• ベストアンサー

筆ぐるめに外部ファイルから・・・・・・・

 年賀状につかいたい画像をフリーのサイトから マイピクチャーに取り込みました。  その画像を筆ぐるめでつかいたいのですが、 レイアウトの「外部データ」でマイピクチャを選び その画像を開いたのですが、画像を取り込めないの です。どうすれば、マイピクチャの画像を取り込める のでしょうか。  どうやったか忘れましたが、一回は取り込めたの ですが・・・。  よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

バージョンがわかりませんが、「イラスト」をクリックした後ウィンドウの下の方にある「取込」ボタンをクリックして出てきたウィンドウで画像ファイルを選択してやってマイイラスト上にでてきたらそのままドラッグ&ドロップで編集しているはがきなどの画面にもていけばいいかと思います。

ren555
質問者

お礼

 ありがとうございます。  筆ぐるめVer.9なのですが、「イラスト」をクリック したあと、下の方にある取り込みボタンは半透明に なっていて使えないんです。Ver.9ではできないので しょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sato-tya
  • ベストアンサー率36% (108/296)
回答No.4

うちでは筆ぐるめ12なんで違うかもしれませんが左端のグループバーで「みんなのイラスト」または「マイイラスト」になってますでしょうか?

ren555
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず解決しました。  ペコm(_ _;m)三(m;_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

ちなみに「レイアウト」の「外部データ」はヘルプの「外部データ」のところをみると出てきますが画像を読み込むものではなくてレイアウト自体を読み込むものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

レイアウトのところでやってませんか? 背景かイラストで取り込みボタンからできると思いますが。

ren555
質問者

お礼

 ありがとうございます。  筆ぐるめVer.9なのですが、背景・イラストのところ では、取り込みボタンは半透明になっていて使えない んです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 筆グルメ

    筆グルメのレイアウト『デジカメ』をクリックしたとき、左側に『マイピクチャ』と 表示されるとおもうのですが表示されなくなり、画像がとりこめません

  • 筆ぐるめ エラーメッセージ

    筆ぐるめVer.19 NEC LaVie Wen7 使用です。 毎年市販冊子のCDを使って年賀状を作るのですが 毎年同様 外部データから取り込みレイアウトをしようとしたところ レイアウトのインポートに失敗しました ファイル名が長過ぎるか、筆ぐるめのレイアウトファイルではありません のエラーメッセージが出ました。 筆ぐるめサポートも全く繋がらず、NECもダメでした。。 子どもの年賀状が100枚ほどあり困っております。 お力を貸して下さいませ!

  • 筆ぐるめ

    筆ぐるめver.7.0で年賀状をつくりたいのですが、 レイアウトには、去年のヘビのレイアウトしか出ません。 どうすれば、馬のレイアウトになるのか、教えて下さい。 お願いします。

  • 筆ぐるめファイルが開けません

    お世話になります。 いちどPCがクラッシュしてHDD変えています。 PCショップでデータは救出してもらい、フォルダには筆ぐるめのファイルがあります。 筆ぐるめアイコンがついたfglで始まる拡張子のついていないファイルと、 .fgl.fgtという拡張子がついたfgwで始まるファイルが何個かあります。 住所録だと思うのですが、PCにプリインストールされていた筆ぐるめから起動してもだめ。 旧バージョン、外部データからでもだめ。 ファイルをクリックしてもこのファイルを開けません・・・などとでます。 年賀状製作ができずこまっております。 どなたかお助けをお願いします。

  • 筆ぐるめ レイアウトが消えた (*_*)

    筆ぐるめを長年利用しています。 今年、いえ昨年末にも年賀状作成しています。 昨年はパソコンを買い替えたため、長年のデーターを移し替えて、バージョンもアップ(Ver.18)してレイアウト作成しました。(データー移行やバージョンアップは過去にも何度かしております。年賀状作成は毎年します。) 昨日も出してない人の印刷を表裏ともして、年賀状を出したばかりでした。 本日も出していない人からの年賀状があったため、 印刷しようとしたら、今年のレイアウトのデーターや、平成15年頃からのレイアウトもすべてが消えていました。 ゴミ箱の中には、筆ぐるめに関するもの削除日が1/2~1/3までのものはありません。 泣きたいような気持です。   どなたか助けてください。  

  • マイドキュメントのファイル中に、マイピチャーが入ってしまいました。

    年賀状を作成したいます。 ダウンロードしてフャイルを解凍しました。 筆ぐるめで年賀状を作成していますが、 外部データから、画像を取りたいのですが、 うまくいきません。 マイドキュメントの中に、マイピクチャーが入って しまってるからでしょうか? 教えてください、宜しくお願いします。

  • 筆ぐるめ操作

    年賀状作成する為、エクスプローラからの画像(イラスト)を、筆ぐるめのプレビュウ画面(レイアウト、イラスト)にドラッグ&ドロップしてみましたが、画像が出ません。取り込めません。昨年はできたのですが、もしかしてやり方が違っているのかも。どうしても思い出せません。教えてください、

  • 筆ぐるめ14

    筆ぐるめ14にで年賀状を作成中です。 うらレイアウトに画像を貼り付けようと思ったのですが, 印刷可能範囲幅にピッタリ調整できません。 Alt,Crtlキーを押しても微調整が出来ない状態です。 どうすれば微調整が効くのでしょうか? 【参考】PC:Windows XP

  • 筆ぐるめでの外部住所録取り込み

    筆ぐるめでの外部住所録取り込みで データの関連付け が わかりません 詳しく教えてください 筆ぐるめ18 住所録エクセルは2010です

  • 筆ぐるめVer.9 年賀状レイアウト

    筆ぐるめで年賀状を作成しようと思っています。 既存レイアウトを使用したいのですが、引越しやカレンダー等はあるのに 年賀状のレイアウトが見当たりません。 数日前筆ぐるめを起動した時には、確か写真入り年賀状のレイアウトを 複数見たような気がするのですが・・・。 私の思い違いで、元から年賀状のレイアウトはないのでしょうか? もしあるのならばどのようにすれば見れますか?

このQ&Aのポイント
  • 多数のスキャンデータを一つにまとめる方法について相談します。
  • スキャナーで取得した多数のデータを一つのファイルに統合する方法について教えてください。
  • スキャンしたデータをまとめる際のトラブルやエラーについて詳しく教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう