- 締切済み
滞納について
自営業を営んでおります。国税局から平成12年~14年までの滞納分の請求が来ました。ただしよ~く探してみると、平成13年・14年分の確定申告した書類は手元にありました。滞納分の額が修正されることはありますでしょうか?教えて下さい。宜しくお願いします。 ※平成12年度は今探しているところです。 ※他に税金の無料相談なんてありますでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- poor_Quark
- ベストアンサー率56% (1020/1799)
申告はしたけど納税がお済みではなかった、ということでしょうか。その場合、申告額が修正されることはありません。本税は本税で納め、その後に延滞税の納付書が送付されるのがふつうです。延滞税の説明は http://www.taxanser.nta.go.jp/9205.htm にあります。過去の公定歩合については http://www.boj.or.jp/stat/boj/discount.htm が参考になるかと思います。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1005709 の質問も勉強になります。 >※他に税金の無料相談なんてありますでしょうか? 滞納分の支払い方法についてのご相談なら税務署の管理部門に直接おたずねになるのが一番よいです。所得税の一般的な相談に関しては、自営なら系統だった理解が不可欠です。税務署においてあるパンフレットは納税者に理解してもらうことを目的として作られていますのでお読みになると効果的です。商工会の相談員もレベルがピンキリでまちまちですが、まぁ一度おたずねになるとよいでしょう。あとは銀行がやってる税務相談ですが、たいていは時間で追われますので、そういう機会を得たら質問を要領よくまとめ、短時間で終わるようにポイントを事前に押さえておくとよいです。 膝を交えて税務署や専門家に相談する場合は、まずききたいことを簡単にメモして聞き漏らしがないようにしてください。税務署は税金払っているわけですから堂々と利用しましょう。あまりに込み入った相談は電話では遠慮すべきでしょうが、名を名乗らなくても匿名でもきちんと教えてくれます。どうしても地元の税務署にきくのがいやな場合は隣県のどこかの税務署にでも発信者非通知で電話するという手段もあります。ただし、電話では相手にこちらのいいたいことがうまく伝わらなかったり、たまたま誤解されたりすることが多いので、やはり大きな金額が絡むときは、信頼できる税理士に頼むのが一番です。 ネット上の匿名の相談はその結果を盲信せずに必ず税務署など実社会の手段で裏をとることをおすすめします。税金に一家言ある人は私をはじめとして多いのですが、その知識が正しいかどうかは保証されません。結局間違った情報や知識に基づいて税務申告などを行えばダメージを負うのは自分でしかありません。
滞納税がかかっているんじゃないですか? 直接税務署に問い合わせればよいと思います。
お礼
ありがとうございます。申告書は全て見つかりましたので、税務署に行き、相談してみます。