• ベストアンサー

女性の考え

皆さんこんばんは。 例えばですが、女性はいいなと思う男性がいて、自分がアタックする前に、幸いにして彼の方から先にアタックしてきた場合どうなさいますか? ある本では、相手に対する意識が低い方が恋愛では優位に立てるなんて書いてありましたが... 実際のところどうなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • filia
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.7

こんばんは。 今の好きな人が告白してきたら、即座にOKしますね。 「わかってたかもしれないけど、私も好きだよ」って。 それから、どちらが優位とか優位じゃないとかは、告白した、されたで差がついたとしても、告白を受けた時点で五分五分になるんですよ。 っていうか、優位を気にしてたら男女の付き合いなんか続かないですって!! それに、もし告白した方が告白しなかったら、その付き合いがなかったかもしれない…って考えたら告白した方が優位ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#9055
noname#9055
回答No.6

そうなると とても嬉しいことですよね。 同時に好きになってたなんて。 駆け引き(どちらが優位とか考える人)をする相手なら駆け引きをしてしまいそうですが 純粋にまっすぐ気持ちを向けてくれる相手なら こちらもドーンとまっすぐむけられます。 これって普段からの会話ですぐわかっちゃうしね。 お互いがお互いを一番信頼できてなんでも相談できる相手になるのが最高の恋愛スタイルですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10339
noname#10339
回答No.5

ついてると思い付き合います。 ですが恋愛に優位なんて無いと思いますよ。 優位なんてランクをつけると思いやりが欠けたりしてしまうかも・・。 本や、聞いた話よりも感じるままにです(^^)b

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fooochan
  • ベストアンサー率16% (38/233)
回答No.4

そういう場合は、めちゃくちゃ嬉しいですね。 でも、すぐにつき合うかどうかは、わかりません。 例えば、それが知り合ってからすぐで、彼の事をあまりにも知らなかったりすると、どういう性格の人かもう少しよくわかってから・・と思いますし、よく知っている間柄ならすぐにつき合うでしょうし。 相手に対する意識が低いという事は、相手に対する愛情が少ない方と解釈していいでしょうか? やはり、それはあるでしょうね。 愛情がより大きい方が相手に求めるものや、依存する気持ちだったり、自分が嫌われるのが怖いなどの感情が大きくなるので、傷つくのが怖くなり防御反応が無意識に出てきますよね。 そうすると、相手のために・・といろんな事をしたり、相手の希望ばかり優先したりしますので、意識が低い方が優位に立てるというのは当てはまるとおもいます。 でも、実際にいざ自分が夢中で恋愛をしているときって、そんなことを考えている余裕ってなかなかないと思いますし、他人の恋愛は客観的に見れるのに、自分の事となると冷静な判断ができないことって多いですよね。 というのが、私の意見です。 参考になってないかもしれませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • muromuro
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.3

 もちろん受けて立ちます!いいなって思ってたならラッキーじゃないですか。  相手の事好きな方が付き合ってて立場が弱いのは当然ですよね、“惚れた弱味”って言うじゃないですか。でもどっちの方が好きか比べられないくらいの仲になれたら最高ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

人それぞれだと思います。「なんとしても物にする!」と頑張りたい人もいるでしょうし、お互いチョットずつ仲良くなっていきたいと思ってる人もいるとおもいます。だから実際はわからないんじゃないでしょうか?だって恋愛に答えはないでしょ?だから相手の性格しだいですよ!でも僕は低下させるよりは全力でアタックしたほうがいいとおもいます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14236
noname#14236
回答No.1

ラッキー、と思います。 ますます好きになると思いますよ。 ただし、まだそこまで盛り上がっていないときにせまられて肉体関係をもってしまったりすると、冷めることはあります。 告白されてデートするぐらいなら、おおいに盛り上がると思います。 私なら、優位とかどうとか、かけひきなど考えない情熱的な男性の方が好きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性のセックスに対する考えについて

    よく、女性は男性と違い「脳(心)でセックスをする」という言葉を聞きます。 ですが、男性向けのAVや本等では、 女性は最初嫌がっていたが、快感にガマンができなくなり、 しまいには自分から男性を求めるというパターンの話が多いです。 AVや本は男性の妄想や願いを仮想世界で満たしているだけかもしれまえんが、 実際の女性はどうなのでしょうか? 本当はしたくない相手だったけど、 相手のテクニックに溺れてしまい、 いつしか夢中になっていたという経験はありますか? ※申し訳ありませんが、女性の方のみ意見をお願いいたします。

  • 女性からアタックしたらうまくいくの?

