• ベストアンサー

飲み会至上主義の派遣先

(質問内容がカテゴリ違いでしたらお早めにご指摘下さい) 現在1社目の派遣先で就業中です。 職場の飲み会が苦手で断っています。飲み会が多い部署だけに毎回欠席なのが気になり派遣会社に相談したところ、「夜の付き合いと昼の仕事とは別です。夜付き合いがないからといって昼の仕事ぶりにクレームがついているわけではありません。気にしないで」と言われ安心していました。 が、社員の方の中には「飲みに行くことも仕事」などと言う人も。 このたび社員の方が産休を取ることになり、その送別会があります。この方にはお世話になったので(飲み会には参加しませんが)何か個人的にお礼の品を贈ろうと考えています。 しかし飲み会至上主義の周囲の手前、行かないことだけが取り上げられ、「恩知らず」のレッテルを貼られそうで気が重くて仕方ありません。 こういう付き合いをさらりと断れるのも派遣の利点と考えています。欠席する姿勢を保ったまま何か先手を打っておきたいのですが、よい知恵はありませんか? ちなみに就業時間中は明るくコミュニケーションはありますが私は庶務、私以外は専門職という性質上さして共通の話題もなく、仕事を共有する感覚もありません。

noname#15785
noname#15785
  • 派遣
  • 回答数6
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.2

私も飲み会が苦手な派遣社員です。 少人数ならマダいいんですが、大人数だとダメですねぇ・・・ 私自身は、お世話になった人の送別会は出るようにはしていましたが 出席しなければ恩を返せないわけではありません。ただ出てくれたほうが 嬉しいとは思います。 よって、最初に「送別会には出られないのですが・・・」と本人に 軽く詫びを入れて、贈り物をしてはいかがでしょうか? 私が以前いた職場は、欠席でも贈り物代だけは回収されました。 500円~1,000円程度でしたが・・・

noname#15785
質問者

お礼

ええ、私も大人数は特にダメなんです。 >出席しなければ恩を返せないわけではありません。 まさにそうですよね。気持ちの表し方は人それぞれだと思うんです。そう考えてくれる人ばかりだといいのですが。 贈り物は考えてありましたがそれプラス前もって本人に欠席をお詫びしておこうと思います。 方向が固まってきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

昔、事務派遣1社目で、ぶち当たりましたね・・・鉄鋼業界での1人庶務事務でした。当時22歳の私には辛く、辞めちゃいました、派遣先を。 女1人出席の飲酒強制も、一般事務で3年~5年連続勤務も、不安でたまらたかったんですね・・・実際、業界的にセクハラが日常的に存在する職場でして、辛かったんです。 現在は、仕事が出来ない上司が主催する飲酒会には欠席貫いてます。でも、一般事務で派遣されなければ、まず飲酒会ってないですね・・・経理事務社会はドライ。 通信業界の建設プロジェクツみたいに、勘違い的な男尊女卑がある会社では、飲酒会多いですね~・・・だって、男50名に対して、女が5人しかいない現場だから。短期派遣にも土日の宴会強制参加指令が人事部から来て、嫌でした。それ以前に、仕事が暇過ぎて、契約短縮お願いして辞めました。 まあ、学校に通学している・舅や叔母の介護って言っとけば、全然大丈夫でしょう。

noname#15785
質問者

お礼

なるほど、業界によっても違うのがわかりました。 でも休みの日まで付き合わされるなんて…。 楽しめる人は積極的に出ていいと思いますが、そうでない人にとっては拷問ですね。 私は飲み会や土日のイベントなど業務以外での付き合いについては派遣という立場は断りやすいし強制もされないと考えていました。 でも、念のためこういうこともあらかじめ営業さんから派遣先に伝えといてもらった方が後々角が立たないのでしょうね。 ありがとうございました。

  • Makano
  • ベストアンサー率13% (9/69)
回答No.5

私も派遣やってますが。。本当、この問題はどこに派遣されてもぶち当たりますねえ。。私は単発短期専門なので、だれかの産休や退職の急な時、ピンチヒッターで出るって感じなんですが、、入ったばっかりなのに送別会、のみ会、お花見、忘年会、各種パーティー、ありますねえ。。やはり、すべて断ってます。が、出てゆく時は必ず、いくら短い期間(1ヶ月~)でも会社全体(部署)や特にお世話になった人に「またピンチの時は○○派遣会社の私を読んでくださいネ」って言いながらお礼を渡してます。私の場合、scottie-scotty さんと同様、今回、産休の方が辞める前にみんなの目の前で「スミマセン。。○○さんには大変お世話になったんですが、、ここ最近、仕事が終わってそのまま派遣会社で他社の急ぎの仕事を何人かで取り扱ってる最中なんですうぅ~。。本当、申し訳ないんですが送別会に参加出来ないんです。。」って断ってプレゼント渡してましたね。。←(本当!悪い奴って感じな私)。。スミマセン。参考になりませんでした。。

noname#15785
質問者

お礼

参考になりました。 うそも方便ですよね!相手を傷つけないためや周囲とうまくやるためには嘘も必要ですよね。 良い意味で世渡り上手にならなければ! ☆これまで回答をただいた皆さんありがとうございました。同じような思いをしている方が多くて心強くなりました。現実的な対処方法も参考になりました。

  • RH01
  • ベストアンサー率45% (37/82)
回答No.4

こんにちは 私も飲み会が比較的多い職場に派遣されています 女性が私だけなので、予約なども任されるため めったな事では欠席できないのですが、そうですね 「これも仕事のうちか?」と適当に付き合っています でも苦手な人は無理する必要ないと思います 社員さんでも飲み会嫌いだから行かないって人もいますし だからお世話になった方には「飲み会が苦手なので」と 行かない理由を率直に告げて、金額的には安くてもいいからお花とか何かプレゼントと感謝の言葉を伝える(もしくはカードとか)などすれば、周りの人がどういおうと思おうと、ご本人にはわかっていただけるはずなので、良いのではないかと思います。 飲み会が苦手だという事は、そのうち理解されるでしょうし、それを気にする人って案外ご本人が思うよりは少ないものですよ♪ いてもそれはその人の心が狭いわけですから、そんな人の評価は気にしなくてもいいかなって思っちゃいます

noname#15785
質問者

お礼

>飲み会が苦手だという事は、そのうち理解されるでしょうし、それを気にする人って案外ご本人が思うよりは少ないものですよ♪ そうでしょうか?そうですよね?! そのためにも「飲み会が苦手で」ってことをさりげなく普段からアピールしておくことが必要ですね。ただ断り続けるよりも…。そういう気遣いというか根回し、忘れていました。 回答を読んで、こうしてお礼を書いていると少しずつ自分も整理できてきます。 >いてもそれはその人の心が狭いわけですから、そんな人の評価は気にしなくてもいいかなって思っちゃいます 力強いお言葉ありがとうございます。 周りの目を気にしすぎでしたね。

noname#15785
質問者

補足

最初こそは2回ほど出席したのですが、皆さんの結びつきが強くて馴染めませんでした。加えて職場の女王様に睨まれていて、飲み会で同席すると彼女の不機嫌が態度に(無視される)出るのです。お金払ってまで不愉快な思いしたくないと思いました。 なのに「飲み会も仕事のうち」なんて言う人もいて、女王様もそれに同意して見せるし…。 という事情もありました。

  • ceita
  • ベストアンサー率24% (304/1218)
回答No.3

個人的にお礼もするのでしたら、 なんにも問題ないと思います。 どちらかというとそういう時には、 誘う立ち場になることが多いのですが、 断られても、 しかたがないなという気持ちと、 さみしいなという気持ちが半々ぐらいです。 個人的には、 こういった節目になるような飲み会は出たほうがいいと 思います。 逆に、 どうでもいい飲み会は存分に断ってください!

