• ベストアンサー

ウイルスメールが大量に…

silpheed7の回答

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

届かないようにする方法はありません。 メーラーで条件設定して、即、ゴミ箱行きにする。 プロバイダが対応してるなら、着信拒否設定にするか削除するように設定。 などでしょうか。アンチウィルスソフトは導入してますか?

lattel00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アンチウィルスソフトは導入してません。。 フリーソフトとかじゃダメですかね? 何かオススメのものありますか?

関連するQ&A

  • 大量のウィルスメールが届きます…

    こんばんは。 タイトル通りなのですが、今日未明から10~20分に1通というペースで、大量のウィルスメールと思われるメールが届いて困っています。 恐らくhttp://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.sobig.f@mm.removal.tool.htmlこのURLのものだと思います。 今のところ何も被害は出ていないと思うのですが、このウィルスメールの後を追うように、プロバイダであるOCNからVirus Alertというタイトルで以下のようなメールが逐一届きます。 ――――――――― 警告!OCNでは、以下のメールのウイルスを検出しました。 時刻: 09/08/2003 20:53:42 From: 発信者メールアドレス ファイル名:movie0045.pif ウィルス名:WORM_SOBIG.F メール本文に添付ファイルがついている場合は、ウイルスは駆除されています。 メール本文に添付ファイルがついていない場合は、駆除不能の為ファイルそのものを削除しています。 本警告メールの「ファイル名」が「whole message」となっている場合は、 メール本文にウイルスが検出されたため、メールそのものを削除しています。 ――――――――― この言葉を信じて、ウィルスメールと思われるメールを家族のものが開いてしまったようなのです。 感染してしまったのではないかと思い、ウィルススキャンをかけたのですが、感染はしていないとのこと。 ですが、本当に大丈夫なのでしょうか? また、今現在もメールが届き続けています。これを防ぎたいのですが、どうすればよいでしょう? OSはWindows XP、セキュリティソフトはNorton Internet Securityを使っています。 よろしくお願いします…。

  • これってウイルス付きメールですか?

    よく添付ファイル付きの身に覚えのないエラーメールが届くんですがこれってウイルス付きメールですか?添付ファイルはまだ開いてません。少ない情報ですみません。ご回答よろしくお願いします。

  • 携帯メールに来るウイルスメール

    知り合いがウイルスメールに感染したらしく、ウイルスメールが次々やって来ます。その人のアドレス帳には私の携帯メールアドレスが登録されていたので、携帯の方に来るのですが、携帯はなぜウイルスに感染しないのですか? 添付ファイルは重すぎて受信できていませんが、その人は添付ファイルを開いてないのに感染した、と言っています。 それとこのウイルスメールはいつまで続くのでしょう?その人が感染から脱したら(言葉が変かもしれませんが)来なくなるのでしょうか?

  • ウイルスメールなんでしょうか?

     昨日、妙なメールが届いて不安になっているので質問させてください。  件名は Re でした。  本文はなく添付ファイルのみ。  差出人のアドレスは見覚えなし。  削除しようと選択したらWindows Media Playerが 立ち上がってきました。何か映像か音楽か入っているのでしょうけど、怖いので立ち上がってきてすぐに閉じてメールも削除しました。  その後いろんなウイルス対策サイトなどにも行き、スキャンにかけてみましたがウイルスは検出されませんでした。しかし、あれはウイルスメールだったのか?と気になっているのでこのようなメールについてご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。  よろしくお願いします。

  • ウィルス感染したかもしれない

    どなたか助けてください! 受信メールに付いていた添付ファイルを開こうとしたら 「問題を起こす可能性があるため、利用できなくなりました」と いうようなメッセージが表示されました。 慌ててメールを閉じましたが、最近友人がウィルスに感染したという話を聞いていたので、私も感染したのではないかと心配で心配で… もしウィルスに感染したのだとしたら、私はいま何をしたらいいでしょうか?個人情報はもう漏洩しているのでしょうか。どうやって調べたらいいでしょうか。 このままでは心配で眠れる気がしません。心優しい方おしえてください。おねがいします! ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :ウイルス対策」についての質問です

