• ベストアンサー

日当たりの悪い場所に果樹を植えたい

山間の畑の隅に果樹を植えたいと思っております。杉林に接しており、畑より一段下がった(1メートルほど)場所ですので日当たりは良くないです。 果樹が無理なら食べておいしいものをと考えております。ミョウガ、サンショウは既に植わっております。 京都府内で、1,2月の平均最低気温はマイナス2℃です。どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mclaren03
  • ベストアンサー率63% (515/811)
回答No.2

果樹は基本的に日当たりが良いことが必要ですがその中でも日陰にやや強い種類はフサスグリ、キウイ、アケビ、カキ、イチジク、ユズ等で、日陰にやや弱い種類はブドウ、ミカン類です。

xenopp
質問者

お礼

いろいろあるんですね! どれにしようかと迷ってしまいます。通販カタログで探してみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

ブルーベリー、グズベリーのたぐいだとか、アケビだと半日日陰で「良」のものもあります。完全に「日陰」となるとスグリかな?

xenopp
質問者

お礼

ありがとうございます。ブルーベリーとアケビで早速試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イチジクの植え付け時期について

    春に小さな苗木を買って鉢植えで1メートルくらいになっています。 秋に地植えにしようと思っていましたが忙しくて時期を逸してしまいました。 今から植えても大丈夫でしょうか?鉢植えの状態で冬越しするのとどちらが安心でしょうか。 植える場所は畑で風あたりが強い場所ですが、のちのちの日当たりと水はけを考えるとその場所に植えたいです。 最低気温がマイナス3度くらいになる日がひと冬に数日ある程度の気候です。

  • 北京 上海の旅行1月から2月はどうでしょう

    教えてください 北京・上海の4日間の旅行が5万円で行けるツアーがあります。安いなっと思って平均気温を調べてみると上海は日本と差ほど変わらなかったんですが、北京は最高気温は10度から15度と暖かいのですが最低気温がマイナス20度程でした。観光には万里の頂上などがあるみたいです。 どなたかこの時期に行って方いればアドバイス頂けますか?

  • 発芽温度の定義は?

    野菜の発芽温度というのは、気象庁が出す、地上1.5mにおける温度と思っていればよいのですか? それと、最低気温、最高気温が大きく影響すると思うのですが、発芽温度はどうとらえればよいのですか? 平均気温ですか? とはいっても、高低差がかなりある場合は、そう単純な計算では当たってないのではないですか?

  • 粘土土壌を果樹栽培用に変えたい!

    初めまして。果樹園用に100坪の土地を購入したのですが、想像以上に土壌が粘土質というより、激しい粘土の土壌でした。直径1m、深さ80cm程スコップでがんばって掘ったのですが、写真と同じ粘土が続いていました。雨が降るとその大きな穴には、バケツに水をためたかのように何日も残っています。逆に乾くと、石みたいにカチカチになっています。このまま木を植えても根腐れすると思うので、どうしたらいいか大変困っています。できれば、今年の秋以降に植えていきたいと思っていたのですが、その計画は無謀なのでしょうか? 私なりの対策案をいくつか書いておきますので、ご意見いただければ嬉しいです。また、より良い対策があれば教えてください。改善方法には、できるだけお金をかけたくありませんが、必要なら仕方ないかと思っています。 改善策(1) 100坪全ての土を深さ1mまで捨て、暗渠排水の対策(水の逃げ場有り)もして、新しい土を入れる。ただし、お金がどのくらいかかるか分からない。やるのなら、バックホーと2tダンプをレンタルし自分で週末にこつこつする。 改善策(2) 対策(1)のコスト削減案で、土地全体ではなく、植える部分だけを筋状に掘り下げ、粘土層で傾斜をつけておき、土を入れ替え、同様に暗渠排水の対策もする。この場合は、粘土土壌のところで分断されるので、土質なども変えられるメリットはある。やるなら、(1)同様自分でする。 改善策(3) 大がかりな土の入れ替えはやめて、バックホーをレンタルし、土地全体に傾斜をつけ、表面で水の逃げ場をつくっておく。木を植える部分は根腐れ防止のため深く植えず、50cmくらいの浅めに掘り、暗渠排水の対策をして、盛り土で根張りの部分を確保する。これでも、最低限の土は必要だが、まだ安価で済むかな…。 改善策(4) 4~5年かけて、地道に土地改良という案もあるが、粘土の層が深いのでこれは現実的ではないかも。畑などでは良いかもしれないが、今回は果樹園用なので、この案は非現実的か。 以上ですが、個人的にはお金をあまりかけられないので、対策(3)かなと思うが、もう少しがんばって対策(2)ではどうかと、考えている。ちなみに、バックホーも2tダンプも未経験です。業者に頼めるほどお金はないです。 大変長くなりましたが、お助けいただけると、本当にありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 簡単な目隠しになるような樹木(庭木?)を教えて下さい。

    我が家のごく小さな裏山に畑を作って、野菜を植えたいと思っています。 五年くらい前までは畑があったのですが、家を建て替え新築して裏山をけずったために、目隠しになっていたクリの木なども切りました。 結果、すぐ横を走っている幹線道路から丸見えになってしまいました。 このままでは畑作業があまりにも見え過ぎなので、何か簡単な目隠しになる木を植えたいと思っています。 数年くらいで2メートルくらいになればうれしいのですが・・・。 在宅の仕事ですので普段の剪定や、刈り込みは可能です。 早く大きくなるような庭木でも結構です。 アドバイスよろしくお願いします。 尚、その山は日当たり抜群で赤土で粘土質、南向きの山です。 現在はひざ下くらいの笹に覆われています。 近畿地方の北部(海岸部ではなく山間部)在住です。

  • 寒さに強い室内野球練習場を作るには?

    タテ20m横15m高さ7~8m前後の室内野球練習場を北海道に作ろうと思います。ただ冬季用なのでいかに暖かくするかが問題です。 暖房施設を入れないでできるだけ暖かくする建築方法はなにがあるでしょうか?冬は最低気温マイナス5度にはなります。皆様アイデアを宜しくお願いします。

  • 蛙の育て方

    蛙の育て方  庭の手水鉢に毎年夏、殿様蛙(と思います)が4~5匹来るのを見て楽しんでいましたが、今年は見えずに残念に思っていたところ最近小さい雨蛙が5~6匹来ます。全国的に蛙が減っていることを聞くにつけても、できれば毎夏絶えることなく来てくれればと思っているのですが、どんなことに注意したらいいでしょうか。秋以降は毎年来ません。  環境は手水鉢の水の部分の直径約50センチ、最水深約15センチ、水道水を常時わずかに入れ中央に水草の鉢を入れていますが、年に3~4回は水替えして鉢を洗っています(蛙の卵等を見たことはありません)。庭は約50坪、皐月やその他の樹木、茗荷畑等で、他に水溜まりや流れはありません。家の周りは家が建て込んでいて、一番近い田んぼまで約50メートルです。冬季は気温がマイナスになり、地表は凍結しがちです。  この蛙たちはどこから来るのか、庭で越冬しているのか、寿命はどのくらいなのか等も疑問に思っていますが、手水鉢の水替えの注意等も合わせ、教えていただければ有り難いです。  

  • 小型犬を一年中ベランダで飼うことできますか?

    小型犬(キャバリア、Mシュナウザー、ダックスフンド)などをマンションの15階ベランダで1年中飼う事は可能でしょうか?散歩は基本的に毎日2回行きますが、真夏と特に冬が心配です、当地は四国ですので 最低マイナス5度ぐらいまで気温が下がります。

    • ベストアンサー
  • 南側が生産緑地、第一種低層住居専用地域の物件について

    南側がかなり広い範囲で生産緑地で日当たりも良く購入を考えている物件があります。(市街化区域) この生産緑地は最低10年はこのまま畑だそうですが、その後もし建物が建つとなった場合でも、「第一種低層住居地域」ということで高層マンションなどは建たないと思って良いのでしょうか? 又、畑が隣にあると土埃りがひどく窓を開けておくと床がざらざらするというような回答がありましたが、かなりの土埃りが予想されるのでしょうか? ちなみにこの物件はゆるやかな坂に建っているので生産緑地の畑は物件より標高が5m低い地点にあります。 どちらかの回答だけでも結構ですので至急お返事いただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 京都(京都市内)の今時期の装い

     2月23日から所用で京都市内に滞在します。 週間天気予報で気温を調べましたが、最低でもこちら北海道北部の3~4月、最高では5月の気温で、装いのイメージが全く湧きません。  現在のこちらの装いは、ビジネススタイルですと、厚手の表地(毛やカシミア)に総裏のいわゆる「冬物」スーツ+中綿入りライナー付きのコート。 カジュアルスタイルですと、中綿入りや厚手ウールなどのいわゆる「真冬向け」のアウターが、まだまだ必須です。  京都は盆地で、冷え込みが厳しいとは聞いておりますが、気温から見る限りでは「春物」で良さそうに感じます。 まだまだマイナス気温の日も多い地域におりますので、日中の最高気温では暖かく、場合によっては暑く感じることさえもあると思います。 また、こちらの今時期の装いのままですと、かなり「モコモコ」なスタイルになってしまうと思うのですが・・・。  荷造りに参考にしたいので、京都市内及び近郊にお住まいの方、京都市内と程近い気候の地域にお住まいの方、今時期の装いについて教えてください。  正装(弔事慶事やビジネススタイル等)とカジュアルスタイル双方、どのような感じか教えていただけると助かります。

このQ&Aのポイント
  • プリンターでのWEB印刷ができない問題についての質問です。
  • 質問者はキャノンプリンターMG6930とNECノートパソコンを使用していますが、WEBページの印刷ができません。
  • 質問者はインターネットからのWEBページ印刷について問題が発生しており、解決方法を教えてほしいとのことです。
回答を見る