noname#15785
質問者

お礼

私も大事なときには出たほうがいいかなと考えることもあるのですが、人の出入りが多い職場で、しょっちゅう歓送迎会があるんです。そうなるとどうでもいい飲み会ばかりです(笑)。 1回5000円が相場なので、現実的に考えても楽じゃないですよね。

回答No.1

「飲みに行くことも仕事」という人ほど仕事は出来ないです。

noname#15785
質問者

お礼

不思議!よく私の職場をご存知で…。

関連するQ&A

  • 派遣先の飲み会で

    この前、派遣先の飲み会がありました。 私は来て1ヶ月位なんです。 上司が私に「おじさんばかりでごめんね。若い彼が来たから(同じ時期に異動で社員の男性が同じ部署に来ました)」と言われました。飲み会にもその男性はいてその異動してきた彼を上司が若いのがいますからと言ってましたが。 若いといっても30代後半で私は40前半です。 周りのおじさんたちはもう少し上ですが私もおばさんのくくりだと思うんですが(笑) 派遣社員の年齢は知らないのかも?ですけど。 実年齢より若くみえるのか知りませんが男探しにきてるわけではないので上司が彼のことを言ったのはどういうことなのかちょっと気になりました。 よく飲み会の席では上の人が若いのがいますからとか言うこともありますけど。 男探しに来てると思われてるんでしょうか?

  • 派遣先会社での飲み会は?

    こんにちは。 私はとある会社で派遣社員として働いています。 仕事の内容はとてもやりがいもあり快適なのですが、 飲み会などが多く困っています。 多いといっても、毎月一回、部署のメンバーが必ず参加しなければならないような「会合兼飲み会」や、○○さんの歓迎会などですが、もともと飲み会が好きではない私にとってはちょっと苦痛です。 そもそも、派遣社員なので、そういったものに参加しなくても良いのでは?と思うのですが、部長の力が強く、部長が「全員参加だー!」と言うと誰も逆らえないような感じなのです。 派遣社員の私に対しても、参加するかどうかの伺いも無く、必ず参加するものだと最初から決められているので、断ることもできません。 他の派遣のみなさんは、どうやっているのでしょうか?飲み会などにも参加していますか? それから、私のように有無を言わさず参加させられる飲み会などでは、残業代は払ってもらえないのでしょうか? これから秋に向けても、土日のレジャーなどが計画されていて、私にも参加するように言われます。そういうことにはどのように対処していけばよいのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 飲み会のメリット

    職場の飲み会にメリットはありますか? 職場によって歓迎会、送別会、忘年会、新年会などあると思いますが、なぜそのような飲み会があるのでしょうか? 例えば、歓迎会に出席した社員だけが新入社員を歓迎してるわけではないですね。 同じように欠席した社員も歓迎している。 送別会に出席した社員だけが別れていく社員を送り出すわけではないですね。 送別に欠席した社員も別れていく社員を送り出す気持ちがあるわけで、欠席する理由は子どもの面倒や私用、自分の時間が欲しいから等。 欠席ばかりしないで、親善を図るためにも飲み会に出席してみては?と、しつこく勧める社員もいます。 職場において親善を図るとたまに聞かれる言葉ですが、親善とは? 「親しく付き合い 仲良くすること」 仕事上、親しく付き合い仲良くすることは必要なのか? 仲良しごっこをするために来てるわけではないですね? 普段から陰口や嫌がらせをする同僚たちと親善を図って一緒に飲み会に出席できるのか? その延長で飲み会があるわけで、欠席なら人付き合いが悪いだの黙々と仕事ばかりしてるだのと言われます。 仕事ばかりするのは悪いことなのか? 飲み会は強制的ですか? 欠席ばかりしているのは協調性、社会性、人間性に欠けますか?