    女性からアタックして、うまく恋愛ってどうしたら成功するのでしょうか。 私の知る範囲では、やはり美人でかわいい、モテる女性はうまくいっていました。相手の男性は、最初は引き気味だったんですけど、女性の押しに負けた?というか、だんだん受け入れて、気がついたら男性のほうがしっかり好きになっていた、というのが何例かありました。 私も男性を好きになったとき、簡単に諦められずアタックしないと彼とは近づけないなあと思うんですけど、アタックしてその次に彼に「何ができるか?」と言ったら何もおもいうかばないんですね。ただ怖いだけ。たとえ会ってくれたとしても・・・。私はたじたじになって何もできない、彼に魅力を伝えられない・・・。 こんな自分じゃ押せないです。。 やっぱり、押す前の時点で、ある程度「彼と私は合うんだ」っという漠然とした自信があるのでしょうか・・・。 そして・・・。どんな風にアタック(近づけば)うまくいくのでしょうか・・・。こんな質問している時点でもうモテスタイルから離れていっているんでしょうけど・・。 色んなご意見が聞きたいです。

  • どんな女性だったら追いかけたくなりますか?

    こんにちわ。 いつも、参考にさせてもらっています。 早速ですが、 男性に追われる恋愛の方が、うまくいくと聞いたり このウェブでもよく、見かけたりします。 『では、実際どんな女性だったら追いかけたくなりますか?』 付き合い始めは、みんな、追いかけたり、アタックすると思うので、 『数ヶ月付き合ってみて、どんな彼女だったら疲れたり、飽きたりせずに、新鮮な気持ちで追いかけたくなりますか?』 内容的に男性の方にご回答お願いします。 「メールの頻度は、1日おきぐらいで、しつこくない人」とか 「デートは、月○回」とか具体的にお願いします。 経験談とかもあったら教えてください。 いつも、わたしの方が、追いかけすぎて相手を疲れさせてしまうので、 男性の意見を聞かせて下さい!お願いします!

  • 男性女性にそれぞれ質問させてください。

    男性女性にそれぞれ質問させてください。 ☆男性への質問 自分より背が高く、一回り以上年下の女性に恋愛感情を抱くことはありますか? 付き合うことになっても身長差や年齢差を意識してしまいますか? ☆女性への質問 自分より背が低く、一回り以上年上の男性に恋愛感情を抱くことはありますか? 付き合うことになっても身長差や年齢差を意識してしまいますか? たくさんご回答をいただければ幸いです。 実際、上記のような相手と付き合っている、結婚したという方のご意見もぜひお聞きしたいです。 付き合って、結婚して何か困ったことがあればそれも教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 女性が男性を落とせる確率

     島田紳助がテレビで言っていましたが、「女性が男性をモノにするなんて簡単」と言っていました。  実際そこまでもなくても、やはり女性優位ですよね恋愛って。  

  • この女性の考え

    長文ですが、よろしくお願いします。 ネットで知り合った女性について。 自分は相手の女性に好意があり、そのことを女性は知ってます。女性からは、嫌いじゃないけど、現段階では付き合う感じではないと言われました。付き合うなら結婚を視野に入れて将来を見据えられる人じゃないと付き合えない、まだ3回しか会ってないし実際どんな人なのかわからないから、これからどうなるか分からないそうです。 話をしてると、ネットで知り合った他の男性とも会ったりしてるみたいな感じです。 今は月1のペースで会ってますが、もっとお互いを知るために月に2回は会いたいと提案しましたが、1人の時間も必要だから2回も会うのは無理だと言われました。ちなみに女性は土日祝祭日が休みです。何回か約束した日以外に会えないかと聞きましたが、毎回予定があるからと断られてます。 会ってるときは、普通の恋人同士みたいな感じで手を繋いだり腕を組んできたり耳たぶや体に触れてきたりもします。 最初に会ったときに、依然会った男性とは体の相性が悪かったと言ってました。この男性とは今でも会ってるみたいです。ちなみに自分とは体の関係はありません。 女友達に相談したら品定めをしてるんじゃないかと言われました。 この先を考えると好転するか不明だし、女性が実際何を思ってるかがわかりません。それにどうして自分と会うのかも、わからないです。 会うときは多少自分が多く出しますが割り勘です。 皆さんはどう思われますか?ご意見お願いします。

