• ベストアンサー

理解に苦しみます

rarirunの回答

  • rarirun
  • ベストアンサー率34% (54/158)
回答No.2

凄く事務的な話になってしまいますが・・・派遣社員という形態は今では一般的になっていると感じます。たとえ自分がお荷物だと感じて後ろめたい思いをしながらも自分から辞める勇気が無く惰性で続けているにしても、雇っている側としては関係ありませんよね。 雇い主からみれば辞めさせて新しい人を探して教育をし慣れさせその人を続けさせる手間から考えれば、そのまま雇い続ける方が利益になるということなのでしょう。 穴が開けば次で埋めなければなりません。 派遣先でうまくいっているのか?業務の引き継ぎをさせる時間と手間がかけられる余裕があるのか?という部分も関係してきます。 新しい方が休まずにノーミスでできるという保証はありませんが、休む理由が納得でき休んでも自力で仕事を調整できミスをしたことでより自分の仕事に注意をするようになった慣れた人を変えるのは大きな勝負です。 今多少の不便があっても我慢できる程度であれば、これから確実に被る不利益や手間や面倒を避けようと考えるのは不思議ではないように思います。 引きとめられる理由、私が「居続ける」理由はこんな所ではないかと思います。

dragonlady
質問者

お礼

確かに業務の引継ぎは時間がかかります、でもこれほど休んで穴をあけてしまっていたので、私に対してまた休むのではという不安を抱くより、新しい人材をとなるのではないかと思うのです。上司がきつい人なので、毎日ピリピリしている職場ながら、仲間には恵まれて、どうにか続けよう、頑張ってみようと思えるようにはなりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 携帯会社のミスでの高額請求がきました。

    携帯会社のミスでの高額請求がきました。 初めは月々の支払いから相殺する以外に方法が無いという内容でしたが、他にもミス連発で信用にかけるので、何度も話し合い、結局はすぐ返金してもらうようになりました。 しかし、その後もミス連発で、まったくもって信用できず、対応のあまりのずさんさに嫌気がさし、すぐに解約したい旨を伝えました。 しかし、携帯会社のシステム上、このまま損をするのは私になってしまいます。 携帯会社のミスの連発で時間も、精神的苦痛(苦痛というより憤慨)を味わい、私だけ泣き寝入りするしかないのでしょうか? 同じことがあった方や、何かいい対応法をご存知の方、どうかよろしくお願いいたします。

  • 「疲れた」を連発する人。

    私の周りには『疲れた』って連発する人がいます。 口癖なんでしょうかね。 バイト先人、大学の友達など何人かいます。 まぁ本当に疲れていて、ポロっと言ってしまうのでしょうけど、 何度も言われる私としては結構苦痛です。 バイトで『疲れた』ならまだわかりますけど、遊びに行って『疲れた』とか連発されると、 何か私が疲れさせるようなことしたかな?なんて思ってしまいます。 みなさんこういう気持ちないですか? 言う人は素直に気持ちを打ち明けているだけととっていいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 仕事の悩み...どうしたらよいのか悩んでいます。

    転職して3ヶ月ですが、月10日の出勤です。やっと出勤日数が30日くらいになりました。大まかな仕事はなんとなくこなせるようになりましたが、まだ細かい処理や難しい処理はわからなかったり手間取ったりしています。初めてお金を扱う仕事しています。最近過不足が多くて、お金を触るのが怖くなっています。同じ機械に何人か使用したりするのですが、過不足がでれば必ず、私のミスになっています。確かに新人ですし実際にミスをしていますので、仕方がないことです。仕事をする上で 向き・不向きはありますよね?やはりこれは向いていないのでしょうか?名誉挽回するチャンスはあるのでしょうか?首になる可能性があるとすれば、自ら辞せざるを得ないとも考えています。仕事に対しては、どうでも良いなどとは思って取り組んでいません。入社できてとてもうれしかった会社なのでなるべくがんばって行きたいと思っていたのですが、すでに独り立ちさせられて、お金をはじめとするミスはあまりにも多くて・・・・出勤した日は、とても落ち込みます。人間関係も特定の方とは、微妙で、教えてください!と言うと、忙しいからかまっていられない!まだわからないの?と言われてしまう日もあって、ひどい日は無視です。

