• ベストアンサー

どうすればいいですか??

marimarimariruの回答

回答No.4

恋ってよく勝ち負けとか言うけれど、それは手に入れるという意味での勝ち負けですよね?この場合、「勝ち」は彼と付き合うこと、「負け」は彼がライバルと付き合うこと、となります。 まず付き合わなきゃ話は始まりません。焦ってっていうけど、ライバルにとられたら元も子もないのでは?付き合ってからの「勝ち」「負け」もあるかもしれませんが、どちらが先に「付き合って!」って言ったとか、言わないとか以前の問題なのでは?彼が他の子と付き合っても良いのですか?隣で笑っているのはあなたじゃなくても良いのですか?そこまで彼に固執していなければ、付き合うことが目的であって、誰でも良いのでは? まあ、そう言っていられるうちが楽しいのかも。でも、それはその先に付き合っているという事実があってからこそなのですけどね。 相手よりもたくさん好きになることが「負け」でしょうか?私は「勝ち」だと思いますよ?それとイニシアチブをとることとはまた別なことなのです。 焦って「告白」ではなく、彼だからこそ「告白」したいですよね?がんばって!

関連するQ&A

  • 好きな男の子

    同じバイト先の男の子が、車に乗って映画を見に行こうと私を誘って、私は完璧に友達だと思っていたのに、自分になんとなく気があるような感じはしたけれど断れなくて、その誘いにのってしまいました。その日に告白されて、私は断ったんです。 私はそのバイト先に他に好きな子いました。告白してくれた男の子と好きな人は友達です。 男の子って、そんな風にして遊びにいって、断ったおんなの子のことをよくは思いませんか?おもわせぶりする子なんだとか思いますか?私はその好きな男の子にどう思われているのかわらなくて、びくびくしてしまうんですけど、もうあきらめた方がいいんでしょうか?

  • 就活と恋

    就活中の大学3年生です!! 就活が本格的になってきて説明会に行ったり、エントリーしたりいろいろ忙しいのですが、恋をしてしまいました。 相手はバイト先のタメの男の子で同じ就活生です。 就職のこと真剣にやらなきゃいけないし、けど彼のことを考えてしまうし… 就職活動をしていて、へこむこととかいっぱいあって誰かに励ましてもらいたいって思う気持ちがあります。 彼は私が好きってことは全然気づいていないと思います。 今は話せるだけで幸せって感じです~ これからどうしたらいいのでしょうか??? なにかいいアドバイスがあったらお願いします(^^♪

  • 花火に誘うって・・・(花火に限らず)

    さっき「一緒に花火行かない?」ってメールで誘われました。男の子に。私が思うに付き合ってない男女が二人で花火って・・・と思ったのですが。 私、今回のことに限らず最近数人の男子から「遊びに行こう」的なお誘いをされました。文脈から考えて(ストレートに言ってくる人もいるけど)”二人で” です。 数ヶ月前、バイト先の男の子に「一緒に飲みに行かない?」と誘われ、一度は断ったのですが、二人で軽くゴハン食べに行きました。案の定帰り道告白されました。それ以来、男の子に誘われても二人で出かけることに抵抗を持ってしまいます。(もし告白されたとして気まずくなるのがどうしても嫌なのです。) 誘いを断るのも悪いし、けれど二人って。。。といつも格闘の末、断ってしまいます・・・ 「二人で遊ぼう」って誘ってくる人は単に本当に遊びたいだけだと思いますか?ちなみに私は大学生です。

  • 器用なライバルに勝つには

    私の身近には恋のライバルがいます。 私には付き合ってる彼氏がいるのですが、恋のライバルは彼氏にすごく積極的です。 いつも甘えた声で話かけたりボディタッチをしたり、彼氏の前に立って前かがみになって お尻をプリプリさせたりします(笑) 彼氏も心を許している感じで楽しそうで、お尻も見ています。 それにライバルはすごく器用なんです。 別の男性にも同じ様なことをしているのですが、彼氏の前ではそれをピタッとやめるんです。 別の男性と話をしていても、彼氏が近くを通ると、話すのをやめて彼氏に話しかけます。 私はこのライバルとは性格が真逆なのでどうしたらいいのかわかりません。 彼氏はライバルのことは何も思ってないと言ってますが… でもこれだけアプローチされたら 普通好きになってしまいますよね? ライバルは私よりもうーんと年上だし、美人ではないですが、自分に相当自信があるみたいです。 うらやましいです。 私もマネした方がいいのでしょうか?

  • 好きなのか分からない。

    学生です。 私には彼氏がいるのですが、違う男の子、K君から毎日の様に告白されて遊びなのか本気なのか分からないし、彼氏がキレてきています。 毎日告白されたら謝って、「ごめんなさい、彼氏います」って言うんですけど次の日になるとまた同じ男の子、K君から「好きです」って言われて正直参っています。 彼氏もその男の子の事にキレて怖いし。。 精神的に参っています。 どうしたらいいのですか?

