• ベストアンサー

主人の親との関係について

現在妊娠9ヶ月に入った妊婦です。 主人の実家が車で40分ほどのところにあり、私の妊娠が発覚してから、以前より主人の両親が頻繁にやってくるようになりました。 会うたびに姑からは「(赤ちゃんの)性別がわかった?」としつこく聞かれ、その度に「聞かないことに決めてるんです」と言ってはいるのですが、「(画像を)見てもわからないのか」「先生は知っているんでしょ?」などしつこく言ってきます。(さすがに毎回しつこいので、舅が「聞かないことにしてるって言ってるじゃないか」と言ってくれてもお構いなしです) 出産は里帰りを予定していて、主人の両親は来ないことになっているのですが、私が赤ちゃんと帰ってきてからさらに頻繁にやってくるのかなと思うと、すごく嫌なのです。 主人の両親にとっては初孫で、楽しみにしているのはわかるのですが・・・ 私としては初めての出産・子育てですし、あまり頻繁に来られても逆に気を使い、疲れてしまうと思うのです・・・ やはり、自分の本当の親でないので、ハッキリと「嫌なことは嫌」と言えないというか・・・ 今後のことを考え、眠れない日が多くなりました。 主人にも自分の思っていることは話し、「嫌なことは言ってくれれば、自分から親に言う」と言ってはくれましたが、そうなると板ばさみの主人に悪い気がして・・・ 現在の住まいは分譲のマンションですが、主人の実家から遠い場所に引っ越したく(そうすれば訪問回数が減るかと・・・)マンションの買い替えも検討しています。無駄な抵抗でしょうか? 出産後、義理の親が頻繁に家に来て困っている方がいらっしゃったら、お話を聞かせていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • my-mi
  • ベストアンサー率20% (158/786)
回答No.1

こんにちは。もうすぐかわいいあかちゃんと対面できますね。 私は小一の娘をもつ専業主婦です。幸い主人の実家は遠方のためそういう目にあったことはないのですが(経験者じゃなくてごめんなさいね)、少し書かせてもらいますね。 まず性別をしつこく聞いてくる件について。 すっごくたのしみなんでしょうね。 それはそれでありがたいことですけど、正直同じことを何度もされたり言われたりするのって辛いですよね。 私の義母も賞味期限が2日しかないものを地元の名産だからって買ってくるんですが、(遠方のため年に3回1週間ほど帰省しています)私たちの家に帰る前の日に買ってきて、次の日に車で1日かかって家に帰るので食べるときがないんです。 だんなが何度も何度も「食べてる間がない」って言っているのに毎回買ってくるんですよ!(結婚して9年)「聞いてるのか!」ってだんなが切れたことも。 でも買ってくるんです。ここまできたら学習能力がないんじゃないかって思っちゃいますが。 「こうしたい」と決めたらてこでも動きませんね。 自分のしたいようにしたい、他人の思うことなんで関係ないって感じです。 だからそういうのは笑って聞き流すしかないです。 言ってもわかりませんからね。 「楽しみにしててくださいよ!」って明るく言っておきましょう。 あと出産後のことをすごく気にされてますね。すごくお気の毒です。 来るでしょうね・・・。その調子だったら。 幸いだんなさんがわかってくださっている様子ですから、つらいのもしょうがない、だんなさんのお母さんなのだからがんばってもらいましょうよ。 あなたが言うよりはだんなさんのほうがいいですし。 来るんだったらその前に必ず電話をしてもらうようにお願いしてみたらどうでしょう? 電話だったらもしイヤなときだったら断りやすいかと思います。 育児してるときって部屋の中がなんとなくちらかってしまうので、突然の訪問はほんとうに困りますしね。 お母さん自身も身だしなみがなかなかきちんと出来ませんし。 私だったらたぶんかなりウソをついて断ってしまいそうです。 それで週末にでもこっちから行って、おいしいものでも食べさせてもらうかも? お引越しの件はお義母さんの性格がわからないので、無駄な抵抗かどうか判断できませんね・・・。 遠いほうがあなたは気分的に楽になるんじゃないですか? それならご主人も了承されてるようですし、あちらのご両親には「いいマンションが見つかったんです」とかいっておけば問題ないように思います。 それよりまず、あなたが元気な赤ちゃんを産むほうが大事です。ぜひぜひがんばってくださいね。

kayamaru
質問者

お礼

早速のお返事、ありがとうございます。 うちも来るたびに「安かったから」「たくさんもらったから」と色々なものを買ってきたり持ってきたりです・・・ 野菜等、たくさん持ってこられても結局は駄目にしてしまいもったいないので「こんなにいらないから」と言っても「うちもいらないから」なんて言われる始末で・・・ 里帰り間近なため、冷蔵庫の整理に追われているのに昨日も食料品をたくさん持ってこられて困ってます。もうあと数日で里帰りするんですけど・・・ もちろん良かれと思ってだとはわかりますが、その分逆に厄介というか・・・贅沢な悩みだってことはわかってはいるんですが、こればかりは一度「嫌だ!」って思っちゃうと止まらなくて。 今後のことは、もう少し主人と話し合ってみます。 色々アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

