• ベストアンサー

小学校2種免許所得後に中学校数学免許を

教職をまったく取らずに大学卒業後、大阪で教員を目指し佛教大学の通信で小学校2種の免許を取得しました。 小中の交流と採用を考えて、次に中学校数学の免許を取ろうと思ったのですが 過去ログを見ると通信では(中学校の免許を持っていないので)難しいと感じました。 今、夜間で取ろうかとも考え探しているのですが、探し方が悪いのかなかなか具体的な情報が見つからず 先にこの掲示板に行き着きました。 ・他の中学校の免許を取ってから数学の通信 ・夜間に通学 ・通信と通学と併用? この3つくらいを選択肢として考えております。 数学免許取得に何かアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomomasa5
  • ベストアンサー率33% (40/120)
回答No.1

・他の中学校の免許を取ってから数学の通信 通信の場合、玉川大学で開講しています。 http://www.tude.tamagawa.ac.jp/joinus/frmenkyo.html このように条件が書いてあるので他の免許が必要です。 専修免許なら以下の大学院で可能です。 http://www.toua-u.ac.jp/tsusin/sensyu.htm ただし専修になると1種免許が必要なりますので方法としては、大学などの科目等履修生で夜間などに通学する方法になるのではないでしょうか。 http://www.tus.ac.jp/info/sutinfo/kamoku03.html 上記のサイトは東京理科大学ですが、科目等履修生で取得した単位や通信で取得した単位を合算して教育委員会に申請することで免許は取得可能です。 群馬県の免許申請 http://www.pref.gunma.jp/kyoi/04/menkyo/sinnseisyo.htm

その他の回答 (1)

  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.2

通信(玉川など)で数学免許を取得するには、他の(中学)免許が必要なことはご存じの通りです。そこで、まず、中学の免許ですが、これには教科専門はもちろん、教育実習も必修となっています。教育実習はおそらく正課生のみ受講可能と思われますので、(通信)大学へ編入学する必要があるでしょう。 夜間のことは定かではありませんが、通信でも正規の大学生であるため、通学生と併用はできません(二重学籍は不可)。科目履修なら可能です。 なお、あなた様は、現在小学校へお勤めでしょうか?もし、教職でしたら、ほかにも方法がありますが・・・。例えば、経験年数を取得単位に振り替えるとか、認定講習単位を使うとか・・。

関連するQ&A

  • 第1種高等学校教員免許の科目を増やしたい

    第1種高等学校教員免許で、科目は工業のみ取得しているのですが、数学、理科、情報を新たに取得したいと思っています。 現在私は会社員で、全日制の大学・大学院には通学できないので、放送大学等の通信制の大学・大学院で取得を目指そうと思っています。同じような経験をされた方、教員免許に詳しい方、上記の科目の内1科目の情報でも大歓迎ですので、ご教授いただけますよう、よろしくお願いします。

  • 数学の中学高校教員免許I種の取得について。数学の免許を取得したいと考え

    数学の中学高校教員免許I種の取得について。数学の免許を取得したいと考えているのですが、自分は理系ではなく文型です。現在教育大で教職の科目と中学高校社会に関する科目を履修しています。しかし、ここ2年近く塾で数学を教える機会も与えてもらっていて、社会科よりも数学を教えることに楽しさを感じ、数学の先生を目指したいという気持ちになっています。自分の大学では転科は出来ないとのこと…。自分で調べたら、佛教大学が取得できそうな感じがするのですが、(まだ詳しく見ていませんが)、現在の大学に通いながら、通信で数学の免許に関する事を勉強するのは無理なのでしょうか。そもそも理系でないことから無謀でしょうか。どういった方法があるのか教えて下さい。

  • 小学校 中学校の教員免許について

    大学時代には、教職課程は受けずに理系の大学を卒業しました。 0から教員免許を取得したいと思っていますが、校種の選択で迷っています。 希望としては、中・高の理科の教員か小学校の教員になりたいと思っています。 免許の取得は通信で取ろうと思っていますが、中・高の理科の免許は、明星大学の通信課程でないと 取れないことがわかりました。(実験の単位取得のためスクーリングが必要ですが、通うのは難しいです) 第1希望は中・高の理科教員になりたいと思っていますが、先に小学校の教員免許を取得して教諭になった場合、小学校に勤めながら中・高の理科の教員免許を取得することは可能なのでしょうか。 色々と調べてみましたが、小学校の教諭として働きながら中・高の理科免許に必要な実験の単位を取得することができるのかがわからず、困っています。 詳しい方、お教えいただけますと有りがたく思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 教員免許!!文系の私が数学教師になるには。

    はじめまして。 私は非教員養成大学を卒業、中高の教員免許(国語)を取得しています。 現在会社員ですが、数学の教員免許取得を考えています。 佛教大学の通信過程ホームページを見るところによると、数学と情報に関しては受付順?というか秋から再受付のようなのです。 なので詳しいことが記載されておりません。 教員免許を取得しているので、「本科過程」ではなく「科目履修」になるのかなと自己判断しています。 1、教員免許を取得しているとはいえ、そもそも文系出身の人間が、通信で数学の免状を取得できるのか? 2、だとすれば科目履修の1年で可能なのか? 佛教大学について詳しい情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 中学校教諭免許の単位について(数学)

    春から通信教育で中学数学の教員免許取得を考えています。 大学の通信教育課程で科目等履修生として取得し、教員免許を 取得したいと考えています。 そこで質問です。 来年度も現在通っている大学に通うのですが、大学在学中で通信教育で他大学に入学し、 単位を取得することは可能でしょうか。 また、高校数学の単位は教育実習を含め単位取得済みであり、 再来年度に高等学校教諭免許が発行できる状態です。 中学校教諭免許の単位で現在足りないものを教えていただいでもよろしいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 中学校数学の教員免許取得について

    私の主人に関しての質問です。 主人は大学の数学科で、高校1種(数学)を取得し、卒業しました。 その後、私立高校の数学教員として、6年勤務しています。 今はそれで何も問題ないのですが、将来的に別の学校で勤務する場合も考えて、中学校の免許もあった方がいいなぁ、という話が出ました(最近、中高一貫がかなり多くなっているので)。 そこで、質問なのですが、主人が中学校数学の免許を取得する場合、どのような方法があるのでしょうか(通信制の大学で取れるのか、母校等の科目履修生として受講して取るのか、新たに取り直すしかないのか等)。 また、教職に就いていることで、免許を取る上で、何か免除になることがあったりするのでしょうか。 ご存知の方、是非教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 教員免許

    現在社会人で、佛教大学で中学数学教員免許を取得しようと考えています。大学時代は工業大学で教職の免許科目を履修しておりませんでした。社会人の私が中学数学教員免許を取得するまでにどれくらいの期間かかるものなのでしょうか?一年でとれるものでしょうか?また、費用はどれくらいかかるものでしょうか?

  • 数学の免許か 小学校教諭の免許か

    現在高校3年で、未だに進路を決めかねています 元々は情報系学部で情報教育の勉強をしつつ数学と情報の教員免許を取得をしたいと思っていました。 しかし最近になって小学校教諭にも興味を持つようになりました。 今は、情報学部で情報教育について勉強するとともに小学校教諭の免許も取得したいと考えています。 (教育学部に行くことは今のところ考えていません) そこでいくつか質問があります。 (1)中高の数学か情報(あるいは2つとも)の免許を既に取得した状態で、もしくは並行して取得しようとするのは、小学校教諭の免許取得を目指すことに単位などの面で利点はありますか? (2)県外進学を予定しているため進学後はアルバイトと教職課程で既に忙しいと思うのですが、通信などで免許取得しようとするのは無理があるでしょうか? (3)大学卒業後に短大に進学する人は珍しいでしょうか? わかる範囲でいいので、回答おねがいします!!

  • 社会人の教員免許の取得に付いて

    学生のころに教職課程をとらなかったため、教員免許を持っていません。大学の案内などによると、多くの大学において、中学、高校の数学の一種教員免許をとる場合は、3年次編入という形で取得するしか方法しか見つかりません。 できれば、大学院で専修免許を取得したいと考えているのですが、教職の単位を通信制の大学の科目履修により先に取得した上で、大学院で、一種免許と専修免許を同時に取得することはできないでしょうか? 一応、京都大学大学院理学研究科数学専攻を目指し、佛教大学で教職に関する科目の一部を履修することができないかと考えています。

  • 小学校教員免許について

    教員を目指す大学3年生です。 現在私は教員養成系の大学に所属していませんので中学、高校の教員免許しか取得できません。 教職科目を履修する中で 小学校の教員に魅力を感じ始めました。 そのためスクーリングや通信で免許取得ができないかと調べてはいるものの 大学卒業後に具体的に考えたら良いのか、今からでも行動が起こせるのかわかりません。 まだ、調べ始めたばかりでわからないことが多々ありますので どんな小さなことでもいいので、よろしければどなたか教えていただけないでしょうか。