  • 派遣なのに・・・・

    派遣の顔合わせで飲み会や異性の話になりました 本日派遣の顔合わせにいってきました。 「お酒は飲めますか?」という質問をされて びっくりしました。 「早くみんなの顔を覚えてもらいたいから 飲み会も 参加してほしい」的なことを言われ 「たしなむ程度には 飲みます」と いっておきましたが はっきり言ってびっくりしました。 派遣なのに 正社員でもないのに飲み会に誘われたり オフィス以外の仕事(残業は給与に反映されるので 定時を 過ぎても自分のプライベートに余裕があれば残業は引き受けるつもりです) を頼まれるのははっきり言って変だと思います。 就業後、飲み会等はすべて断るつもりです。 それは 自分の身分が派遣であることと 飲み会の参加時間は 給与に反映されないからです。 時間がもったいなく 飲み会に参加している時間があったら 教えて!gooで回答・質問やってた方がましです。 派遣の皆さん、正社員から飲み会誘われますか? 誘われて参加しますか? 断りますか? また 今日の派遣先は若い男性社員が少ないらしく 「失礼ですが年齢はおいくつですか?…あと、未婚ですか?」と聞かれ 私が年齢を答えると(まだ20代です) 「若い男性がうちの部署にはいないので つまらないかもしれないなぁ。。。」 という発言を受けました。 仕事は仕事と割り切り、職場には仕事をしに行くのであって 恋人を探しに行くのではないので 派遣先社員の言葉に びっくりしました。 いままで顔合わせに行った会社は 面接官(派遣先社員)が 私の個人的なことは聞かなかったし 飲み会の話も出なかったのですが、 あくびをしながら面接をしたり 派遣だから、と完璧馬鹿にされてました。 なので 私の希望に100%マッチする企業はどこにもなく やはり妥協して仕事をしていかなくてはならないのですが 派遣の皆さん、派遣先社員の言動や行動で妥協している部分があったら 合わせて教えてください また 私はオフィスでの業務以外のお付き合い (飲み会 等)は完全に避けたいのです。 正社員ならそういう付き合いも必要でしょう。 しかし 私はあくまで派遣なのです。 派遣会社の社員なわけです。 派遣先の飲み会を穏便に断ったり プライベートなことを聞かれて 何も 答えたくないときに 無視をせず どんな言葉で 濁したらいいですか? 「(私の個人情報は)派遣会社に聞いてください」と いうのも可愛くなく 派遣先から嫌われると思うのですが でも 私は非正社員というスタンスなら 仕事さえできればいいと思うのです。 こんな私は間違っていますか? 今までの仕事で非正社員として勤務してきたことが多く 都合の良い時でだけ正社員にこき使われていました。 同じ過ちは繰り返したくないので 今度の派遣先の 人間がどんなにいい人であろうと 人間的な 付き合いは避けたいのですが こんな考えだと 最初の契約満了で すぐに首切りされますか?

  • 前の職場の飲み会に誘われ・・・(派遣社員)

    くだらないことで1人でうじうじと考えてしまってます。 派遣社員として働いていた前の職場にたまたま顔を出した時に、丁度決まったところだからと内々の飲み会に誘われました。その場では「行きます」と答えたものの、明らかに社交辞令と思われます。もともと正社員と派遣社員で話もかみ合わず、逆に気を使わせてしまうのではないかと悶々としてきました。 彼氏は「そんなものに行かなくてもいい」と言うんですが、今後のおつきあいの可能性を考えると断るのも躊躇してしまいます。 前の職場の飲み会って無理をしてでも行ったほうがいいでしょうか。

  • 派遣の方に質問。派遣先の飲み会に参加してますか?

    派遣社員として働いている方に質問です。 派遣先の飲み会に参加していますか? また、今まで参加をしなかった方はどうやって回避しましたか? 私は現在某大手企業の地方事業所で派遣社員として働いています。 少人数の事業所で、派遣社員は私一人です。 上司と私はあまり相性が良くないというか…何かにつけて上司から馬鹿にしたような言葉を投げかけられては落ち込んでしまったりすることが多々あります。 セクハラ、パワハラ発言もある人なので、仕事以外では関わりたくないというのが正直なところです。 今まで二度ほど飲み会が開催され、声もかけていただいたのですが、断り続けています。 しかし年末には忘年会があり、再び誘われたらどうしようかと悩んでいます(気の早い話ですが…) 今までは用事があると言って断ってきたのですが(実際に用事も入ってました)次も同じように断ることが出来るか不安です。 先が分からないことで悩むのは馬鹿らしいですし、派遣社員は飲み会に強制参加の義務もないと思うのですが、機嫌を損ねるととても長い上にしつこい上司なので後々何か言われたら嫌だなぁと今から鬱々としてしまっています。 ちなみに事業所全体の人数は8人ほどで、女性は私一人、20代なのも私一人です。お酒はあまり得意ではないです。 社員さんは30代半ば~後半の方が2人に、他は50代の方ばかりです。正直話題もついていけそうにありません…。

  • 気まずい飲み会・・・?

    30代派遣女性です。 近年、派遣先にて、男性社員が音頭を取って、飲み会が開かれる事が多いのですが・・・ その際に必ず、同僚の派遣男性が欠席したがります。 なので、 「私も欠席しないほうがよいのかなあ・・・飲み会の計画が流れるよう、協力したほうが良いのかな?」 と、迷う様になりました。 男性社員・女性社員・派遣女性だけの飲み会の気まずさは、 20代の時から経験してるので、嫌だけど我慢出来るのですが、 男性社員・女性社員・派遣男性が同席する飲み会の気まずさには、 居合わせたくないなあ・・・と思ってしまうのです。 私が従事してる業界は、 社員男性と派遣男性の賃金に大きな開きが有るので、 派遣の私は聞き役なんだけれど、気まずさに耐えられないのです。 社員男性の方、派遣男性の方、部署の飲み会って好きですか? 私の本音としては、 「社員男性と社員女性だけで飲み会やって、 日頃のうさや部署の問題点を語り合ってくれれば、それだけで派遣にとっても充分、良い職場になると思うので、わざわざ派遣まで呼んでくれなくても良いのになあ・・・」 と思うのです。 はっきり言って派遣はボーナスが無い分、株も家も買えないし、海外旅行だって行けないし・・・話が合わないのに、一緒に飲む意味って有るのかなあ・・・と思うのです。 社員さんは派遣さんに、業務中や酒席に関係なく、部署の感想を聞いてくるけど、うっかり言ってしまえばもう、部署の体制批判と受け取られてしまう危険も有る訳で・・・ 今までの同僚派遣男性は全て、頑なに欠席する人ばかりでした。 番外で、株お宅の派遣や社員が集まる派遣先の時は、派遣男性もリッチマンなんだけれど、飲み会の企画自体が一切なく、ビジネスライクで超気楽だったんですけど・・・ 男性社員の方は義務感で、どうしても派遣全員に声をかける習性が有るのですか? 私自身は、派遣先のボス(部長・役員クラス)の命令に近いならば出席するけれど、微妙な飲み会まで呼んでくれるな・・・と思うのです。 男性社員の方って、男性派遣の事を、どう思って働いたり、生きているのですか? ちなみに私の父は自営なので、会社員男性自体に無関心な生活で、特に何も言いません。 「メーカーの社員と結婚しろ」 「貧乏自営と結婚するな」 とかは、一切言いません。本人が自営で大変だったせいか、 「結婚しろ。」とは根本的に言いません。 「子供産むか永代供養しろ。」としか言われてません。 「サラリーマンのお約束的な事」を、回答下さるとありがたいのですが・・・単純に男性社員さんて、残業量が異様に多いから、職場の飲み会が好きなのでしょうか?(土日も出勤してるから、友達と約束をする暇もないので。というか、家族の顔も見る暇がないボスが多いです。)

