• ベストアンサー

同じ車を10年乗るのと、3年ごとに替えるのは、どちらが得?

S40の回答

  • S40
  • ベストアンサー率7% (26/339)
回答No.2

軽だと次々買い換える人が多く、クラウンだと乗り続ける人が多いような気がするのはやっぱり気のせい? 総支出という観点からは高い車は乗り続けて、安い車は乗り換えてという事になるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 車を売る

    新車で買って 9月で9年です。 車検せず 売れる物なら 売りたいと思ってます。 新車購入済み 1台下取りに出し 二台目は 遊ばせてます。 任意保険の車両査定は35万ほどですが 参考にはならないとは思ってます。 ネット検索は住所や電話を入れるのが 抵抗あるので ここで 大まかにお尋ねしたいです。 9年 72000キロ位走っていて1000cc 日本車の普通の車で 事故はないです。 初めは廃車するだけと思ったのですが 古い車もよく売ってあるので 少しでもお金になれば?と思いました。 下取りに出すのと ただ売るのでは値段もちがうのか? 9年物でも買ってくれるとこはあるのか? 持ち込んで査定が早いのか? また 売る理由で値段が変わるのか? 例えばネットでの記載に 新車購入 要らなくなった 査定だけしてみたい 等 書き込むとこがあったので 理由で 査定がさがる 上がるなど 何かしら知りたいです。 女なので よく分からなく 宜しくお願いします。

  • 新車購入に伴う下取車に関して

    下取してもらう時に必要な諸費用についてお伺いします。 車検証には使用者名はわたくしになっており、所有者はディーラー名になっています。(新車購入時、印鑑登録をするのが面倒で、ディーラーの方に所有者をディーラーにしといても別に何も変わらないと言われたので) 追突されたのを機に買い替えを考え見積もりを出してもらいました。 下取車手続代行費用、下取車査定料、下取車登録手続費用のそれぞれの項目に料金が表示されているのですが、これはわたくしの方で支払わないといけない費用でしょうか? 新車購入、下取は今の車を購入したディーラーです。

  • 車の下取り

    8年乗っている車を新車に買い換えようと思います。下取りで値段を査定してもらうと5万円と言われました。車買取屋さん?のようなところで売ってもそんなもんでしょうか?キズは多少あります。事故歴はありません。

  • 車の売却。

    今回初めて車を売ろうとかんがえています。 新車への買い換えです。 新車で購入した、20年式のフィットです。 ディーラーでは、25万で下取りといわれました。 くるなびに査定来てもらい、40万と言われ決めようかと悩んでいます。 他にも査定してもらうよていですが、高値がついたのでくるなびになりそうです。 アドバイスや、くるなびの情報など、何でもいいのでご教授頂ければと思います。

  • 車の買い方で、どれがお得?

    車は、ワンボックス、1500から2000くらいの車を想定しての話です。 先日、友人が7年経過しった車(8年目)を買い替えのため下取りに出したら「60万」だったそうです。 ってことは、7年くらいで出すと得なの?と思ったのですが、実際どうなのでしょう? 1.車検を受けずに、常に下取りに出し、値引き下取りを期待して、新しい車に乗る 2.6-7年程度乗り(車検は2回しか受けない)買い換える 一般的に、どちらの方が経費が安いのか教えてください。 キロ数は年間1万キロ弱とした場合です。

  • 新車購入時、下取り車が無くなった場合は?

    新車を購入しました。手付金払込済み。下取り車の査定は1000円でした。その車をほしいという身内がいて下取りなしになることを販売員に言いましたら、65000円高くなり、下取り手続代行費用20000円を差し引いても、45000円余分に払うように言われました。見積もりでは下取りを考慮した値引きと言いながら・・・・たしかに値引きはありましたが・・・下取車の査定1000円と契約書に書いてあるにもかかわらず、45000円を請求されました。せめて半額ぐらいにならないものか、対抗できないでしょうか?当然払わなくてはいけないものなのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 新車を購入するのに、今乗っている車をディーラーに下取りしてもらおうと思い査定してもらいました。下取り価格に6万円ほど値引きが出来ないかわりにのせてもらい契約しました。しかし、買い取り業者の方が高く買い取ってくれることになりディーラーにだすのを止めたのですが、査定金額にプラスしてもらった6万円は値引きとして考えていた私は「値引きは何処にいってしまったの?」と素人考えで思うのですが、契約してしまった以上ディーラーには何も言えないのでしょうか?主人は「下取りに出すと、言ってて他に買い取ってもらうのだから仕方ないこと。ディーラーに少しサービスしてと言うのはおかしい」と、言いますが…「買い取り業者も回ってみます。」と言っていたし…ちょっと腑に落ちないと思うのはおかしいですか?

  • ディラーへ下取り 又は、買い取り業者のどちらが得か

    下記について、お教え願います。 1.10万キロを超えた車を下取りにして新車を購入するのと中古車販売店へ売るのとどちらが得でしょうか。わずかの差なら下取りでディラーから新車を購入したいと思っています。 2.オンライン無料査定サービスがありますが、住所、氏名、telの入力が必要です。個人情報を入力するのに少し抵抗がありますが、サービスを受けた方にお聞きしますが、対応はどうでしたか。 中古車販売店へいけば、個人情報を言わなくても査定してもらえるのでしょうか。

  • 車を売りたい

    新車を3年前に購入し 無事に支払いも終わりました。 これから県外に引っ越しする為 車がいらなくなりました。 そこで売りたいと思います。 友人はオークションで売ったと言ってましたが 私は車は初めて売るので手続き等がわからないので 業者かまたは購入先の車のメーカーに売りたいと思います。 そこで質問です。 1)車を売る時の注意点 2)車の売る時の手続き等 3)査定の時間と売ってお金がいつ手にはいるか 以上を教えてください。 よろしくお願いします

  • 車の見積書で削れる部分を教えて下さい!

    現在乗っているのが 平成11年8月 軽自動車:ダイハツ ムーヴ グレード:カスタム 車検満期日:平成24年8月 走行距離:71.986km そこで、新しい軽自動車を購入予定。 見積書には、 ■諸費用■ 自動車税:9400 重量税:2800 自賠責保険:30840 検査・登録手続き:15855 車庫証明手続き:16065 納車費用:10395 下取車諸費用:11235 下取車査定料:6825 希望番号手数料:3150 資金管理料金:380 検査登録費用:5200 車庫証明費用:550 下取車費用:500 リサイクル預託金額計:9560 ------------------------------- ■リサイクル関連費用■ 資金管理料(税込):380 シュレッダーダスト料金:5280 エアバッグ類料金:2050 フロン類料金:2000 情報管理料金:230 ■合計¥9940■ ↑上記で自分で出来て、削れる部分を教えて下さい。 最後に、今まで査定してもらう店に行った事がないのですが そこで、見てもらうにはお金がいるのでしょうか? また、ネットで簡単に査定できる所があるのですが、 ネットでの査定はこうでしたが・・と車を買う販売会社に言っても 同じ金額にしてくれる事はないのでしょうか?