• ベストアンサー

書店

bbbbbbの回答

  • bbbbbb
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

1、人気ジャンルからマニアな域まで本がある。(これは王道) 2、注文、取り寄せなどの対応がいい、早い。(店の価値に関わる) 3、どこにどういう本があるかわかりやすい(これは買い手からすればかなりありがたい)(こういう本はココ!などあるともっといい) 4、広いスペース(密接してると気持ちがいいものではない)(一人しか歩けないスペースとか最低) 5、適温(気持ちよく読める、探せる) 6、万引き防止(万引き多いと買う気、店の品性失せる) 7、読者の声(その本のことがわかり、買うべきか検討しやすい、ありがたい) 8、明るい室感(暗いところには人はよりつかない&見やすい) 9、買いにくい本のことを考え、本の配置場所を考える(他人に買うのは知られたくない場合が人それぞれあるから) 10、本がキレイ(新品でも店内に並べるといろいろな人が触ったことによって汚くなっている時がある。人によっては気になる人もいるので、真新品在庫あるかもしれないのでお聞きください!取り替えますなどあるといい←こういう親切はあまりない&聞きやすい) 11、CD屋みたいにまだ発売されていない、発売日情報など店内にあるといい(案外ない) 12、とにかく本屋は、なかなか他店とはこの本屋は違う!と買い手に感じさせにくい面があると思いますので、王道の要素はもちろん、徹底的にサービス面で勝負するべきだと思います(が、どういう本をお探しですか?などはやめたほうがいいと思います、聞かれたいとは思いません) 買い手なりに考えて言いました、電撃的なこと思い浮かばなくすいません。

関連するQ&A

  • 書店について

    今度漫画やコミック、雑誌などを探しに本屋(書店)めぐりをしようと思っているのですが本屋がどこの位置にあるのかあまり知りません。静岡駅付近にある本屋さんを教えてください。JR吉原~東静岡駅付近の本屋でもかまいません。なお本屋の規模は大中小と問いません。

  • 書店のビニールについて

    お疲れ様です。 書店のビニールについて質問です。 最近、コミックなどでビニールがかかっているのは半ば常識で、おそらく立ち読み防止策だと思うのですが、小学館系のコミックの帯を見ると「ビニールをつけないで」と書店でお願いしているものがあります。 おそらく書店と出版社の利害や方針に行き違いがあると思うのですが、現実的な数字として見本を閲覧できる書店とできない書店ではどちらの売り上げが良好なのでしょうか。 個人的には、立ち読みできる本屋(新宿の元青山ブックセンターなど)にはよくいくし居心地がよいのですが、買うのは他の書店ということがよくあるような気がします。 集客にはなると思うのですが。 見本誌の制度で効率的なのは、エロ漫画やエロ同人誌の専門店で、それは二時使用しなければならないからとは思うのですが、ボーイズラブも立ち読みしつづけることが難しいから売れる、ということなのでしょうか。 下世話な話で申し訳ないです。 書店や出版の営業の方はどう感じられているのでしょう。

  • 書店

    皆さん、こんにちは 早速ですが 今、私は書店で働いているのですが書店員の接客態度について皆さんに質問です。 (1)皆さんが書店(本屋)の店員に求めるものは何でしょうか。(態度、会計時のスピードなど) (2)また、「この店にはもう来たくない」と思った、逆に「またこの店を利用したい」と感じた、店員の態度など体験談を教えて欲しいです。 宜しくお願いします。

  • 堺市にある書店

     最近、堺市金岡町に引っ越してきましたが大きな本屋を見つけることが出来ません。  車で30分以内で駐車場が広く、  コミックや雑誌の蔵書量が豊富な書店を教えて頂けないでしょうか?

  • 書店にある本

    誰か教えてください。 本屋にいってきたのですがコミックとは別にわりと大きなサイズ(テニスの王子様、ハンターハンター、コナン、るろうにけんしん、スラムダンク、) おそらく二次創作の本だと思いますが、公の書店に売りだすことができるということは作者に認められているということなんでしょうか? 出版社からだしているのでしょうか? また、どういう手続きで売ることができたのでしょうか?

  • 北海道ウォーカーを売っている東京の書店は?

    皆様、お世話になっております。 北海道ウォーカーを購入したいのですが、地元の本屋さんでは、お取り寄せができないと言われてしまいました。 都内で取り扱っている書店をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 書店・本屋の販促物・POPを貰いたい

    書店や本屋においてある漫画などの販促物を貰いたい(若しくは交渉で買う) のです。 私が欲しいのはコミック誌の大きなPOP(看板のような物)なのですが、店員に交渉すればもらえるものなのでしょうか? また、販促ポスターは期間が終われば廃棄されると聞いたことがあるのですが、大きな看板のような物も廃棄されてしまうのですか? それとも出版社に返すのでしょうか。 書店に勤めているかた、詳しい方に是非回答をいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 書店でのアルバイトについてなのですが・・・

    最近時間に余裕ができたので、アルバイトを始めようと思っています。 本が好きなので書店でアルバイトをしようと思い、面接を受けました。 しかし、その面接がひどい対応でびっくりしました。 適当な対応・声が小さく何をしゃべっているのかが聞こえなかったのは我慢できます。 しかし、足を組んで上から目線だったのには頭がきました。 こちらは必死に熱意を伝えようとしているのにあんまりではないかと思いました。 ・・・正直こんな社員さんのもとで働きたいとは思えませんでした。 私は書店でのアルバイトは初めてなのですが、どこの書店もみんなこのような対応なのでしょうか? 条件のいいアルバイトがほかにもあるので、この書店でアルバイトをするべきかどうかの意見を教えてください!

  • あおい書店って

    いつもお世話になっております。 あおい書店で本を注文しようかなと思い公式サイトを探したんですが、 検索しても見つかりませんでした。 結構大きいチェーン店だと思うので無いということは無いと思いますが、知ってる方がいられるなら教えてください。

  • 書店正社員・書店開業のための大学について

    現在高校3年生です。 進路に迷っているので、アドバイスやご意見をお願いします。 将来は本に関わる仕事がしたいと思い、不況であるのは承知の上ですが、 大学(4年・国公立)→書店正社員(紀伊国屋などの大手)→書店経営 という風になれればいいなと考えております。 私の50ちょっとくらいの偏差値で可能性のある最大限ネームバリューのある大学に行けたらいいなと思っていますが、どの大学の何の学科に行けばよいのか分かりません。 というのも、書店正社員のために文学部のような学科に行けばいいのか、自分で本屋を開業するための経営学科に行けばよいのか。 来月には三社面談も控えておりますので、皆様どうかよろしくお願いします。