  • 理解できない上司と私の問題

    以前働いていたところで、全く理解できないアルバイトの上司がいました。 その上いわゆる私は仕事ができないらしいのでかなり苦痛でした。 私はと言うと 若干の発達障害の疑いがある様で、 ●並行作業が人より異常に苦手。覚えるのと整理が同時にできない、一つのことしか頭に置けないのでそれ以外は一時的に覚えたくても忘れる。 ●一つのことしかできないし忘れやすいので人の何倍も仕事がかかる。 ●見落とし見間違いが多く、私自身も気づかない内にミスをしている。 上司はと言うと ●一つのことをやってると、やってない時点でもう一つのことを指摘してくる ●ミスが多いのでその度にしかる。しかるのが長いので仕事が遅れて仕事が遅れるので私のせいにして焦らせる。↑のせいでミスはいくら気をつけてもなかなか減らない。(ちなみに昔からミスが多いもあり私自身の正確はかなり神経質です。) ●仕事が遅いのを私の責任と言い、信用ができない等と言い、「車に出来心で傷などをつけたら許さない」と言う。「親戚に弁護士がいるから喧嘩売らない方がいいぞ」等と言う。(この辺が一番理解できない) ●毎日、「お前は馬鹿」だと罵る(仕事のパフォーマンスが落ちる)。 今は他の理由で辞めてしまいましたが、毎日これでやってきましたがどうにも釈然としないのでここで書かせて頂きました。 この上司についてと私はどうすればよかったのでしょうか。 辞める前に一度殴ってしまった方がよかったでしょうか。

  • 訳ありでパートの出勤日数を増やしたい

    パートの出勤日数を増やしたいです。 仕事内容は営業事務、月の半分ずつ(年中無休)、パート2人で交代して勤務しております。 もう一人の方(以下Aさん)がまったく仕事が出来ない人で、私は日々Aさんのミスをカバーしつつ、仕事内容もAさんには難しくて出来ない仕事を行い、同じ時給で文句ひとつ言わずこれまで働いてきました。 ですがAさんが割と大きめの失敗を繰り返ししてしまうので、仕事の分担をはっきり分けようじゃないかという話が上から出ました。 ちなみにAさんはミスは私が指摘するせいだと言っていますが、私は同じパートでAさんの上司でもないのでたんに甘えだと思いますし、はっきり言って初期の頃からミスは多々ありました。 ざっくり言うとAさん→掃除のみ、私→その他全部、という感じです。 私はミスを訂正するストレスがなくなくなるので、むしろ仕事が増えるのは大歓迎です。 ですが、あまりにも仕事内容に差があるので、出勤日数を4、5日増やして欲しいと上に相談しました。 一応上からOKは出たものの、後は当人同士で話して欲しいとのことでした。 Aさんを傷付けず、ですが今までの仕事量の違い、出勤する度にAさんのミスをカバーし続けてきたことははっきり伝えたいです。 何か良い伝え方はないでしょうか?アドバイスをお願いいたします。

  • 准看護師免許を取得したものの 看護の仕事に就いていません

    准看護師免許を取得したものの 看護の仕事に就いていません 学生のとき 実習でホントにダメダメ問題児で 自分でも有り得ないと思うけど ミスではすまないミス連発でした ほんとに・・・あまり言えないことも・・・ だから自信もてなくて 看護師できないまま数年たちます でも 頑張ってみたい気持ちはあるし 私でも出来る環境があると思う 初めて看護師するなら やはり 病棟で働くべき? クリニックのような小さな現場が希望です ちなみに各診療科目のなかで難易度の低い科目としてあげるなら何科ですか??

  • 「うっかり」が多くて困っています。

    もともとそそっかしい性質なのですが、うっかりミスを気をつけても気をつけてもしてしまうんです。 1つ大切なところでミスをしてしまうと、焦りで気持ちが萎縮してしまい、とんでもない間違えを連発してしまいます。 今私は、いくつか事務仕事を掛け持ちしているため、なかなか頭も気持ちもうまく切りかえることができません。 どなたか、アドバイスいただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 事務 ミスの連発

    営業事務をやっていますが、ここ最近ミスを連発してしまって、営業さんなどに迷惑を掛けてしまい落ち込んでいます。もうすぐ一年経つのに、情けない気持ちで一杯です。 指示がわかりにくい営業さんが居るので、確認はしているものの、こちらで間違った解釈をして迷惑を掛けてしまいました。他には、商品間違いや手配忘れなどが多いです。 特に、やることが多くて忙しいとミスを連発しがちです。また、間違った解釈をしてミスをしてしまったりもするのですが、この仕事が向いていないんじゃないか…と思うようになりました。最近、そういったこともあり精神的に不安定で、会社に居るのが辛くて仕方がないです。暇な時期はミスも少なかったのですが、忙しくなると全然駄目です。私は能力が低いので、もう事務に携わるべきではないのでしょうか。

  • 上司が理不尽です。

    私はパートで上司(女性)は正社員です。 声をかけられるたびに怒られています。 しかも、一方的な怒り方です。 ・私のミスではなく他人がしたミスなのにどうしてこんなミスしたの? と怒られました。上司は私のミスと勘違いしたのではなく、ミスした本人を 知っているうえで怒ってきました。 ・入職1ヶ月後、初めて仕事を割り振られた場所に行くと実はそこは誰も来ない空室でした。 何も知らない私は20分ほど待っておかしいと思い上司に電話すると、なんでもっと早く電話してこないの?30分以上もボーっとしてたわけ?と怒られました。そして上司の手帳には違う部屋で割り振られてました。しかし、その手帳は上司しか見ないものです。私が違う部屋だと気づくことは不可能なんです。 ・仕事が早く終わった為、先輩と持ち場を交代するように言われました。 しかし、先輩たちはもうすぐ終わりだから交代しなくていいといわれました。 仕方ないので、仕事の終わってない先輩の手伝いをしていると上司がきて、何でここ手伝ってるの? こんなところにいても仕方ないでしょ?Aさんと交代しなさいよ。と怒られました。 Aさんは、私に交代しなくていいと言ったので交代できなかったのです。そのことも伝えられないまま です。 一般的にこういうことって当たり前なんでしょうか? 一方的に、話も聞かず、怒られてばかりです。この件を相談するには、人事部長クラスになるため 敷居が高くて相談できません。 どうすればこうゆう上司と平和に仕事できるのでしょうか?

  • バイトがつらい

    ファミレスホールでバイトをはじめて2か月の大学生です。 大学で使う教材関係にお金がかかるので、それに当てようと思い6月からバイトをはじめました。 ですが、もう2か月もたとうというのにミスを連発し、もともと接客に滑舌や噛み癖などから苦手意識があるため行動も遅くなりがちで常に怒られている状態です。 注意される内容はとくに、「スプーンをつけわすれる」「お客様からお水がほしいと頼まれたのに他の作業が重なっていてなかなか行けず、結果頼まれたことすら忘れてしまう」などといった注意力散漫なものや確認不足からくるものが多いです。 店長も先輩も優しい方々が多く、人見知りの私にもよく声をかけてくれて人間関係ではそれほど苦に思わないのですが、ミスをして注意されたあとに先輩から「こんなことしてるなんて、ただのバカだよ」「最悪ですね」と言われるたびにひどく落ち込みます。 バイトがおわったあとに必ずミスした内容、注意された内容をメモし、次はここに注意しようと肝に銘じてからバイト先に向かうのですが、それでも休日などの忙しい時間帯になると同じミスや新たなミスを繰り返してしまいます…。 さらに、私よりあとに入った人はよくフロアで作業してるのですが、私はいつもバック作業をさせられていて、やっぱり役立たずだと思われているんだろうな…と言われてもいないことでも落ち込んでしまいます。その人は教わっているのに、私は教わっていない仕事もあります。そろそろ研修期間も終わりなのに、です。 これが初めてのバイトなので、自分にも合わない仕事だと思うけど続けたら辛いと感じなくなるかもしれないと言い聞かせ頑張っていましたがそろそろきついです。 バイトの日はずっと落ち着かず、不安と緊張からくる腹痛に耐えながら半日何もできずに過ごし夜に出勤。休みの日も、いまは週5でバイトがはいっているのでだいたい次の日が出勤日という状態で常に憂鬱です。もともとのメンタルも弱いので体調をずっと崩していて友人や親から「顔色悪いよ」と言われるようになりました。 本題ですが、はいって2か月もたつのにミスを連発し怒られている人というのはやはり店側からも迷惑で邪魔なだけなんでしょうか? また、今辛くてもミスを減らす努力をし続けていけば楽しいと思えるように、または今のように辛いと感じることがなくなるものなのでしょうか? できれば今のバイトを辞めたくないので、この不安や緊張をとりのぞいてもう少し気持ちを楽にして仕事をしたいのですが、今後もたいして変わらないということであれば、辞める方向を考えようかと思っています。 そんなの人によるということは承知の上ですが、皆さんからの体験などからご意見、アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう