• 締切済み

CT,MRIの画像管理

SEという職業柄、病院で気になったもので質問を・・・ MRIとかCTの画像(電子データ)というのはどう作成され、管理されるものなんでしょうか。 たとえばCT装置にCD-Rみたいなものがついていて、それをPCやワークステーションに挿入して見れたりするんでしょうか。 それとも、CT装置とネットワークでつながったPCで、JPEGファイルとかとして保存したりできるのでしょうか。 それとも、CT装置自体が大規模なLANの一部になってて、病院内の端末で普通の企業内LANのようにやりとりできるようなものとして保存されるのでしょうか。 受診中ぼんやり考えていたら気になったもので・・

みんなの回答

  • blastma
  • ベストアンサー率52% (402/768)
回答No.2

一般的にはMRIやCTのデータはオリジナルデータ(ローデータといいます)のままでは保管されません。 それを再構成画像といって、診断の役にたつような形式にします。 それを通常はプリントアウトを行い、実際の診療の場面に役立てています。 その後のデータですが、これは各病院のシステムにより様々です。 PACSというシステムが、画像情報や患者情報の管理に使われることがあります。 (http://www.ntt-east.co.jp/tms/gyosyu/pacs.html に一例があります) これであれば院内のネットワーク上で画像の共有等が可能です。 画像は理想的には#1の方の回答にあるように「DICOM」規格が標準になりつつありますが、ところがMRIやCTのメーカーにより画像フォーマットが違ったりします。 ですから場合によれば一旦DICOMコンバーターのようなものにかける必要があります。 (国内の大手メーカーさんが同調しないところがあります。) ただしセキュリティ等の関係から(患者情報の流出や病名の守秘義務があります)閉ざされたネットワークで運用すべきです。 しかしながら、コストの関係からデジタルデータの保管はほとんど行っていない施設も多くあるはずです。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

DICOMと言う規格がありますね。 CT、MRの画像はHDDにも記憶されますし、 MOなどにバックアップすることもできます。 院内LANで、画像が見られるようになっている施設も あります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう