• ベストアンサー

あんないジョーズ

NTT回線でプッシュ信号を送信できる状態の電話機というのは公衆電話に限らず家の電話からでもできるということですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gotaro-m
  • ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.2

あんないジョーズはユニバーサルサービスですので日本全国どこからでも、また24時間利用可能です。

hayassida
質問者

お礼

そうなんですか!よかったです。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gotaro-m
  • ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.1

できますね。自宅の電話がダイヤル回線の場合は、※ボタンを押すなどして、プッシュ信号を送信できる状態にして利用します。

hayassida
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 感謝しております。 追加で質問なのですが、そこら辺にある公衆電話のほとんどが対応しているのですか?(因みに私が住んでいる地域は田舎で少し心配です。) 宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダイアル回線をプッシュ信号が出る状態にするには

    ダイアル回線を使用しています。 ソース○クストに電話したいのですが、 ※ダイヤル回線の方は電話機をプッシュ信号がでる状態にしてからご利用ください。 となっており、ダイアル回線は、一切受け付けないようです。 プッシュ信号が出る状態にするって‥‥どうすれば。 どうやって切り替えれば良いのでしょうか? 教えてください。

  • NTTにつながりません

    一台の電話機で、NTTの電話回線とIP電話の回線を使用しています。 最近、NTTの電話回線をダイヤル回線からプッシュ回線に変更しました。 後日、電話機の設定を「PUSH」に変更して携帯にかけてみたところ、PUSH音は出ているみたいなのですが、電話が繋がらずに切れてしまいます。 電話機の設定を「AUTO」に変更して携帯にかけると、ダイヤル回線の状態でIP電話の番号で携帯に繋がりました。 NTTの回線の変更がされいないのかも…と思い、請求書を見てみたところ工事費が引かれていました。 工事は行われているみたいでしたので、NTTに問い合わせてみようと思ったところ、今度はNTTの番号に繋がりません。 116、0120で始まるフリーダイヤルどちらも試しましたが、繋がらずに切れてしまいます。 同じ状態で携帯にかけるとIP電話でダイヤル回線で繋がるみたいです。 NTTの回線をプッシュ回線にする前は、こんなことは起こらなかったのですが、プッシュ回線にすることで電話機の設定以外に何か変更しなくてはならないものがあるのでしょうか? どなたか、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • プッシュ回線とダイアル回線

    私の電話回線は今ISDN(フレッツISDN)なんですが、 フレッツADSLを申し込みましたら、メールが来ました。 「ISDNからADSLへ変更後の回線種別はプッシュ回線とダイアル回線のどちらにしますか」 という内容でした。(その他にも書いてありましたが、関係ないので省略します。) プッシュ回線にするかダイアル回線にするか考えているので、以下のことをお教えください。 私の家のDSUには今、ダイアル式の黒電話(NTTから買ったもの)がつながっているのですが、 この電話機はプッシュ回線にしたら使えないのでしょうか。 TAには押しボタン式の電話機をつなげて使うことがあります。 押しボタン式の電話機はダイアル回線にしたら、使えないのでしょうか。 今まで、うちにはFAXが無かったのですが、 家族の中に「うちもそろそろFAXを入れようか」と申す者がいます。 FAXは、プッシュ回線でなければ使えないのでしょうか。 プッシュ回線とダイアル回線は料金は同じでしょうか。 (どこかで、300円か400円だったかプッシュ回線は料金がかかると読んだ気がする。 最初だけかな?) 基本的なことだと思います。すみませんが、お教えください。

