• ベストアンサー

こういう男性はどう思いますか

ある男性から2回告白されました。たばこもギャンブルもしない地味で真面目な人ですが、いまいち理解出来ない所が多々あります。1度目の告白を断った時、私のためにダイエット宣言をしてくれて(その人はわりとぽっちゃりしています)「絶対やせるから」と言ったものの、1年以上たったいまだにいっこうにやせた様に見えません。本人は「食事も気をつけてるし、ウォーキングも腹筋もしてる」と言っているのですが、どう見ても結果が出てない様に見えたので「本当にダイエットしているの?」と聞いてみたら、「実は最近ちょっとサボっちゃって、太っちゃって」と言われて、やっぱりと思いました。あれだけ自信満々に「絶対痩せる」と意気込んでいたのに、正直、結局その程度だったのか・・・と思ってしまい、なんだかゲンメツしてしまいました。1年も前からダイエットすれば、本気でやれば今頃とっくにちゃんと結果出てますよね。なんで、自分で決めた事も守れないんだろうと思ってしまい、不満をぶつけたら「ごめんね、今度こそ絶対痩せるから。最近は徹底してるから」と謝られましたが、正直不信感が募りました。 また、その人は服装や髪型にも気を配らないほうで、私が「もっとこうにしたら似合うのに」とか言っても、「急に髪型変えたら会社で何か言われるかもしれないし・・・」とか言うだけで、1年たってもいっこうに変えようとしません。また、もう30代前半なのに、「親が心配するかもしれないから」と言って、私といる時に家に電話した事が何度かありました。別に夜遅くに会っていたわけじゃないし、正直不思議に思いました。美味しいカレー屋の話をした時も、私が「あのお店のカレーは好き」とか話したら、その人は「俺はお母さんの作るカレーが一番好きだな」って言っていて、私はひいてしまいました。 私は、なんだか彼にあまりいい印象もてません。 どう思いますか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

windo77さん、こんにちは。 2回告白された男性のこと、あまりいい印象をおもちではないようですね。 でも、あまりいいと思えないのでしたら、無理にお付き合いする必要ないですよ。 >あれだけ自信満々に「絶対痩せる」と意気込んでいたのに、正直、結局その程度だったのか・・・と思ってしまい、なんだかゲンメツしてしまいました。 >「ごめんね、今度こそ絶対痩せるから。最近は徹底してるから」と謝られましたが、正直不信感が募りました。 ダイエットの件では、誰でもさぼったりくじけたりすることもあるかと思うのですが、 もともと、彼に対するイメージが、きっとそんなによくなかったので 「こんな約束も守れないんだ」「私への気持ちはその程度なんだ」 と、思ってしまったんだろうと思います。 それは、仕方がないと思いますよ。 >美味しいカレー屋の話をした時も、私が「あのお店のカレーは好き」とか話したら、その人は「俺はお母さんの作るカレーが一番好きだな」って言っていて、私はひいてしまいました。 そうですね・・・これは、引いてしまうかも。 確かに、おふくろの味に勝るものはないので、そのとおりかも知れませんが 気になる女の子にカレー屋さんの話をされているのですから もうちょっと、別の答え方があったかも?と思います。 「そうなんだ・・行ってみたいなあ!  でも、僕甘口のカレーで育った人間なので、口に合うかなあ?」 ・・・くらいの答え方でしたら、よかったんじゃないかと思います。 総合的に見て、彼のこと、あまりいいイメージないようですので 無理にお付き合いしないほうがいいと思います。 ご参考になればうれしいです。

noname#14691
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 カレーの件は本当にひきました。そんな答えが返ってくると思わなかったので。私が男だとしても、そんな答え方しないと思います。 付き合おうとは思えません・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#7880
noname#7880
回答No.8

私はこういうタイプの人、苦手です。(きっぱり!)まじめでいい人なんだけど・・・服装なんかもこだわらない、お母さんのカレーのことなんかを言う。いわゆるさえない根暗っぽい人ですよね。あなたが、いい印象をお持ちでないなら、きっぱり断っていいと思いますよ。ダイエットだって、ほんとに好きで彼女にしたい!!と思ったら、必死でするものでしょ。そのガッツもないし・・・もっとwindo77さんにふさわしい方がいらっしゃると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

>ダイエット  明らかに自制心が足らんのでしょう。太ってる人にはありがちですね。 >服装や髪型にも気を配らないほうで  まぁ、これはなんとなく彼の言い分もわかります。すこ~しずつ変えて行けば良いようなきがします。まぁせめてデートの時ぐらいは!と言う感じでいじっていってはどうでしょうか。 >俺はお母さんの作るカレーが一番好きだな  ちょっとデリカシーがないっすね。   ぶっきらぼうなイメージを持ちました。悪い人ではなさそうですけどね。時々そう言う人いると思います。仕事場では大きな問題はない人のように思えますが、ただ恋人となるとどうでしょう。会社で会っているのなら、彼のいろんな面も見れるとは思いますが、デートだけだと一部しか見えないのでなかなかアピールする側も難しいものがあったりします。まぁはじめの2点はもともと彼は価値観をあまり感じていない事柄のようですから、仕方がない面もありますかね。あるいはマイペースな人なのでしょう。どうしても変えてもらいたかったら、付き合うってのは御互いの価値観を近づけてくことじゃぁないの!って迫ってみたらどうでしょう。別れを匂わせてみても良いような気がします。がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.6

「君のためにやせる」といっても本当はする気が なかったんでダイエットしないだけです。 口先だけです。だって私がそうなんだもん(笑) 絶対痩せる!!って本当に思ったらもうやせてます。彼。 私も絶対痩せよう!っておもったときから心を入れ替えて がんばって痩せましたから。 口で言うのは簡単なんだけどねぇ・・・^-^;; 1番さんのいうとおり、本当にあなたのことを好きで あなたとつきあいたかったら「既に痩せてます。1年なら」 オタクというよりもただのマザコンかな。 そこで「母親のつくるカレーが一番おいしい」とは 答えませんよ。そう思ってたとしてもね。

noname#14691
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 おっしゃる通り、彼は口先で言いながらも本当はやる気ないんだろうなって思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.5

  こんにちは。 ダイエットをすると言いながら途中で挫折したのはちょっし意思が弱いですね。それくらいなのばまだよしとしましょう。  30前で服装も髪型もだらしないのはサラリーマンとしては良くないでしょう。職場の上司が注意しないのでしょうか。  営業職であれば、クビになるかもしれません。技術職なのでしょう。 >美味しいカレー屋の話をした時も、私が「あのお店のカレーは好き」とか話したら、その人は「俺はお母さんの作るカレーが一番好きだな」って言っていて、私はひいてしまいました。  これは男の私でもなんだこいつはと思ってしまいますね。  家庭の味は好みなので良いのですが、外食はそれぞれ店の味があってこそのものですから、家庭の味と一緒にすること自体の発想が私も理解できません。  この店のカレーよりも俺の作ったカレーの方がうまいから今度食べさせてあげるというのであれば、同じ男でも好感が持てますが、今回のことではどうもトーンダウンです。  こんな感じの相手でも質問者さんは何か良いところがあるから付き合っているということですよね。    付き合いを続けたいのか、それともこれに見切りを付けて別れるのかというのかは分かりませんが、今後も似たような返事は何度も出てくるでしょう。  マザコン男、服装も髪もだらしなくてもでも良いと思うならばこれからも付き合いを続ければ良いと思います。

noname#14691
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 その人はだらしないっていうか、一昔前のジーパンとかはいてる様な感じです。公務員です。 その人には、正直魅力も男らしさも感じません。 もう、会うのも嫌です・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fs_900
  • ベストアンサー率23% (9/39)
回答No.4

質問を読む限り、オタクっぽいですね。 女性から生理的に受け付けない男性なのでは ないでしょうか。 しかも意志が弱くマザコンのようですし・・・ 本気でwindo77さんと付き合いたいなら普通、 内面も外面も磨いていい男になる努力をする と思いますよ。 それさえ出来ない男性なら付き合っても苦労する だけだと思います。

noname#14691
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私も、その人は意志が弱いしマザコンに近いものがあると思います。 つきあおうとは思えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ヾ(@^▽^@)ノあはは 思わず、笑っちゃいました。(失礼) その方、のんびり屋さんなんでしょうね。 保守的なんですね。 悪い人ではなさそうですよ。 2人だけのマイブームを作って小さい幸せ(楽しみ)を味わってはいかがでしょう?

noname#14691
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 悪い人ではないかもしれませんが、どうしても違和感を覚える人なので・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yagiri
  • ベストアンサー率16% (15/89)
回答No.1

典型的なマザコンですね。 ただこの手のタイプの男性は、粘着気質が多いと思われますので、見切りを付けたい場合は相当な注意が必要です。 また、この男性がwindo77さんのことを本当にモノにしたいと思っているならば、windo77さんのおっしゃるとおり、結果が出ていて当たり前です。 他にいい男性は山ほどいると思うのですが・・・

noname#14691
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私もそう思います。1年もたつのに結果が出せないっていうのは、やっぱりやる気がないんだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こういう男性の心理は・・・?