回答No.12

こんにちは。赤ちゃんとのご対面、楽しみですね。 妊娠9ヶ月というときっと近づく出産への不安などで精神的なバランスがとても微妙に変化する時期だったと思います。 義両親さんも妊娠中から頻繁に来られるということは本当に楽しみなんですね。 うちも生まれてから義母が毎週来てましたよ。 生まれるまでは何も干渉しなかったのに、生まれたとたんすごくなったのでこちらも戸惑ってしまいましたが、ちょっと考え方を変えて、自分の息抜きをさせてもらうようにしました。 義母は赤ちゃんと二人っきりになれれば尚嬉しいだろうから、見てもらっている間に買い物に行ったり美容院に行ったり。(自分の夫を育てた立派な母親だと思い安心して預けました) けっこう利用させていただきましたが、利害関係が成り立っているのでこれはこれでよかったです。気持ちよくありがとうございましたと言えました。 他の方も言われていましたが、生まれると考えかたって案外変わってしまうものだと思います。 (すみません、簡単に言っちゃって) そんな私も最初は来て欲しくなかったので、主人にはやんわりと「来るときは電話かけてきて」とお願いがいしてもらいました。 それでかかってきて、来てもらいたくない時は「寝てるから」とか「人が来るから」と嘘も使い断っていました。居留守なんかもしちゃったりして…。 それまでは中途半端に「何もお構いできないから、来てもらっても申し訳ない」という言い方をしていたので「気は使わなくていいし、赤ちゃんさえ見れればいいんだから」と連日来た事もありました。 さすがにこれには主人もあきれたようで、育児で疲れてるからやたらと来るなと言ったようです。 お舅さんの言葉に耳をかさないお姑さんのようなので、どの程度こちらの意見を聞き入れてくれるか心配ですが、育児は大変です、それをご主人も目の当たりにすればkayamaruさんが来て欲しくないと思っていることをしっかり伝えて、理解させてくれると思います。 板ばさみというのは気にしないでもよいのではないかと思います。それよりも育児は大変なんです。ストレスを溜めていては赤ちゃんにもお母さんにもいいことなんてありまんからね。 お父さんには育児しやすい環境を作ってもらう役目をお願いするという風に考えられてみてはいかがでしょうか(^^)

kayamaru
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かに、赤ちゃんが生まれたら考え方も変わるでしょうね~。 まぁ、今のところはやはり「頻繁に来てほしくはない・・・」という気持ちに変わりはありませんが、そこはうまく調整してやっていけたらなぁと思います☆ あまりにも「もう、無理!」って時には主人からちゃんと言ってもらいますね! 私も居留守とか使っちゃうかも・・・(^^;) アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kipurosu
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.11

こんにちは。私も妊娠9ヶ月、義父母と私側の両親どちらも初孫です。もうすぐ出産だし、接触する事ってやたらふえますよね。「ああー来るなあぁ」と考え出すと、かなり疲れます・・・。 でもですね、これからも避けては通れない人々(笑)逆にこちらからメールしたり、遊びに行ったり、買い物に行ったりするようにしてます。元気があるときは、こちらから出ちゃえばいいんじゃないかと思います。私もいっとき、同じことでケンカになりそうになったので、お気持ち分かります。 逆に精神的や肉体的に辛いときは、旦那に言ってもらうか、自分ではっきりいいます。「寝込んでます」とか。お姑さんは、質問者さんのことが可愛くて仕方ないんですから、逆に「おかーさん、おかーさん」と声かけてあげればいいんですよ~~。 これからも、赤ちゃんが生まれたら何かと物入りになるし、助けてもらう事も多いだろうと思います。 ちょっとしたたかですが、可愛いお嫁さんでいきましょう!! お互いに元気な赤ちゃんをうみましょうね!!!!

kayamaru
質問者

お礼

遅くなりましたが、お返事ありがとうございます。 これから色々と不安なことも多いですが、精神的に辛い時は夫に頼んで断ってもらったり、無理はしないようにしたいと思います♪ 初めてのことなだけに私も色々と神経質になっているんだろうなぁ・・・って感じです(^^;) お互い、頑張っていきましょうね☆ アドバイスありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rietami
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.10

うちも頻繁にきますよー。 しかも日本の端と端という距離なのに・・・。 しかも遠距離のため、来るとなると1週間から10日はいます。 日中は当然だんなは仕事で夜も遅いし、休日も仕事の日が多いです。そのくせだんなは平気でしょっちゅう両親を呼びます。 なので、たぶん質問者さんが遠方に引っ越しても孫かわいさ(+うちの場合は息子かわいさ)にはるばるやって来るおそれがあるのでは? 赤ちゃんが生まれたら今度はきっと育児に関してあれこれ口を出してきたり、赤ちゃんを横取りされたり(うちは授乳がおわるのをそばで待っていて「どれどれ」と授乳が終わった瞬間とりあげられます)、きっとあるのではないかとおもいます。(おどしてるようでごめんなさい!) 私も結婚してすぐ授かったこどもなので、義父母との関係をくずしたくないし、だんなにも悪いしで、最初は気を使っていました。でも今では子どものことはやはり譲れないので、子どもかわいさで言ってくれたりやってくれることはハイハイ聞いておいて、心の中で軽く流すようにしています。 同居していないだけマシ、と思いながら・・・。 あと、実母に愚痴をきいてもらってます。 だらだらと書いてしまいましたが、参考になればうれしいです。 今はご自身と赤ちゃんの体が一番大切です。 リラックスしてすごして、元気な赤ちゃん生んでくださいね。

kayamaru
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 日本の端と端でも頻繁に来られるんですね!引っ越しても無駄な気がしてきました(^^;) きっと赤ちゃんが生まれたら、育児関連でアドバイスとかされること多いんでしょうね~。なるべく流して聞くようにしないと・・・ 「同居していないだけマシ」って本当にそうですね。私も姉や実母に愚痴りながら頑張っていきたいです☆ アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

こんにちは!可愛い赤ちゃんに会えるの、もうすぐで楽しみですね!^^ kayamaruさんはお姑さんは決して悪気はなく、いい人と思ってはいるものの、 どうしても彼女の一挙一動が感に触っちゃうんじゃないでしょうか? 私がそうなので、kayamaruさんの質問を読んでちょっとそう感じてしまいました。 違ってたらすみませんm(__)m 私の場合、妊娠中は一緒に住んでたけど、あんまり干渉されませんでした。 でも、たまに干渉されると、とてもうざかったです。 その後、里帰り出産をしたんですが,その間お姑さんからの連絡は一切無しでしたよ。 逆に、孫楽しみだって言ってたのはウソだったの?って 少し悲しくもなりました。 私が実家で出産している間に旦那は旦那の実家の近くに 私たち3人で住めるマンションを借りてくれました。 私が実家から帰り,赤ちゃんと3人の生活を始めたわけですが, お姑は息子の家は自分の家も同然って感じで、頻繁に遊びに来てはまるで自分の家のように泊まっていったり、 冷蔵庫チェックしたり、買ってきたものチェックしたり、すごく嫌だった。 私も、自分の本当の親ではないし、ハッキリと「嫌なことは嫌」と言えないタイプだったので、我慢してたんですけど, 子供産むと強くなるのか、うまく、嫌なものは嫌といえるようになり、お姑も自分の家も同然って気持ちはなくなって頻繁にくることもなくなりました。 とはいっても、育児は聞くと実際やるとでは大きな違い。私の子供の場合, 特に手の掛かる子でした。その頃は知り合いもいなく、日中は子供と二人きりの生活が続き, とうとう産後鬱になってしまいました。 その時、お姑が私にも子供にもとてもよくしてくれ、本当に鬱がひどい日は一日子供をあづかってくれました。 この時はお姑が近くに住んでてよかったなっておもいました。 今ではとても感謝しておりますが、やっぱり嫁と姑なのでしょうか、たまに感にさわることはあります。^^; 旦那さんと結婚している限り,旦那さんのご両親との縁は切れないと思いますので, 良くして貰ったら感謝の心を忘れず、嫌なことは相手を傷つけないように断るようにしたら、気持ちも楽になると思いますよ! 例えば,野菜の件だったら、 「残念だわ。うれしいけど、後少しで実家に帰るので、こんなには食べきれないですよね。腐るともったいないので○○さんにでもあげてください!」と笑顔で言い切ってみてはいかがでしょうか? 義両親とはうまくやろうと思わないくらいがうまくいくという方もいっらっしゃいますしね(^_-) とりあえず、赤ちゃんのためにもあなたのためにも、先の事はその時考えて、 今はストレスがたまらないように楽しいことを考えましょう^^

kayamaru
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね~、姑のことは嫌いではないし、むしろ良くしてもらってありがたいと思うことのほうが多いのですが、やっぱり時々「カチン!」とくるところはあります。自分の親と違って言いたいことが言えない(やっぱり気を使っちゃう)ので余計イライラしちゃうんでしょうね・・・ 適度に距離を置きつつ、うまくやっていきたいものです(^^;) アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cololin
  • ベストアンサー率30% (38/123)
回答No.8