  • ファックスが送信できません

    マンションで親と同居しています。仕事上親とは別に専用の電話番号をもらって、光通信を使っています。あまり使うことはないのですが、たまに ファックスを使っております。親がファックスを貸して欲しいというので、私のファックス機(サンヨーのsanfax sfx-12という古いタイプです)に親が使っている電話回線をつなげてみましたが、受信はできるのに送信ができないので困っております。NTTに電話して私の番号ではファックス受信送信が問題ないのになぜ親の番号ではできないのか聞いても、「回線には問題ないので、お宅のファックスに問題があるのでは。」の繰り返しだけで納得のゆく回答を頂いていません。プッシュボタン式です。ちなみに、私が前に住んでいたアパートでは光通信もまだない、アナログな回線方式(プッシュボタンですが)を使っていましたが、ファックスは 問題なく使えました。 老齢ということもあり、おつきあい上親にはまだファックスが必要な 状態です。使えるようにするにはどうすればよろしいでしょうか? NTTのサービスには疑問が多く困っております。

  • デジタル回線におけるピンク電話利用

    デジタル回線にピンク電話を取り付けて、公衆電話として利用することはできるのでしょうか? NTTの明細書には「硬貨収納信号等送出機能」という明細は記載されてきませんが、そのような利用をしているところがあります。実際に硬貨を投入して電話するようになってますが、どのような仕組みか分かりません。 電話は「浪漫電話」という電話機を付けてあります。 ご回答ヨロシクお願いしますm(__)m

  • Yahoo!BBだけなのにプッシュ回線は・・・

    現在、Yahoo!BBを使うだけのためにNTTと契約しています。先日、NTTから届いた明細書を見たのですが、『プッシュ回線 \390』と書かれていました。 電話を使わないのであれば、プッシュ回線は必要ないのですよね?Yahooに契約した際に、プッシュ回線も契約したようです。 プッシュ回線のみを解約って出来るのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ダイアル回線+IP電話ではプッシュ回線相当とならない?

    ダイアル回線のNTT西日本一般電話+IP電話(Bフレッツ経由)を使用しています(光プレミアムではない)。従ってプッシュ回線でない事は承知しています。また電話機本体はダイアル&プッシュの両回線対応であり必要に応じて本体裏側で設定替え致します。 そこで質問なのですが 航空券の予約等の際、プッシュ回線では電話機のボタン操作で全ての手配が可能ですがダイアル回線では当然の事乍ら不可です。 ダイアル回線+IP電話でも上記は不可能なのでしょうか ダイアル回線をプッシュ回線に変更する他に手立てが無いのでしょうか。この点御教え願い度く御願いします。

  • ダイヤル式電話機をつかいたいのですが・・・

    今現在、NTTのほうの設定ではプッシュ回線を使用するようになっているのですが、ダイヤル式電話機を手に入れ、それを使いたいと思っています。 そこで、何か機械を取り付けたりすることで、使えるようにはならないのでしょうか?

  • YahooBBフォン番号通知なのに「通知してください」と言われる

    我が家は「YahooBBフォン」です。 相手は何かわかりません。 BBフォンの設定は「番号通知」にしています。 NTTは「非通知にしています」 この電話機から電話をするのですが「通知してお掛けください」と流れます。BB回線の不具合でNTT回線に切り替わっている訳ではありません。ちゃんと接続前に「ぷぷぷぷ」と鳴っています。 この状態は「相手」によって決まっています。 相手が「通知してお掛けください」の電話機設定している家でも、問題なく素直に繋がります。(この相手の家はNTTです)でも、なぜか前述のように「通知してお掛けください」という家があります。この家はどのようなことになっているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • メタルプラスについて

    NTTから上記に乗り換えを検討してますが、電話のしくみが調べてもよくわかりません。教えていただけないでしょうか? 1.IP電話のように裏番号が発生するの? 2.アナログ回線とはNTTでいうダイアル回線のこと?そうだと現在プッシュ回線を使っているので、使い心地に差が出るの?またデジタル電話機を使っても意味がないの? 3.ナンバーディスプレイ機能を続けて使いたいが料金はいくら?それはKDDIから請求がくるの? 質問が多くてすみませんが、よろしくおねがいします。

Windows11とBIOSの更新
このQ&Aのポイント
  • ASUSマザーのBIOSを更新し、Windows11への対応を行いました。
  • BIOSの更新はWindows11の正常な動作に必要ですか?
  • 更新内容はWindows11の互換性を高めるためのものです。
回答を見る

専門家に質問してみよう