• ベストアンサー

Ginsu boy

Ginsu boyというのは、なんのことなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Great-day
  • ベストアンサー率65% (56/86)
回答No.4

Great-dayです。 こんにちは。 アメリカに住んでいますが、このGinsuと言う単語を知らないアメリカ人を見つけるのは大変だと思うほどよく知られた単語です. つまり、Ginsuと聞いてイメージする物があるのです. それは、Ginsu Knifeと言って各種の包丁、ステーキナイフなどを安くてよくきれるナイフとして売られている物なんですね。一時は一種のセンセーションでした. また、日本でもアメリカから輸入されたテレビショッピングですが、それを作り上げた見玉商品でもあったわけです. いまでも、トマトを切ったり、アルミ缶や靴、板切れを切っている場面を思い出します. しかし、Ginsu boyとなると私にもわかりません. 聞いた事は無いです. もしかするとテレビ番組のキャラクターかもしれませんし、誰かのあだ名かもしれません. どこでどのように使われたかがわかれば何かのヒントになるかもしれません. 結構なんだ其の事だったのか、なんて言うことってありますからね.  

hwy101
質問者

お礼

刃物を持って襲ってきた危ない人の事を あの”Ginsu boy”が・・・という台詞でしたので Ginsu KnifeのGinsuを使っているということで間違いなさそうです。 なるほど!どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

こんばんは。 私もいろいろ調べてみたんですが、確実にこれだというのは見つかりませんでした。 たぶん中国語か日本語辺りのアジアの言葉が基になっているのだろうと予想して、最初に中国語の辞書を見たのですが、jin で始まる単語はありますが、gin で始まる単語はひとつもありませんでした。 そこで国語辞典で調べたら、「銀子(ぎんす)」が出てきました。 これはNo.1さんが紹介しているサイトにもありますね。 「銀子」とは、貨幣としての銀。また一般にお金。を意味します。 ただ、これが本当に Ginsu という英語になっているのか、どういう意味として使われているかは、残念ながらまだわかりません。 母音の u で終わっている英単語は見たことないので、たぶん外国語からの輸入語だと思います。

hwy101
質問者

お礼

銀子なんて、昔の日系人が使っていたのかもしれませんね、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#175206
noname#175206
回答No.2

 前後の文脈はどうなっているでしょうか?  ちょっと探したのですが・・・ http://www.asseenontv.com/prod-pages/ginsu.html?gid=KITCHEN http://repetae.net/john/computer/ginsu/ http://www.oceansofkansas.com/Ginsu.html http://www.oceansofkansas.com/BigShark.html http://home.att.net/~preshos/ginsu.htm ・・・うーん、困りました。

hwy101
質問者

お礼

サメの名前やら、いろいろに使われているんですね。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wuyan
  • ベストアンサー率51% (183/352)
回答No.1

おそらくこちらが参考になるかと。

参考URL:
http://www004.upp.so-net.ne.jp/onsha/page167.html
hwy101
質問者

お礼

大きな刃物を持った若者に襲われ、難を逃れた後、 あの"Ginsu boy"が云々という台詞ですので この通販のGinsuがぴったりのようです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • boyについて

    boyについて boyは何歳までの男を指しますか? 大人の男も boy を言うのですか?

  • said the boy と the boy said の違い

    1…said the boy と 2…the boy said の違いがよくわかりません。 また、1は何と言う用法なのでしょうか? 教えていただけたら幸いです。

  • B BOYって?

    最近「B BOY系」とか、よく耳にするんですけど、B BOYってどんなかんじの服装とかを指すんですか?裏原系とは全然違うのでしょうか?教えて下さい!

  • 会話中の表現 Oh,my~  Oh,boy!boy!boy!について

    下記2点は会話中によく使われますがどういう意味でまたどういう場面でつかえばいいですか? 2点とも男性、女性関係なく使用できますか? とくに2番目は女性でもOh,boy!なのですか?Oh,girlは存在しないのですね。 Oh,my~(オー、マーイ) 困った感じでまあどうしましょう。。。というような感じでいいのでしょうか? Oh,boy!boy!boy! うれしいときに興奮した感じでおおこれはどうしたことだ!という感じでいいですか?

  • b-boy

    早速質問です。 b-boyというのはどういう人を言うんですか? 特徴やあと、どうしてb-boyというのか由来も教えてください。

  • whipping boy

    その昔、悪さをした王子の身代わりとして鞭で打たれる少年(whipping boy)がいたって聞いたのですが、それはいつごろ(どこの国で)の話なんでしょうか? その他whipping boyに関して何かご存知でしたら、教えていただけると嬉しいです。

  • Best Boy って?

    前から気になってたんですが、洋画のエンドクレジットで、 1.Best Boy 2.Best Boy Grip 3.Dolly 4.Dolly Grip 5.Key Grip 6.Guffer って云うのがよく出てきますが何をするスタッフなんでしょう? どれか一つだけでもご存知なら教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • PLAY BOY

    男性用のPLAY BOYのトランクスを売っているお店をおしえていただきたいのですが・・・

  • Come on boy/girl  について

    よくアメリカの映画などで動物(ペットなど)に向かって 「Come on boy!」 と呼ぶのを見るのですが、 Come on boy は動物だけでなく、人にも使えますか? 僕の勝手な考えだと、親が小さい子供に Come on boy! って使えるんじゃないかと想像しています。 でも、もしかしたらそれは動物にだけ使える言葉かもしれないのでよくわかりません。 あと、 「Come on boy!」  は、 「おいで!」 という意味でとらえていいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • あそBoyの画像を探しています

    只今九州で走っていた「SL あそBoy」の画像を探しています といいますのも私は学生であそBoyの立体物を課題で制作したいと思っていて詳しい資料がなかったのでここに投稿しました できれば正面図や平面図、右側面図などの三面図が欲しいです (無理だったらいいです><) なるべくアップで写った詳しい画像待ってます よろしくお願いします