    1年位前に知り合い、よくカラオケや食事に二人で行く友人(男・31歳)がいます。以前1度告白されたのですが、恋愛感情がもてないので断り、でもその後も相手の要望もあり、私もその人を嫌いではないので会い続けているのですが、1年以上も会っているのにいまだに深い話をした事がありません。私は、せっかく友達になったのだから、困った時は相談に乗って欲しいと思ったりするし、以前仕事の事ですごく悩み、メールで相談したのですが、励ましてくれるわけでもなく、あっさり笑って聞き流されてしまいました。最近また、けっこう悩んでいた事があって「元気?」とメールが来たので「最近不眠で元気ないかも」と送ったのに、それについては何の返答もありませんでした。私としては、せめて「どうしたの?」とか「平気?」位聞いてほしかったのですが、その後も会っていますがもう私の相談なんてとっくに忘れているのか、何も聞いてきません。聞かないのが優しさというのもあるかもしれませんが、彼の場合そういった話になると返信が途絶えます。私が「相談とかすると、メールこなくなるよね」と以前言ったら、また返信が途絶えました。それ以外のどうでもいい話のメール(カラオケの誘いとか)はすぐ返信が来るのに、なんか面倒な事には関わりたくないのかな、という気がします。かといって、1度も体を求められた事はなく、セフレでもありません。よくメールでも「可愛い」と送ってきます。カラオケに行けば盛り上がるし、友達といえば友達なのだと思いますが、相談には一切のってくれないし、きっと私の外見だけが好きなんだろうな、と最近思い始めました。相談されると返信しなかったり、はぐらかすのに告白してくる彼の気持ちがわかりません。

  • 告白された後の男性心理

    この前、私は部活の高校三年生の男子の先輩に告白しました。結果はダメだったんですが、理由としては今年は自分に集中したいから、とのことでした。 なんですが。 私を振った後から急に彼が甘々になり始め、可愛いねとか絶対に言われなかったのに何回も言ってきたり、話す時にニヤニヤしながら私をからかってます。 おまけに、前まですれ違っても何も無かったのに、手を振ってくれるようになりました。しかも、こちらが気づかなかったら大きく振ってきたりします。普段は絶対そんなことしない人なのに…と思い、ぎょっとしてしまいました。 部活に引退した今もごく稀に部活に来るのですが、その時も私のところに一番早く来て、いじって満足顔で帰って行きます。 これは妹とかしか見られてないんでしょうか?ヾ(・ω・`;)ノ

  • ギャンブルをする男性がわかりません。

    彼氏のことなんですけど。 主にスロットやらパチンコやらに手を出します。 そしてお金はない。 もちろん貯金もない。 ・・・借金はあるそうですけど。 最近は私がいること、勝てないこと、何よりもお金がない事が理由でパチンコにはひと月に一度行くか行かないかなのですが、言葉の端々から行きたいのだろうとは思います。 別に程度をわかってれば行ってもいいと思うんですが以前 「これは出るとわかったら生活費もつぎ込む」 と話していたこともあり、ギャンブルに興味のない私からすれば「何で?」と言いたくなる価値観です。 これは当たり前なんでしょうか。 また彼女にお金を借りる彼氏はどうなんでしょう。 いえ、もうバカな質問なのは重々承知です。 ただ必ず翌月には返してくれます。 何が聞きたいのかわからなくなってきたのですが、とにかくギャンブルする方の「常識」というものがわからず困ってます。 私はどういう風に対処したらいいんでしょう。 具体的には一万円渡して「出なかった」時、絶対に出るからもう少し欲しいというのは渡すべき?断固拒否すべき? 結果、渡しちゃうんですけどね・・・。 だって子犬が雨に打たれたみたいな顔するから・・・! 長々と書きましたがこれを読んで思ったことでも何でもいいのでご回答願えたら嬉しいです。

