• 締切済み

21世紀の実感

 1978年生まれです。生活の中で「21世紀になった」という実感が沸きません。「あれぇ?今年って平成なん年だっけ?」とか「来年は、2005年?」とか21世紀の実感がわきません。みなさまはどうですか?

みんなの回答

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.3

こんにちは。 自分は、西暦で物事を考えているので 昭和とか平成などはちょっと計算しないと出てこないです。 自分も年齢が近いですが 子供のころに考えていたようなSFみたいな すごい世界がきたなとおもっています。 自分は、ネットショッピングやテレビ電話 医療技術の向上、移動技術の研究などで、 実感しています。

noname#13438
noname#13438
回答No.2

30年前の私的な予想に対して、 予想はずれ→不老不死、宇宙旅行、人間型ロボットの普及、車の自動運転、テレビ電話の普及、大学全入、食糧危機、日本人の英語力向上、新聞の宅配廃止・FAX配信 ほぼ予想通り→薄型テレビ、日本の平和、環境破壊 予想外→インターネット、DVD、日本人大リーガーの活躍、終身雇用の崩壊

回答No.1

まったく同感です。 わたしが子供の頃想像していた21世紀は、地球の周りに宇宙ステーションが何基も建設され、そこから月面基地との間に定期航路が通っている。 金星や火星あたりにも有人探査船が降り立っている。 地上にはエアカーが走り、ガンはもはや簡単な治療で全治する病となる・・・なんてことが当然だと思っていたのですが、まったく見込み違いでした。(笑)

関連するQ&A

  • 生まれた世紀について。

    私は中学2年生の2月生まれの新世紀ベイビーです。 でも正直2000年生まれのミレニアムベイビーが羨ましいんです。 2000年生まれの人達は赤ちゃんの間に21世紀になったじゃないですか ってことは101歳の時に3世紀いきたってことになりますよね? でも新世紀ベイビーは2世紀しか生きれないじゃないですか くだらないことですが何か思っちゃうんですよ 新世紀ベイビーとミレニアムベイビーってどちらの方が良いんですか? この世に旧世紀生まれと新世紀生まれが同じ学年にいるのは 今の中2だけじゃないですか 2000年生まれって年齢も分かりやすくて2014だったら14歳2015年だったら15歳ってすぐわかるし不思議と羨ましくなっちゃうんですよ。 でも2001年だと1年余計なんでたまにわからなくなっちゃって笑 上にも書きましたが 2000年生まれのミレニアムベイビーと2001年生まれの新世紀ベイビー どっちの方が良いんですかね? また皆さんは2000年4月2日~12月31日生まれと2001年1月1日~4月1日生まれ どちらに生まれてきたかったですか? ホントくだらない質問ですいません。笑笑 回答お待ちしております。

  • 21世紀に生まれたい

    最近ぼくは21世紀くらいに生まれたいと思うような ことがあります。 ぼくは平成生まれですが20世紀生まれです。 ぼくの小さいころはスーパーファミコンや 任天堂64、ゲームボーイの時代でした。 ぼくが小学生になるにはパソコンの2000が発売されていました。 みなさんは結構いい時代に生まれたと思うかもしれません。 しかし、最近の不景気な世の中を見ると もっと遅く生まれたほうがよかったような気がします。 もし、仮に今年生まれた人は 小さいころはプレステ3とかいった類で楽しく遊ぶでしょう。 スーパーファミコンのような低機能(プレステ3と比較して) なゲームで遊ぶことはまずないでしょう。 そして、最新の携帯10年後どうなっているかわかりませんが 今よりもっと超すばらしい機能を堪能してるでしょう。 もっといえばテレビ放送もアナログからデジタル放送に移行して 10ちゃんねる=朝日でなく5ちゃんねる=朝日テレビが 当然のような時代になるでしょう。 医学に関しても未来は癌の特効薬みたいなものが発明されて いるかもしれません。 労働環境も、今のようにストレスがたまる世の中でないかもしれません。現に100年前の人々と比べて明らかに現代のほうが労働環境が いいと思います。 そう考えると今生きててストレスとか いやなことが多くてうんざりします。 もちろん、未来の時代にもストレスはあるでしょうが、 今よりはましなはずです みなさんはどう考えますか?

  • 紀元1年、1世紀

    西暦1年の前年は紀元前1年だし、1世紀の前の世紀は紀元前1世紀になってますよね? なぜ西暦1年の前年を紀元0年として紀元0年の前年を紀元前1年とし、1世紀の前の世紀を0世紀、0世紀の前を紀元前1世紀、のようにしないのですか?そうすればいろいろ計算が楽になるのに。 日本の元号でも同じです。平成元年が平成1年ではなくて平成0年にしておけば計算が楽なのに。

  • 21世紀生まれの子って、一般人ではないですよね?

    21世紀生まれの子って、一般人ではないですよね? (すなわち、1999年生まれが最後に一般人世代)

  • 景気回復の実感はありますか?

    ☆皆様は、毎日の生活のなかで、景気が回復しているという実感はありますか? A.実感する。 B.実感しない。 C.分からない。 ☆今後の日本経済の見通しについて、お尋ねします。今後の日本経済の見通しは、 A.明るい。 B.暗い。 C.分からない。 皆様からの御投稿をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 20世紀に置いてきた(忘れてきた)もの・・

    今から100年前にも、「100年後はどうなってるのか?」と 思いを巡らせていた人達も、きっと居たに違いありません。 この100年でここまで急激な変化を予想した人は少ないと思いますが・・。 各分野の技術革新はもとより、それに伴う私達の生活も大きく変わりました。 同時にその弊害としての環境破壊から人付き合いの難しさまで、解決の難しい 問題も多数生まれました。 昨年の今頃は「21世紀に何を残したいか?」などの話が、結構賑わっていましたが、振り返ってみると20世紀に置いてきた(忘れてきた)ものも沢山あるはずです。 私が思う20世紀に置いてきたもの・・・ ・公害の後始末 ・人への思いやり ・男らしさ、女らしさ ・私を裏切った友人・・・等々 あなたは20世紀に何を置いて(忘れて)きましたか? またあなたが思う100年後はどんな世界なんでしょうか? いたずらに長くなってしまいましたが、お暇な時に教えてください。

  • 年越しをした実感が全くない場合の対処法

    マンネリが原因なのか何かはよく分かりませんが、 生まれてから35回ちかくも年越しを経験した中、 【年を跨いだ】という実感がない年越しは初めてです。 クリスマスもいつ過ぎたのか、 というほど実感がありません。 来年の年越しを充実させる対策はありますか?

  • 七五三について教えて下さい

    初歩的な質問で恥ずかしいのですが教えて下さい。 平成12年2月生れの息子がいるのですが5歳の七五三は今年やるものでしょうか?それとも来年やるのでしょうか?3歳の時はやらなかったので5歳ではやってあげたいのです。どなたか教えて下さい。

  • 七五三の時期について

    うちの娘は平成15年2月生まれの2歳6ヶ月です。同学年の子は今年七五三だと思いますが、早行きの場合、今年か来年かどちらにするか迷っています。写真を撮るなら今年の方がかわいいと思いますが、聞き分けがよくなる来年の方が写真も撮りやすいよという周りの声もあります。皆さんの経験談なども含めお聞かせいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 七五三って・・・

    行事に詳しくなくてよくわからないので教えてください。家の娘は平成16年12月生まれです。七五三(三歳)のお参りは、今年の11月に行くんでしょうか?来年でもいいんでしょうか?

専門家に質問してみよう