こんにちは。 断言します。その義母さんは、赤ちゃん誕生後ますます干渉してきます。 義母さん自身は誕生前と変わっていなかったとしても、あなた自身の受け取り方がきっと変わってきます。 私の場合は、出産前はわりと義母(同じようなタイプの人です)と仲良くしてきたのですが、出産後は何かにつけ義母に対してイライラ、キーッ! としてました。 授乳する所を間近でじーっと見る(母乳止まりました)。 時代遅れの育児法を語る(ポカーン)。 フラッシュバンバンたいて写真撮りまくり(目に良くない!)。 極めつけは、深夜の授乳で呼んでもいないのに出てきて、生後2週間の我が子を寝ぼけて膝から床に転がされました。 その件以来、私は義母不信です。 ご主人に悪い・・・と思う気持ちは出産されたら変わると思います。 ご主人に間に入ってもらわないとどうにもならない事態も起こり得るのです。 いや、入ってもらってもどうにもならないこともあると思いますよ。 そのときはあなたがキレてしまうしか方法がありません。 大丈夫、きっとできます。自分の子どもを守るためなら。 私は賃貸住まいなんですが、マンション買い替えは今すぐにはちょっと難しいかもしれませんね。 家族が増えると出費もバカになりませんし、これから検討するにしても今9ヶ月ですよね・・・出産・育児のバタバタとどう両立させていけるか、私には想像つきません。 今から産後のことをイメトレしておくといいでしょう。 おなじ悩みを持つ人はいっぱいいますから、いろんな掲示板などを回って様々なケースに対応できるよう勉強してください。 無事のご出産を祈ります。

kayamaru
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 うちの姑も会うたびに「今の妊婦さんはそんなに体重増やしちゃいけないんだって?」と言いつつ「二人分食べなきゃだめよ」なんてものすごく食べさせようとしたりするのでちょっとウンザリしたりします。 あと、これから授乳とか間近で見られるのも嫌ですねー。育児法は聞き流すとして、授乳と写真は気をつけます! マンションの買い替えも結局はバタバタしてすぐには無理ですよね。もっとゆっくり考えてみます! アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SABANA
  • ベストアンサー率20% (65/321)
回答No.7

こんにちは。。 多分同じ悩みを持っている妊婦さんは沢山いるで しょう。 そういう私もその一人です^^ 私は妊娠中の現在は義父母は今までと特に変わり ませんが、やはり初孫ということもあり、生まれたあとどう豹変するかが怖いです。 義父は退職していて、義母は今は働いていますが、 私の出産予定の1ヶ月前に定年退職するんですよ。 なんというタイミングでしょうか。。。 悪い人ではないのですが、お節介が過ぎるタイプの義両親で、生まれたあとの豹変が予想できるんです。 極端に毎日とか来るタイプかも。。 でもこないでとも露骨に言えないし、やはりどなたかも書いていましたが、もう気使わないで、義父母に 赤ちゃんを預けて買い物に出かけるくらいのこと してもいいと思いますよ。 もし夜鳴きがひどくて寝不足なのにこられたら、 我慢しないでうとうとしたり、横になったり。。 「昨日寝られなくて寝不足なんです。。」って 素直に言ってもいいでしょう。。 家に来ていても忙しいなら無理しないで洗濯したり 家中動いて回ったり。。 私は実母からもし生まれてしつこく来るようなら、 「自然な姿を見せてあげればいいのよ。」と アドバイスされています。。

kayamaru
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 同じ立場の妊婦さんなようで嬉しいです! 確かに「来ないで」って露骨に言えないし、難しいですよね。気を使わずに過ごせれば一番いいですよね。 お互い元気な赤ちゃんを生めるように頑張っていきましょう! アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

こんにちは。もうすぐ赤ちゃんに会えますね。楽しみですね。 来ました!来ました!!頻繁に。うちの場合は舅が・・・。 生後2ヶ月までは実家に居たのに、そうねぇ。2、3日に1度は来てました。10分ぐらいだったからかもしれないけど。来るたびに「目はいつになったら見えるのか」「いつも同じ方向を向いて寝ていないか」などいろいろ言ってきました。ちょっとはうんざりしたけど、よっぽどかわいいんだろうなぁと思っていました。実母とまた来たよー。と笑っていたものです。 第一に赤ちゃん、第二に自分のとこを考えて!精神的に不安定な時期が続くと思いますが、姑には思いっきり甘えてしまいましょう。赤ちゃんのことかからんでいれば、何でもしてくれると思いますよ。 私には1歳の男の子がいますが、最近やっと楽になってきました。かわいいですよ~。 無事にお子さんが生まれることをお祈りしています。

kayamaru
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 1歳の男の子がいらっしゃるのですね。かわいいでしょうね~! うちは、主人の兄弟が男の子ばかりなので、姑はやっぱり女の子が欲しいらしく・・・。そして、私もなんとな~く女の子な気がしているので、本当に女の子だったらますますすごい事になりそうですよね(^^;) やっぱり孫って可愛いものだろうし、可愛がってもらえるだけありがたい!と思って頑張りたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RYO52
  • ベストアンサー率30% (63/208)
回答No.5

 #4ですが補足です。 頂いた野菜は、近所付き合いの必須アイテムです。ありがたく普段から仲良くしてもらっているご近所さんや管理人さんに、配らせてもらいましょう。それでも余ったら冷凍保存。ほとんどの野菜に可能です。

