• ベストアンサー

電材を入れるワゴン車の購入方法を教えてください。

電気工事の個人事業者なのですが、この度、電材を入れるワゴン車を購入しなければならなくなり、どのような購入方法が一番良いか教えてもらえませんか。 立ち上げたばかりなので、出来るだけ出費は押さえたいので、良い方法をよろしくお願いします。

  • dog28
  • お礼率81% (13/16)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.1

一番良いのは、ディーラーで、用途をはっきり伝えて新車を 買うことです。 純正のがっちりしたルーフキャリーはオプションに必ずありますし、 乗せる物が重いのなら、サスペンションバネの入れ替えもできます。 もちろん、社名(個人名)も入ります。 ただ、お金は掛かりますね。 お奨めは、日産のサニーバン、ホーミーなどの中古車です。 弁当配達など、あまり汚れない用途に使っていた中古車が 日産の中古車センターで30~50万円ぐらいでありますから、 これに名前を入れてもらって、 それから、ルーフキャリーを付けるのが良いでしょう。 中古なら、見かけを気にせずに非純正品をがっちりと 取り付けることが出来ますから。 あとは、内装ですが、簡単な金属ラックを組んでおくと 後で楽です。 ガイドワイヤーが工具と一緒になるとまずいですし、 自家発を運ぶときなど、自家発を固定するところがないと、 倒れて燃料が出てしまいます。 最後に、「日産」と書いた理由ですが、 ドアが大きい物が多く、中古の相場が安いからです。

dog28
質問者

お礼

本当に参考になります。ありがとうございました。 昨日、諸費用まで含めて、30万円内のバンの中古車を決めてきました。 私は、車を見てないのですが、父と兄が見て、価格の割には、車の程度が良かったみたいで、決めてきたそうです。 今後は、ラックなどを考えないといけなかったので、参考になり、助かります。

関連するQ&A

  • ワゴン車(電材を積む)の購入方法を教えてください。

    電気工事の個人事業をしているのですが、この度、必要にせまられて、電材を積むワゴン車の購入というところまで来ました。 今年の春から、事業をはじめたので、あまり蓄えがありません。 購入方法を教えてください。 中古をローンとする場合、維持経費がかなりかかるのでは、又は、新品を買うには、ちょっと等、と考えています。 いろいろと考えますが、頭の中で整理が付きませんので皆様の考えをお聞かせてください。

  • 電材購入にいいお店は?

    どこの、カテゴリーがいいか、見当がつかなかった のですが、、、 今度、電気工事士の実技試験があります。 その練習の為に電材を自分でかって練習を しようと思っていますが、そういった電材を 多くあつかっている、お店はどこがお奨めですか? 希望場所は都内で秋葉原界隈もしくはそれ以外 の都内です。 具体的に、必要なものといったら・・・ S型スリーブ、ラジアスクランプ、バインド線、 リングレジューサー、ワイヤコネクタ、 PF管用ブッシング等です。 弱電関係のお店はすぐわかるのですが、 強電関係のお店はあまりよくわかりません。 具体的なお店名を紹介していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 電気・電材卸商社の志望動機について

    22歳女 転職活動中です 現在、電気・電材卸商社に応募したいと考えているのですが、会社のHPがなく、会社の詳しい情報、どんのような商品を取り扱っているのかがよく分からなくて、志望動機に困っています。 すぐに履歴書を提出しないといけないため、アドバイスお願いします。 事業内容:電気・電材卸商社 仕事内容: 電気・電材卸専門店での店内業務(商品陳列・販売)全般。 電気工事業者の方や、設備・通信・空調・ガス事業者の方など、専門業者方が材料、資材購入に来られるお店。 志望理由 電気のない生活は考えられない。 そこで、省エネ、CO2削減など、エコ商品の販売を通して地球環境に貢献できること。 電材卸業の、専門知識を駆使して、ユーザーの要望に対し、提案を行い同時に商品を供給するという仕事に興味があること。 (電気のプロ)を相手にする専門商社で働き、電気についての知識を身につけスキルを磨きたい。 職歴は医療事務(受付)、営業事務で販売はあまり経験がありません。 でも、(人と接する事が好き、人に喜んでもらうことが好き)です。 接客、電話対応にはとても自信があります。

  • 車の購入方法を教えてください。中古車orオニキス(リース)

    仕事用(電材を積む)でワゴンを購入することになったのですが、どの方法が一番良いか分からないので、意見を聞かせてください。よろしくお願いします。 ほかに良い提案がありましたら、ぜひ、お願いします。 1、初めは、中古のボロを購入し、乗り続けながら、新車を購入する資金を貯める。 2、オニキスとは、新車を半額でローンを組み、3年毎、新車を更新する。もし、更新しない場合は、残額を3年間でローンを組むと言うシステム。 3、程度の良い、中古を購入して、乗り続ける。

