• 締切済み

プリンタドライバの用紙設定が変わってしまう。

snoopy64の回答

  • snoopy64
  • ベストアンサー率42% (337/793)
回答No.5

連続紙(左右にスプロケッタ用の穴がある)をプッシュトラクタで使用するのですね。 でしたら、用紙サイズの「縦」はピッタリ合わせる必要がありますが、「横」は大きめにしていいですよね? プリンタのプロパティ「デバイスの設定」 ・手差し=使用しない ・プッシュトラクタ=連続紙 12x11 インチ ・カットシートフィーダ=使用しない プリンタのプロパティ「詳細設定」「標準の設定」 ・用紙/品質、給紙方法=プッシュトラクタ ・詳細設定、用紙サイズ=連続紙 12x11 インチ 上記設定でどうでしょうか。自信なし(・・;) 頑張ってくださいヽ(^。^)ノ

flute
質問者

お礼

結局直らなかったため、VP4100の後継機、最新版機種VP-5200 XP用エプソン純正ドライバをダウンロードして代用しました。 2日たった現在用紙の変更はされてません。 いろいろありがとうございました。

flute
質問者

補足

丁寧なご返答ありがとうございます。  上記設定とほぼ同じですが、同現象が起きています。  違う部分は用紙サイズです。  縦サイズが規定の中にないため、サーバーのプロパティで欲しいサイズを作成し、それを使用しています。  縦はぴったりの4.5インチで、横は最大の15インチです。  ソフトのメーカーに聞いたのですが、他メーカーのレーザープリンタのドライバが一緒に入っていると、用紙サイズがが引っ張られてしまうことも考えられるそうです。  キャノンのレーザープリンタのドライバがあるので、それをを削除してみたいと思いますが、これで直るのかちょっと不安です。    結果はまたお知らせします。

関連するQ&A

  • 用紙の設定

    vp-2300を使用しています。何かで設定が変わってしまい。再設定がうまくいきません。HISAGOのGB550 91/2X41/2のサイズの伝票を使用したいのですが、エプソンのプリンター側の用紙は何を選択すれば良いのでしょうか? 小森 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンタードライバーを探しています

    EPSONの古いプリンター「PM-820CUG」をWindowsXPで使用していますが、まだ健在です。このプリンターをWindows7で使用しようとドライバーを探していますが、見当たりません。Windows7のドライバーはないのでしょうか?教えてください。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • VP-5200 ドライバ

    VP-5200 でチェーンストア伝票を印字しています。 用紙設定が15*5吋 ですが、指定位置に印字出来ません。 2016年にも質問しましたが、現在対応ドライバが見つからず困っています。購入時のドライバ VP-5200 ESC/Pを使用すると用紙設定がズレてしまいます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンタードライバーの詳細設定の仕方

    EP-709Aをwindows10で利用しています。 印刷設定(モノクロ印刷や余白等)をこのサイトのQ&Aにあるとおりデバイスの管理画面の印刷設定ボタンで行おうとしたところ、レイアウトでは印刷の向きと両面印刷、用紙/品質ではトレイの選択しか変更することができません。 右下の詳細設定ボタンをクリックしても、用紙サイズしか変更できずに困っています。 どうしたら、プリンタードライバーの詳細設定ができますか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • Windows7でプリンタドライバにない用紙設定を行う方法

    Windows7でプリンタドライバにない用紙設定を行う方法を教えてください。 ちなみに使用するプリンタはNECのドットインパクトプリンタ(MultiImpact201HX)です。 VistaやXPではサーバーのプロパティをいじってできたのですが、Windows7ではその方法がないようで 困っています。

  • Windows 7 でのプリンター設定

    ドットプリンター(epson vp-1850)にて用紙サイズを連続紙 15×5インチ に設定して使用。 翌日になると 用紙設定が A4 になったり、レターになったりしてしまいます。 原因や解決方法をご存じの方はありませんか?

  • プリンターの用紙設定

    epsonLP-M5500でWindowS10にOSを変えたら、driverをSETUPしてもCADで用紙設定がA3に変更出来ない 機種の追加質問です ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • VP-1900 の用紙サイズが正しく設定できない

    VP-1900 を Windows10にUSB接続して、ネットから最新(2018/9/10頃)の プリンタドライバをダウンロードしてインストールしました。 正常にインストールできて、テスト印刷も正常に出ました。 しかし、プリンタのプロパティを確認すると【全般】タブの 【利用可能な用紙】には A4 しか表示されていませんでした。 【詳細設定】を開いて 【用紙/出力】-【用紙サイズ】を確認すると A4 と Letter しか表示されませんでした。 連続紙 や カスタムサイズを選択したいのですが、それが出ません。 A4よりも大きい用紙用の印刷を行うと、A4サイズの印字可能エリア を超えたあたりで 改ページされてしまい、次ページに印字されました。 Windows7でなら 正常に印字できていました。 これは どこを確認すればよいのでしょうか。 このままでは全く使えません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EPSON VP-1900の用紙設定が初期化された

    EPSON VP-1900のプリンタドライバをサーバにインストール(ドライバ更新)したら、 既存のVP-1900の設定が用紙設定等が初期値に戻ってしまいました。 この現象は確認されていませんでしょうか。 時系列は以下の通りです。  9:00頃 ドットプリンタで帳票印刷 問題なし 10:00頃 インストーラを使って、新規プリンタをサーバーに追加 10:30頃 ドットプリンタで帳票印刷 印字ズレ        プリンタ設定を見ると、用紙や給紙方法の設定が初期値になっていた 12:00頃 プリンタ設定を元の設定に直す        印字ズレが解消されたことを確認 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンタードライバーの設定

    エプソンプリンターPX-045Aを使っています。OSはmac10.8.6です。A4の普通紙に画像をプリントすると縞が印刷されるので、手持ちのフォト光沢紙をつかうため用紙を設定したいのですがドライバーから設定する方法がわかりません。教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac