• 締切済み

男女の友情ってあり得ると思いますか?

男女の友情ってあり得ると思いますか?

みんなの回答

  • dorce
  • ベストアンサー率31% (85/273)
回答No.17

こんにちは。30代既婚女性です。 つらっと読んだだけですがNO.10とか14の方と 思うことは近いです。 私の人生においては有り有りです。 私の人生ではごく普通のことなので 無理したり強がったりとは無縁で、自然にそうなります。 小さい頃から女の子より男の子とのほうが 自然にお友達になれた子供でしたし 学生時代や社会人になってからも男性ばかりの中にいた時間が長く そういう環境のせいもあるかもしれません。 現に私には有るものを、その人に有り得ないからって「そんなのウソ」 と言われてもねー(汗)という感じで。 だからと言って誰とでも毎回そうなれる訳ではないです。 相手有ってのことですからね。 相手が私をとても異性として意識しているのに 無理矢理友達として付き合うっていうのはちょっと危険ですから そういうのはスパッと切ってます。 私は既婚でも学校やら会社で男性の知り合いはまだまだ出来ているし 気軽にランチに誘うくらいは朝飯前?です。 それだけでもNG!という感覚の人もいると思います。 私にとって男の友達は単に「友達」であって だから「男女の友情」などという大仰な言葉には逆に な、なんだ?!(笑)と引いてしまったりします(笑)。 多分そう思う人は男女の友情なんて別に今更言うことでもないし そう思わない人にとっては想像もできない偽善の世界に 思えてしまうのでしょう。 結論。有り得るけど、出来ない人には出来ない。以上。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11664
noname#11664
回答No.16

すみません、No.14です。ちょっと補足します。 私の親友の男の子は中学のクラスメートで、高校に入ってから彼の失恋を私が慰めたのがきっかけで仲良くなりました。 それでもお互いに恋愛感情は一切持ってません。 二人で遊びに行ったり、イラクの話をしたり、忙しくて会えない時はメールでやり取りしたりしています。 私達は自分達のことを「姉弟同盟」と呼んでいます。彼にとって私は「最愛の姉貴分」であり、私にとって彼は「最愛の弟分」です。 恋愛感情がないからこそ、お互いを思いやる時だって「これって愛だよねー」「愛がなきゃこんなことしないよね」って冗談も飛ばせます。 お互い性別は気にしていません。私は口が悪いので彼と話していると男言葉になりますが、向こうもそれは気にしてません。 っていう話を周りにしたら「そこまで仲が良いのに恋愛感情がないなんてすごいね」って不思議がられました。 私達二人を傍から見ていると、「こいつらどういう関係なんだ」って不思議に思うみたいです。 だけど本人としては「どういうって、ただのマブだよねぇ…?」って顔を見合わせるって感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 20040721
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.15

あるけど、何かのきっかけですぐ壊れるものだと思います。私が言う壊れるとは、キスやHしてしまうってことですが。昔男友達と思ってた人に手を出されたことがありました。彼女がいるっていうのに。ショックでした。それ以来男女の友情を信じてません。キスやH込みじゃ友情とはいわないですよね?女友達と違って、男友達とはルールが必要だと思います。一緒に旅行に行っても同じ部屋に泊まらないとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11664
noname#11664
回答No.14

あります。 私の場合は、彼氏とは別の存在として男友達なしでは生きていけない気がします。 女友達とは別の意味ですごく大事です。恋愛相談をすれば男の立場からアドバイスがもらえるし、男の子ってやっぱり全般的にさっぱりしてるので気楽に付き合えます。 でも異性が苦手な人だっているんだし、私の友達には「男友達なんてあり得ない」って言う子もいるし、人それぞれなんだと思います。 まぁあり得ないって言われると「恋愛感情抜きで本当に心の底から信頼できるような男友達を作ったことがないからそう思っちゃうんだろうなー」って反発したくなっちゃうんですけど(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kosa
  • ベストアンサー率25% (379/1464)
回答No.13

>現に自分がそうですから言い切れます のように答える方は非常に多いのですが、それは本人の言い分であり、相手の本音の部分が不透明ですよね。 友情ってことなので恋愛感情は全くなしですよね。 これはケースバイケースで、ある特定の条件でのみ存在するものかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sousousou
  • ベストアンサー率10% (73/716)
回答No.12

23歳、女です。 異性の友達は一人ですが居ますよ。 彼氏にも言ってるし、そんなに考え込む事では ないと私は思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dorops
  • ベストアンサー率14% (39/267)
回答No.11

