- ベストアンサー
コンビにの食料品の消費期限
こんばんは 先ほど 近所のコンビにでハンバーガーを買ったのですが 計算するときにレジに入力エラーとなっていました。 それを 店員がレジの機会を操作して無事にバーコードを読み取ったのですが おかしいと思ったので 店を出た後ハンバーガーの消費期限をみたところ 今日の16時となっていました。 購入したのが18時45分とレシートに記載されています。 消費期限を数時間過ぎたからといって 食べられない物でもないし 普段は 購入後に消費期限を過ぎてしまっても食べているので これはこれでいいのですが 消費期限を過ぎたものを黙って売るという 店側の態度に納得がいきません。 この行為は問題になるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 ・「この行為は問題になるのでしょうか?」 →なると思います。 消費期限とは、賞味期限と違いまして、「食べなければいけない期限」です。 レシートと消費期限の証拠となるハンバーガーの包みを持って、 店の責任者に抗議に行った方が、あなたも納得しますし、 その店舗の将来の為にもなるでしょうね。 責任者が謝罪の意思を示さなければ、 そのコンビニの消費者センターに連絡しましょう。 ○ Yahoo!電話帳 http://phonebook.yahoo.co.jp/ ご参考までに。
その他の回答 (2)
- k2675
- ベストアンサー率47% (732/1542)
度々失礼致します。#1です。 早速のお礼 ありがとうございました。 リンクを貼り付けるのを忘れましたので、 お時間のある時にでも、下記ページをご覧下さいませ。 ○ 消費期限と賞味期限の違いは? http://www.pref.kyoto.jp/shohise/soudan/anzen/kigen.html 再度のご参考までに。
お礼
再度の回答ありがとうございます。 今、ご紹介いただいたURLを拝見しました。 消費期限というのは 「安全に食べる事が出来る期間」ということで 賞味期限以上に重要なことなんですね。 ありがとうございました。
エラーを解除(回避)してまで売るとは、悪質ですね。 店の責任者の指示かもしれません。 もし大手コンビニでしたら本部へ連絡するのが最も効果的ですよ。連絡する際は、レジを操作して販売可能にしたこともきちんと伝えてください。
お礼
回答ありがとうございます。 >エラーを解除(回避)してまで売るとは、悪質ですね。 全くその通りです。 >店の責任者の指示かもしれません。 エラーが出た時点でアルバイト店員が 事務所に入っていきました。 出てきたらレジーを操作して再度バーコードを読み取っていましたので オーナー 或は 店長の指示だとおもいます。 >もし大手コンビニでしたら本部へ連絡するのが最も効果的ですよ。 ミニス○ップです。 オーナーに今後の改善を約束していただこうと思っていますが 横柄な態度をとるような事があれば本部に連絡します。 ありがとうございました。
お礼
回答いただきありがとうございます。 消費期限と賞味期限の違い 勉強になりました。 レシートと現物がありますので オーナーの対応次第では 消費者センター等に相談してみます。 ただ 近所のコンビニでよく利用しているし 今後も利用したいので 表沙汰にはしたくないという気持ちがあるので・・・・ 難しいですね。 ありがとうございました。