• ベストアンサー

うつ→軽いうつ、は、治ったことになるのか?

korieの回答

  • korie
  • ベストアンサー率21% (28/129)
回答No.11

再び登場のNo.9です。私の方こそしつこくてすみません(^_^;) なかなか文才がないもので、うまく伝わるか自信がないですが私の思ったことを書かせていただきますね。 まず初めに質問者様のご質問を読んだときからどうにも違和感を感じておりました。 なんていうのでしょうか・・・・「うつ」と「気質」は別のものではないかと・・・・。 これは私独自の定義なので、必ずしも正しいわけではありませんが「うつ状態」とは「本来のその人の気質とは反対の自分ではどうにもできない感情が働く」状態だと思います。 例えばですが、本来アクティブだった方が外に出ることを億劫と思う状態だったり、本来人と会うことを好む人が誰とも会いたくなる状態だったり、本来勉強熱心だったのにまるでやる気が出ない状態だったり。 そのれを踏まえたうえで、私の中での「治る」とは「本来の自分に戻る」ことだと思っています。 なので、せっかく数値に置き換えて補足いただきましたが、私としては数字の問題ではないと捉えています。 例に挙げた「本来アクティブな方」でしたら、外に出ることがまったく出来なかったのに近所を散歩するまでに至った(少し本来の自分に近づいた)の乗り物を使って遠出をすることができた(かなり本来の自分に近づいた)自発的に出かけたい気持ちになった(本来の自分に戻れた)といった具合に(ちょっと極端に表現してますが)段階的なものであり数字でアベレージを出せるものではない感じがするのですが・・・もしかしたら質問者様はこの途中途中の段階を数値に置き換えているのかもしれませんが・・・ 質問者様は「うつ気質(?)」と「消極的・ネガティブな性格」をイコールで捕らえられてるように見受けられるのですが、「消極的・ネガティブな性格」は(1)「元々そのような性格」(2)「本来は積極的・ポジティブな性格だったが高校生辺りからそうなった」とどちらの認識をお持ちなのでしょうか? それによっては(1)「消極的な気質」(2)「うつ状態」とで対応がまったく違ってくると思います。(1)でしたら「治る」という表現にも違和感が出てくるような気もします。 じゃあどこからを「うつ」というのか、と言われると明確な境界線はないのですが、本来の自分ではない姿に憤りを感じてはいるのに自分ではどうにも出来ない状態になった場合、それは「うつ状態」と言っていいのではないのでしょうか。 ただ、誤解していただきたくないのは「うつ状態」って誰にでもあるものだと思うのですよ、誰にでも気分には波がありますよね。アクティブな人でも出かけたくない日もあるし、人と会う事を好む人でも一人でいたいときもあるし、勉強熱心な人でも勉強から離れて遊びたいときもある。 お薬や周りの力を借りなければいけない程の落ち込みなのか、数日休養を取れば回復する程度なのかの差であって、大なり小なり誰しも陥る症状だと思います。 気になるのはこの一文です >一方で、昔の自分の状態も、「正常」とは言い難い、多少いびつなものでないかと感じられてなりません。 何をもって「正常」としているのでしょうか?誰かと比べて?もっともっと昔の自分と比べて? 私の勘違いかもしれないのですが、質問者様は「周り(あるいはご自身の理想)と比べて自分はうつ状態」とおっしゃっているように感じるのです。 本来比べるものでないので、基準もないので何を持って0(ゼロ)としてマイナスやプラスの数値が出てくるのかよくわからないのですが、あえて0()ゼロ値を出すのでしたら、私だったら「今までで調子のよかった自分」をゼロとすると思います。 最後になりましたが「治る」の状態ですが、例え-80だろうが-90だろうが、質問者様がマイナス数値が減った、と思った時点でそれは「治ってきている」と思ってよいのではないでしょうか。 怪我でもそうですが、たとえ傷跡が残っていても「完治」というくらいなのでゼロにこだわる必要はないと私は思いますよ。ほんとにしつこいようですが、あまり「治る」事にこだわらずに治療に取り組んだ方が早期解決につながると思います。 長々と申し訳ありませんでした。私に読解力がないばかりに色々勘違いをしてご意見させていただいている部分も多々あると思いますが、あくまでも経験上私が感じたことなので参考程度で読み流していただければ。と思います。 他の回答者様も私の意見にご気分を害されることもあるかもしれませんが、個人的な意見と軽く流していただけると幸いです。