参考URL:
http://www.globetown.net/~kenichi15/reitou.html
kayamaru
質問者

お礼

そうですね~、マンションのお隣さんにはおすそ分けしていましたが、今度からは管理人さんやら、範囲を増やしてさばいていきたいと思います! ありがとうございます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RYO52
  • ベストアンサー率30% (63/208)
回答No.4

 義母様が楽しみにされているのはわかりますが、生まれる以前に、性別を知る知らないは、夫婦で決める事ですものね。いろいろな赤ちゃんのモノを揃えておきたいからなのでしょうが「とにかく今は、元気で生まれてきてさえくれればっていう気持ちだけです」の一点張りでかわしましょう。ご主人様から「ちょっと体調が悪いから、睡眠をよくとるようにって医者に言われたから、家に来るのは控えてほしいんだ」と伝えて頂くといいかもしれません。  遠くに越されても、訪問回数は減るかもしれませんが、代わりに「たまに来たのだから」と、お義母様だけでも何泊も滞在されるという事も考えられます;布団やら食事やらと大変です。  出産後って、赤ちゃんからは目が離せなくて、買い物もままなりません。母乳の関係もありますが、お義母様が訪問されたら、すかさず預けてお買い物に出られてはいかがでしょう。毎回本当に買い物する必要はないですが、ベビーカー無しで一人で散歩するのも、いい気分転換になると思います。お義母様には「今日は卵が安いので」「今日はお肉がお値打ちなので」と、こまめに買出しをする倹約家の妻を演じて。  とは言っても、出産前から、まめに訪問してくれる、心配性なお義母様。少しはホロをしてくれるお義父様。優しい事を言ってくれる旦那様。質問者様は、とても恵まれた環境にいらっしゃると思いますよ。わずらわしさはわかりますが、夜も眠れないほど悩まれていては、この先、強い母になれませんよ~。構いたがりのお義母様を逆にうまく利用する手を考えて、明るい毎日を過ごして、元気な赤ちゃんを産んでください^^

kayamaru
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですよね~、出産前から私がマイナス思考では、強い母にはなれませんよね! 主人とも色々話して、なんとか逃げるところは逃げられるようにしたいと思います☆ 言えない事は主人からやんわりと話してもらい、頑張っていきます! アドバイスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

別な面から見れば、無邪気な姑さんだともいえますよ。 質問者さんがいい人と思われようと無理をしていないですか? >あまり頻繁に来られても逆に気を使い、疲れてしまうと思うのです・・・ これからも付き合っていく人なので、気を使わないようにしていけないですかねえ あなたもざっくばらんに 甘え上手になれないですか? 私は長女が結婚していて、孫・女の子が2歳半です。 パパのほうの両親は男の子2人だったので 女の子の孫がすごく嬉しいみたいで、子供の服とかいっぱい買ってくれています。あんまりの服などは(イチゴがいっぱいくっついたセーターとか)ボツですが 他は良く着せて助かってるようです。 孫はかわいい!と言いますが 本当にかわいいものです。 生まれる前から 孫にメロメロになってるのでしょうね。 お子さんも生まれてから 心からかわいがってもらえそうですよ。 こういう見方もあるということを 知って欲しいと書きました。  

kayamaru
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かに、悪気は全然ない姑なんです(^^;) ただ、やはり実の母と姑とは違うっていうか、実の親には「嫌だ」って言えることでも言えない事って多くって・・・ これからも付き合っていかなければいけない人なだけに、逆に気を使ってしまって。 初孫ですし、かわいがってくださるのは間違いないんですけど、ちょっとそっとしてほしいなって思っちゃうんです(;。;) お孫さんがいらっしゃる方からのご意見、参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出産後の里帰り中旦那の両親は誘うべき?

    現在妊娠39週で初めての出産を控えているのですが、出産後実家に1ヶ月ほど里帰りする予定です。 今住んでいる所から実家までは車で2時間弱のところなのですが、里帰りしている間義両親に赤ちゃんを見に来るよう誘うべきでしょうか?ちょっと見に来れる距離じゃないし来たらある程度ゆっくりしてもらうことになると思うのですが、旦那も義両親も週末しか来れないので旦那が来れる週末は旦那とゆっくり過ごしたいのが本音です。 現在旦那の家族と同居していてそのストレスがかなりあるのでせめて里帰り期間中はあまり義両親に会いたくありません。(義両親とは表向きはかなりうまくいっています) ちなみにどちらの親にとっても初孫です。 里帰り出産した方、よろしくお願いします。