  • 苗字を呼び捨てされること(男性→女性)

    苗字を呼び捨てされること(男性→女性) 気になる男性がいます。ひと回り年齢が上の方です。 取引先の業者さんなのですが、私は彼に好意を持っていて相手にも少しは伝わっているような気がします。 その辺りから、みんなには苗字+さんで言うのに対して、私だけ苗字を呼び捨てです。 同じ会社の上司や、先輩に呼び捨てされるのは、分からないこともないのですが。。。 (実際は・・・会社の方は、みんな、私のことは苗字+さんで呼びます。) 気になる男性は取引先です(下請けの業者さん) 冷静に考えると、取引先の方に呼び捨てされるのは、あまりないことですよね? (好きな男性だから許してる部分ですが、周りから見れば非常識?) どんなに親しい方でも、取引先の方は、私を苗字+さん付けで呼びます。 親しみ込めて言ってくれてるのか、好意を知って少し優位に立ってると思っているのでしょうか? または常識がない方??(苦笑) 男性が苗字を呼び捨てにするのは、どういう相手ですか? 苗字を呼び捨てするのは、あまり女性と思われていないような気もしますし。。。 率直な意見をお聞かせ下さい! よろしくお願いします☆

  • 男性は女性に追われると逃げるもの?

     突然ですが、男性は女性に追われると逃げるものであると、心理学者をはじめとする著者の恋愛本で言っていました。  簡単な理由ですが、古来から、男は元来獲物を追って食料を得るのが本業であったため、ということらしいです。  また、女性に追われると男性は、「カンタンに自分の手に入りそう」な女性であると認識し、そのような女性と交際するよりも、手にはいるか入らないか微妙な線の女性を追い求めるものだ、とも書いていました。    実際どうなのでしょうか?  男性の方、追われて(押しに押されて)女性と交際したことがある(または交際している)方っていらっしゃいますか?  また、追われると、「こんな手に入りやすい(言葉は悪いですが、「レベルの低い」)女性ならいらない。もっとレベルの高い女性を!(自分が追って手に入れるものの方が価値があるから。)」と思い、逃げるものでしょうか?  追われると、いい気はしないものですか?それどころか、不快なのでしょうか?  さらに、女性で、自分から男性にアタックしてうまくいったことのある方、いらっしゃいますか?  教えてください。

  • プライドが高い割に、自信が無い男性(相手による)は自分より劣った女性で

    プライドが高い割に、自信が無い男性(相手による)は自分より劣った女性でないと恋愛対象にならないのでしょうか? もし恋愛対象になるとしても、傷つくのが怖い(自分より優秀で魅力的な女性だから)ので自分から積極的に行動することはないのでしょうか? そういう場合はその女性側から行動し、男性が立場的に優位であるような状態を作らないといけないのでしょうか・・・ よろしくお願いします。

  • ネット恋愛について女性の方の考えが特に知りたいです

    ネット恋愛について(大学生・男です)女性の方の考え、意見が特に知りたいです 大学生・男です タイトルではネット恋愛と書いたものの、今のところネットがスタートの人間関係程度の話かもしれません あるチャットサイトをきっかけに同い年の大学生の女の子と知り合いました そこである程度話し、連絡先を教えてもらいました その後も異性と意識することなくチャット相手として顔も声もお互い知らないまま日々やりとりをするというのが続きました その後、半年ぐらい経った後に初めてお互いの顔と声を確認してその時に相手のことを異性と意識するようになってしまいました さらにその1,2か月後に実際に会ってみようということになり一度遊んできました 実際に会ってみるとその子は非常に感じもいい子で正直言ってもうその子が好きです 向こうも会った後も変わらずやりとりを続けてくれていて今現在では知り合ってから1年4か月にもなります 質問というのはこのように、ネットがきっかけで知り合った人と実際に会った後もやりとりが続いているというのは ある程度異性として認めてもらえていると考えてもいいのでしょうか? それとも向こうにとってはいつまでもただのチャット相手でしかないのでしょうか?

信濃路フリー切符について
このQ&Aのポイント
  • 信濃路フリー切符の購入方法と利用範囲について
  • 長野県を巡る一人旅に便利な信濃路フリー切符の使い方
  • 信濃路フリー切符の特典と注意点
回答を見る