• ベストアンサー

芸術文化と近代化について

shoyosiの回答

  • ベストアンサー
  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.1

「岡倉天心」が思い浮かべられます。 「岡倉天心」については http://www.pref.ibaraki.jp/data/people/tenshin.htm http://www.ipe.tsukuba.ac.jp/~s980580/Tenshin.html に、説明されています。

kanonbowl
質問者

お礼

ありがとうございます!!!! よく読んで参考にさせて頂きます!!

関連するQ&A

  • 日本の芸術の世界でのポジションについて

    皆様よろしくです。 そんなに詳しくはないですが芸術愛好家です。主に現代美術や絵画・映像にも興味を持っています。 そこで、近代日本の現代美術についての質問です。 日本は素晴らしい文化や伝統が有ると思うのですが、芸術の分野に限って言うとあまり国際的に活躍している人が少ないように思えます。 ピカソやゴッホまでとはいかないまでも、世界に名を轟かすような(最近で言うとデミアン・ハーストのような)スター作家がいない気がします。 サッカーで言うと、日本で上手くて海外に行っても、C・ロナウドやカカ等の超一流と比べるとやはり見劣りするような感覚を持ちます。 (頑張っている人には申し訳ないです。他意はありません。) 何か見えない厚い壁のような存在を感じてしまいます。 日本人の感性や教育、西洋と東洋の違いも有るかも知れませんが、 これだけの文化や伝統、風土に特徴のある日本から芸術分野で偉大な人が出て来て欲しいと思うのですが、 世界との差というか、何故ある程度までしか行けないのか教えて欲しいのです。 宜しくお願いします。 PS.芸術に興味は有りますが、それほど詳しくないので意見が間違っていたらすみません。 漠然と上記のように考えていまして、答えも出なく質問させてもらいました。

  • 日本の伝統芸術、文化などに関わる仕事

    現在、日本の伝統芸術や文化などに関わる仕事(保存継承に関わる仕事、文化の紹介、財団などの事務でも何でも可)に就きたいと思い探してますが、どのような求人があるのでしょうか。 またこういう職に就きたい場合はどのようにすれば良いのでしょうか。

  • フォークカルチャー(民族、伝統文化)について

    民族関係に興味が出てきて質問があります。 何個かあるのでもしよかったら回答よろしくおねがいします! まずFolkは民族、伝統的、とありますけど地方に住み近代的な技術とは関わりが深くないことです。。 回答は日本文化についてでも海外の文化についてにでも結構です! ・それで、皆さんが思うFolk、民族、伝統的文化とはなんでしょうか?それについての特徴も教えてください! ・今日でも残ってる伝統的な文化ってなんでしょうか。 ・民族的、伝統的文化がなくなることは国に損失でしょうか。個人的には伝統工芸品とかがなくなることが損失だと思いますが。 ・また世界的な視点で見て民族的、伝統文化は保護すべきでしょうか?? どんな意見でもかまいませんので回答よろしくおねがいします!!

  • 事業仕分けによる芸術、日本の芸術文化の予算削減

    昨年の12月、事業仕分けによって 日本の芸術文化の予算が大幅に削られる、という事によって オーケストラや能楽等からかなりの反対がありましたが 結局仕分け対象からは外されたのでしょうか? 自分で検索調べてみたのですが 騒がれている事ばかりで結果どうなったのかがわかりませんでした。 宜しくお願い致します。

  • 日本文化と西洋文化

    日本はアメリカやヨーロッパなどの影響を受けすぎていると思います。もともとのあった日本の伝統や文化が失われつつあるのを感じるのです。例えば何でも横文字にしたがったり、大切なものはもっと他にある気がします。皆さんが日本が(人などを含め)西洋に流されつつあると感じるのはどんなときですか?