  • 派遣先にお見合い相手が…

    派遣社員としてある企業で就業してます。この派遣元は初めてで派遣先のグループ会社です。 可能性を覚悟すべきだったのですが、その時は仕事を決めたいという気持ちが強く、「その事」を想像し熟慮しないまま、深く考えずに就業してしまいました。 「その事」とは。 近い過去にお見合いをし断られた方が部署は違うけれど同じフロアにいたのです。少し離れてますが、席も向かい合っていて、おまけに私の席が共有場所(コピーetc.)へ繋がる通路に近くその方もよく通ります。 ある時ふと、顔をあげたらその方が少し離れた前方の方にこちらを向いて座っていて、同じ会社というだけではなく同じフロアだと気付きました。 彼は気付いているかは不明ですが、おそらくもう気付いてます。 「まさか企業は同じでも部署は違う印象だし、まして大企業だから同じフロアではないだろう」と甘く考えた事が悪いのですが、正直やりにくいです。特に私が断ったのではなく断られた方なので。 同じフロアという事は、庶務的手伝いをする事になったら郵便物を渡す事も発生するだろうし。 1.ズバリどう思いますか。どうしていくべきでしょうか。皆さんならどうされますか。 2.フロアには派遣は私だけで女性社員2名がいます。その1人がその彼と笑いながらこちらを向いて喋っている所を見てしまったのですが、私との関係を彼はその女性社員に話してしまったのでしょうか。 それとも「あの派遣スタッフどんな人」と彼が聞いていたのでしょうか。 それともグループ会社で立場の違う派遣は目立つ存在なので、何かのきっかけでこの女性社員にも知られてしまったのでしょうか。 2名の女性社員とも上手くやっていきたいし、逆に必要以上に私の事を知られるのも気が進みません。ましてお見合いという事柄なんて…。 何かご意見をお願いします。どんな立場の方からでも何でも結構です。

  • 飲み会文化ってこれからも変わらないのでしょうか?

    私は飲み会(大人数の)やらカラオケなどによる人付き合いが嫌で 今の仕事につきました。(交代勤務の専門職) 実際会社の飲み会もありますが理由をつけて断りやすいです。 というか強制参加ではありませんし。 日本では飲み会に参加しない人は人付き合いが悪いというレッテルが張られるようで、 特に正社員は強制参加みたいなところがありますよね。 この文化、いい加減変わらないのでしょうか? 社外とはいえ会社の付き合いでは結局仕事ではないですか。 ライフワークバランスを大事にしよう大事にしようと世間体は言っていますが、 表だけですか?公私混同もいいところでは?

  • 飲み会をどうしたら楽しくできるか

    はじめまして。昔から“飲み会”“宴会”の類が苦手でした。 社員旅行などもできれば欠席したいと思ってばかり。 仕事してた方がよっぽどいいと・・。 それでも、参加しなければならずイヤイヤ行くと、行ってみればさほど嫌なこともなく・・というのが多いのです。 しかし・・とにかく忘年会、新年会、歓送迎会・・など事ある毎に 飲み会に誘われると、どうにか欠席できないかと考えるばかり。 OLもやめ、結婚、出産して、そういった場がほとんどなくなりホッとしていましたが、最近パートを始めましたら、そこが飲み会大好き人間ばかり。 毎回、誘われています。 断ってばかりでしたが、もっと皆のように、飲み会を楽しめたらとも思っています。 お酒が飲めないというのもありますが、どうも“大勢での行動”というのが 憂鬱な原因の一つかもしれません。 気の合った人と2人で・・なら、全然いやじゃないのですが。 同じような方いらっしゃいますか? また、どうしたら、克服できるでしょうか? 何でも結構です。何かアドバイスを・・・。

専門家に質問してみよう