  • 男性への告白

    男性への手紙での告白について。 1年間片思いしている同じ年の男性に手紙で告白しようと思っています。 実は1度告白して振られています。 何度か遊んでいるのですが 最近は彼に会う自信が無いせいで 何度遊びに誘われても断ってばかりでした。 プライドが高い人なので、断られすぎてもうかなり萎えていると思います。 それで最近は全然誘われなくなってしまったのですが バレンタインの日に明日空いてる?と突然連絡が来ました。 しかし、やはり自信が無いせいで都合が悪いと断ってしまいました。 距離を自ら開けているようでとても後悔していますが 変なプライドが邪魔してなかなか会えません。 でも3月に思い切って遊びに誘ってみます。 それで手紙を渡そうと思っているのですが こんな事初めてなので何を書いたら良いのか分かりません。 簡潔に ただ1年間ずっと好きだったという事を書くか 長々と 今までの気持ちを綴るか とても迷っています。 重いとかいう風には思われたくないのですが どうすれば気持ちは伝わるのでしょうか? それから以前メールで告白した時は こういう事はメールなどで言うべきでないと言われました。 会うならやはり口で直接告白するべきでしょうか? 考えるだけで緊張して吐きそうになります。 こんな質問ですが、アドバイスをお願いいたします。 夢に何度も出てくるくらい本当に大好きで 考えるだけで胸が痛くなります(´;ω;`)↓

  • 男性は好きでもない女性にでもキスってしたくなります

    男性は好きでもない女性にでもキスってしたくなりますか? チャットで5年絡んでた男性に電話でしか話した事がないのに告白されて、実際会ってみて雰囲気でキスだけする事になったのですが、それから毎日連絡はくれても前ほどマメじゃなくなり、相手に会って幻滅したと思うし付き合うとかはやっぱり無かったことで。と伝えたら、好きじゃない人にキスしたいとも思わないししないよ。と言われたのですがそうなんですか?

  • 好みの異性に幻滅する時

    第一印象や、会って間もなくで、気に入った、好みだ、と思った異性がいたとしても、関わっていくうちに、“こんな人だったの!?”って、幻滅する時って、ありますよね?こういう面に幻滅した、とか、こういう人は嫌になる、という皆さんの意見を教えてくれませんか!?体験談も歓迎です。ちなみに私の場合は、女にだらしない、ギャンブル好き、な人はダメです…

  • 男性の人へ 質問です。

    あぁ、自分に幻滅しています。 アドバイス下されば 嬉しいです。 最近 好きな人含めて バーベキューをしました。 少しお酒が入っていたのもあって 会費を回収する為に、好きな人のところにもいったんですが 「名前・・・なんでしたっけ?」なんて  本当に馬鹿なことを言ってしまったんです。(泣) 冗談のつもりで言ったんですけど ほんとに、その時 なんか頭が回らなくて 忘れちゃったんです! 「忘れないでくださいよ!」ってムッとされちゃって。 本当に反省しています。 好きな気持ちの照れ隠しもあったんですが 本当に言わなきゃ良かったと反省です。 今度会ったときに 謝ろうと思いますが やっぱり 男性はこれって怒りますよね。 1度こういうこと言っちゃうと もう幻滅でしょうか。 言葉って 消せないから本当になんであんなこと 言っちゃったんだろう。 私も好きな人も 30代前半です。 今まで 親切にしてもらったりしていた分 申し訳なかったし 後悔しています。 何でも良いので ご意見お願いします。 いまさら謝っても 迷惑なだけですか。

  • 男性の思考を教えてください。

    私は先日、同じ学校の男性から告白をされました。 告白を受ける前に私は私の好きな人と話していたとき 告白されるために呼び出されたということを告げました。 そうすると私の好きな人は最初は「すごいじゃん」と言って普通にしてましたが 告白される時間が近づくにつれて無口になり無愛想になりぼーっとしている感じになりました。 告白をされて2日後に学校で好きな人と会ったとき色々話をしたときに告白のことについてなにか聞かれると思ったのですがまったくその話にはなりませんでした。 実は私は今年に入って先日の告白が2回目なのですが 5月頃に1回目の告白をまた別の人から受けました。 そのときは「そういえば告白どうだったの?」と聞いてきたんです。しかし、今回は何も聞かれませんでした。 私の好きな人は私の好意に気づいています。今年の5月に入って頻繁にメールをし始めて私の好意に気づきました。しかし、私の好意に気づいてから4ヶ月ほど経ちましたが彼からのアクションは全くなく、最近になって変わったことといえば以前よりも私に対して優しくなって、一緒に変えるときに荷物を持ってくれたり、私の様子が変な時は「大丈夫?」と気にかけてくれたりします。彼からのアクションが感じられないため脈は薄いかなって思うときはあります。 2回目の告白についての話はなにもしてないため私がどういう返事をしたのかは知りません。 そのことに触れずに一緒に帰ってた時に私の元彼の破局の原因の話になって 私は元彼の強引なところが嫌で別れたのですが、 私の好きな人が「やっぱ強引なのはだめだね」といったので 「そうですよ!(私の好きな人)さんも彼女ができたら強引なことはしたらダメですよ」 と何も考えずに言ったのですが、、、 後日友達から「告白された結果の話もしてないのにそんなこと言ったらもう好きじゃなくなったとか告白OKして彼氏ができたと思われちゃうよ」と指摘されてしまいました。 そこで質問です。 ●1回目の告白の結果は聞いてきたのに2回目の告白の結果を聞いてこないのはなにか意味があるのでしょうか?告白されたことを忘れているだけなのでしょうか? ●今の状況で上記のような発言をしたら友達のいうような誤解を好きな人に与えてしまうのでしょうか? ●好意を持っていない女性が他の男性から告白を受けると知って機嫌が悪くなるのは私に好意があるとかでなくただの独占欲からなのでしょうか? お願いします。

  • 男性の思考を教えてください。

    私は先日、同じ学校の男性から告白をされました。告白を受ける前に私は私の好きな人と話していたとき告白されるために呼び出されたということを告げました。そうすると私の好きな人は最初は「すごいじゃん」と言って普通にしてましたが告白される時間が近づくにつれて無口になり無愛想になりぼーっとしている感じになりました。 告白をされて2日後に学校で好きな人と会ったとき色々話をしたときに告白のことについてなにか聞かれると思ったのですがまったくその話にはなりませんでした。 実は私は今年に入って先日の告白が2回目なのですが5月頃に1回目の告白をまた別の人から受けました。そのときは「そういえば告白どうだったの?」と聞いてきたんです。しかし、今回は何も聞かれませんでした。私の好きな人は私の好意に気づいています。今年の5月に入って頻繁にメールをし始めて私の好意に気づきました。しかし、私の好意に気づいてから4ヶ月ほど経ちましたが彼からのアクションは全くなく、最近になって変わったことといえば以前よりも私に対して優しくなって、一緒に変えるときに荷物を持ってくれたり私の様子が変な時は「大丈夫?」と気にかけてくれたりします。彼からのアクションが感じられないため脈は薄いかなって思うときはあります。 2回目の告白についての話はなにもしてないため私がどういう返事をしたのかは知りません。そのことに触れずに一緒に帰ってた時に私の元彼の破局の原因の話になって私は元彼の強引なところが嫌で別れたのですが、私の好きな人が「やっぱ強引なのはだめだね」といったので 「そうですよ!(私の好きな人)さんも彼女ができたら強引なことはしたらダメですよ」と何も考えずに言ったのですが、、、 後日友達から「告白された結果の話もしてないのにそんなこと言ったらもう好きじゃなくなったとか告白OKして彼氏ができたと思われちゃうよ」と指摘されてしまいました。そこで質問です。●1回目の告白の結果は聞いてきたのに2回目の告白の結果を聞いてこないのはなにか意味があるのでしょうか?告白されたことを忘れているだけなのでしょうか?●今の状況で上記のような発言をしたら友達のいうような誤解を好きな人に与えてしまうのでしょうか?●好意を持っていない女性が他の男性から告白を受けると知って機嫌が悪くなるのは私に好意があるとかでなくただの独占欲からなのでしょうか? 他に何か男性の考えを教えていただけたら幸いです。

  • 。。。男性に質問です。。。

    18歳、女です。 1年前に告白された、男友達と最近メールしていると、 さりげなく遊びなどに誘われます・・・。 彼氏がいるから、他の人には興味ないので、 『彼氏がいるからそんなにたくさんメール出来ない。』 と伝えてはあるんですが・・・。 そこで【男の人】に質問です。  ・1度告白した人をまた好きになる事ってあるんですか??  ・これは友達としてしたってくれているだけでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • 印刷時に1mm幅程度の白い筋が出る原因と対処法について解説します。
  • MFC-J6973CDWでの印刷時に白い筋が出る問題の解決方法をご紹介します。
  • ブラザー製品のMFC-J6973CDWで発生する印刷時の白い筋の原因と対策について解説します。
回答を見る