  • 送信していないのに大量のメールが戻って?来ますが感染したのでしょうか。

    ここ一週間ぐらい時々、出した覚えのないメールが戻って来ていましたが 昨日から急に一日100通以上のメールが来て、削除に終われています。 以前、他人のパソコンの中で私になりすます偽装ウィルスがあると 教えてもらったことがありましたが、今回は余りにも大量のメールで 今度こそ本当に感染してしまったのではないかと不安です。 ちなみに、使っているのはMac OS9.0です。 戻って来るアドレスは、ほとんどgooのフリーメールです。 ウイルスソフトはノートンアンチウイルス7.0を入れています。 又それとは別に昨日、個人アドレスに来たウイルス付きメールを間違って開けてしまいました。 添付ファイルは開かずに削除しましたが、メールを開けただけでも感染するのでしょうか。

  • ウィルス拡散、イタズラメールについて

    イタズラメールを受信しただけの場合(受信箱の受信メールをクリックして本文を読んだだけの行為)で、ウィルス感染、情報漏洩等が生じることがあるのでしょうか?、添付ファイルはありませんでした。 他に、仮に友達追加のLINEが来た時に、友達追加してメッセージをやり取り出来るようにならなくても、友達追加の招待メールが届いた時点でウィルス感染、情報漏洩することもあるのでしょうか? 懸念事項 1、タブレットに入っている電話帳 2、写真 3、クレジットカード関係の登録情報(通販ショッピングを利用しています) 宜しく御願い致します。

  • アダルトメールとウイルスメールが大量に

    2ヶ月ほど前から、まるで普通のE-mailのような書き方でアダルトサイトへ誘うタイプの迷惑メールが、一日に10件以上来るようになってしまいました。 「私とHして下さい」「100万円払うので不倫して下さい」「待っているので、この掲示板に来てください」などというようなものです。 そして最近では、ウイルスメールも一日に10件以上来るようになってしまいました。ウイルスメールを検出、削除するサービスに入っているため、なんとか大事には至っていませんが、もう毎日うんざりです。 一日に何通も来るアダルトサイト系の迷惑メールの中にウイルスに感染しているものがあって、同時に大量に届くようになってしまているのかな?と思うのですが、このようなメールが来なくなるための対策はないでしょうか? ちなみに私は女性なので「私とHしてください」などと言ってアダルトサイトに勧誘される覚えもないし、当然、アダルトサイトにアドレスを登録したこともありません。非常に腹立たしいです。 何か良い対策があったら教えて下さい。どうぞよろしくお願い致します。 (ウイルス対策ソフトは入れてあります。)

  • ウイルスメールのサイズについて

    ウイルスの主な感染経路は電子メールってことで、ウイルス対策ソフトを常駐させる程度はしています。当然知らない差出人からの添付ファイル付きメールは即時削除してますが、最近、添付ファイルの無いメールでも感染するものがあるとか。それってどういうものなんでしょうか?今まで添付ファイルのないものは、メールのサイズを見て、2Kとか3K位の小さいサイズならば、「こんな小さいサイズならテキストメールだろうし、ウイルスが入ってるわけないよなぁ」と比較的無警戒に開けてました。ウイルスが入ってるかどうかを、こんな風に安易にメールサイズで判断するのはやっぱり無謀でしょうか?どなたか教えてください。

  • mailのウィルスの仕組みがよく解りません。

    mailを開くとどうしてウィルスが実行されるのですか? 添付ファイルを禁止してテキストのみのメールだけの機能だけにすれば安全ですか? 添付ファイルを付けるにしてもmailを開くだけで実行される仕組みもおかしいです。 開くと実行される対策を今の技術ではできないのですか?