに、彼が「体調がよくなったら食事に誘う」と言ってくれたので、 私はそれを待とうと決めたので、自分から一切「会いたい」という気持ちは言いませんでした。 むしろ、「一緒にどこかへ行きたい、会いたい」と言ってくれていたのは彼です; 彼から最後のメールが来て、2日後に誕生日だったのですが、 誕生日に声が聞きたくて電話をしたのですが、出てくれなくて 日が変わってから彼にメールをした事があります。 (彼からの電話があった後日です) 「誕生日だったから声が聞きたかった。あと、重荷になりたくないからあまり言いたくないが 1日以上連絡がないのは淋しい。一言でもいいからメールがほしい。 日に日にあなたへの気持ちは大きくなってるし、私も早く会いたいなぁと思う」 「おめでとう」の一言くらいほしいなぁ…と思ったのですが、 今から計算すると音信不通期間に入っているので、もちろん何の返事もありませんでした。 彼は一体何を考えているんでしょうか。 入院していたのが本当だったとして、退院後無理をして再入院という可能性はあるのでしょうか? 彼の事はもう諦めた方がいい、というのは強くわかっているのですが、 頭ではわかっていても、どうしても心が彼を諦めてくれないんです。 とりあえず、来月頭まで待ってみて、それでも連絡が来なければ もう1通メールを送るつもりではいます。。。 こういう男性の心理って私には理解できないです。 皆様、どう思われますか?

  • 音信不通です。

    彼氏と連絡が取れなくなり、もうすぐ一ヶ月経ちます。最後に会ってからはもうすぐ二ヶ月です。喧嘩したわけでもありません。忙しい人で、全然会えなくて、そのうち電話をしても、メールをしても何も返って来なくなりました。 ちゃんと元気に生きているのか?その辺の事から心配なんですが…返信は無く… 連絡くれるまで、待とうと思いましたが、流石に一ヶ月弱ですが、一切連絡がないと不安です。 このまま自然消滅になるのは嫌なので、三日前に別れる覚悟でメールを送りました。自分自身スッキリさせたい気持ちもありました。 「元気かどうか知りたい。もしもう会う気持ちがないなら、ちゃんと言って欲しい」 そういう内容でした。 三日経ち、その返事もありません。 大喧嘩したのなら、連絡とりにくいのかもしれないですが、、喧嘩は一切していません。 このまま忘れてしまうしかないんでしょうか。 彼を恨んでる訳ではないし、ホントはちゃんと話ししたいし、別れるにしても、私としては、ちゃんと区切りを付けたかったのですが…

  • 音信不通 (長文です)

    付き合って1ヶ月の彼と音信不通です。 友人の紹介です。知り合ったその日から付き合うことになりました。が、友人から彼には彼女がいて酷い男だと。以前からこの友人は信用出来ないところがあったので彼に確認しました。彼のところには友人から、好きだったとメールが届いていました。 彼も以前は、その友人をいいなと思っていたらしいのですが、私と出会ったし、友人が信用出来なくなったので、もう連絡はとらないと。 付き合って2週間後、突然音信不通になりました。 1週間後、「心配掛けてごめんなさい。ちゃんと話したいんだけど、その前にコンサートに行こう。○会場前で待ってる。」とメールが届きました。一緒に行く予定だった人が行けずに私を誘ったのかも知れませんが、その時は話がしたい一身で行きました。 理由は結婚もしていない、彼女もいない。例の友人とも連絡は取っていない。東京では彼女を作る気はなく、来年地元に帰る予定で、私の年齢(二人とも30代前半です)だと結婚を考えているのではないかと思い、その様な事をしてしまったと。 先の事はわからないけど、二度と音信不通はしないと言う事で、付き合っていこうと決めました。 その週の木曜日までは連絡を取り合っていたのですが、また連絡が途絶えてしまいました。 私達の住んでいる所は、近所です。会ってしまうこともあると思います。もし会ってしまったらなど、考えないのでしょうか? 理由も知りたいし、ハッキリ言ってもらわないと心のどこかで、連絡が来るのではないかと期待してしまいます。 今週は連絡を待って、それでも連絡がない場合、こんな事したくはありませんが、駅で待ち伏せしようかとも考えています。 たかが1ヶ月の付き合いと思われるかも知れませんが、 私は彼を好きになってしまい、かなり悩んでいます。 音信不通にされたのも初めての事で、どうしていいのかわかりません。

  • 付き合おうって言われたのに音信不通

    ネットで知り合った20代後半の男性の事で相談があります。 私は30代で彼は5歳下です。 メールでのやりとりの後、会うようになったのは3月末からです。 何回かのデートは順調で 先月初めにお付き合いすることになりました。 彼は照れ屋なようで、付き合おうというのもメールで言われたのですが その後2回デートして以来、2週間以上、一切連絡がありません。 こちらからは何度かメールを送っているのですが返事がありません。 返事がないので「電話していい?」とメールした後に 電話しましたが、留守電になっています。 (何と言っていいのかわからず、メッセージは残していません) 彼は平日が休みで、月初めにそれ以外の休みが決まるので それまでは連絡する必要がないと思っているのかなーと 思っていましたが、まだ連絡がありません。 先日のデートで私の発言や態度に問題があったかも知れないので それはメールで謝りました。 こちらの気持ちも送りました。 ただ、メールを読んでくれているかはわかりません。 ただ忙しいにしては連絡が無さ過ぎると思うのですが… そんなに簡単に気持ちが変わってしまうものですか? あまりしつこく電話するのも気が引けるので 後はもう待つしかないのでしょうか。

  • 音信不通の彼から

    正月以来に彼からメールで『色々あって、恋愛できる余裕がなくなってしまい、また理由は気持ちが落ち着いたら話すな』『ごめん!またちゃんと話すけど、今は親の事で病院にいてます。』 とメールがあり、そこから3ヶ月も音信不通が続きました。あたしはその間、また落ち着いたら話してくれていいし、待ってるとか、理由がわからないけど、彼のご両親に何かあったのか、だいたいの事しか想像できず、応援メールなど、送ってましたけど、連絡が全くなく、不安になるばかりでした。ついに待ってるのも気持ちの限界がきてしまい、『今週中に話しの場を作ってください。それが無理なら、もう自然消滅で別れます。』と期限を決めてメールで送りました。 そしたら、彼から今日やっと、『苦しめてしまってごめんな。親のことも兼ねてやけど、なかなか言い出せず月日がたってしまい、ホンマに申し訳ない。来週の平日の夜に話しでも。また連絡します。』とメールがきました。3ヶ月後にやっと連絡してきたのはいいですが、あたしは『gくんも苦しかったんだね。ごめんね。彼女やし遠慮なく何でも話してね。話すだけでも気持ちが楽になると思うし。また連絡待ってます』と返事しましたが、実際会ったとき何を話されるか不安でたまらなくなりました。彼にとっては今親の事で大変な感じはしましたが、昨日、あたしからのメールでいつか将来彼と一緒に居れたらいいなって正直に思いも告げ連絡をしました。が、別れ話をされるんか、不安で。どうしたらいいでしょう。