  • 実家と主人の実家との板ばさみ

    みなさんこんにちは。 現在、自分の実家と主人の実家との板ばさみで 悩んでます>< 主人…次男(長男は主人実家近くで持ち家・実家は両親のみ) 私…長女(私も妹も家を出ていて実家は両親のみ) ちなみに現在の住まいは主人の勤務地上、主人の実家から 車で10分くらいのところです。 私の実家からは高速道路を使って1時間半くらい。 結婚するときに彼が実家は継ぐつもりはないことは 彼からも聞いてますし彼の両親も知ってます。 今のところは両家とも両親が元気なので そこは問題はありません。。。 彼の両親はもちろん結婚した時点で、実家を継ぐ継がないは関係なく 私のことを「お嫁さんをもらった」と言います(多分、それが普通の考え) ただそれがうちの母は気に入らないようで、 「あんたは次男と結婚したんだし、たまたま仕事の勤務地上そっちに 住んでるだけで嫁にやったというつもりはない」と言います… 彼のお母さんはかなりの世話焼きでうちのアパートにも しょっちゅう出入りしてきます。(こちらの都合は毎回聞かず急に来ます) そういうのも、実家の母は気に入らないようです… そして、今私は妊娠中で来月頭には出産を控えています。 現在、実家に里帰りしてきましたが、その際に彼の実家から お米と現金5万円をうちの実家にと渡されました。 彼の実家近辺の風習?でお嫁さんが里帰り出産するときに 持たせるそうです。 それをもらった母が「里帰りしてきた娘をみるのは当然だし お米はまだしも現金5万はいくら風習とはいえ困る」と私に言ってきます。 産まれてくる子供に使ってくれたらいいよって言っても 腑に落ちない様子… これからまた子供が産まれたらたくさんの行事があって、 その度にこうやって、お互いの母親が世話を焼きたがって 板ばさみになるのが目にみえていて、今から疲れてきます… 一層、両家からうんと離れた土地で暮らしたいです… 私も主人も夫婦でできることはなるべく、親の手を借りずに 自分達でやって行きたいという考えですが、理解してもらえません… みなさんは、どうやって自分の実家と義理実家とお付き合いしていますか? たぶん、うちは両家とも母が子離れできてないとこがあると思いますが><

  • 妊娠中の主人への不信感

    現在妊娠25週目です。結婚2年目で妊娠しました。 妊娠してから、主人の残業といって夕飯を家で食べない日が 非常に増えました。 今日も出張帰りに会社に戻って残業したと言ってましたが、 主人が寝たあとに何の気なしに携帯のメールを見たところ 出張から戻った後に女性と飲みに行っていたことが判明しました。 去年の今頃に、同じように主人の携帯メールを見たことから 私に嘘をついて女性とよく遊んでいたことが分かり、 話し合いをして、もう嘘はつかないということで和解したという ことがありました。 信じようと思っていたのに、私の妊娠中にまた同じことを していたことに怒りが止まりません。 もう二度と携帯を見たりしないと思っていたのですが・・・・。 実家が遠いので、このまま主人のそばで出産するつもりでしたが、 毎日午前様で帰ってくる主人を、イラつきながら待っているより、 自分を大切にしてくれる両親のもとで里帰り出産するか迷っています。 主人の両親は里帰り出産には反対しています。 離婚するきは無いので、なるべく主人の両親とは波風たてなくは ないのですが・・・・。 みなさんならどうしますか?

  • 同居中の里帰り出産

    妊娠が発覚したばかりの者です。里帰り出産について悩んでいます。 私は今主人とアパートにふたり暮らしをしていますが、半年後くらいに同居を始める予定でいます。 実家と義実家は車で1時間、高速道路を使えば30分くらいの距離です。 里帰り出産のメリット ・両親が孫と一緒にいられる ・実の両親なので思う存分甘えられる ・母が料理上手 ・車の運転で頼れる人が複数いる 里帰り出産のデメリット ・近くに住む姉夫婦がしょっちゅう遊びに来るので落ち着けない(0歳~6歳まで4人連れて) ・主人といられない 義実家で過ごすメリット ・主人といられる ・移動がないので楽 ・静かで落ち着ける 義実家で過ごすデメリット ・車の運転で頼れる人がいない ・義母が料理をしない人で、栄養が偏ったりインスタントばかりになりそう(今そうです) ・両親に孫と過ごさせてあげられない ちなみに私の両親にとっては5人目の孫、義両親にとっては初孫になります。 私は、義両親に甘えることはできますが、やはり自分の本当の親の方が大切です。。 自分の親に、孫にたくさん会わせてあげたいなぁと思っています。 でもこう思うのは義両親は寂しいかなとも… まだ心拍も確認できていないので、どちらの親にも妊娠報告はしていません。 また、心拍確認できた時点で今通っている病院に「出産はどの病院でするか」聞かれます。 その時に答えないといけないので、今決めるしかありません。 親に相談することもできず、主人からは「好きなようにしていいよ」と言われ、悩んでいます。 最終的には自分で決めることですが、以上のメリットデメリットを比べて、どちらがいいと思われますか? 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 里帰りしたくなくて困っています

    現在妊娠8か月、5月に初めての出産予定です。 実の両親にとって初孫になるので皆はりきり、出産を楽しみに してくれています。 そのことはとてもありがたく感じているのですが、 里帰りしなさい、里帰りしなさいと言われ困っています。 出産後はなるべく動かない方が良いこと 出産後は体が動かないこと 里帰りすると両親が喜ぶこと はわかっているつもりですが、私としては主人と離れず この家にいたい、主人にも新生児の時から子供と過ごして欲しい 気持ちが強く里帰りは考えていませんでした。 しかし、昨日母親からどんなに楽しみにしているかと 言うことを聞かされ里帰りしないつもりとは言えず。。 両親に納得してもらえるような里帰りしない理由を考えてしまっています。 本当のことを言っても、そんなこと言ってないで 帰ってきなさいの一点張りだと思うのです。 私自身里帰りしたほうが体が楽なのは百も承知です。 里帰りしたほうが良いというアドバイスではなく、 なるべく波風たてず里帰りを諦めてもらう方法というか、 親への伝えかたなどのアドバイスを頂きたいです。 なんだか変な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 初孫の出産準備について

    現在妊娠後期で、来月には出産を控えている者です。 里帰り出産のため、今は実家で過ごしているのですが、出産準備に関して疑問を抱いています。 出産に必要な自分の物や赤ちゃん用品は、里帰り前に私達夫婦でほとんど購入して、それを持って里帰りしてきました。 私の実家は、私達夫婦が住んでいるところから車で5時間位離れたところです。夫の実家もまた別のところにあります。 実家で必要なベビーベッドや、買っていなかった赤ちゃん用品などは私の両親が買い揃えてくれました。 が、逆に夫の両親はと言うと、出産準備に非協力的で、こういう言い方も良くないと思いますが、何もしてくれません。 実際離れて住んでいるので、何をしたら良いのか分からないでいるのかもしれませんが・・・・・。 私の両親は、「これは嫁側がするものだから」と言って、私が妊娠5カ月に入る頃、腹帯代と安産祈願料として現金をいくらかくれています。 嫁に行った立場なのに、自分の両親にばかり負担をかけているようで申し訳ないですが、とても有難いことだと思うようにしています。 もうすぐ出産だと言うのに、こんなことで悩んでしまうのは馬鹿馬鹿しいのですが、夫の両親に不信感さえ抱き始めています。 何もしなくても孫は産まれると思ってる?・・・と。 初孫なのに、嫁が産む子供だから嫁側が色々準備して当たり前と思っているのでしょうか。 全く分かりません・・・・・。 これに関して夫は何も言いません。何とも思っていないのかもしれません。 ご両親にお金を使わせたくないのかもしれません。 里帰りの車中、「ご両親(私の)に『赤ちゃんの物買ってあげる』と言われたら何でも買ってもらいなよ」と言われ、ぶち切れそうになりましたがグッとこらえました。 何故私の両親にばかり負担をかけなければならないのでしょう・・・・。 夫の両親は何もしてくれていないのに、何故夫にそんなこと言われなきゃいけないのかと腹が立ちました。(あの時言ってやれば良かった・・・・・。) 夫の両親ともし近くに住んでいたら状況は違っていたのかもしれませんが(一緒に買い物に行ったりできるかもしれないので)、あまりに私の両親と差がありすぎて、どうしても比較してしまう自分がいます。 夫側の両親て、一般的にこんなものなんでしょうか? 出産ご経験者の方の体験談などお聞かせいただけないでしょうか。

  • 主人が私の母親を嫌っています

    去年末第一子を出産しました。 元々うちの両親はあまり口を出さず、出産の病院など全て主人の親が決めそれに従いました。 しかし、初めての出産と育児で精神的に参ってしまい私の母が家に手伝いに来てくれたのですが、それが気に入らなかった上に子供を沐浴している時にあまりにも主人が恐々としており寒い時期だったので見るに見かねた母が「貸して」と言って慣れた手つきで沐浴させたのが頭にきたらしくそれから一切母と話しなくなりました。 母も反省はしていたのですが、孫かわいさについつい手がでたそうで、子供も母に入れてもらったときは暴れることなく気持ちよく入っていました。 それから私が実家に1週間ほど里帰りをしたいといってたのですが、なかなか行かしてくれなく渋々1ヶ月検診が終わった後にタクシーで行きました。帰りは迎えに来てくれたのですが私の家に上がることなく両親が出てきても挨拶はなし。先日両親が子供に会いに家に来たときも挨拶なし、話かけても相槌だけ…。 主人が腹立つ気持ちも分からないコトはありませんが、なぜ挨拶もしないのだろうといやになってきます。主人は今年39歳です。 私も主人の両親からは結婚当時からいろいろイヤなことを言われています。 でもこれからも付き合っていかないといけないと思い接しています。 結婚したのだからお互い親戚付き合いはしていかないといけないと思っています。 私の両親は隣の県に住んでおり電車で片道2時間半ですが、1ヶ月に1度は会いたいと言っています。でも主人の態度がこのままじゃ来にくいみたいで…私の家にとっては初孫なので特にカワイイみたいです。 そんな親の気持ちを分かってくれない主人に思いやりがかけているのではないかと思います。 私の両親が来ると伝えると態度が豹変しその日から両親が来て帰るまでずっと機嫌が悪いままです。 主人の実家は車で15分くらいなので月に1回~2回は連れて行っています。 こんな主人に親の気持ちが分かってもらうにはどうすればいいでしょうか?私からすれば主人の態度が子供に見えてしまいます。 みなさんはどう思われますか? ご意見お願いします

  • 息子の写真を主人の実家に贈る時

    先日赤ちゃんを出産しました。 主人の両親にとっては初孫でたいへん喜んでくださっています。 そこで、ご挨拶を兼ねて、主人の実家の両親+祖母に宛てたアルバムを送りたいと思います。 そこで冒頭を(息子からみて)、 「ひいおばあちゃん、おじいちゃん、おばあちゃん へ」 とするか、 「おじいちゃん、おばあちゃん、ひいおばあちゃん へ」 とするか、どちらがよろしいでしょうか。 順序で迷っています。 また、ひいおばあちゃんという呼び方は失礼でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 里帰り体験談をお聞かせください。

    7月に出産予定の初産婦です。 私の実家・主人の実家は近くで、現在私が住んでいる住まいから車で40~50分の距離です。出産退院後、里帰りをする予定です。 義姉が出産後、義姉の実家の都合により主人の実家に1ヶ月ほど里帰りしていたこともあって、義母も義父も今回の出産後のお世話を心から大歓迎で「おいで~」と言ってくださっているのですが・・・悩んでいます。 ~両家の実状~ ●私の実家:両親共働き、日中誰も家にいない、初孫なのでお世話やるき満々 ●主人の実家:義母・義父ともに家にいる、義母:お世話大好き ~私~ ・10年以上実家で生活していないこともあり、性格的に実家に戻っても両親と意見が衝突し、イライラしそう。 ・主人の両親とは良い関係を築けているが、気を遣う性格ゆえに主人の家への里帰りは気疲れでぐったりしそう。 ・一人で家にいることをさほど苦におもうほうではない。 ~主人~ ・職場が遠くなる&ペットの世話のため、出産後は一緒に実家へ里帰りはしない。 ・家事全般そつなくこなすので、私が育児のみの生活になってもサポート体勢はほぼ万全。 ・里帰りについては、私に一任。 出産退院後、1ヶ月は赤ちゃんのお世話だけで手一杯になってしまいそうな気がするので、里帰りしたほうが良いだろうと思うのですが・・・両実家ともに「おいで~」状態で、実家へ戻ったほうが少しは楽なのか、主人の両親の顔も立てるべきか、そんなこと気にしなくてもよいものか、出産間近になってきて悩んでいます。 里帰りをされた方(ご自分の実家、ご主人の実家)、里帰りをされなかった方、それぞれのご意見をぜひお聞かせ下さい。

  • 子供を両親に会わせたがらない主人について

    主人のことで相談させてもらいます。 現在5ヶ月の子供がいます。 結婚当時から年に2回ほど実家に一緒に帰ってくれました。 しかし子供が産まれてからは私が実家に帰ること嫌がるようになりました。 私の実家にとっては初孫なので両親は2・3ヶ月に1度子供の顔を見ることが楽しみにしているのでそこだけでも分かって欲しいのです。 5ヶ月の間に2回しか実家には帰っていませんが、来月従姉妹が私の実家に遊びにくることになり実家に行かせて欲しいとお願いすると「またか?従姉妹が来るって口実だろ?」といかにも嘘をついてるような言い方をされました。 主人の実家は車で15分ほどなので子供を連れて月に2回ほどお邪魔しています。でも主人は自分の実家にも行きたくないみたいなのです。 私は自分が祖父母が大好きだったので子供も出来るだけおじいちゃん・おばあちゃんに会わせて可愛がってもらいたいと思っていますが、主人は「親は関係ない」と言うのです。 愚痴のように書いてしまいましたが、こんな主人はどう思いますか? 自分達の子供だから自分達で育てるのは当たり前だと思いますが、時々は親に会わせるコトがそんなにイヤなのでしょうか? お互いの両親とも「来ないの?」と私に連絡があるので間に挟まれる状況で疲れます。 自分の親には正直に話せますが、義両親には主人がそう言っていても「大変なのは分かるけど少し顔を見せにきてもいいじゃないか?」と責められます。 どう言えば両親に子供を会わすようになってくれるでしょうか? 説明が下手で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします

このQ&Aのポイント
  • 体脂肪率を減らすためには低体重になることが有効ですが、適切な範囲内で行う必要があります。
  • 現在の体重や身長から推測される標準体重よりも少し下回っている状況ですが、体脂肪率が目標の22%程度になるまでダイエットを続けても問題ありません。
  • 健康的なダイエットを続けている場合、体重が一定時期から安定しているのに対して、体脂肪率だけが減少することがあります。
回答を見る

専門家に質問してみよう