• ベストアンサー

「かぶる」の意味

先日キャブレターのセッティングが書かれているページで疑問に思ったことがあるので質問させて頂きます。 その方が時速100キロくらいで少しかぶったと記載されていました。 今までの私の「かぶる」の概念からは当てはまらないことでした。走行中にかぶるとはどういった症状なのでしょうか?また、その原因とか改善方法などはあるのでしょうか?キャブのセッティングは奥が深いのは知っていますが、走行中の「かぶる」を是非教えてください。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

かぶるとは燃料過多、もしくは電気系のトラブルで、良好な燃焼が得られない、もしくは完全に燃焼しない状態です。 ですから、回転数が何回転であろうと、スピードが何百キロであろうと起こり得ます。(ですが何キロでかぶったかはキャブのセッティングとは基本的には関係無いです) 要は高回転側が濃かったと言うことでしょう。 ちなみに、かぶるとガスで冷やされるので焼き付く事は有りません。

その他の回答 (9)

  • K75341
  • ベストアンサー率13% (43/329)
回答No.10

100km/hで走ってもプラグがきれいに焼けてなかったとか濡れてたとか 言っているんじゃないですか? 現象を自分で見ていないんだから、人のコトバで悩むのやめましょうよ。 ただ、キャブのセッテイングは奥深くないですよ。単純。 走り方に合わせるのが面倒で、妥協の応酬だってことですね。

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.9

プラグがかぶるのは、 1、ガスが濃すぎる 2、プラグの熱価が高すぎ、燃焼しづらい の2点になります。 キャブレターは、 低回転は、スルージェット 中回転は、ジェットニードル 高回転は、メインジェット で調整します。 時速100kmと言っても、排気量によって回転域が違うので、調整方法が異なります。 プラグが原因であれば、熱価を低いものに変える あるいは、点火火花が弱っていないか をチェックします。 と偉そうに書きましたが、長いことキャブ調整をしていないので、不確かかも・・・

回答No.7

すみませんが、時速100kmって言うのがあまりにもあいまいすぎて、回答できません。 通常問題ない燃焼状態で走行できるのに、時速100kmで走行するとかぶるって言う事は通常考えられません。 かぶるという意味を勘違いしてるのではないでしょうか? エンジンは2サイクルか4サイクルか? キャブレターは強制開閉式か負圧式なのか? 時速100km走行時の回転数は? キャブ、吸排気系がノーマルか、いじってあるのか? どうなんでしょう?

toaster
質問者

補足

違うんです。私のバイクではないんです。あるページで「セッティング中に時速100キロくらいで少しかぶった」とあったものですからそういうのってどういう症状なのかなと思った次第で。今後私もマフラー交換、ダイノジェットによるキャブ調整、プラグ、エアクリ等でセッティングを出してみたいなと思っているので疑問点は今の内にと思っていたものですから。

noname#10873
noname#10873
回答No.6

>アクセルの付きが悪くなると言うことでしょうか? そうですね。 >そういう場合、ギヤを一つか二つ落とし、回転を引っ張れば直るのでしょうか? 一時的には解消するかも知れませんけど、結局は元に戻ってしまいます。 >その場合も一度クラッチを切るわけですからその時にストールはしませんか? その時にエンジンの状態によりますね。 >セッティングに関してでしたのである一定の条件になったときに必ず起こるのだとも思うのですがいかがですか? キャブレターは構造上、気圧の変化や湿度などにどうしても付いてきてくれません。(例:平地では調子の良かったエンジンが高地に行くとかぶったようになるのもこのせい)それにその時のエンジン温度や点火系統の具合によっても変化します。 それだけバイクのエンジンはシビアなので、必ず起こるとは限りません。

  • abcd001
  • ベストアンサー率23% (35/151)
回答No.5

キャブは中を通る空気と吸い上げたガソリンを混ぜるものです スロットルは空気の通りやすさを調整して、ジェットは ガソリンの吸い上げやすさを調整します。 ですから速度が何キロだろうと通る空気に対して吸い上げる ガソリンが多ければ燃焼しきれなくなってカブります ただ時速100キロでと言われてもどこを調整すればいいのか 伝わってきませんけどね

toaster
質問者

お礼

ご返答有り難うございます。走行中でもかぶるんですね。かぶったときにギヤを落として加速したらもしかして焼き付く可能性もあるんでしょうか?加速中に後輪ロックしたら自爆ですよね。そのへんが少し怖いです。

noname#10873
noname#10873
回答No.4

走行中の「かぶる」ですよね? それって吹けが悪くなった事を指しているのでは?と思いますが・・・。 確かにキャブセッティングやプラグの熱価の選択ミスによって長時間エンジンを回しているとかぶりの様な症状が起きますけどね。

toaster
質問者

補足

アクセルの付きが悪くなると言うことでしょうか?それなら分かります。が、そういう場合、ギヤを一つか二つ落とし、回転を引っ張れば直るのでしょうか?ただ、その場合も一度クラッチを切るわけですからその時にストールはしませんか?セッティングに関してでしたのである一定の条件になったときに必ず起こるのだとも思うのですがいかがですか?宜しくお願い致します。

  • taro_hiro
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.3

皆さんが回答されているような始動時のではなくて、「時速100キロくらい」でかぶるのについてお聞きしたいのですよね?

toaster
質問者

補足

そうです。始動時に「かぶる」はなんとなく分かります。昔、RZ250初期型に乗っていたときによく起こりました。その時は一度プラグを外し、ブラシでこすってライターであぶり再取付。アクセルとチョークを微妙に調整しながらエンジンがかかった瞬間にレーシングをしてアイドリングを安定させていました。(合っているのかな?)今回の質問はあくまで走行中です。100キロくらいで走っていてプラグがかぶりエンジンがストールしたら、走りながらセルですか?それともクラッチをつないでエンジンがかかるのですか?押し掛けのように。今回見たページはダイノジェットのセッティング関係でした。宜しくお願い致します。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

かぶるとは燃料過剰の状態です。 急にアクセルを戻した時など空気の方が早く少なくなりかぶったり チョークを引いて燃料過剰にするとかぶるのです。

  • ma-chan45
  • ベストアンサー率31% (46/145)
回答No.1

私自身は何のことやら知らないのですが、 以前に同じような質問があったみたいなので、URL、はっておきますね。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=662234

関連するQ&A

専門家に質問してみよう