  • 自分の気持ちが曖昧です…。

    自分の気持ちが曖昧です…。 こんにちは。大学4年(21歳)♀です。 最近生まれて初めて彼氏ができました。彼氏はフリーターで2歳年上です。バイト先で知り合いました。 私は今まで見てるだけの恋しか経験したことがなく、女子校に通っていたため、男友達さえいませんでした。彼は私の初めての男友達でもあります。 出会って1ヶ月もしないうちに仲良くなって彼から告白されました。 彼は自分で言うのもなんですが、私にべた惚れしてくれているみたいなんです。一緒にいて楽しいし、自分を好きと言ってくれるところが好きだから付き合ってるのですが、それって相手に恋してるとはいえないんじゃないかとも思い、自分の気持ちがわからなくなりました。 【好きじゃないかもと思う要因】 ・一度別れるとなった時、嬉しくも悲しくもなかった。(その日のうちに復縁しましたが。) ・顔、服装、仕草、考え方が好みじゃない。 ・別れるかどうするかと言われた時、どっちでもいいと思ってしまった。 ・フリーターでフラフラしてるところが少し不満。 ・自分に自信がなくていつも私の機嫌をうかがっている感じが不満。 ・今までこんなに思われたことがないから嬉しいだけで、恋ではないかもしれない。 【好きかもと思う要因】 ・人見知りな私には珍しく彼の前では誰よりも自然体でいられる。 ・抱きしめられたりキスされると嬉しい。 ・いつもメールをめんどくさいと思っている私が、彼からのメールは嬉しく思う。 ・会えない日は寂しくなる。 ・毎日のように告白してくれるのが嬉しい。 ・私を大事にしてくれて、夢も応援してくれる。 ・彼は私しか見えてない感じで、ライバルもいないから、彼の大切さがわからないだけかもしれない。 恋愛経験がなく、男友達もいないので、誰かと比較もできず自分の気持ちを確かめる方法がわかりません。 皆さんならどう思われますか?

  • 続行orリタイア

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1215219 告白後にアドを教えてもらい、2人で誘っても良いと言ってもらいました。。 その言葉を信じて、誘いのメールを送ったのですが断られました。 理由は「好きな彼がいるので2人で会うことはできません。」だそうです。 でも飲みに言った時は、楽しんでくれてるようでしたし、 「彼氏はいない」と言っていました。 短期間で押し過ぎたのが断られた原因なのか。。 理由もありがちで、気になります。 今朝、彼女とバッタリ会ったのですが、普段どおり接しました。 彼女はかなり気まずそうでしたが、謝ってくれ、恐縮してしまいました。なので嫌われている感じはしませんでした。 当分は遊びの誘いはせず、トークで仲良くなれるよう頑張りたいと思います。 グループなら遊びの誘いも受けてくれそうですが。。 こんな状況ですが、スッパリ諦めたほうが良いでしょうか?諦めるのは早すぎますか? すみません。どうかアドバイスをください。

  • メールの意味

    彼氏と別れたばかりの女友達とメールしていました。 早く忘れられたらいいねと話していたけど次をそんなに焦らんでいいがと僕は言いました。 すると、彼女は別れを切り出したのは自分だけどやっぱり寂しい。けど今はどうでもいいから焦ってはない。 だからA君にも良い人見つかるまでは遊ぼうと言われました。 実は彼女は僕のことを実は気に入っていたんだよと前に言われたことがあります。 告白されたわけでなく軽い感じで言われました。 だから今も他の人と僕は違うらしいんですが、この遊びの誘いはただの友達としての遊びの誘いでしょうか? 僕に良い人が見つかるまでとか今はどうでもいいと言ってるとこから恋愛とかする気はないんでしょうか?

  • 彼氏にはなしますか?

    今日アルバイト先の男の子から好きだと言われました。 もちろん彼氏がいるからと断りました。その男の子のこと全く興味ありません。 このことは彼氏に話したほうがいいでしょうか? 私の彼もバイト先の子に告白されとことがあって私に話してくれました。 毎日彼氏と電話しているので私としては隠し事はしたくないんです。 でもよけいな心配かけたくないし。。。 みなさんならどうしますか? 男性のみなさんは彼女からこういわれたらどう思いますか? 話すなら今日中がいいでしょうか?

  • 一人だけを好きになれず悩んでいます・・・

    こんにちは。 私は20代前半の女です。 今までの恋愛は、あまりいい思い出がなく、彼氏と長続きもしたことがありません。そのときも、好きになったわけではなく、気になってた男友達として遊んでいて、告白され、付き合っていました。 今、彼氏はいない状態ですが、好きな人は特にいません。 でも、気になる人がいろいろいてしまうのです。。。 バイト先のお客さんや、バイトが同じ男の子、友人の紹介で知り合った男の子などです。 気になるのですが、特に好きというわけではなく、一緒に話すことができれば楽しく、満足です。それぞれに性格面でいいところがあります。 今まで自分から大好きになった経験は小学生以来まったくありません。 どぅしたら一人の人を一途に好きになれるのでしょうか? 恋したいですが、なかなか難しいです。