• ベストアンサー

言論・表現の自由なのでしょうか

silpheed7の回答

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

個人が特定できるという事ですから、 刑法第230条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、 3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。 刑法第231条 事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。 刑法第232条 この章の罪は、告訴がなければ公訴を提起することができない。 親告罪の告訴は、犯人を知った日から6か月です。

kinokawa
質問者

お礼

お返事が遅くなりました。 参考にします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 表現の自由、言論の自由…

    表現の自由、言論の自由とはよく言われたものだと思いますが、この二つを合わせると「失言の自由」というのもまた自由の一つかもしれません。 昨今メディアを賑わせてる捏造と失言は異なることは明らかですが、いっそ「失言の自由」があるならばどんな失言をしますか? モラルやルールの範囲内でご回答ください。

  • 詐欺に引っかかりました!あたりまえ中華ネット

    友人がこれに引っかかりました。 前回は送られてきたようですけど、、、 今回は金額が少し多かったからか 銀行凍結を理由に発送出来ない、、、とだまし取られました 中国系のネット通販は怖いですね(あたりまえだろ)、、、、 (引っかかるものがバカです)(こんなところから買うのがアホ過ぎ) ここでだまされた方いますか? もう100%戻ってはこないと思いますが、、、 なにかただ泣き寝入りする以外の方法ありますか? 今後このような被害が少なくなるような行動方法がもしあればおしえてください。

  • 法律に詳しい方にお聞きします。

    法律に詳しい方にお聞きします。 10年保証付きの家を建てたんですが、建てて間も無く会社が倒産しました。 直したい箇所が何箇所かでてきたのですが、泣き寝入りするしかないのでしょうか?保証はあと1年あります! 元社長からお金をとる事はできないのでしょうか? 教えて下さい、宜しくお願いします。

  • 労働(基本給がでない。労働契約書がない場合)

    友人のことで、質問です。 友人は、朝日新聞の営業所で働いています。 基本給が15万でるという約束で、働いたそうですが(働いて3ヶ月くらい)、 なにかと理由をつけられて、5万、3万しか賃金がでないそうです。 それで、労働監査機関に相談しましたら、紙の契約書がないと、 賃金の請求はできないということでした。営業所の所長に話しても、とても、紙で賃金の契約書をとることができないさそうということです。 こういうケースは泣き寝入りするしかないのでしょうか。 法律に友人も私も暗いので、よろしくお願い致します。

  • 言論の自由とは

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130225-00000013-rcdc-cn この記事ですが、私から言わせると、このコメンテーターが「自由」に発言した言葉に反感を持った視聴者が「自由」にクレームの電話をした。(意図を読まずに反感を抱いた馬鹿な視聴者が原因。そして、どの言葉を選択したら炎上するのかどうか判断できない、このコメンテーターもセンス無し。) と言う話で、そこまで言論の自由が守られているとかと言う問題なのか疑問なのですが、「言論の自由」が進んでいると言われている欧米では、「人そろぞれの考え」と物分りのよい人が多く、クレームが殺到する事は稀なのでしょうか? 甚だ疑わしいのですが教えてください。 * これがもし、日本政府が「意図はどうであれ問題発言だ」というスタンスでこのコメンテーターを逮捕拘束したら言論の自由は脅かされていると懸念します。

  • いいね の言論の自由はなぜ争われるのでしょうか

    http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/facebook/?1369189623 http://www.cnn.co.jp/fringe/35020377.html http://www.newsweekjapan.jp/column/takiguchi/2012/05/post-499.php いいね をつけたことで解雇 言論の自由を争っている というニュースですが まったくの素人から見ると  当然 不当な解雇で  当然 言論の自由は認められるべき と思いますが どういう経緯や背景があるか 解説をお願いできないでしょうか また 言論の自由の範囲外にあたるのはどういう場合なのでしょうか よろしくお願いします

  • 言論の自由とは?

    アメリカと日本では差がありますか? なぜ?日本は言論の自由がないのか? 規定とは? 言論の自由より優先事項なのですか?

  • 言論の自由は、

    民主主義で言論の自由が必要なのは、一言で言うと、どうしてだと思いますか? 私なら、「16世紀頃の天動説、地動説のようなこともあるから。」と答えます。

  • 新聞の記事を文章だけ変えて自分のHPに載せるのは違法になるでしょうか?

    某地方情報サイトを運営している者です。 新たなコンテンツとして「地域のニュース」のページをつくり、地方新聞の記事からピックアップ、更に簡略化して掲載しています。 一応、特定の分野に絞って載せているので、気がつく人は少ないと思いますが、定期的にその新聞と当サイトを見比べていくと、「なんだ、こっちから移しているんだ。」というのがわかると思います。 例えば、その新聞社の人に警告を受けた場合、こちらはおとなしく従うしかないのでしょうか? 法律的には問題あることなんでしょうか? 

  • 言論の自由について

    言論の自由の中には 悪質なデマを流す自由 他人を誹謗中傷し、貶める自由 なども含まれるのでしょうか? そもそも、こうした行為は犯罪ではないでしょうか?