• ベストアンサー

保存していた小豆の味

半年ほど前に購入した、乾燥小豆。 買ってすぐに500gの内半分の250gを使い残りは、保存用の口が密閉できるタイプの袋に入れて保存していました。虫や目に見える不具合はありませんでした。 今日その小豆を圧力鍋で煮た後に、砂糖を加えて煮詰めました。出来栄えは柔らかく、甘さもちょうどいいのですが、後味に苦味が残ります。さらにその後に、いつも飲んでいる硬水を飲むと、とても苦い味がします。どこかでなにか化学反応をしたのでしょうか。それとも、乾燥していた小豆が古くなって食べられないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama_mama
  • ベストアンサー率30% (129/429)
回答No.1

 豆はおいておくと「えぐみ」が出ますよ。 新しい小豆でも「茹でこぼし」しないと「アク」と「えぐみ」で苦くなりますが、少し経った小豆はさらにひどいものになります。 新しい小豆に、残ってた小豆を足して、いっぺんに炊いて大失敗したことがあります。賞味期限切れていなかったのにです。それからは豆は全部炊いて、冷凍保存することにしています。 硬水が苦く感じるのはなぜかわかりませんが、たぶん小豆のえぐみのせいだと思います。

kurumibudo
質問者

お礼

ありがとうございます。 えぐみなんですね。一応一回だけ茹でこぼしたのですが、時間も経っていたのでもしかすると、足りなかったのかもしれません。 冷凍保存は、いい案ですね。次回からはそうしたいと思います。 ちなみに、昨日は苦味が強かったのですが、おやつに作ったチョコレートムースを大さじ5杯ほど入れて温めなおしたら、甘さでなのか?苦味が全くなくなりました。

関連するQ&A

  • 大豆の水煮の保存方法、教えてください。

    圧力鍋があるので、大豆の水煮をまとめて作っておこうと 思っています。 冷凍保存するには、どのように冷凍しておくのが 一番いいでしょうか? 密閉容器、ジッパーなど色々あると思いますが・・・。 よろしくお願いします!

  • 圧力鍋をつかって

    圧力鍋をつかって小豆やインゲン豆などを煮たいのですが、調理時間と水加減をおしえてください。普通の鍋でかき混ぜるのとはちがうようですので  ちなみにまめ500g(小豆)の場合だと3リットル鍋ではどのくらいの水と調理時間でいいのでしょうか?

  • あんこの発酵

    砂糖を使わないあんこを手作りしようと レシピだけ見て小豆とこうじを 買いました。 ただ、うちには炊飯器ないし圧力鍋も ありません。 ガス火とフライパンでは無理ですか? 多少の出費であれば買います。 無理難題な質問ですがよろしくお願いします。

  • 何リットルの圧力鍋、お使いですか?

    圧力鍋を初めて買おうと思っています。 ラゴスティーナの3.5リットル又は5リットルが候補です。 どちらも径22cmなので、茶碗蒸しが4個入るし、軽めで両手なので 扱いやすそうに思っています。 圧力鍋で炊くと早くて美味しいという、黒豆や小豆なども作ってみたいのですが、現在2人家族なので、一度に作る豆の量は200g位だと思います。 どんなお料理も作り置きなどはあまりしないので、小さい方でも良いかなと思ったのですが、豆は膨らむので大きい方が良いのかな…などと思いまして… 皆さんは何リットルの圧力鍋でお料理しているのか教えてくださ~い。 よろしくお願いします!

  • ぜんざい

    アズキが300gあるので、ぜんざいを作ってみようと思いますが、後水と砂糖何gずつ加えて、どのくらい煮たらいいのでしょうか?教えてもらえませんか

  • もちもち玄米

    玄米に少量の小豆を混ぜて半日浸し、圧力鍋や土鍋で炊いたあとに炊飯器で保温すると、発酵の効果で三日後以降にもちもちとした食感となり、子供からお年寄りまで食べやすい美味しいご飯になるというテレビ番組を見ました。 ぜひ試してみたいのですが、我が家には圧力鍋・土鍋・杉のおひつはあっても、炊飯器がありません (泣)。 どなたか、炊いたあとにもちもち食感にするための保存法として、炊飯器保存以外にご存知の方いらしたら教えていただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 手作りあんこを作ったのですが、出来上がりが白っぽくなってしまいました。

    手作りあんこを作ったのですが、出来上がりが白っぽくなってしまいました。 前の晩から小豆を水にひたし(12時間ぐらいつけてしまいました。。。けっこうふやけていました)、あくぬきに、2回ゆでこぼしたんですが・・・(そういうふうに書いてあるレシピがあったので) その後、圧力なべで15分加圧、急速冷却して、砂糖を2回に分けて入れました。 味はとても美味しいのでまた作りたいのですが、ふつうのあんこみたいに、黒く、つややかなあんこにしたいなぁと思います。 白っぽくなってしまう原因分かる方、いらっしゃいますか?

  • 梅を取り出さなかった10年以上の梅酒、飲めますか。

    10年以上(記憶も定かでない)も前に漬け込んだ梅酒が出てきました。梅を取り出さなかった(ここが問題)ため、飲めるかどうか気にしています。何方か経験の有る方のアドバイスをお願いします。 (1)ブランデーと氷砂糖で漬け込んだ。 (2)ふたを開けるのに相当力が必要だったため、空気には触れていないと思われる(密閉されていた)。 (3)流しの下の冷(?)暗所に保存。 (4)現状は、どす黒いこげ茶色をしていているが、濁ってはいない。 (5)ビンの内側にもこげ茶色の物が付着している。 (6)臭いは普通。特にくさい臭い等は無く梅酒の臭い。 (7)ちょっと飲むと、普通の梅酒よりやや苦味がある。後味は少し良くない。 (8)梅自体は崩れていないが、やはりどす黒いこげ茶色をしている。 折角見つけたので是非飲みたいと思っているのですが...。

  • 限定 田酒「特別純米」の味について教えて下さい

    田酒「特別純米」の味について質問です。12月に酒屋さんのネットで購入、7月下旬のラベルでした。 夏超えての販売に正直戸惑いましたが入手困難ですし贅沢よね、なんて思いつつ・・ 北台所で管理(光は密閉ダンボーにて遮断)3月に入り室温が20℃に近く上がってきたため開封しました。 開封した時、臭いというか後味がひどいんです。美味しい後の悪臭(臭いはしないんですが) 美味しさとは正反対のお味しかしません。苦味でなく、科学物質的な感じ、古酒ってこと?それに近いものかもしれません。 元々のお味か?それとも管理の問題なのかな。たまたまの偶然だと思いたいです。 世間の皆様には美味しいのでしょうか?? 田酒「特別純米」の味は個性的なのでしょうか? 素朴な味だと思っていたのですが。 田酒「特別純米」呑んだ事がある方限定での回答とさせていただきます。

  • 圧力鍋で作る「箸でほろりとくずれる」豚の角煮

    圧力鍋を購入して4か月。圧力鍋の料理本を何冊か読みながら、いろんなメニューに果敢に挑戦しています。特に大根やカボチャなど驚くほど柔らかくて甘くなるので感動物です。  しかし、念願の「豚の角煮」がどうしても上手く作れません。ティファールの圧力鍋に付いてきたお料理ブックのレシピ通りにするのですが、「箸でほろりとくずれます」というコメント通りにはなりません。赤身がカスっとしてしまいます。レシピでは1度目に豚バラ肉400グラム+長ネギ1/2本+生姜薄切り3枚+水1000ccを23分加圧して急冷。その後2度目には調味料(砂糖大1+味醂大1+酒大3+醤油大3)と1度目のゆで汁200ccで12分加圧して自然放置することになっています。豚バラ肉は大手スーパーでセールの時に128円/100グラム辺りのアメリカ産です。    圧力鍋を使った「箸でほろりとくずれる豚の角煮」の作り方を是非教えて下さい。宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう