• ベストアンサー

ふにゃふにゃの大根

pink-jitensyaの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

ふふ。今日のうちの大根も「ふにゃふにゃ」でした。 手っ取り早く、油揚げとの味噌汁にして頂きましたが、だぁれも「ふにゃふにゃ」だったとは気づきませんでした(笑)。 美味しかったですよ。 まだ、あるので明日は煮しめにしよう~。急いで食べなきゃ。。。 あ、葉っぱは付いたままですか?葉が付いていると栄養がどんどん取られてしなびちゃいますから、 すぐに落としてくださいね。

yzsmile
質問者

お礼

笑(´∀`*) 誰にでもあるウッカリなんですね~ けど美味しく食べれるとのことですので安心しました! あ、葉っぱ(茎)ついたままです・・・・ 早速今日晩ご飯のおかずに牛肉こまぎれと大根で煮物します!

関連するQ&A

  • 大根の内側が変色。食べても大丈夫?

    大根の内側が変色。食べても大丈夫? 大根の保存は、おばあちゃんの知恵袋的な特集で読んでから、1本丸ごと買い、葉を落としてから新聞紙でくるみ、ビニール袋に入れて、野菜室に立てて入れて、この状態で食べながら、約1ヶ月は新鮮に保存し使いきってきました。もう5年くらいになります。 さて、今ある大根も同じにしていますが、切り口の断面を見ると、内側が、やや薄い茶色?黄色?になっています。 これはどういう状態で、食べても大丈夫でしょうか。 加熱すれば大丈夫か、生でも大丈夫か、も知りたいです。

  • 大根は、どれくらい持ちますか?

    先週末に大根が安かったため1本買ってきました。 いつもは買ってすぐの時はサラダ等そのままで食べ あとは煮物やおみそ汁に入れたりして使っています。 今回は買ってきて6日経っているのですが 大根おろしにしたいのです。 約1週間経っている大根をおろしにして使っても大丈夫なのか分かりません。 保存方法は、ラップに包んで野菜室で立てて保存してあります。 見た目は買ってきた時と変わりません。 皆さん教えて下さい。

  • うさぎは大根食べても大丈夫?

    うさぎを飼っています。 大根の葉っぱが好きなので、時々あげていましたら、一緒についてる 大根の身の方までガジガジ食べ始めました。結構好きみたいです。 でも、大根って生だと辛いし、刺激のある野菜はうさぎには良くないので、 あげていいものがどうか・・・。 みなさんのうさちゃんは、大根食べても大丈夫ですか? 好きなうさちゃんもいますか??

  • 大根を使ったレシピ

    うっかりしていて、生協で大根を2本も購入してしまい使うのを忘れてました。 水曜日から冷蔵庫で眠ったままなのですが、この大根を使った料理を教えて欲しいです。 今日はしゃぶしゃぶなので、大根おろしに少量使うつもりですが夫婦2人だけなので使い切れそうにありません。 なるべく日持ちが出来て、お弁当のおかずになれば助かるんですが・・・。 クックパッドなどで探していますが、皆さんのオススメがあったらぜひ教えて下さい!

  • 大根がふにゃふにゃになってしまいました

    先週の土曜日に田舎でかったミニの大根なんですけど、味噌などをつけてそのまま食べようと思っていたのに、忘れておいてありました。。。 もう食べない方が良いでしょうか? それともなにか良い調理法がありましたら、教えてください。 料理に詳しくないので、バカな質問ですが、ご親切な方、よろしくお願いします。

  • 大根の野菜スティック

    大根の野菜スティック 今、野菜スティックを初めて作ったのですが、大根が辛すぎて食べれません。 この辛みをとる方法はありませんか? それから、ジャガイモの芽には毒があるとききますが、大根のヒゲ(芽?)の部分は取り除いただけで、あとは生で食べても平気でしょうか。

  • 大根とキムチを和えたい

    キムチが家にあります。 細切りの大根にキムチを和えたらおいしいでしょうか? 生の大根でもいけるでしょうか? それとも炒めたほうが美味しいでしょうか? 料理初心者です。

  • 人参、大根は生で食べると体を冷やしますか?

    食べ物の陰陽についての質問です。 生野菜は基本、陰性食品ですから体を冷やします。 が、人参や大根など、根っこものは陽性食品だったと思います。 であれば、人参や大根などの陽性の野菜であれば、たとえ生で食べても体を温めるものなのでしょうか?

  • 切干大根

    切干大根は保存が利くのでよく購入するのですが、水で戻す前によくもみ洗いをしてくださいと書いてあります。これはなぜなんでしょうか。栄養が抜けそうであまりやりたくないのですが・・・。みなさんは戻すときはどのような方法をとっていらっしゃいますか。 もうひとつ、栄養素的には切干大根を食べていたら生の大根はあまり食べなくても良いのでしょうか?できる料理がまったく違いますが、あくまで栄養面でお願いします。

  • 大根の辛みの取り方

    海外に住んでいるのですが、 現地の大根がすごく辛くて、どうやったら辛みが抜けるのか知ってる方いませんか? 大好きな食材なのですが、ダイエット中なので、煮付けなどは避けたく、 スティック野菜など、なるべく生で食べたいのです。 水に一日つけたり、塩をまぶしてお新香みたいに。。。など挑戦しましたが、 涙が出る程辛いのです。 良い方法がありましたら教えてください。