fitness
質問者

お礼

詳細なご回答、感謝します。 >「うつ」と「気質」は別のものではないかと・・・・。 korieさんのこの助言に、衝撃を受けました。今まで自分は、うつとは、幼少期から成長過程において形成された「気質」と考えていたからです。なので当然ネガティブ気質の人は、昔からずっとそうなのかな、と。僕自身も、そうでした。korieさんの設問でいくと、(1)「元々そのような性格」、になると思います。 ここで思ったのは、ネガティブ気質な人が(病気としての)うつになることはありうるのか、ということです。判断は難しいと思いますが、相対的な気分の変化や、うつ特有の症状(食欲低下、不眠症、無気力等)の発現でも確認できるかな、と。自分もそうなのでは、と思っています。夏頃から明らかに症状が悪化してますし、数ヶ月悩んだ挙句、先月から心療内科にも通院しています(診断は、うつとのこと)。こんな人間が「治る」というのは、元の「ネガティブ気質」状態に改善することでしょうか。正直、やはり、それを越えて、(アクティブ・ポジティブと言わないまでも)中庸的な考え方・感じ方ができるようになりたい、と感じてます。 次に、「正常」についてですが、これは誰かと比べてじゃなく、「一般的に、人間として健全と思われる範囲に、精神状態が置かれていること」という意味合いです。あいまいな表現をし、すいませんでした。ただ、強調させていただきたいのは、(誰かと比較するまでもなく、)現に、日々の生活の中で、かなりの程度、苦痛を感じているということです。他人と会話するときは常に緊張感・強迫観念を抱えていて、苦手な人と話すときは胃がチクチクしますし、やる気のなさも深刻で、仕事にも支障をきたしています(車で言うと、アクセルをめいっぱい踏み込んでいるのに、エンジンが回ってくれないような感じですね)。 不幸自慢みたいになってしまってすみません。不快に思われましたら謝ります。またご意見いただけるとありがたいです。

関連するQ&A

  • 好きなのに嫌になる…うつですか?

    幼い頃から絵を描くのが好きだったのですが、中学を卒業した頃から、絵を描くことが楽しめず、描いている途中で投げ出してしまうようになりました。 中学の時に美術部に入っていたのですが、よく「スランプ」と言われていたので、これはどうせスランプというやつだと思って、当時の部員が言っていたスランプ脱出法(ひたすら絵を描き続けるとか、気分転換に他のことに打ち込むとか)をやっていれば良くなると信じてやっていました。 それから数年経っても、「好き」「描きたい」という気持ちがありながら、「自分なんてどうせダメ…」「世の中には上手い人がたくさんいるのに、どうしてこんなに上達しないダメ人間なんだろう…」「いつ見ても自分の作品だけダメ」等とネガティブな思考に陥り、憂鬱な気分になってしまいます。 嫌な気分になるくらいなら、やめればいいじゃないかと思うかもしれませんが、どうしても「好き」だし「描きたい」のです。。。 そのうちに、「ずっとこんな状態なら、死んじゃったほうがいい」くらいに思うことも、本当にあります。 気の持ち方の問題だとか、スランプだとかずっと考えていましたが、ずっと昔、絵のスランプ脱出法を書いたサイトで「うつ克服」の本が紹介されていたのを思い出しました。 当時は「私がうつのわけがない」「うつと絵は関係ない」と思っていましたが、メンタルヘルスが身近になってきて、「趣味が楽しめない」「やる気が出ない」「ネガティブな思考に陥る」「自分をすぐダメだと思う」というのは、ひょっとしたらうつかもしれない…と思うようになりました。 ところが、精神科にかかってみたところ、「あなたがうつのはずがありません」とバッサリ。 数ヶ月に渡り睡眠薬をもらって生活リズムの改善をしただけでした。生活リズムは確かに大事だと思いますが…この気分は変わっていません。生活リズムが整ってからは「大丈夫そうですね」という返事を聞くだけになってしまったので、通院をやめました。 その後も人間関係で悩みがちになり、別の医師にかかりましたが、同じく睡眠を整えることしかしませんでした。 その医師の「うつのはずがない」と即座にバッサリと言い切るという判断がおかしいのでしょうか。 この「楽しめない」「すぐ自分をダメだダメだと追い詰める」ということが、かなりの苦痛になっています。 ですが、この症状はほぼ絵に限ってなのです。気合を入れれば積極的に就活もできるし、仕事は楽しむことができます。そこが自分でも変だなと思うのです。 やっぱりうつとは関係ない、ただのスランプなのでしょうか…趣味が楽しめないってことを病気だと思い込んでいるだけなのでしょうか…

  • 性格なのか鬱なのか?

    30歳代の弟についてです。 弟は子供の頃から、性格がネガティブで人間関係もうまく行かず、会社もすぐにやめてしまい人付き合いに苦労してきました。若い頃の友達とも疎遠になり、付き合ってる異性もいません。自分からバリアを張ってしまい、傷つきやすく、人が寄ってきません。それなのに、願望としては自分は人に認められたいと思い、褒められたいと思っているようです。他人には嫉妬し、批判します。不満なことは外では言わず、両親や兄弟に当たってきました。一言で言うと弟は「子供」です。 こんな弟が、今年に母が亡くなると、鬱な状態がひどくなってきてしまいました。 (睡眠できない、体調不良、どこにも出かけなくなった、誰とも会わなくなった、食事メニューを決められず、毎日菓子パンを食べている等) しかし、もともと以前から、ストレスがかかると1日中だまっていたり、不機嫌だったり、という感情の起伏は顕著だったので、今にはじまったことではないという印象です。 これは元々の性格なのでしょうか? それとも鬱を疑い、心療内科などに行くべきなのでしょうか?

  • 心理学では

    心理学では 心理学での用語ではなんと呼ばれている名称なのか 病名なのかを知りたいのです 私は、幼いころからずっと暗くて消極的でネガティブな思考の人間でした 大人になってから、親友との出会いで明るく前向きな人間に変われました しかし、ふとしたきっかけで、たまに昔の暗かった頃の自分が顔を出します その時に、すごく悲しくなるし、苛立ちも感じます 変われたはずなのに、また…ってなるんです 少しの間、うつにもなるくらいひどく落ち込み、変わってない自分に腹も立ちます こういった事は、心理学などではなんと呼ばれてるのでしょうか

  • 鬱になった子とつきあえますか?

    一時人間不信になり、病院では鬱と診断されました。 その後、かなりネガティブな考えをするようになってしまいました。 ささいなことで、すぐに悲観的になってしまったりします。 ただ、他の人の前ではそういった姿を見せないようにがんばっていますが、唯一、私が素直に自分の状態を話せ、知っている上で支えてくれている友人(男性)がいます。 付き合ってはいません。 今一番信頼できる友達です。 いろんな気持ちや感情を素直に話し、支えてもらいました。 彼の言葉が私のとっての精神安定剤になりつつあります。 しかし毎日来ていたメールが2日来ないだけで、不安になってしまって、もう自分にウンザリしているのではないか。と考えてしまう日々です。 「いやにならない?」と素直に聞いたのですが、「今一番、俺の助けが必要なのは○○(私)だから、助けたいんだ」と言ってくれました。 私は彼のことが友達として好きだったのですが、最近彼のことばかり考えてしまいます。 もし、これが恋の好きだったら・・・と思ったら怖くなってしまいました。 こんな状態になっている私を知っている人が、好きになってくれるのでしょうか・・・? 鬱に一回なった人は、また鬱になりやすくなるというのは本当でしょうか? 付き合う前に鬱になったことがある女性と付き合っている方、いらっしゃいますか? 将来、他の人と付き合ったとしても、わざわざカミングアウトする必要はないのかもしれませんが、もし結婚などを考えたら、自分の全てを知ってもらいたいと思うので、私はきっと話してしまうと思うんです。 「前に鬱になったことがある」って言われたら、結婚を考えていても、迷ってしまいますか? ネガティブなことばかり聞いてごめんなさい。 これは彼にはさすがに聞けないので、不安ばかりが募ってしまって、質問させていただきました・・・。

  • 鬱とはどのような、、。

    自分の状態で鬱病であるのかどうか自分でしっかりと確かめたいので、 鬱病について少し教えてください。 僕は20歳の大学生で、一応まともに通っています。 最近特に自分は鬱なのではないかと思うようになり、 もしかしたらと思い質問させてもらいました。 ウェブ上の鬱の診断ページの質問に答えると、 たいていほぼ全てに当てはまり、 かなり重症のうつであると必ず出ます。 それでも、周りからいろいろへこまされるのも、 どうにかできない、頑張れない自分も、 内向がちになるのも、 周りも全ては自分のせいだとされますし、言われますし、 それに僕も単に捉え方の話で全て自分の責任だと思っています。 正直なところ鬱だとしても、 人生で鬱に当てはまらない時期や、状況があった覚えがなく、 鬱でない通常の状態の人が 単純に普通だとも思えない(わからない)です。 割と努力すれば見真似で 日常は普通の人の状況に見せかけることができるので、 鬱であるというより、現在は鬱な僕自身と努力できる僕 その間で、完全に努力できていないだけで、 みんなそれを打開している。 それが努力、精神、勉強などの不足で できないだけの僕自身だと理解しています。 そこでわからないのは、 やはり僕は鬱なのか。 いろいろあるにしてもほぼ完全に鬱でない状況のほうが、やはり人間として、普通なのか。 それから僕は鬱でなくなれるのか。 です。よろしくお願いします。

  • うつ傾向 彼 別れ話繰り返す

    目にとめてくださってありがとうございます。 私は会社員(24歳)、彼は大学院生(27歳)で、付き合って2年くらいです。 今年の夏ごろから別れ話を彼から何度かされています。 理由は、将来のことを考えて私といることはできない・自分といると私が不幸になる・私のことを好きじゃなくなった等です。 彼は真面目過ぎるくらい真面目で、融通がきかないところがあります。 また、季節の変わり目に精神的な調子が悪くなり、すべてネガティブ思考になります。 先日別れ話をされたときは、彼が地方に学会で行っているときに、夜中に急に電話をかけてきて、「ごめんね」「もう好きじゃないんだ」「もう一緒にいられない」と言ってきました。 地方に行く数日前から、彼は「行きたくない」と言い、現地に着いてからも「着いたけど帰りたい」等と言っていました。 また、地方に行く数日前に「俺といたら〇〇が不幸になる。それが申し訳ないんだ」と言ってきました。 このような経緯があっての別れ話なので、本当に私のことが嫌いになったとは思えなくて…。 彼は「近い人間関係が負担なんだ」とも言っていたので、私が嫌いというより、恋人という存在が負担なのかなと思ったりはしますが…。 うつの彼、うつ傾向のある彼氏がいる方で、同じような経験をされた方に、そのときどのように彼に接したのか、別れの危機を乗り越えたのか、教えて頂きたくて、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 彼女が鬱になりました。

    こんにちは。 私はもうすぐ卒業を控えた大学生です。今回は8ヶ月付き合っている2歳年下の彼女について相談させていただきます。 先日、彼女が鬱になり、私との距離を置きたいと言ってきました。 2~3日前まではいつも通り元気で変わりない様子だったのですが、その日は少し様子がおかしい(少し言動が攻撃的、少し興奮気味)とは思っていました。 その夜、いきなり彼女が泣き出し、「私はネガティブだから自分のやりたいことがわからない、未来がない、お金がない、全てが楽しくない、あなたのことは好きだけど、会いたいという気持ちが沸いてこない。自分(のやりたいこと)が見つかるまでは会いたくない。」と言い出しました。 聞けば、1ヶ月前頃から段々そういったマイナス感情に陥っていたらしく、過去にも同じように悩んだ経験があり、それがきっかけで彼氏とも別れたことがあるとも言っていました。私もうすうす感じていましたが、まさかこんな事になっているとは気づいてやれませんでした。そして彼女のためならと思い一旦距離をおいて彼女が快方に向かうまでサポートしていこうと心に決めました。 原因については、私の勝手な推測ですが真面目な性格、これといって趣味を持っていない、バイトや学校生活で忙しい、1人暮らしでお金があまりないなどいくつかが重なっているんじゃないかと思います。 今も平然を装って学校へ行っていますが、内心はかかなり不安な気持ちで一杯なんだと思うと心が痛いです。 私も鬱についてのサイトを見たり、本を読んだりして「ゆっくりでいいからね」とかメールをしても返って来なかったり、「あなたは元気でいてくれればいい」とか「あんまり気を遣わないで」とメールが返ってきます。 やっぱり本人の言う通り何もせずそっとしてやるのが一番なんでしょうか??彼女は今は無理をして日常生活を送っていますが、いつ崩れてしまうか心配です。 2週間様子を見て、彼女に変化がなければ一緒に病院に行くことを勧めようかとも思っています。 同じ経験をされた方、鬱の恋人や友達・家族をお持ちの方、鬱の経験がある方、すでに克服された方、だれでも構いません。 何もかもはじめての私にアドバイスをください。よろしくお願いいたします。

