• ベストアンサー

光化学スモッグの社会的背景とは???

光化学スモッグについて調べているのですが、いまいちわかりません。 1、光化学スモッグが公害となった社会的背景とは? 2、光化学スモッグ問題の裁判等、実際の事例ってありますか? 原因物質については調べてわかったのですが、上記の点についてよくわかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私もわからなかったので、ちょっと調べてみました。 1956年から1970年にかけて水俣病からイタイイタイ病、四日市ぜんそく、新潟水俣病といわゆる四大公害があいついで発生しました。しかしこの公害は一部地域の人間や有識者が危機感を募らせていたのにとどまり、一般の人間に広く危機感が行き渡っていたとはいえませんでした。 ところが1970年には東京都新宿区での住民の排ガスによる鉛の蓄積が問題になり、つづけて7月東京都の南部に光化学スモッグが発生し、夏の日中屋外にいた生徒たちに、 目や喉の痛み、呼吸困難、めまい、けいれん等の症状が多発し、これをきっかけに公害が一般の問題として認識されるに至りました。 光化学スモッグは、高度成長の影として公害の典型的なものだったのでしょうね。 ところで、発生元団体に対する裁判の事例もあるようですが、具体的には見つけられませんでした。

madetypeplanet
質問者

お礼

やはり具体的な事例というのは見つかりませんでしたか・・・私も探してはみたのですが見つからなかったのです。 わざわざ調べていただいてどうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.3

1、大気汚染の歴史経過は、下記URLに比較的詳しく書かれています。 2、については、四日市の公害裁判で大気汚染による被害の民事賠償が認められた後、1973年に「公害健康被害補償法」が制定されたため、個別での判例は無くなっています。

参考URL:
http://www.erca.go.jp/taiki/history/jy_osen.html
madetypeplanet
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど、それでなかなか事例が見つからなかったのですね。

  • metalic
  • ベストアンサー率43% (110/254)
回答No.2

社会的背景とは、どういうことをお考えなのかよくわからないのですが、経済成長に伴い、原因物質の排出が増えたことが、第一の社会的背景です。 公害のタイプとしては、4大公害は、いずれも原因者がはっきりし、住民に被害を与えたという、いわば旧タイプの公害ですが、光化学スモッグは原因者が特定しにくい、新たな都市型の公害の出現のひとつと言えるでしょう。 従って被害者が特定の加害者を訴えるという形の訴訟はなかったような気がします。 (何かの公害関係裁判の中で、光化学スモッグの害も主張したというのは、あるかもしれませんが)

madetypeplanet
質問者

お礼

新たな都市型の公害ですか。なるほどです。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 光化学スモッグ

    この時期よく光化学スモッグ注意報などを耳にしますが、あれっていったいなにが原因で起こるのでしょうか。 また、冬は光化学スモッグ注意報を全然耳にしないのですがなぜ冬には光化学スモッグが発生しないのか少し疑問に思いました。 冬は夜星が見えやすいこととなにか関係があったりするのでしょうか? どなたかご存知でしたら回答お願いします。

  • 光化学スモッグでしょうか?

    6月14日、朝9時45分頃から10時15分ごろまで、バイクにて国道43号線を西宮から梅香にかけて走り、その後梅田方面へ向かいました。 43号線を降りた辺りから、視界が悪くなりだして、頭が痛くなりました。 目がチカチカして吐き気がしました。目に光が入ることがとても不快でした。 天気はとても晴れていて、暑かったと思います。風もそこそこあったのではないかと思います。 大阪管区気象台のデータによりますと、10時の気温が26.8℃湿度が51%、風速1.0m、日照時間1.0時間、全天日射量2.72MJ/m2となっておりました。 バイクで走っていたため全身に風を受けていました。フルフェイスのヘルメットを着用しておりましたが、サングラスはかけておりませんでした。 当方、脱水症状を起こすような汗はかいておりません。 熱は測りませんでしたが、なかったと思います。 走行した国道43号線は大気汚染、騒音等の公害で知られています。 走行した付近は公害で有名な尼崎の工業地帯です。 以上の条件で、頭痛等の原因を教えてください。 光化学スモッグの予報、注意報は出ていないようですが。。。こういった症状は光化学スモッグ時の症状と思われますが、どうなのでしょうか。 他に原因と考えられるものがあれば教えてください。(例えばメニエル病とか^^;) 詳しい方、お願いします^^;

  • 体調不良は光化学スモッグのせい?

    今のこの土地に引っ越して初めての夏を迎える者です。 最近、朝起きた瞬間から気分が悪く、夕方以降になるとマシになる、という パターンが続いています。 原因はコレかな、と思えるのは、正午近くになると近所の市役所から 町内に放送される「光化学スモッグ警報」なんですが… 光化学スモッグ程度で気分悪くなる人って、いるんでしょうか(笑)? 私だけ? ■窓を開けて寝ている ■日中、鼻血がよく出る ■軽い頭痛がする(もともと頭痛持ちなのですが) ■朝から漠然とした倦怠感がある …というのが私のパターンです。 ちなみに妊娠はしていません(笑)。風邪もひいていません。 同じような体験をされた方、光化学スモッグについて語れる方、 ご意見くだされば嬉しいです。 このサイトで【光化学スモッグ】と検索したらたくさんの質問&回答が ヒットしました。 が、ここまでの体調不良を訴える人の文面がなかったので新たに質問 させて頂きました。宜しくお願いします。

  • 光化学スモッグ発生時の注意点

    今日の15時頃に『光化学スモッグの発生』がありました。 確か小学生の頃によく発生していて『建物に入りなさい』とか、下校時ですと『校庭の真ん中は通らないように、建物づたいに行きなさい』とか言われた記憶があります。 今日は家でくつろいでいたので『久しぶりな聞いたなぁ』と思っただけでしたが、ふと、空気の汚染の事なのに窓を全開にしてたら家にいても意味がないのでは?と思いました。 光化学スモッグ発生時は何に気を付けるのが良いのでしょうか? 空気なら締め切った部屋や車にいたほうが良いですよね? 自宅にいる時や外出先での注意点・対処法などを教えてください。

  • 産業公害と有害化学物質汚染問題について

    1960年代の日本の産業公害と現在の有害化学物質汚染問題との違いは何ですか。

  • 冬スモッグって何?

    仕事の関係で環境の勉強をしています。 地球環境影響の具体的な事象として、地球温暖化、酸性雨…と出てきます。 このへんは知っているのですが「冬スモッグ」という言葉が出てきました。 はて、これはなんだろう? インターネットなどで調べても、コレといったサイトが見つかりません。 私が知りたいのは、 (1)何が原因で起こるのか、(2)どういう現象なのか、(3)どういう悪影響があるのか です。 どなたかご存知の方、教えてくださいませ! よろしくお願いいたします。

  • 京都市の光化学スモッグについて

    光化学スモッグについて、知人と話をしていたら、 私が「小学生の時、注意報が発令されたら、黄色い旗が出て 外に出るのを控えるように言われた」と言ったら、 知人は、そんな体験をしていないと言いました。 私は40代前半で、大阪市の小中学校に通っていました。 知人は40代半ばで、京都市左京区の比叡山のふもとの学校に 通っていました。 1970年代ごろといえば、今よりも全国的に都市部で注意報(時には 警報)が発令されていたように記憶しているのですが、 京都市左京区の比叡山のふもとあたりでは、注意報すら出なかった のでしょうか? 思い違いの多い知人なので、実際のところどうだったのか気になり ますので、ご存知のかた、教えて下さい。

  • 最近の、花粉症の主な原因は何が考えられるでしょうか?

    もともと、花粉症でスギ花粉が4月に終了して安心していました。 ところが、昨日くらいから急に鼻水・目のかゆみがひどくなってきました。 何か、急に花粉が飛び出しているのでしょうか? それとも、黄砂とか光化学スモッグなんかも原因物質となるのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。 (関西在住です。)

  • 戦後の環境汚染について

    戦後、日本が発展すると共に公害が大きな問題となったとのことですが、当時はどのくらい汚染がひどかったのでしょうか? 今なお多数の被害者が苦しんでいる水俣病をはじめ、深刻な公害が多発しましたが、公害病に認定されていない地域での環境の悪化(空気が悪かったり)も全国的にひどかったのでしょうか。 光化学スモッグなどがひどかったそうですが、当時の環境の悪化状態についてエピソードがありましたら教えて下さい。

  • 化学工場で働きたいと思ってるんですが

    こんにちわ。よろしくお願いします。 自分は化学工場での仕事の経験は一切なく、今まで営業の仕事をしてました。今年の頭に化学工場の採用試験を受けました。結果は書類選考には受かったんですが、筆記&面接で落とされました。経験がないのはしかたないんですが、また秋に募集があるということで、受けようと思っています。 再度受けるにあたって、何かしらの経験も積んでおこうと思っています。それと同時に化学工場で使える、又は必要な資格があれば教えて頂きたいです。この教えてgooで色々探してみると (1) 危険物取扱者(甲種) (2) ボイラ技士(一級又は二級) (3) 高圧ガス保安責任者(甲種) (4) 有機溶剤作業主任者 (5) 特定化学物質等作業主任者 (6) エネルギー管理士(熱) (7) 公害防止管理者(水質、大気) (8) 衛生管理者 上記のような資格があったほうがいいと書かれていましたが、上記以外で持っておいたほうがいい資格などあればアドバイスお願いします。