• ベストアンサー

披露宴の余興に合う平井堅の歌は?

hikaru24の回答

  • hikaru24
  • ベストアンサー率19% (19/100)
回答No.5

「life is~another story~」 なんてすごくいいと思います。 詩が細かい場面というより、 大きなテーマな感じがして 好きです。 家族で気に入ってる曲なので 誰が聴いても 割と良く思われると思います。

515_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「いくつもの愛のことばが生まれては消える」ってフレーズは、どうも意味が良く理解できないのですが、もしかして愛情はいつか冷めるみたいな意味なのかなって思うのは私だけでしょうか?なかなか完全に幸せだけを歌った歌ってないものですね。

関連するQ&A

  • 余興の歌選びについて

    披露宴の余興で歌を歌った事のある方に質問です。 招待された披露宴の余興で歌を歌って欲しいと頼まれたのですが、良いと思った候補の曲の歌詞をじっくりと読んでいると、どうれもこれもどうしても別れとか失恋を想像するフレーズが出てきてしまって困っています。普通歌を選ぶ時って歌詞を一言一句チェックしたりしないものなのでしょうか?どの程度チェックしているのか教えてください。 尚、私は新郎新婦に平井堅の歌を歌ってくれと指定されていて、平井堅の歌にはどうしても別れを想像させるフレーズが入っているような気がするので。

  • 余興で平井堅の「君は友達」を歌うのですが・・・

    友人の披露宴の余興で、学生時代の友人達(12人)と平井堅の「君は友達」を歌うことになりそうなんですが、どうやって練習すればいいかわかりません!!(汗) カラオケ好きの友達が言うには、パートが4つくらいに分かれてるらしいです。学生時代に合唱の練習で各パートに分かれて練習した覚えがあるのですが、あんな感じで練習すればいいのでしょうか?楽譜があるのですが、友人達は誰一人として楽譜が読めません・・・。CDを聞くと、後ろで「アーアー」とか「ウーウー」と歌ってますが、楽譜には平井堅の歌詞しか載っていないみたいですし・・・。楽譜があってもどうにもなりませんしょうか。 披露宴も来月なので焦っています!!時間がない上に、こんなド素人集団がこの歌に挑戦するのは無謀でしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 披露宴の余興の歌の選曲で悩んでいます。

    披露宴の余興の歌の選曲で悩んでいます。 友人の披露宴の余興を頼まれました。 私の他に2人います。 披露宴まで多分1回しかあわせることができないので カラオケで歌を歌おうと思っているのですが選曲で悩んでいます。 1.新婦が好きな某ビジュアル系バンドの曲を歌う ビジュアル系といってもその中から披露宴にピッタリの曲だと思われるもの 2.知名度が高い定番ソングを歌う 1.で驚かせて喜んでもらいたいというのはあるんですが 多分新婦くらいしか喜ばないんじゃないかなと思ったり 2.は無難だけどちょっと面白くないかなと思ったり…。 まあ特別面白くする必要性はないかもしれませんが 思い出に残る披露宴のお手伝いになれたらうれしいなと思ってます。 でもやっぱり誰もしらないような曲はしらけますか…? そういう曲を歌った方、歌われた方、聞いた方、反応はどうでしたか? どう思いましたか?

  • 披露宴 余興 歌

    11月に式を控えております花嫁です。 披露宴の余興でいとこが歌を歌ってくれる事になったのですが生演奏かカラオケで歌ってもらう予定です。 いとこはケツメイシの「ずっとすばにいて」はどう?と言っていますがあまりなので他に何かおすすめの歌はありませんでしょうか?

  • 披露宴の余興で困ってます・・・

    4月に仲の良い友人が結婚式をするのですがその披露宴の余興を頼まれ何をしようか悩んでます、人数は5人で歌とかではなく笑いがでるような面白いことをしようと考えていますがいまいち良い案が浮かびません。 皆さんが今までに見た、聞いた、体験した面白い披露宴の余興を参考にしたく教えてください。よろしくお願いします。、 披露宴には私たち友人、お嫁さんの友人、それと両家親族のみで行います。

  • 披露宴での余興について

    今月末に友人の結婚式がありまして、披露宴での余興を頼まれました。しかし、何をすればいいか悩んでるところです。 今のところ歌(無難ですが)を考えてます。他にこれと言ったものはあるでしょうか? あと、曲でお薦めなのありますか? 経験豊富な方、アドバイスお願いします。

  • 平井堅のうた

    結婚式の紹介映像を作成しようと思っています。 そのGBMで平井堅の歌を使いたいと思っています。確か、英語で歌っていたと思うのですが、どんな曲かわかる人がいたら教えてください。

  • 困ってます。披露宴での余興について。

    似たような質問で申し訳ございません。自分も披露宴での余興を頼まれましたが、自分一人です。カラオケと思っていましたが、カラオケがないので、何かいい方法はありませんか?今日ピンときたのが「アメージンググレイス」をアカペラで歌う・・。歌った事もないのに、何でこんな事を思い立ったのか分かりません。披露宴で「アメージンググレイス」を男性が一人で歌うのは変ですか?ちなみ5月が披露宴です。歌以外では、なにかいい方法ありませんか?宜しくお願い致します。

  • 披露宴の余興(歌)について・・・

    今週末に友人の披露宴に出席するのですが、その友人は1年半前に親族だけの式を挙げて入籍も済んで結婚生活を送っているんです。今回・以前出来なかった披露宴をするとの事で出席させてもらうのですが、新郎側唯一の女参列者として私ともう一人の女の友人が余興を頼まれたのですが、この様なケースの披露宴の場合・どのような歌を歌ったらいいのでしょうか?? もう既にそれぞれの両親への挨拶は済んでいるのでモー娘。の歌「ハッピーサマーウエディング」は合わないし、二人とも女なのでSMAPの「世界にひとつだけの花」はウケを狙っていると思われそうだし...(汗) ちなみに私の歌唱力は普通で、友人はそこそこうまいです! 皆さんの意見を伺って歌を決めたいと思い質問させて頂きました!!宜しくお願い致します☆

  • 披露宴の余興

    こんばんは。もしアドバイス等ありましたら、教えてください。 お友達の披露宴にお呼ばれしました。 そこで、余興を頼まれたのですが、その余興というもの、 「トランペットで何か演奏」ということになったのです。 トランペットで1本、何か1曲なのですが・・・、 何か良い曲ってありますか?? カラオケみたいな感じで、今流行っている曲とか、 スタンダードナンバーのようなもの、 こんな曲、よかったよ、とか お勧めがあれば、教えてください。 結婚される方々は、私より年上で、新郎新婦とも33~6あたりなのです。 よろしくお願いします。