• ベストアンサー

シャワーの勢いが弱くなるのはなぜ?

noname#10903の回答

  • ベストアンサー
noname#10903
noname#10903
回答No.5

もともと湯のほうが水より水圧が弱い場合はよくありますね。お湯は温度設定があるので、そのキャパの関係ではないかと。 シャワーを取り替えたら勢いが弱くなったとのことですが、シャワーヘッドの種類の問題なのではないかと思います。 水圧が強くなるタイプのシャワーヘッドに取り替えるだけで、ずいぶん症状が緩和されるのではないかと思いますよ。 水圧が強くなるタイプのシャワーヘッドは東急ハンズや通販なんかで良く売ってます。私も愛用してます。一度お試しになられてはいかがでしょうか。

zoo-zoo
質問者

お礼

ありがとうございました。 生協のカタログにものっていました。

関連するQ&A

  • シャワーの勢いが弱いので困ります

    一戸建て、ガス湯沸かし器です、1階にあります。 夏はまだましですが、寒くなってくると シャワー(お湯)の勢いが弱くなり、洗い流すとき とか時間かかるのでイライラします。ちょろちょろ しか出ない。しかも、そのわりに水代が高い、 満足できない上、無駄に金がかかるのは嫌です。 しかし、水のときは関係なく勢いよく出ます。 温度設定を上げるとゆるくなり、下げるとましになります。 仕方ないので、お湯+水で勢いを増していますがそれでも弱い、 お湯だけだと全然話にならない状態です。 寒い時期にシャワーが冷たく弱いのでは寒くて仕方ありません。 何とかして、もっとあったかいシャワーが勢いよく出て欲しい もんです。

  • シャワーの勢いが弱くなりました。

    タイトルの通りなんですが、最近、明らかにシャワーの勢いが弱くなりました。できれば自分で直したいのですが、素人の私にもできる改善法などはありますでしょうか? わかる範囲で説明させていただきます。 まず、お風呂の水道ですが、シャワーとカランを切り替える物、お湯の量を調節する物、水の量を調節する物があります。ごく一般的なものだと思います。 問題の症状ですが、シャワーの勢いがドンドン弱くなるんです。出し始めは「ちょっと弱いかな?」と感じる程度で、10~30秒くらいするとショボショボ程度になってしまいます。 この症状に陥ったあと、カランに切り替えると通常の2倍くらいの勢いになっています。 説明不足とは思いますが、私にわかるのはこれくらいです。回答、アドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • シャワーの勢いを強くしたいです。

    半年前に今のアパートに引っ越した時から、 シャワーの勢いの弱さに悩んでいます。 普通の蛇口から出る水、お湯の勢いはそこそこあるのですが、 シャワーにすると格段に、勢いがなくなってしまうんです。 普段はあまり浴槽に入らず、シャワーですます事が多いので、かなり困っています。 過去の質問でシャワーヘッドを変えれば勢いは格段に上がるのはわかったのですが、 家のアパートは築年数が古く、シャワーも古いのか、シャワーヘッドが外れないタイプで、交換する事もできません。 何か別の方法でシャワーの勢いを強くする方法はないでしょうか? ご存知の方がいらしたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • シャワーから出るお湯の勢いがないのですが

    混合栓で、温度設定のダイヤルがついているシャワーです。 最近、シャワーから出るお湯の勢いがなくて、不都合を感じています。 シャワーが詰まっているのかと思いましたが、温度設定を低くして(だいたい38度以下)出してみると勢いよく出ます。また、カランで出してみても同じようです。 どうも、水を多く出さなければいけない温度だと勢いがあるようなので、基のお湯の設定温度を上げてやってみましたが、その場合は、変わらず勢いはありませんでした。 工事の人を呼べばいいとは思うのですが、自分で何とかできないでしょうか。 原因もわかりましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • シャワーの勢いが弱くなりました

    いつも、みなさんには助言やアドバイスをいただき、お世話になっております。 また、相談をお願いします。 うちのシャワーの勢いが弱くなってしまいました。 ヘッドが目詰まりでもしているのかと、カメの子たわしでごしごししたところ、少し改善しました。 ところが、最近寒くなったせいかわかりませんが、まただめになりました。たわしでこすってもだめです。 もう、シャワーと呼べないほどの水の出しかありません。 みなさんはこんな経験はありませんか? 直すにはどうすればよいか、ご存知の方、教えて下さい。 ヘッドの交換でしょうか? 業者に見てもらったほうがいいでしょうか? ※ちなみに、最初に勢いが弱くなったのは、去年の冬に凍結させてしまって、今年の春に復活させたときに、それ以前の勢いではなくなっていました。 それからじょじょに弱くなり、少し前にたわしでこすったところ、なんとかシャワーとして使えるくらいになりました。が、まただめになりました。

  • シャワーヘッドを取り替えたのですが、水の勢いがありません。

    最近シャワーヘッドを取り替えたのですが、暑いお湯があまり出ません。ちなみにヘッドと取った状態でパイプのままにすると熱湯が 蛇口のひねり具合に応じて出てきます。でも、ヘッドを つけるとどんなにひねっても水の勢いも上がらず、暑いお湯もあまり出ません。 なぜなんでしょう。

  • ヘッド交換してもシャワーの勢いが悪いです

    家のシャワーがとても弱いので、勢いの良くなるシャワーへッドを購入して付け替えたところ、水はそこそこ強くなったのですがお湯の出は余計に悪くなりました。お湯の蛇口を最大にひねってヘッドを上向きにしたら10センチ程しか勢いがありません。同じ状態で水は40~50センチは出ます。改善策ご存知の方おられましたら教えて下さい。 賃貸住宅2階建て2階(住居は2階のみ1階は会社)、ガス湯沸かし器が外の廊下についてます。築5年くらいです。よろしくお願いします。

  • なぜお風呂場のシャワーは時間が立つごとに水の勢いが落ちてくるのですか?

    風呂場のシャワーについて、最初はもっと勢いよくお湯なり水が出てたと思うのですが、年々時を重ねるにつれて勢いがなくなってきているように思います。使っていて体感でもそう思いますし、風呂場の掃除の時にかつては天井の隅まで勢いよく水が届いていたのに若干届きづらくなっているので気のせいではないと思います。(以前と今どちらも水の状態でです。)なぜ勢いが弱くなってくるのでしょうか?

  • シャワーがでない(弱い)

    暖かいシャワーは弱いのですが、温度を下げ水にすると勢い良く出ます 又、隣にある湯の蛇口からも勢い良く出ます 先日、その湯の蛇口に錆びやゴミが一杯詰っていて掃除をしました この状況から、シャワーへ行くまでの間のフィルター(あるとすれば)が詰ったと考えられます。 そこで質問です。 そのフィルターはあるのか あるとすれば、シロウトの私にも掃除は可能でしょうか

  • 告白は酔った勢いでした・・・

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1503587で お世話になった者です。その時はありがとう ございました。 本当のところが気になって、本人に聞いてみたんで すが、酔った勢いらしく覚えていませんでした。 ちょっとストレートに聞きすぎたかなとも。。 でも、友達に嫌いな人に告白したりはしないから きっと好きだったんだと思うよって言われ ました・・・ なんか、勢いだとわかっていながらも、告白されてから 気になりだすとはよく言いますが・・・気になります。 こういうときって私から、例えば・・花火とかの お誘いしてもいいと思いますか??? ご意見ください☆