NO.3です。暇なので補足します。確かにNO.7さんのいう「友情の度合い」は気になるところですね。ちなみに私の思う友情とは「プロジェクトXの青函トンネル編」です。ある人と友人(労働者)たちが共同でトンネルを掘っていてその途中で多くの労働者が死んでいくのですが、そのある人は「たとえ自分が朽ち果てて命を失ってしまおうとも死んでいった友人たちのやり残したことを達成しなければ友人たちに申し訳ない、合わす顔がない」といったことを言うんです。つまり友人のために命をかけることのできる関係、こういう関係が友情だと思うのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sonokoron
  • ベストアンサー率43% (96/222)
回答No.10

今まで何度も見かけたこの質問に対する、私なりにスッキリする回答を、最近得ることが出来ました。 男女の友情を存在させている人は、居るようですね。 特定のタイプの女性と、特定のタイプの男性が、いいタイミングで出会ったら、友情になるのだと思います。 最近、エニアグラムと言う性格分類学のようなものを勉強中でして、そこで大変興味深いことを知りました。生まれながらにして持っている本人の気質があり、それが9種類に分かれていると考えるものなのですが、9種類とも、それぞれの対人関係を作って行く傾向があるんです。詳しく書くスペースがないので、結論だけ書きますと、その分類学の立場からすれば、男女間の友情をはぐぐめるタイプと、はぐくめないタイプがあると思われます。はぐぐめるタイプ同士がくっつけば、「あり得る」と思います。 ちなみに私は、男女間で友情は成立しないとしか、考えられません。私の人生の辞書には「異性の友人」というものは存在しないものです。 けれど、私とは違う気質を持っている人には「異性の友人」の存在が可能で、だからこそ「あり得る。だって私、異性の友人がいるもの」と答えるのだと思います。 しかし、この「男女の友情可能な気質保持者」「不可能な気質保持者」は、相互理解がものすごく難しいらしです。だから、毎回この手の論争は結論が出ないまま、終わるのだと思います。 つまり「Aさんの人生ではあり得る」けれど「Bさんの人生ではあり得ない」ことなのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

人それぞれですが、私的にはありえません!!! 年代にもよると思いますが、私の周りの友人達も同意見で、やるかやられるか(下品な表現ですみません)だと思っています。 でも、最近若い人は多いみたいですね。。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

こんにちわ☆あたしは24歳の新妻です。 よくテレビなんかでもそういった話で賛否両論の意見が飛び交いますが、その度に思うんです。 「人がどうこう言う問題ではない。出来る出来ないは本人達の関係次第。”あり得ない”と決め付けるのは間違っている」と。 実際、あたしは異性の親友を持っています。 その親友は現在29歳。もう8年の付き合いになります。ボイストレーニングで一緒のクラスになった事がキッカケで、初めはレッスンの話ばっかりだったんですが、年数を増す毎に恋愛の話・仕事の話などなど。一緒に遊びに行ったり、お茶したり・・・何でも話せる親友になってくれました。 面白い事に、親友だと思ったタイミングが2人して一緒だったと言う事です。その日依頼、お互い「親友の○○です」と友達に紹介するようになりました。 色んなご意見もおありかと思いますが、実際にこうして異性の親友で成り立っている人もいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男女の友情があると言っても

    一般的な異性愛者で 男女の純粋な友情(性的意識や恋愛感情をどんなシチュエーションでも持たない友情=同性と同じ感覚でつきあえる友情)があるという人でも その人の恋人の男女の純粋な友情まで存在すると断言する人はほとんどいません。 多くの男女の純粋な友情があると言っている人でも 恋人が異性と旅行に行ったり、二人きりで朝まで飲んだりすることに不安や嫉妬を覚えるからです。 (同性同士なら二人きりで旅行とかどちらかの家に行くことなんてよくあることです。男女の純粋な友情があるというのなら問題ないはず) なぜ、恋人の男女の純粋な友情まで存在すると言い切れないのに ”男女の純粋な友情はある”と言う人が多いのでしょうか?

  • 男女間の友情はあるか?

