• ベストアンサー

今夜の「名探偵コナン」

今夜のコナン、最後にコナンが「鳥取っっっ!!!」と非常に驚いていました。 一体どうしてあんなに驚いていたのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.1

以前の話で、黒の組織の一員であるベルモットが組織のボスに電話(メールだったかも)にしたときの「ボタンを押した時の音」が、今回の刑事が電話した時の音と同じだったからです。 同じ音ということは、同じ市外局番であることであり、つまり「ボスはがその電話番号(鳥取)にいる」ということが分かったからです。

popo-tantan
質問者

お礼

なるほど! そういうことだったのですね。前の事件を見逃していたもので・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dalma
  • ベストアンサー率26% (39/149)
回答No.2

前の事件で、黒の組織のベルモットに捕まった時に ベルモットが、車の中で組織の仲間からのメールを受け取り、その返信する時に押していた携帯のプッシュ音が、「0858」鳥取の市外局番の音と一致していたのです。そして、その時にベルモットが「OK.boss…」とつぶやいたので、0858が黒の組織のボスのメールアドレスかもしれないと、コナンは考えているのです!! わかりましたか??説明がヘタですいません(-_-;)

popo-tantan
質問者

お礼

なるほど! そういうことだったのですね。前の事件を見逃していたもので・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 名探偵コナン探偵たちの鎮魂歌

    最後にキッドが現れコナン達を助け、 服部の「なんであいつがここにいるんや?」 に対しコナンが 「捜査中から俺たちと一緒にいたからさ」 と言ってますが、 誰に変装していたのでしょうか? あのもう1人の茶髪の高校生探偵でしょうか?

  • 名探偵コナンについて2つ質問です。

    原作とは別に特別編が出ていますよね?これは何のために出しているのでしょうか? 20巻を買って最初の方と最後の方を少し読んでみたのですが、サンデーの名探偵コナンとは全然違い、正直・・見なきゃ良かったかも・・と思ってしまいました。 それとサンデーのほうの名探偵コナンでたまに、過去の事件で覚えのないものが回想(?)みたいに出てくるのですが、その事件はどこで起こったものなのでしょうか? コナンのサンデーの単行本はすべて読んでいるので、その中で起こってないことは確かなんです。 最近で言えば56巻のファイル10の最後の方でコナンがミニチュアダックスフンドを見つけたとありました。 サンデーのコナンの単行本でコナンがミニチュアダックスフンドを見つけた事件はありませんでした。

  • 名探偵コナンの

    コナン君をかわいいと思っていますがみなさんはコナン君のことはどう思いますか?

  • 名探偵コナン。

    久しぶりに "名探偵コナン "を見ています。少し前ですが、声優の方が亡くなられたとも聞きました。コナンですが、コナン君はいないし、怪盗キッドはいるようですが、主役がどうも"カイト"君なる少年のようで、以前のコナン君の雰囲気がありません。何時頃から"名探偵コナン"は、このような漫画になったのでしょうか?単に夏休み特別バージョンなのでしょうか?

  • 名探偵コナン

    名探偵コナンの最終回はどうなるんですか? コナンは新一に戻れるんですか?

  • 名探偵コナンでまだコナンが

    名探偵コナンでまだコナンが 工藤新一 の頃、誰か刑事とヘリにのって、時計台の暗号をとこうとしてる怪盗キッドを追いつめるはないがありましたが、どのDVDに収録されてるでしょうか? また服部にコナンが新一だとばれる話はどのDVDに収録されてますか? タイトルはなんでしょうか??? 分かる方教えてください。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 名探偵コナン

    名探偵コナンの40巻のFILE9の「初恋・再会・別れ」の最後のページで意味のわからない言葉が出てきました。 フサエさんの再婚相手の友人のビリーが 「たぶん次に会うのは・・・    そんなに時間はかからないんじゃないかな」 なぜ時間がかからないんでしょうか・・・

  • 名探偵コナンについて

    コナンはたびたび新聞に取り上げられたり、インタビューを受けていたりしますが、コナンが初めて新聞に取り上げられたのはどの話ですか? 何話か教えてください

  • 名探偵コナン

    名探偵コナンのコナンと蘭が普通に歳を取っていたら今頃何歳になっていますか?

  • 名探偵コナンについて

    最近コナンの映画を観てハマってしまい、最新巻まで読みましたがまだしっかり読めていないのでファンの方に質問させてください。 42巻で起きた事件で、ベルモットから灰原をかばったのは蘭でしたが、以降の話でコナンは赤井のおかげで灰原が助かったと思ってるとありますよね? 現段階(86巻)では、まだコナンはその事実を知らないままでしょうか? また灰原は、コナンに“蘭はあなたが思ってる以上に強い人”だと言った場面もありましたが、私はコナンの正体を蘭が知るきっかけは組織の標的になったとき(もしくは立ち向かうとき?)だと思いますが、灰原の台詞とコナンが事実を知らないのはそういったことを匂わせてるのでしょうか? また、多くあると思いますが、他にも現段階まで明らかにされていない点など教えて頂ければ嬉しいです。 よろしくお願い致しますm(__)m

PCの電源が2時間で落ちる
このQ&Aのポイント
  • 仕事でMY32B/E-9 を使ってますが、2時間で電源が落ちて困ってます。電源・メモリ・CPUを交換、CMOSクリア後、最小構成(HDD・グラボ無し)でBIOS表示のままでも2時間丁度で電源が落ちます。マザーボードの問題だと思いますが、コンデンサの膨らみ等は無い様です。HDDを取付けWin7とWin10は問題無く起動・使用出来ます・・・が、2時間丁度の電源が落ち!!解決方法を御存知の方、教えて頂けませんか。
  • PCの電源が2時間で落ちる現象に悩んでいます。何度も電源・メモリ・CPUを交換し、CMOSクリアや最小構成での動作も試しましたが、BIOS表示のままでも2時間丁度で電源が落ちます。マザーボードの問題かと思い、コンデンサの膨らみなども確認しましたが特に問題ありません。HDDを取り付けるとWin7とWin10は問題なく起動・使用できますが、2時間丁度で電源が落ちてしまいます。解決方法を教えていただける方、ご協力お願いします。
  • 仕事で使っているPCが2時間で電源が落ちる問題に悩んでいます。電源やメモリ、CPUを何度も交換したり、CMOSクリアを行ったりしましたが、最小構成でBIOS表示のままでも2時間ちょうどで電源が落ちます。マザーボードが原因かと思いましたが、コンデンサに膨らみなどの異常はありません。HDDを接続するとWin7やWin10は問題なく起動・使用できますが、2時間ちょうどで電源が落ちてしまいます。解決策をご存知の方、アドバイスをお願いいたします。
回答を見る

専門家に質問してみよう