• ベストアンサー

子供たちで住む

国内のある地域では、いろいろな家庭から子供たちが集まって住んでいる所があると聞きました。 つまり、自宅には夫婦で住み、子供達は友達同士で住まわせ自立させ、子供同士の結束を高める、それによって過疎化が収まり、地域活性化につながる、という制度です。 この制度について詳しく知りたいのです。些細な情報でも構わないので教えてください。よろしくお願いします。

  • SYNC
  • お礼率25% (19/76)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40123
noname#40123
回答No.1

回答側からすると、何か誤解を受けるような書き方しているようですが、 それってもしかして「山村留学制度」の事ですか? 地方自治体で行っているのですが、都会の子供たちを山村に転校させて、自然の中で教育を受けさせる制度のことです。 受け入れる家庭は、たいてい老人夫婦が里親となって地域の学校に通わせ、 長期間の休みには実際の親の所に返すという制度です。 都会では味わえない自然にふれあわせたいし、子供の身体の健康のこともあって、 そのような制度に応募する家庭もあるそうです。 代表的なところを紹介しておきますので確認してください。 日吉町役場 山村留学制度 http://www.town.hiyoshi.kagoshima.jp/hiyosi06/hiyo02.htm 今金町 美利河小学校 山村里親留学制度 http://school.hiyama.or.jp/imakane/pirikasyo/

その他の回答 (1)

  • kamochi
  • ベストアンサー率41% (282/677)
回答No.2

もしかしたらヤマギシ会のことかも・・・ 世の中ではカルト集団として認識されています。 詳しく知りたいのなら、ご自分で検索されてください。

関連するQ&A

  • 外で遊んでる子供を見かけませんが、、、

    私(母親)が子供の頃のように外で遊んでいる子供をみかけません。 うちの子は放課後学級に行っていますが、全校生徒約300人のうち、20~30人のみの参加です。 家に帰ると「あ~たいくつ!」というので行かせています。こう言われるのがちょっぴり苦痛です。 日曜日に公園へ行っても、午前中は誰もいません。午後になって1~2人、見かける位です。 自宅は過疎地ではありません。大阪の某所で、人口が珍しく増えていっている地域です。 家の中で何かしている(させている)事があれば教えて下さい。また、お出かけする場合、どんな所に行くと子供が退屈しないか教えて下さい。

  • 離婚した家庭の子供の性別

    異論・反論多いにある件かとは思いますが質問します。 思うのですが、 離婚して母子家庭の家庭では、 子供が、なんか、 男の子の場合が多いように思います。 (男の子一人だったり男の子二人とか、とにかく男の子のみ。) それを、 今まで私は、 「子供が女の子だと、父親も可愛がり方が全然違い、 離婚したくない」とか、 「結婚しているというよりも、むしろ 娘と離れたくない」から、 離婚をせずにいる状態なため、 自動的に母子家庭に男子が多くなる。 つまり、 父親が 子供が男の子だと、愛情が薄くなるため、 夫婦や家族の結束力が弱まり 離婚するケースが多い。 と思ってたんです。 しかし最近思うのは、 子供が男の子の場合、女の子の場合よりも、特に母親が息子に対して、べったりになります。 そこで、父親は、 男性というのは、ある意味未熟で、子供っぽいため、 「淋しさ」を感じるのではないか。 妻をとられて、息子に対してある意味「嫉妬する」というか…。 それで、父親がその「寂しさ」からくるストレスを、 外で解消するようになったりし、 家族の結束力が弱まって離婚に至る。 だから、必ずしも「男性が息子に対して愛情が薄いため、というより (そういうケースもあるかとは思いますが(^_^;))、 子供が男の子だと、父親が「寂しさ」や「嫉妬」などを感じるため、 離婚をするケースが多いのではないか。 そんなことを思ったりするのですが。 もちろん、こういう家庭ばかりじゃないと思います。 男児のみの家庭でも、 仲良くやってる家庭を、私も実際知っています。 あくまでも、「こういうケースは多い」という話として、 とらえて頂けたら、と思います。 この件に関して、どう思われますか?

  • 子無し夫婦が、一軒家に住む事。

    子無し夫婦が、一軒家に住む事。 子供が居ないのに、一軒家を購入して住んでいる夫婦ってどう思いますか? 結婚して一軒家を購入しました。 ですが、ご近所は、だいたいが小さい子供~中学生の子供が居る家庭です。 子供が居ないご家庭があるとしたら、それは子供が自立したご夫婦のご家庭ぐらいでしょうか。 まだ若い夫婦で子供が居ないのは、私たちぐらいです。 会社帰り、駅から自宅まで歩いて帰ってますが、 自宅にたどり着く間に、子供が居る家庭の住宅地を歩いて行くのですが 最近、何だか自分たちだけ違う・・ような違和感というか疎外感というか、 何か違うかも・・・っていう気持ちになってしまうんです。 家を選ぶとき、こういった事まで頭に入れてなかったので、今少し後悔してます。 マンションであれば、きっと気にならないことですよね。 周りから、子供も居ないのに夫婦だけで住んでる・・みたいな目で見られてたら 嫌だなと最近思ってしまい、何だか気持ちが沈みます。 子無し夫婦が一軒家に住むってどう思いますか。。? 何だか肩身が狭いです。

  • 在日の方へのボランティアについて

    日本で働く外国人へ何か手助けが出来ればと思っています。 例えば、日本語学校に行く間子供を預かって欲しいが、シッターはお金がかかるので困っている・・、地域でお友達が出来ないので日本の生活に馴染めない・・、仕事を突然解雇されて住んでいた寮を出なくてはならないが、直ぐにアパートが見つからない・・などなど、沢山困っている人が居ると思います。 地域で何かやっている団体は無いのか探してみましたが、資格を取らなければ出来ないものや、ボランティア団体の会員の方達の結束が強く、新しい会員を快く受け入れてくれる感じでは無い所ばかりでした。 横浜市在住なのですが、知っている方がいましたら、情報をお願いします。

  • 田舎で子育てされている方。教えてください。

    私は、夫と去年産まれた子どもの3人家族です。 将来は、田舎で子どもを育てたいと考えています。 九州や、沖縄の離島など、暖かい場所で、自然の豊かなところを考えています。 過疎化地域などで、子どもを受け入れてくれる所や、移住の支援がある所を探しています。 実際に、田舎で子育てされている方や、詳しい方、何か、情報があれば教えて頂きたいです。 また、実際に、移住してみて良かったこと、大変なことなど、教えていただきたいです。

  • 子供手当

    なぜ、民主党は制限無しで子供手当を支給し高校授業料無料化推し進めようとするのでしょうか?鳩山総理は『子供に貧富の差は無い。』と言っていますが、親の貧富の差が子供の貧富の差につながると思います。本当に授業料も払えず困っている家庭を支援すべきでは無いのでしょうか?子供手当を辞退する家庭には寄付という制度を作るそうですが、返す家庭なんかあるのでしょうか?我が家は夫婦共働きで年収600万。家のローンを払い、高3と大2の男の子を抱えてます。贅沢もせずやってきました。来年からは何の恩恵にもあずからず逆に増税が予想されます。社会が子供を育てるってどういう事なのでしょうか?金を配る事なのでしょうか?親の仕事を確保する事が急務だと思いますが?近所の家庭に金が配られてそれで旅行されるのでは・・・納得行きません。とにかく所得制限を!

  • 障害がある子供の転校する学校

    小学校4年生と4月に小学校に入学する2人の子供がいます。 家の事情で、都内に通勤可能な所で家の購入を考えています。 上の子供は、発達に遅れがあり(学習障害)ます。普通学級に在籍していますが、最近特別クラスへ通級しています。 そういった子供への対応は、地域によって大変格差があると聞いています。 地域(学校)によっては、子供一人に指導員をつけてくれたりするところもあると聞きました。 都内に通勤可能な所(都内、神奈川の一部など地価の高い所以外で)で、そのような子供に対する対応が進んでいる地域、学校の情報がありましたら教えて下さい。特に千葉県、茨城県、千葉市の情報がありましたらお願いします。

  • 「痛いの痛いの、飛んで行け~」・・・子供を泣き止ます時、どうしますか? 創作可

    痛い時、何か買ってほしい時、怖いものを見た時・・・子供は色々なケースで泣きますね。 例えば子供がぶつけて痛がっている時には、痛がっている所をさすりながら、「痛いの痛いの、飛んで行け~」・・・不思議に泣き止みますね。 我が家では、ぶつけた所に口を近づけて、「痛いの痛いの、食べちゃうぞ~ パクパク」が定番でした。 きっと、地域差とか家庭独特のやり方とか、あると思うんですが、皆さんが子供を泣き止ます言葉や方法を、紹介してください。 アンケートですので、勿論、重複回答も結構です。 又、こんなやり方も面白そうという、創作案も歓迎します。 宜しくお願いします。

  • 犬が子供に唸るのをやめさせるには?

    3月1日で1才になったばかりの雑種(ボーダーコリー×ミニチュアダックスフンド)を飼っています。 普段のしつけでは、子供(小4,5)の言う事を聞くのですが、 食べているえさ皿や食べている体を触ろうとしたり、 眠っている所を触ろうとしたりすると、う~っと唸ります。 私たち夫婦には、唸る事はほぼありません。 餌は、朝は上の子、晩は下の子があげています。 子供との散歩は、休日に一緒に行ける程度です。 (普段の散歩は、朝、夕、夫婦のどちらかが20~30分行っています) 平日の放課後は、習い事に行ったり、友達と遊んだりしているので、 普段のスキンシップが足りないのでしょうか? 日中は玄関先に、それ以外は玄関内で飼っているので、 学校へ行く前や帰宅後、夜になってからの玄関で、遊んでいる事もあります。 子供は2人とも、犬が大好きなので、 よく声を掛けたり、遊んでいると思っていましたが、 1才を前にした辺りから、唸りだしたり、もっと遊んで欲しいとズボンの裾を噛むようになりました。 私たちが見つけたときは、叱るようにしているのですが、 私たちの前では、子供にあまり唸ったりしません。 私たちと子供の、犬への接し方を教えてください。 宜しくお願い致します。 犬の訓練師さんにお願いするつもりは、今の所ありません。 時間がかかっても構わないので、家庭で、できること、気をつけることを教えてください。

    • ベストアンサー
  • 子供の夜尿症

    小学校2年の女の子がいます 毎日夜オムツはかかせず、毎日ぐっしょりです お父さんが、中学1,2年頃まで、かなり夜もらしていたので、遺伝だと思います 同じ年のいとこもいて、(私のきょうだいの子供)お友達を自宅によんで泊まらせたり、そのお友達の家にも頻繁にお泊りしているようです 最近、私は、その姪っ子の事もあるのでしょうが、周りを見ても、焦りや、いらいら、ストレスがひどくなってきてます 「なんでうちの子はおねしょが治らないの?」「オムツ代がたまらない」「オムツを買う時、近所のお友達に見られないように買うのがストレス}等です 専門医にかかりたいのですが、まったくといいほどいい病院の情報がないです 東海地方でいい夜尿症の病院がありましたら教えてください(地域を限定したいのですが、これ以上ちょっとできそうにないです)