    男女間に友情は存在すると思いますか? 私はないと思います 男女間にあるのは愛情です 一見 友情に見えても それは男性からみると愛情なのだと思います 皆様は男女間に友情は存在すると思いますか? 対象は家族ではなく 他人という前提です

  • 男女の友情について思うこと

    普通、友達であっても数十万単位のお金の貸し借りはしないですよね。 それは信頼関係が壊れるかもしれない可能性があるからだと思います。 ということは、男女の友情が成り立つといっても結構いい加減なものなのでしょうか? 補足同性の友達でもお金の貸し借りをしない程度の仲(信用できるレベルが低い)なのだから、男女の友情だなんだといっても友情が壊れて男女の仲になることなんか簡単にあると思います。 なので私たちは男女の友情で成り立ってますって自分のパートナーに簡単に言っていいの?っておもうのですね

  • 男女の友情って

    男女の友情が成り立つ事実も成り立たない事実も私は認めます。 しかし、世の中の認識や男女の友情の成立度合い(統計を取ったわけはないですが) を考えると、男女の友情は成り立たなかったケースの方が多いように思えます。 あなたはどちらのケースの方が多いと思いますか?

  • 男女の友情は成り立つか。

    一)成り立つ 二)成り立たない   三)その他   ちなみに。   私は今まで男女の友情が成り立ったことがない。 「いいコンビ(親友)になれそうだ…!」と思っても、 向こうの友情が恋愛感情に変わってしまう。 そうすると親友関係の維持が難しくなってくる。   男女で性別を感じないことは不可能なのか?   男女の友情は成り立たないのでしょうか?   みなさんの熱い意見をお待ちしています!

  • 男女の友情が成り立つかどうか?

    下心、異性としての意識なんて全く0で男女の友情が成り立つケースと 下心、異性としての意識が少なからずあるけど男女の友情が成り立つケースと あなたはどっちが多いですか? 後者のケースが友情成立しているかどうかはここでは問題にしません

  • 目をそらす男女の友情あり派

    事実として 恋愛感情なし、性的関係ありの男女の友情は存在するのに 自分の恋人がそれ(恋愛感情なり、性的関係ありの男女の友情)を認めて欲しいといっても 容認する"男女の友情あり派”の人はほとんどいません。 男女の友情あり派の人も本音の部分では"男女の友情なんてない”と思っているのですね。 私はこういう男女の友情があると言ってる人が他人がいう男女の友情を否定するところを幾度となくみてきましたがこう考えると 最初から"男女の友情なんてない”と言ってる方がまともに思えてきました。 あなたはどう思いますか?

  • 男女間の友情について

    僕にはずーっとお付き合いしたい女性の友人がいます。 いまはまだただのお友達ですが恋愛感情がでてきたら男女間の友情は壊れててしまうものでしょうか? どの辺までが友情で何処からが友情なのか? ずーっと大切にしたいと思うのは友情も恋愛もおなじなのでは? 教えてください

  • 男女の友情について

    真の男女の友情と呼べないけど…ソレに近いような関係で…友情関係が何らかの理由で壊れてしまった(どちらかが恋愛感情を持った等)場合はもう2度と友達には戻れませんよね・・・? 皆さんは『男女の友情』って本当にありえると思いますか? 学生時代は仮に成立していても、社会人…婚約するに連れて友情も無くなって行くんだったら、異性の友達は作らない方が良いのではと最近思ってきました。

  • 男女間の友情

    既出かもですが 皆さん 男女間の友情はあり得る と思いますか? 私は男です 私は 男女間の友情はない と思います なぜなら 男は女を生物としてのメスとみるからです 今 これだけ女性の社会進出があり 学校、会社、その他の場面で沢山の男女の出会い 関わりがあります 様々な関係の形があるかと思いますが 男は口には出さないだけで女を性的な意味で 女としてみてる と思います 仕事上のパートナー バイト先の相棒 学校の 女友達 部活の仲間 全部 友情では無く 男女間の愛情だと思います(本人の前では決して口に出さないだけ) 上手くいけば恋愛関係になれるかもと密かに思ってるはず 私もそうですし 周りに人もやはり 同じ事をいいます 男女間の友情は理想だし素敵だとは思うけど、 実際は無理だよね 幻想だよね どうしても恋愛を想像するし それは仕方ないよねってなります 皆さんは 男女間の友情は あると思いますか? ないと思いますか? 簡単な理由も教えてくれませんか? 私は無いと思います 経験上から

このQ&Aのポイント
  • ひかりTVを解約したが、チューナーの返却手続きが分かりません。解約後の手続きについて教えてください。
  • ひかりTVの契約を解約しましたが、チューナーの返却方法がわかりません。手続きについて詳しく教えてください。
  • ひかりTVを利用していましたが、解約したためチューナーを返却する必要があります。チューナーの返却手続きについて教えてください。
回答を見る