  • 鬱と受験

    僕は今年受験を控えてる高校三年生です。僕は、中二ぐらいから軽い鬱になってしまい、高校一年までは、学校にも苦もなく通えてました。ですが、高校二年の時に人間関係に困って少し鬱が悪化してしまいました。人と話すのが嫌になりました。勉強に集中できなくなりました。つらいです。学校から帰ると布団に横になり、休みの日はほとんど一日中布団にもぐってます。また、大学行っても今の状態じゃうまくやってけないという思うんです。今は大学受験を考えれません。一年の準備期間がほしいです。一年間、からだ鍛えたりして、自分に自信つけたり、ゆっくり休みながら勉強して来年の受験に望みたいです。この考え方はいけないでしょうか?僕は逃げてるのでしょうか?

  • 「うつ度」のチェックテストで「軽症うつ」

    「うつ度」をチェックするテストがネット上にもありますよね? それで(複数のものを使い)診断すると全て「軽症うつ」(問題なしと 重度のうつの中間。注意が必要)と結果が出ました。 何でこんなテストをしてみたかというと、今年になって配属された 職場の仕事内容と人間関係になじめず、最近鬱々とした気分が続いた からです。また元々、何かあったら思いつめる性向があり、最近 酒の量も増えてきた(ほとんど毎日、ビール3~4本)とか、 朝起きるのが辛いとか思い始めたからです。 それでも会社には行ってますし、体のどこかに明らかな不調が 出ているとかはないのですが。 こういうネット上の「うつ度のチェックテスト」というのはどれほど 信憑性があるのでしょうか?もしある程度、正確ならば 「軽症うつ」という状態の場合、どういう風に対処したら良いの でしょうか?アドバイス、お願いします。

  • 欝病

    こんばんは、初めて投稿させて頂きます 現在大学3年、今年で23歳なのですが欝病でものすごく辛い状態です。 自分の欝は心理的だと思うのですが今だと3日間で睡眠時間が2~3時間しかとれません。 そのおかげで大学の方も休みがちで今年で2留になり後にも引けない状況です・・・ 大学のカウンセラー、地元の心療内科に通ってはいるのですが睡眠薬の処方だけでかれこれ2年近く続けてますが改善される気がありません。 親のほうは母親はうつ病に理解があるのですが父親のほうが「うつ病は本人が弱いからなる。」というのがいつまでも根っこにあるみたいで顔を合わせられるたびに責められます。 自分は中学は卒業したのですが高校でいじめにあい2年の半ばで転向しました。しかしその転向先が父親の「いじめはいじめられるほうに問題がある=弱いからだ」という事により勝手に全寮制のところにいれられ結局なじめず1月でリタイアしてしまいました。 せめて大学だけは、とのプレッシャーがあり自分もこんな自分を変えたいと思いカウンセラーに通いつつ猛勉強しなんとかそこそこの大学に入れたはいいのですが・・・ 大学2年次に友人関係のトラブルによりまたいじめにあってしまいその後からずっと欝になってしまいました。 どうもその2度目のいじめのせいか眠る事ができず、かつ大学に行くと動悸が治まらず気分が悪くなってしまいます。 もし大学を卒業できなかったら中卒になると思うと眠れず、かつ行けないと父親の圧力、自分の不甲斐無さにどうしたらいいかわかりません。 こんな自分は生きているだけ無駄でしょうか。 長々書き綴りましたがどうしたいのか自分でもわからないのです。