• ベストアンサー

メールの返事!どうしますか?

dorceの回答

  • ベストアンサー
  • dorce
  • ベストアンサー率31% (85/273)
回答No.5

こんにちは。30代既婚女性です。 前にも似たような質問がありました。 確かに、失礼と言ったらそう言えると思いますが そんなこと言ってたらきりないとも思います。 友達なのに・・・!と思うなら もうそこに相手との関係に無理があるのだから 合わないから友達じゃないのかもな、と思えませんか? 人として・・・という言葉が出るということは もうあなたから彼もしくは彼女に対し (ここでどんなアドバイスが寄せられても) ある意味人間性を疑って低く見ていることだと思います。 そこまで思うのならもう本人に言うしかないのでは? 1.本人に言えないから誰かに悪口(私が正しいわよね。「そうそう」あの人ってなんて最低なの。「ほんと」)を聞いてもらって付き合い続ける。もしくは悪口を言わないが内心最低なヤツと思いながら付き合う。 2.堂々と本人に言う。機嫌を損ねられたらそこまで。 3.「人としてどうか」と思うくらいなら 関係が形だけの人間関係なのでやめる。もしくは期待しない。許せるようになる。 どれもあなたの選択肢になりますが 私は1こそ偽善で驕りの気持ちがあるように思うので 2か3がいいと思います。

1ppo
質問者

お礼

dorceさんありがとうございます。 相手にとって私はどうでもいいような存在なのでしょう からもうメールするのはやめます。 さっそく電話帳から削除しました。ありがとうございま した。

関連するQ&A

  • 返事の来ないメール、続けてもいい?

    率直にお聞きします。 気になる異性から、「毎日メールちょうだいね」と言われました。 簡単でも返事が来ていたものが、ここ最近来なくなりました。 そんな相手に、 「忙しいみたいだから、もう毎日メールするのやめるよ。」 もしくは、 「うざったいみたいだから、メールするのやめるね。」 なんて言わない方がいいでしょうか? こちらからの一方的なものになってるので、迷惑になってるのか不安です。 直接そう聞くのも、イヤなものでしょうか?? 相手とは、お互い好き同士だと自分は思っています。 (相手も自分も「好きだよ」と話した程度ですが…) 毎日ではなくとも、時々電話くれたりしたりしてる仲です。。。

  • メールの返事

    1年前に告白をされて、好印象はありましたが、まだ恋人としては見れず、「何回か食事や遊びに出かけてから」と返事をしました。その後、メールのやり取りや一度だけ食事にいきまいた。でも自分から出すメールは少なく,ある時、メールの返信をせず、次に会ったときに、このことに関して、謝罪も釈明しませんでした(忘れていたのですが…)。そのメールは、たわいもないメールではなく、中身があったメールなのですが…。相手は不快,怒っているようで、まったく連絡がなくなってしまいました。その後、携帯の故障で、相手の連絡先も含めて電話帳が消えてしまい、自分からは連絡ができなくなってしまいました。同じ職場で、話もしてくれません。自分がしたメールの対応は、やはりひどいことでしょうか?相手からすれば、告白の返事と受け取ったのでしょうか?だとしたら、告白の返事は直接話して伝えるべきで、こんなやり方は最低です。自分がされたら、怒りと悲しさをもつと思います。みなさんはどう思いますか?

  • メールの返事がないのは振られてるってことでしょうか

    30歳男性と2週間だけお付き合いして「ちゃんと考えたいし、時間が欲しい」と言われ別れました。 その後、諦められなかったのでメールなどでやり取りをし、会う約束もしました。相手の仕事の関係でなくなりましたが、その日顔だけでも見たいし相手の仕事場に行ってもいいか聞くと「いいよ」と言われたので行きました。(スーパーなんです)そんなやり取りを1ヶ月半続け、相手の仕事場にも後1回行き、少し話もしました。12月は非常に忙しいということでメールの返事はあったりなかったりでしたが、電話は折り返すなり次の日にメールくれるなどでレスがありました。12月に私の誕生日があったんですが12時過ぎにメールをくれました。(私が催促したといえばしたんですが…)会った雰囲気で嫌われてる感じなんて一つもなかったですし、どちらかと言えば好かれてる感じでした。 それが年明けてから電話もメールの返事もなくなりました。そんなにしつこくメールとか電話もしたわけではないので(3日に1回ぐらい?)正直わけがわかりません。 ・いい加減相手するのに疲れたとか? ・私が鈍感で相手の断ってる感じに気付かないので強行手段にでたとか? ・他に誰か出来たとか? ・何も考えてなく、ただ返事を忘れてるだけとか? ・返事せんでも好かれてるしほっときゃいいかと思ってるとか? 振るなら振るで説明してくれると思うんです。(前別れる際きちんと会って話そうって言ってくれたので) もう振られたと思って諦めた方がいいんでしょうか?? 長文駄文失礼しました。

  • メールの返事…。

    連休中とっても忙しい彼。仕事です。連休に限らず4月はたった1日以外は仕事でした。で、4月は月末の平日の夜1度だけ会えました。連休もご飯ぐらいと思って誘いましたが、忙しいし、疲れすぎて無理と言われました。仕方ないって思います。仕事の内容がわかっているので…。会うのは連休明けにしましたが、せめてメールをと思って2回送りました。でも、返事はなし…。質問をしているわけではないし、私の様子を伝えたたわいのないメールなので、返事がないのも仕方がないのでしょうか?お疲れさまの気持ちも伝えていますが…。1日だけ連休中に彼の休みがあったので、その日ぐらいはメールをくれるかなって感じでしたが、なしでした。(私は出かけていたので会いませんでした。)普段も自分から送ってくることはほとんどありません。でも返事はだいたいくれます。男の人って本当に疲れていたら、メールもしたくない日ってありますか?彼はまめではありません。電話も好きじゃないし…。でも、私に会いたくないわけではなく、しばらく会ってないと会いたいなって言ってくれます。メールがなくても仕方ないと思った方がいいですか?メールがほしいって言ってもいいのでしょうか?忙しいのもよくわかっているのでどうしたらいいかなって思っています。よろしくお願いします。私たちは30代前半同士です。

  • 今度こそメールの返事欲しい★

    気になる男性がいるんですが、知り合った当初はマメに彼からメール等ありました。 でも最近めっきり減ってしまったので、自分から勇気を出してメールをしてみましたが、返信なし、でした。メールの内容が質問系じゃ無かったし、たわいも無い話だったからってのも原因かも知れませんが、やっぱり気になる相手に返信なし、は無いですよね・・・ もう一度メールをして今度こそは返事が欲しいんですが、メールってどうゆう内容なら返事書きやすいですか? 私は20代、彼は30代、お互い独身で恋人いません。出会って約2年、トータルで10回ほど飲みに行きました。そんな関係です。

  • メールの返事が遅くなったから電話する?

    メールの返事が遅くなったから電話するってあるんでしょうか? 元彼と別れて半年程経ちます。 別れてからも何度か共通の友達との飲み会などで顔を合わせることもありました。 4月に入り、「飲み行こうよ」とメールしたんですが返事はありませんでした。 でも先日彼から夜中に4件も着信がありました。 その後メールで「メール返事ごめん!4月はなかなか予定あけられなくて。でもお前は電話に出ない!じゃあね」と入ってました。 彼は付き合ってる時から夜中に電話して来て家にくる事がよくあったので、この電話はもしかしたら酔って電話してきたのかもしれません。 彼は別れたら電話番号を消す人だったので、消されてなくて驚きました。 私は消してしまったので… その電話から2日経って、電話をしました。 直留守になってしまったのでメールを入れておきました。 「直留守になっちゃったー、てかこないだ電話もらってたのにごめんね。わざわざありがとう。また気が向いたら電話してねー」と送りました。 返事はなかったのですが、用があり昨日メールしました。 返事が来たので「この間の電話どうしたの?酔ってたの?」と送ると 「いや、メールの返事遅れたのにメールで連絡するのは社会人として失礼だと思ったからだよ」と来ました。 メールでもそうですが、彼は上から目線なところがありました。 (傷付くのが嫌で相手の気持ちが分からないと突っ走れない人でした) メールの返事が遅くなってメールで返すのが社会人として失礼って、深夜(12時半過ぎと1時過ぎ)に電話してくる方が失礼じゃないですか? 私としては電話番号を消されてない事と絶対にかかってくるなんて思ってなかったので嬉しかったのですが。 「そっか!かかってくるなんて思わなかったから嬉しかったよーまたのみ行こうね」と送ろうかなと思っていますが、うざいでしょうか?

  • メールの返事

    携帯にメールを貰った時の返事は皆さんはしますか? 私の場合、友人を飲みに誘ったり、ちょっと聞きたいことが あってメールをしても返事が無い場合があります。 (もちろん即答は求めておりませんが) よく、忙しかったから、と言う人がいますが、携帯メールの 返事など1,2分で終わることだと思います。いくら忙しくても 電車を待つ間などのちょっと空いた時間までも無い人はいる のでしょうか?返事が無いことが何回かあると、友達だと思って るのは私だけで、相手はそう思っていないのでは?と気に なったりします。 確かに返事をしないことも意思表示の1つという考え方もあります。 皆さんはどうでしょうか? 教えて下さい。 ちなみに私は極力メールを貰った時点で返事をします。

  • 告白したのに返事がない。冷たくなった。

    同じクラスの好きな人に電話で「好きだから、付き合って欲しい。返事ちょうだい。」と告白しました。 返事は今度といわれたので、待ってるといいました。 しかし・・・。 告ってから1週間たったのに返事はこず・・・。 しかも告ってから冷たくなりました・・・。 電話して、話にくくなった?とか、返事もききたかったので電話しました。 1回目、留守だったので、2回、3回電話しました。 そしたら学校で、「忙しいから電話しないで!」と怒られました。 なんでキレる!?とおもって、私も怒ってしまいました; 電話、しつこかったよね・・・ 素直に謝ればよかった・・・と後から思いました。 相変わらず、目もあわせてないし、言葉をかわすけど、冷たいです これはふられたんでしょうか? 諦めたほうがいいですか? これからどうしていけばいいでしょうか

  • メールでのお返事に困っています。

    質問します。 知人が、私達夫婦に、気を使っておられ、 年2回程、挨拶に来られます。 先日も、「*月*日に、ご挨拶にお伺いしたい。」 と、メールが来ました。 私達としては、今少しバタバタしておりますので、 お断りしたいと思っていますが、 メールで、お返事するのに、失礼のないような、 お断りの言葉が浮かびません。 御伝授お願いします。

  • メールの返事が来ないです。。

    ちょっと、気になってる人が居て、 以前はよくメールしたり電話したりしていました。 彼は最近、バイトを始めたようで、忙しいみたいです; そして、携帯の調子が悪いそうで、メールが何日もあとに 届いたりすることが多々あるようで、以前もそれが原因で メールの返事が遅れたことがありました>< そのとき、4~5日で返事をくれたのですが、 今回は1週間以上メールの返事がありません(-ω-;) 電話してもてもいいかな?って思いますが、やっぱり迷惑ですよね^^; 私は嫌われてしまったのでしょうか・・・? でも、嫌われるほどしつこく絡んだりしていないし、 第一嫌われる理由が分かりません; (生理的に無理とか思われていたなら別ですが;) 携帯が調子悪いっていうのも、ウソなのかな・・?と初めは思いましたが 彼は、ウソをつけるような人じゃないので・・・嘘をついているとは 思いたくないです>< どうしたらいいんでしょうか・・・? 始めは気になっていたけど、返事をしてくれないあたりとか、 ちょっとげっそりなんですが・・・ でも、返事をしてくれないのは気になるし、まだちょっと気になっている ので、このまま諦めるのも後味が悪い感じです・・・ どうするべきでしょうか?; もう一回メールを送るか、電話をするかした方がいいんでしょうか・・・? たぶん、このまま待っても返事は帰ってこなさそうです(-ω-;) アドバイスお願いします!!><