  • 静岡文化芸術大学

    東京都に住む高校2年生です。 そろそろ進路を本格的に決めたい、と思っているのですが迷っています...。 自分なりにいろいろと調べてみて、今現在は静岡文化芸術大学の芸術文化学科が今のところ一番興味があります。 でも私にはただ漠然と「音楽に関わる仕事がしたい」というようなものしかないんです。 自分自身が音楽を発信していきたいというわけではなくて、音楽の才能がある人が、 ただ自分の才能をいろんな人に見せることだけに没頭できるように手伝いたいとういうか....。単にプロの演奏のそばにいられる仕事を職業とできたらすごい幸せだろうなあ、っていう考えからでもあるんですけど...。 コンサートホールの運営?みたいなことがそれにあたるのかなあ、と思っています。 そういう点で今私が知っている大学の中では静岡文芸大の芸術文化学科がベストのような気がしています。しかしそうなると静岡でひとり暮らし、ということに必然的になります。そこの部分でこの大学を第一志望とすることに勇気がなかなかでません。ひとり暮らしともなるとお金がすごくかかってしまうだろうし、 (どの大学を選ぶにしても同じことだけど、)もうこの大学しかありえない、っていうこところまでいきたいな、と思っています。 なので静岡文化芸術大学(あるいは芸術文化学科)について知っている情報、プラスでもマイナスでもどちらでもいいので教えてください! この大学に対するイメージなどもあったら教えてもらいたいです。 またこの大学は静岡県出身の学生が大半らしく、東京都から来る学生は1人いるかいないか、のような状況なんだそうです。私はできれば将来は東京で就職したいのですが、静岡の大学生は静岡県内で就職することがやはり多いものなのでしょうか? また大学のある浜松駅周辺はひとり暮らしをする土地としてはどうなのかも 教えていただけたら嬉しいです:) 長々とすいません。部分的にでもなにか知っていたら、協力お願いします。

  • 日本での複文化的もしくは異文化趣味

    日本人だけの感性で物事を考えるというのも偏ると思います。 また英米のグローバルスタンダードの感性で物事を考えると、日本文化に合わないことも多いと思います。世界は多様ということですね。 芸術でいうと昔だと陶器だと進んだ中国、近代など西洋の画法など、進んだものやないものを学んだりしてきました。 欧州では複言語主義複文化主義がありますが、日本は海を隔ててますので、少し条件がわるいものがあります。 日本で複文化的あるいは異文化趣味があるとすれば、やはり東、東南アジアの近い地域性かもしくは経済で同じくらいで違うものをもっている学びたい動機のある欧州かと思うのですが。 日本の文化を肯定的に見つつ、もう一つの文化に詳しくなる動機って個人の感性にもよると思いますが、いったいどういった国が候補になり得たりするものなのでしょうか? メディアの発達したドイツやフランスなどインターネットなどを通してなどで十分なのかやはり実際行けることが大事なのかどうなのでしょうか? 複文化まで行くと相手の文化に行き来できるまでという高い水準でワーキングホリデーなどしないといけないのかもしれないですがそこまでいかなくても、偏らない感性は持ちたいです。

  • 日本文化私観

    読みたいんですが、海外にいるためすぐ手にはいりません。特に、1箇所だけ質問があります。 「重要なのは伝統の美とか日本文化の本来の姿といったものではなく「生活の必要」であり、「京都や奈良の古い寺がみんな焼けても、日本の伝統は微動もしない」のである。」という箇所です。  これについて、補足説明、および意見等ありましたら聞かせてください。

  • シェルブールの雨傘や、芸術上の意味について教えて下さい。

    シェルブールの雨傘という映画を見て、それについて原稿用紙最低3枚以上で論評してこいと学校で言われました。さらに論評するだけでなく、【近代における芸術上の意味について触れるように】と言われました。 そこで皆様の力を少しでもお貸し頂ければと思うのですが、皆様はシェルブールの雨傘を見て、どのような感想、意見をお持ちになられましたか? 是非、参考にさせて頂きたいのでお教え下さい。また、【近代における芸術上の意味】とはどのようなものなのか?このことについても是非お教え頂きたいです。 本当に分からなくて困っています。長文のほうが助かりますが、短文でも参考になればいいなと思ってます。宜しくお願い致します。

  • 近代史の中で日本が取った失策とは?

    近代史(明治維新後~現在)の中で日本が取った失策とは何が挙げられますか? また、その失策について回避策・改善策があればご回答下さい。 国際問題・政治・経済・文化・人物 何でも構いません