• ベストアンサー

餃子に合うスープ

pekotarouの回答

  • pekotarou
  • ベストアンサー率35% (69/196)
回答No.4

#1さんのレシピとほとんど同じで、スープベースができたら先に片栗粉でとろみを付けて溶き卵を流し入れて、ふんわり溶き卵スープにするのも良いですよ。最後にゴマ油を少し入れて香り付けして下さい。 中華だしが無ければ、コンソメでも最後にゴマ油を入れれば十分中華風になります。 片栗あんで、とろりとしたスープなので餃子とも相性がいいし、温まります。

raichiraichi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ごま油いいですね。結構好きです。 とろみのついてるスープは冷めにくいですしね。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • ドロドロになってしまった餃子スープ

    餃子を単に水(味はつけました)で煮てスープもどきをつくりました。 それはそれでおいしいのですが、水を吸ってドロドロになった餃子が残っています。 水を加えて温めれば食べれるかとも思うのですが、他に食べ方はありませんか?

  • 餃子のスープには、どんなおかずをつけますか

    夕食に、餃子ともやしのスープを作る予定です。 ほかにはマーボー豆腐、サラダをつけようかと思うのですが 餃子とマーボー豆腐では重すぎるでしょうか。

  • 餃子の肉が軟らかくなりすぎに。どうすれば?

    餃子の肉を軟らかくする為に、スープを肉に加えてるんですが失敗してスープの量を多く入れてしまいました。 多分このまま包んだら、皮まで水分が染みてべちょべちょの餃子になると思います。 スプーンですくったら「ぼとっ」と垂れます。 どうすれば良いんでしょう?片栗粉を入れまくるんでしょうか? 夕飯の時間まで時間がないんです。。 もう失敗で終わるしかないんでしょうか。

  • 簡単なスープ式の水餃子作り方教えて下さい。

     こんばんは。独身会社員で自分で簡単な料理をします。  最近冷凍の水餃子を買って茹でて、しょう油とラーユのタレにつけ食べていますが、スープにした水餃子を食べたいと思っています。過去の回答を調べたら、鶏ガラスープの素とその他で味付けてスープにしてみると良いとありましたが、やったことがなく自信ありません。  味付けはあまり得意でないので、市販のカップスープなどに入れるとか、わかめスープなどは合いそうでしょうか。簡単でできる美味しい方法がありましたら教えて下さい。  また、合わせて入れる野菜では何がいいでしょうか。一度に作る量は二人分位です。宜しくお願い致します。

  • 宇都宮でお勧めの餃子屋さんは?

    宇都宮は餃子で有名ですが、お店も多くどこがいいのかわかりません。 そこで、皆さんのお勧めの餃子屋さんを教えていただけますか? 1泊するので、夕食として食べて、翌日お土産として購入して行きたいと思っています。 食事する場合とお土産用と分けて教えてもらえるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 宇都宮でおすすめの餃子店教えて

    来週の 土 日 名古屋から宇都宮に結婚式に行きます。宇都宮でおすすめの餃子教えてください。またお土産で持って帰れるところありますか?

  • 揚げ餃子について

    先日「宇都宮みんみん」の揚げ餃子を食べました。 一緒に購入した焼き餃子は(おみやげタイプ)とても美味しく 同じ餃子を揚げてるか焼いてるかの違いだから揚げ餃子も美味しいだろうと 食べたら、私の口には全く合いませんでした。 正直、揚げ餃子は油で揚げるだけですから 揚げ上がりに大差は無いと思っていたのですが これまでに食べたことないような揚げ餃子でびっくりしました。 http://www.minmin.co.jp/gyoza/index.html ここにその揚げ餃子の写真が載っていますが 下の添付画像は、私が思っている揚げ餃子です。 (ネットから拾いました) みんみんの揚げ餃子はなんかカサカサしているというか 食べたこと無い人にどう伝えたらいいか分かりませんが ほんとにカサカサしていました。 揚げ方によってここまで変わる物ですか。 正直あまりの違いに驚いてしまいました。 後、どう揚げ方が違うと、こうも食感や見た目が変わってくるのでしょうか。 それぞれの餃子の特徴を自分なりに書いてみると 1.みんみん ・全体的に気泡が少ない ・身?の部分(ひだじゃない所)がカサカサしている ・カサカサしていると似ていますが、粉っぽい感覚もありました 2.私の思い描く揚げ餃子 ・全体的に気泡がたくさん ・身の部分がガサガサしている としか書きようがないです…。

  • 熱くない餃子 おいしいですか?

    最近 餃子で有名な店に行きましたがふぅふぅ言いながら食べるものではありません。 なかには熱いものがありますが 特に宇都宮や亀○ぎょうざなどぬるいです。 焼いているところを見ても別に焼きおきをしているようには見えません。 ぬるいほうがおいしいのでしょうか?

  • 中華風スープで水餃子・・・

    こんにちは。 今日の晩御飯メニューでたびたびお世話になってます。 今日のメニューでまた、皆様のアドバイスを頂けたらと思い投稿しました。よろしくお願いします。 今日のメニューは、リクエストで中華風スープで水餃子入り・・・ということは決まってます。が、私は中華風スープって作ったことないのです。。。 鶏ガラスープ(顆状)と中華味の素はあります。 鶏ガラスープの素を使ってスープを作るとして、その後の味付けが問題なんです。 いろいろ検索してみてはいるのですが、水餃子を入れて美味しいスープの作り方を教えてもらえませんか・・・ あと、スープの具には野菜(消化にいいもの)をいれたいのですが、お勧めの組み合わせもよければ 教えてください。 勝手なお願いですが よろしくお願い致します。

  • 宇都宮餃子

    先日宇都宮に行った時に疑問に思ったのですが、宇都宮といったら餃子が有名ですが、宇都宮の餃子が名物になったのはなぜなのでしょうか? ただ単に餃子屋さんが多いからなのでしょうか? それとも日本で最初に作られたとかなんでしょうか? よろしくお願い致します。