• ベストアンサー

あの時死ねればよかったと思う私。

yukinncoの回答

  • ベストアンサー
  • yukinnco
  • ベストアンサー率20% (38/188)
回答No.9

「あの時死ねばよかった」 身に覚えのある発言です。 わたしも約3年半前に事故にあい、「生きているのが不思議」と周りに言われました。 自分に過失は全くないのに、相手が100%悪いのに、 両手・両足・肋骨。 合計6箇所骨折し、顔面強打のため、今でも顔に痺れがあります。 あなたは少しの後遺症ですんだんでしょ? わたしは普通の生活はおくれるけど、正座は出来ないし、 長時間座っていると痛くて歩くのに困るし、左腕の握力が 著しく低下し、痺れがあり、米粒などの細かいものは持つ こともできません。 ひどい時には、箸などの軽いものさえ持てない状態です。 スポーツだってできません。 当たり前にできてたことが、ほとんどできなくなりました。 今は障害者手帳を持っている状態です。 あなたの障害がどれほど残っているのかわかりませんが、 あなたは自分自身が世界で一番不幸だと思っていませんか!? 「生きててもいいことなんかない!」 「こんなしんどい痛い思いをしてまで、どうして生きて いなくてはいけないの!」 「あの時死んでいればこんな苦しい重いせずにすんだのに!」 毎日そんなことばかり考えていました。 母親に愚痴ったこともありました。 もちろん母は怒って帰ってしまいました。 妹が、「生きててくれてよかった」って言ってくれました。 あなたは今、ネガティブになっているだけでは? 結婚できない、心はからっぽのまま。 そう思うのであれば、他人に心を開き、自分を変える努力を してはどうですか? 「資格を取りに学校へ」 そういった努力ができるあなたなら、きっとできると思います。 事故で助かったとき、神様なんていないと思いました。 でも、「大事故・大重傷にも関わらず助かったのにはきっと 何か意味があるから。 神様が、あなたはまだ死んではいけない、何か重大な使命 があるから助けたんだ」って言ってくれた人がいました。 あなたが必要のない人間だったら、助かってなかったのですよ。 両親がどうこうじゃなく、苦労するために助かったわけじゃないですよ! あなたは生きて、幸せになるために助かったんです! 世の中、生きたくても生きられない人が沢山います。 ご飯を食べたいのに食べられない人もいます。 なんの罪もないのに、殺される人だっています。 「あの時死ねばよかった」なんて甘ったれたこと言っていては 手に入れることができるはずの幸せだって手に入らない。 どうせ死んでたかもしれないのであれば、やりたいように、 おもうように頑張ってみたらいいじゃないですか! 努力する人間が幸せになれないわけないです! もっと前向きに頑張ってください!

hipodf
質問者

お礼

ごめんなさい。どうもありがとう。頑張ってみます。本当にありがとう。

関連するQ&A

  • 婚約者が・・・

    覚せい剤を、して、今、入院中です。退院したら、刑務所行きです。 彼は、結婚しようと、言ってますが、何年も、待ってるのは、辛いです。 でも、彼を、放っておく事は、出来ません。彼は、前科もあります。 最近、出所した、ばかりなのに・・・。信じられません。 どうしたらいいでしょうか?このまま、結婚してもいいんでしょうか? あたしにわ、7歳の息子も居るので、子供が、可愛そうで・・・。あたしわ、×1です。

  • 覚せい剤使用しての交通事故について教えてください

    私の弟(25歳)が先日、交通事故起こしました。 台風の日にスピードをかなり出してたようです。 他の車は巻き込まなかったのは幸いですが、、、 病院で覚せい剤反応が確認されました。 数ヶ月前まで、服役していました。まだ、仮釈放中です。 弟が運転していて、同乗者(友達)が2名(成人しています)いました。 弟は未だ、意識不明で、かなり重体です。(CCUにいます) 他、2名うち、一人は逃亡。一人は骨折などをして2日ほど入院し、退院して親と一緒に、治療費などを請求しにきまして、すぐ払わなければ、訴えると言っています。 ですが、弟は払える状態ではありません。 同乗者、二人は、同じ刑務所にいた人達のようで、その子達も覚せい剤をやってた可能性があります。 車は人から借りた車で、しかも廃車しようと思ってたようで、任意保険には入っていないかと思います。 自賠責も入ってるのか謎です。 弟が意識がないので、誰に借りたのかもわからず、保険に加入してるのかもわかりません。 警察に聞いても、まだわからないのです、、、 骨折などをして入院してた子と、その親が病院に着て「治療費を家族が払え!」と言っていますが、払う義務はあるんでしょうか? 現状、うちは余裕がないので、払えません。 また、運転手がすべて治療費を払うのでしょうか? もし、覚せい剤を同乗者、二人も使用していた場合、 してなかった場合、使用はしてなかったが弟が使用してるのを知ってた場合の3パターンの回答が知りたいです。 覚せい剤の罪は問われると思いますが、交通事故の責任的には、どのようになるのでしょうか? 逃亡した子は未だ、不明 退院した子は、何もしゃべらず の状態です。 前回も投稿しましたが状況が変わり、再度、投稿しています。 かなり困ってます。教えて下さい。お願いいたします。