  • 第二種電気工事士 実技試験

    2020年下期の第二種電気工事士の試験を受けようと思っています。 申し込みは済ませました。 筆記はともかく、実技に自信がないです。 工具も持ち合わせていないので、工具と試験用の電材のセットを購入しようと思っているのですが、結構値段が高かったのでどうしようかと思っています。 皆さんは試験前に購入されたのでしょうか? どのような勉強方法をされたのか伺ってみたいです。 私は電気工事どころか電気にさえ疎くよくわかっていません。 手先も不器用です。 筆記試験は過去問を解いてみたところ何とかなりそうですが、実技にかなり不安を覚えます。 アドバイスなどあればぜひお聞かせ願いたいです。

  • 電気部材を施主側が支給するのは?

    電気部材だけかなり安く買うことができるので 自分で購入して、保護管、電材、電灯など 取り付け工事だけは、近くの電気屋に頼みます がこれは違法なことなのでしょうか? ホームセンターなどでは電気部材が普通に売ってありますけど・・・ 違法であれば売れないはずですよね? 工事は資格がないと違法なのは知っていましたが、 部材を買って支給もいけないとは聞いたことがないので。 どちらなのでしょうか?

  • 電気工事の積算ができるようになるには?

    現在、電材屋に勤務しております。 当社の商圏エリアには他に2社、うちをいれて合計3社の電材屋があります。その中でもある1社だけがダントツの売り上げです。原因は、積算ができるからです。この辺の工事屋さんには、積算ができない人が多く、積算を代理でやってくれるその1社に人気が集中しています。 そこで当社でも積算をやろうとしていますが、だれもやり方を知りません。そこで、積算ができるようになるにはどうしたらよいかご教授願えませんでしょうか。以下のどれでも構いませんのでよろしくお願いします。 (1)積算の技術が必要になる資格 (2)積算のことがわかるサイト (3)積算のことがわかる本 (4)積算を学ぶための具体的な方法 なお、私自身の知識・スキルとしては、第二種電気工事士、第一種電気工事士合格、日々取り扱っている電材にかんする知識ぐらいです。 よろしくお願いします。

  • 2種電気工事士について

    2種電気工事士の資格取得の勉強をしていますが、実技の練習の為の、電線・コネクター等を売っている店はどこにあるのでしょうか?近所の電気屋さん等いってみても、電線等は売っていません。関東(東京・神奈川・埼玉)にて電材を個人向けに売ってくれる店を教えて下さい。また実技を練習するのにいいアドバイス等あれば教えて下さい

  • ★ヤフオクでゴルフワゴンを購入したいのですが…★

    はじめまして。 以前乗っていたルノー・トゥインゴがオーバーヒートしてしまい、かなり修理代がかかるため手放すことにしました。 で、今狙っているのが「ゴルフワゴン」ですが、予算の都合上、50万円以内(諸経費込み)で探しております。 この予算で見ていると97~98年式あたりのゴルフIIIになると思いますが、 ヤフオクではさらに安い価格で出品されているので惹かれています。 ------------------------------------------------ ■この年式のゴルフワゴンで購入時に特に気を付ける(チェックしておく)ことは? ■購入後、修理する可能性のあるウィークポイントは? ■修理代は国産車と比べて高いですか?また専門ディーラーでなくとも取り扱ってもらえますか? ■燃費がよくなさそうですが実際のところどう? ■オークションで車購入ってどう?(業者さんも多いようですが) ------------------------------------------------ などという点が気になっております。 もちろん10年近く前の輸入車なので、購入後に整備の必要性やトラブルも覚悟していますが 致命傷になるような故障(多額の出費)は避けたいものです。 20万円ぐらいの修理代を最初から見込むくらいなら、 少し高めでも状態の良さそうな車を買うほうが結果的にいいのでしょうかね。 これまでパンダやトゥインゴなどの小型輸入車を乗り継いできましたが、 やはり国産に比べるとトラブルは多かったです。 ドイツ車なら国産並とはいかないまでも、信頼性がありそうに感じましてゴルフワゴンを考えております。 まとまりのない文章となりましたが、アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 個人事業主(青色申告)です。エアコン購入の仕分けを教えて下さい。

    個人事業主(青色申告)です。エアコン購入の仕分けを教えて下さい。 消耗品で計上可能でしょうか? ・エアコン+電気空調設備工事費・・・¥294000 ・旧機器処分費  ・・・・・・・・・¥66150 個人のお金で支払いました。仕分けの科目を教えて下さい。

専門家に質問してみよう