• ベストアンサー

同じ名前なのに違う言い方?

ryou0607の回答

  • ベストアンサー
  • ryou0607
  • ベストアンサー率27% (71/261)
回答No.6

身近な例で・・・・ キムさんは日本に来るとキンさんになったりしますよね。チェさんはサイさんになります。チンギスハーンはジンギスカンになります。 漢字は表意文字なので、発音が変わっても文字自体は変わらずに読み方がかわります。アルファベットの場合、文字そのものに意味はないので、発音によってスペルが変わります。スペルが同じで発音が違う場合もあります。

関連するQ&A

  • ヨハネ パウロをどう書くの

    最近亡くなられたローマ法王ですが,ヨハネパウロってどう書くのでしょうか?ずっとJean Paulだと思っていたのですがイタリア語ではGiovanni Paolo英語ではJohn Paulとか違うことに気がつきました.でも何語でヨハネパウロでどう書くのかがわかりません.

  • 名前という言葉

    名前という言葉は世界共通だと聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?なまえ、name、確かに発音も似ていると思います。日本語と英語しか知らなくて恥ずかしいのですが、他の言語ではどのように発音しますか? ちなみに、オンライン翻訳サービスで調べた結果、ゲルマン系の言葉のスペルやはり似ていました。でもどう発音するのか解らないです。 nombre (スペイン語) nom (フランス語) Name  (ドイツ語) nome  (イタリア語) De naam  (オランダ語) nome  (ポルトガル語) название(имя)  (ロシア語) navn  (ノルウェー語)

  • ↓の動画で女の子が歌っているのは何語ですか? ヨーロッパの言語だとは思

    ↓の動画で女の子が歌っているのは何語ですか? ヨーロッパの言語だとは思うんですが、英語ではもちろんないし、フランス語でも、ドイツ語でもスペイン語でもポルトガル語でもイタリア語でもロシア語でもないし、見当が付きません。

  • ヨーロッパのベストセラー絵本を教えてください。

    ヨーロッパの言語に興味があります。 ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語をそれぞれ勉強してみたく、 入門のために子供用の絵本を読んでみようと思っています。 フランス語では「リサとガスパール」シリーズを見つけたのですが、 ドイツ語、スペイン語、イタリア語でのよい絵本が見つけられません。 そこでそれぞれの言語について、有名で、出来ればシリーズ物の 絵本を教えてください(翻訳ではなく原書がこれらの言語の物でお願いします)。 よろしくお願いします。

  • 外国語って何にしますか?

    4月から大学です。 外国語を選ぶのですが 英語一言語にするか 英語とロシア・インドネシア・スペイン・イタリア・ フランス・ドイツ・中国・韓国朝鮮語・ベトナム から選ぶかなのですが どれを選ぶか迷っています。 この言語のここがいいとかあるでしょうか?

  • 6カ国語の”平和”

    子供に国連の絵を書かせようと思い立ち、 ”平和”の文字を入れようと考えました。 フランス語、中国語、イタリア語、ドイツ語、ロシア語、アラビア語の 6つの言語で、”平和”は、なんと書けばよろしいでしょうか? 御存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • 順位をつけると?

    次の言語に習得する難易度を簡単な順に並べるとどんな順番になるでしょうか? ・英語 ・中国語 ・日本語 ・ロシア語 ・フランス語 ・イタリア語 ・ドイツ語 多いですがお願いします。 また、それぞれの言語を完全に話せるようになるには どれぐらいかかるでしょうか。 だいたいの目安で結構です。 外国語に詳しい方、お願いします。

  • 公務員試験について

    なぜ 回答が 3になるのか分かりません。教えてください。また解き方も教えて下さい。 問題 a~d の4人は それぞれ2つの言語しか話せず、 その二つの言語は 英語ドイツ語 フランス語 または イタリア語のいずれかである。 今 ア~オの事柄が 分かっている時 確実に 言えるのは どれか。 ア a・b・d は 共通の言語で話せるが もう一方の話せる言語は 3人とも異なっている。 イ c と d は共通な言語で話せるが c が話せるドイツ語ではない ウ aは bとc の 間の通訳ができるが、 フランス語が話せない エ 4人が共通に話せる言語はなく3人が共通に話せる言語は一つだけある オ 英語とドイツ語両方話せる人はいない 1 a と c は英語 b とdはドイツ語を話せる 2 a と d は英語 b と c はドイツ語を話せる 3 aはイタリア語、 b は 英語、 c はフランス語を話せる 4 b は 英語 、c はイタリア語、dはフランス語を話せる 5 b はイタリア語、cは英語 、d はドイツ語を話せる 解説 まずイより c はドイツ語を話せて d はドイツ語を話せない。 ウよりaはフランス語を話せない 。オよりcは英語を話せない。 この時点で表1の様になる。 ここでアとエ より abdの三人が 話せる言語は 英語 イタリア語 のいずれかである。 英語だとするとオ より 英語とドイツ語の両方を話せる人はいないのだから 、a も b も ドイツ語が話せず ウよりaと c が 共通に話せる言語はイタリア語となる。 しかしエより4人が共通に話せる言語はなく、 3人が共通に話せる言語は英語だけとなるため 、bとdもイタリア語話せず b と d が話せる言語が英語とフランス語で 一致してしまいアに 反する。 よって abdの三人が話せる言語はイタリア語となり、イ より c も d もフランス語を話せて、 ウよりaはドイツ語を話せて、 エ より b は英語を話せる。 よって確実に言えるのは 3、 a はイタリア語 、b は 英語、 c はフランス語を話せるである

  • このフランス語正しいですか?

    フランス語の知識が全くないのですが、フランス語でメッセージを送ろうと考えております。 このフランス語は正しいでしょうか? (1)Ken aime Hanako. (ケンは花子を愛してます。) (2)Hanako aime Ken. (花子はケンを愛してます。) (3)K aime H. (KはHを愛してます。) (4)H aime K. (HはKを愛してます。)  フランス語に詳しい方、教えてください。

  • スイスのもう一つの言語 レトロマン語について

    スイスの公用語と言えば、ドイツ語、フランス語、イタリア語ですね。しかし、シャモニーあたりを中心に もう一つの言語であるレトロマン語が話されていると聞きます。レトロマン語とは どのような言語なのでしょうか?また、簡単な挨拶程度を覚えたいんですが、 英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語からしかアクセスできないと思います。どの言語でも結構ですので、簡単な会話の本がありましたら紹介してくださるとうれしいです。