  • 親が望む幸せとは?

    親が望む幸せって具体的に何なんでしょうか? 幸せな結婚をし、明るい家庭を築くことでしょうか? しかし、今の世の中、そう簡単には行かない気がします。 「幸せな結婚」には、 DV夫になる可能性・リストラされる可能性etc 「明るい家庭」には、 不妊の可能性・病気を持った子供が生まれる可能性・いじめや危害を加えられる可能性・事故にあう可能性etc そんな可能性の中へ子供をやることが、親の望む幸せなんでしょうか? 私は「自分の幸せ」を今見失ってしまっています。 結婚を望んでくれる相手はいますが、私が家を出るより、 両親と暮らし、介護し、そして両親がいなくなれば、自分も死ぬのも「幸せ」な気がするのです。 しかし、それは「親の望む幸せ」でないと言われました。 具体的に、「親の望む幸せ」について教えてください。

  • 養子について

    僕は、今、16歳です。 自分の兄貴に6年近く、暴力や脅されたりします。 親に訴えても、何もしてくれません。 助けてもくれません。 だから、僕は養男になりたいんです。 小学校の時、兄貴ではなく、母から嫌なことを言われ続けてきました。 今は、全くそういうのはありませんが、今、ただ兄貴におびえ、ストレスがたまる毎日です。 里親探しについてのサイトが等があれば教えてください。

  • 結婚を前提に付き合っていた彼女のことを親に反対され別れました・・・

    こんにちは。 皆様に御意見聞きたいと思っています。よろしくお願いします。 私には付き合って半年の彼女がいました。 彼女は25歳、私は21歳です。 その彼女のことは本気で愛していました。こいつとなら結婚したいとも考えていました。 しかし親にそのことをいうと反対され、「プライドをもて」などといわれ続けていました。 親は彼女の学歴や朝起きないこと、覚せい剤による逮捕歴などから反対しているみたいです。 私自身はそんなことは全部背負って一緒に幸せになりたいと考えていたのですが・・・ しかし結婚するならやっぱり祝福されたいと思っている自分がいました。そう思うと、と毎日考えて精神的に疲れてしまいました。 そして昨日別れてしまいました。 別れるときの彼女を見るのがとてもつらかったです・・・。 今もとても大好きです。 私はどうしたら一番よかったのでしょうか?? 皆様の回答よろしくお願いします。

  • 親の放火未遂騒ぎ

    親が昼間、夜中問わず少しでも気に入らない事が有るとガソリンを道に巻き火をつけてやると喚き散らし騒ぎ立てるのですが警察に通報するべきでしょうか? 妹弟の結婚、仕事の事を考えると親が前科持ちや刑務所暮らしでは結婚時や仕事上で泣く結果になるのではと思い通報を迷いためらいます。 今は何とか親を抑えてはいますが妹弟の事さえ無ければ直ぐにでも警察に通報して刑務所にぶち込み二度と出したく無いと思います。 出来れば直ぐにでも病気か事故で死ねば問題が穏便に片付いて良いのにと思います。 もう相手が人間では無くゴミくずにしか見えません。 自分ならこうするとかの意見が有れば聞かせて下さい。

  • 彼女の親の育児サポートがないと結婚しても自分が幸せになれるかわからないという男性をどう思いますか?

    私の親が育児のサポートをしてくれる体制がないと、結婚しても自分が 幸せになれるかわからないと言われました。 彼と来年の9月に結婚しようと話が出ています。 彼は生活費が苦しいのでお互い共働きで正社員で働きたい と言っています。私は構わないのですが・・・・。 子供ができたら両方の親がいざというとき子供の面倒を見てくれないといけないと 言いはじめました。 美奈子(私)の両親は子供の面倒を見てくれるの?と聞かれて 「親とそんな話したことないし、そのときにならなきゃわからない」といいました。 そうしたら 「美奈子の両親のサポートがない中、美奈子と結婚して自分が幸せになれるか わからない。結婚を考え直そう」と言われました。 それって「美奈子さんの両親が子供を見てくれないと結婚できません」といっているのと 同じですよね? 彼は二人で協力し合って子供を育てようと言う気持ちはないですよね? それに、共働きで両親の協力を得るために私の実家の近くに住むなら別です。 彼は来年、横浜に転勤になります。なので住む場所は神奈川県内か都内に なります。 それに数年ごとに異動と転勤もあります。 私の実家は千葉なので、共働きで実家に預け、保育園の送り迎えを頼むなんて無理です。 それにうちだって家で音楽教室をしているので常に預けられる状況では ありませんし、子供ができた時は親だって高齢です。 結婚前から親の育児サポートがないと、あなたと結婚しても自分が幸せになれないという男性。 彼のことどう思いますか? 彼は33歳です。

  • 学校。

    今日、親に学校まで送ってもらったのですが行きたくなくて、サボってしまいました。 学校から親の方に電話がかかってくると面倒くさいことになると思いその前に祖母に休みの電話してもらうように頼みました。 しかし祖母が休みの電話を入れる前に、親のところに学校から電話がかかってきたらしく、親は学校の前まで送ったと先生に言ってしまいました。その後祖母が休みの電話をいれたので、嘘がバレバレです。担任からも何処にいるかのLINEが来ました。学校からも私が家に帰ってきたかなど、電話がかかってきているらしいです。自業自得なのですが恥ずかしくて学校に行く気が起きません。 どうしたらいいですか。

  • 親の面倒を見ることについて(長文)

    私と妻の両親の面倒の事について悩んでいます。 私は長男で、妹が一人います。 妻は長女ですが、三人兄弟の末っ子です。 上には兄貴が二人おり、下の兄貴はマスオさんです。 私の考え方では、妻の上の兄貴が妻側の両親の面倒を見るべきだと 思っています。ちなみに妻側の両親と上の兄貴は両方とも群馬県に住んでおり、 しかも、車で片道10分のところです。私は東京在住ですが。 ところが、上の兄貴と妻側の両親は関係が良くなく、上の兄貴は 妻側の両親の面倒を見ないと公言しています。上の兄貴の奥さんの両親は 他界しており、そちらの面倒をみる必要性はありません。 つまり、誰の面倒も見ないと言っている訳です。 幸いにも私の方も、妻の方も両親は今のところ健康ですが、 妻側の両親は先行きが不安なのか、しきりに東京へ電話してきては 「おまえ達と一緒に住みたい」と言ってきます。 私の妻は長男の所へ嫁ぐのだから、旦那の親の面倒を見なくてはという 気持ちではいたそうですが、自分の親からそのようなSOSを受けては 誰でも心が揺れてしまいます。 そして、妻が自分の両親の面倒を見たいと言って来ました。 妻側の両親の言い分は、体や頭がおかしくなってからでは一緒に住んでも 遅い、健康なうちから一緒に住まなくてはダメだと言っているようです。 私は自分の両親の面倒は自分が見るのだと小さい頃から思ってきて いましたし、それは両親にも伝えてきました。面倒を見てもらって当然とは 思わないでしょうが、自分たちの面倒を見てくれると言っていた息子が いきなり妻の両親の面倒を見ることにしたとなれば、当然嫌な思いをすると 思います。 私としては自分の両親を見捨てることもできませんし、妻に妻の両親を 見捨てろとも言えません。 何かよい助言がありましたら、お願い致します。

  • 逮捕されてから刑の確定まで

    知り合いが覚せい剤で逮捕されました。再犯らしく執行猶予期間中の逮捕だったようです。今、拘置所にいるようですが、どのくらいの期間で刑が確定して刑務所に移るのでしょうか?また、どのくらいの実刑が下されるのでしょうか? それから、その人がつくった負債はその人の親・兄弟で返済していかなければならないのですか?このような経験がないので、詳しく教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう