• ベストアンサー

友人の知人に宝石を持ち逃げされた場合

友人Aがいて、その友達B(私とは面識は一切ありません)に私の宝石(約60万円)を譲る(6万で売る)話が持ち上がりました。 その時、その宝石を私は使っていなかったので、Aに貸している状態でした。 Bに譲ると言う話が出たので、「AがBに一度現物を見せて、その後、Bと私自身が直接会って私から手渡しするなら」という条件でOKしたにも関わらず、AはBに現物を見せた時点で譲渡し、Bはそのまま音信不通でトンズラしました。現在AはBとの連絡が取れなくなった状態です(今年1月から)。 話が出たのが、去年の11月頃です。 私自身も連絡が取れなくなってから、しつこくAにBとの連絡先を教えるよう言いましたが、分からずじまいでした。何故かAは教えてくれません(AがBの実家を知っているかどうかはわかりませんが、学生時代で地元の友達だそうです) 両親は、心臓が悪く、心身的ストレスを与えたくないため、親に秘密で自己解決するには、どういった方法をとればいいでしょうか? 現在私自身は成人し、職も持っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

質問を読ませていただいて、質問者さんと友人の話し合いが不十分な印象を受けます。 それと、御両親に心身的ストレスを与えたくないとのことですが、質問者さんが成人に達しておられる場合、今回の件はもともと御両親とは全く関係のないことですから自己解決は当然と思われます。 >お金(6万)か宝石が返ってくるなら、AとBを訴える気はありません。 ということは、場合によっては訴えるということですよね。 その場合、御両親の耳に入る可能性があるので、事前に御両親には説明しておいた方が良いと思います。 そして、友人Aにもこのことは伝えてあるのでしょうか? >Bに譲ると言う話が出たので 質問者さんはあくまでもAに宝石を貸していたのですよね? では何故Aが自分のものではないものを他人に譲りたいという考えが生まれるのでしょうか? そこでAが何等かの利益が得られると考えるからそういう発想が生まれるのではないでしょうか? ということは住み込みで、しかも職場の同僚である質問者さんはAのその考えを知っていた可能性はあるわけで、簡単に言えば「この宝石Bに売ってあげるから、売れたら手数料としていくらか頂戴」というような話になっており、この時点でAは実質宝石を質問者さんに返したことになったと理解し、取引は質問者さんとBとの間のことと理解している可能性があります。 >Bと私自身が直接会って私から手渡しするなら これは、質問者さんがAに対し一度宝石を自分に返しなさいと言っているのと同じ意味で、それに従わなかったAは、質問者さんから借りていた宝石をまだ質問者さんに返していない状態にあるわけで、Bのことは関係なく、Aに兎に角宝石の返還を請求すべきです。 Aの考えは、問題の本質をBに振り向けることによって、この問題から逃げようとしているだけだと思うので、B関連の話に耳を貸してはいけないと思います。 Aには「兎に角宝石を返しなさい、若しくは損害賠償を支払いなさい」と請求すべきで、その際6万円では済む話ではないことを主張すべきです。 ここまできちんと話せばAが自分の置かれている立場を理解出来ると思いますが、甘いでしょうか?

その他の回答 (5)

  • ainaaina
  • ベストアンサー率34% (337/991)
回答No.6

法律とは無関係な上、前提を覆す様なことを書いてしまいます。 Bさんって実在しているんでしょうか? Aさんが宝石を着服する為の、でっち上げなんじゃないですか? 一度も会ったことのないBさんという人。 見たこともない宝石を欲しがるBさん。 あなたの了解なしに、AさんはBさんに宝石を渡した。 宝石も戻ってこない。 Bさんの連絡先も教えてくれない。 これらすべて、Aさんの狂言だということにすると つじつまが合ってしまうんですが・・・。 Aさんとは職場の友人同士と言うことですが、 絶対的に信頼が置ける人物なのでしょうか。 自分の利益の為に、すごくリアルな嘘をつく人も、 この世にはいますよ。(私も身近で体験しました) 「このまま連絡先も教えてもらえないのなら、  弁護士に相談してみる」とAさんに言ってみてはどうですか? もし本当にAさんが信頼の置ける人で、 Aさんの言うとおりのことが起きていたのだとしたら 申し訳ありません。

noname#113260
noname#113260
回答No.4

この場合、あなたにとってBさんは全く関係ないと思います。 あなたが宝石を貸したのはAさんであり、Aさんはその宝石を保管する義務があります。 Aさんはあなたの許可無くBさんに宝石を渡してしまった訳ですが、これはAさんとBさんの2人だけの問題であり、あなたはあくまでAさんに対して、宝石を返却するか時価相当額で弁償するかを求めればよいだけです。 その後、AさんがBさんを探して取り戻すか詐欺で訴えるかはAさんの問題ですから、あなたは関係ありません。 つまり、どこかの宝石店に宝石を委託販売で預けたとします。 宝石店の店員は気に入ったお客があればケースから出して見せたりしますが、その時騙し取られたとします。 こうした場合、預けた方は騙し取った人間ではなく宝石店に 「貴店を信用して預けたから何とかして欲しい」と要求するのが普通ですから。 Aさんに期限を決めて、返却するか6万円を弁償するか要求し、どうしても返さなければ法的手段となります。

  • elmclose
  • ベストアンサー率31% (353/1104)
回答No.3

>「AがBに一度現物を見せて、その後、Bと私自身が >直接会って私から手渡しするなら」という条件でOK と書かれており、あなたの宝石を借りていたAがその条件に従わずにBに渡してしまったのですから、Aが管理義務を怠っていると考えられるのではないかと思います。従って、Bに連絡が取れない以上、あなたがAに6万円を請求するのが筋ではないかと思います。 但し、それがあなたとAとの間の人間関係に影響してしまう恐れがあると思いますので、そのあたりもお考えになることをお勧めします。 買ったのは60万円ですが、この件についてのあなたの損害は6万円ですよね。「去年の11月頃」とやや古い話ですので、早めに決着させて気持ちを切り替えるのが良いのではないでしょうか。 「親に秘密で自己解決」したいとのことですが、あなたは成人ですので、親を巻き込まない形で解決する努力をすることは、普通に可能ではないでしょうか。 なお、法律的なことについては弁護士等の専門家にもご相談されることをお勧めします。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.2

窃盗で告訴。

  • canaanium
  • ベストアンサー率47% (106/224)
回答No.1

こんばんは。 ます、刑事訴訟か民事訴訟か、という問題がありますよね。 刑事なら窃盗罪、詐欺罪(?)などの適用、民事なら債権行使などでしょうか。 宝石を取り返したいのか、お金を払って欲しいのか、相手のことを許せないので訴えたいのか、どうなのでしょう。 いずれにしても弁護士先生などに相談してみるのがよいかと思いますが(地域の行政相談や、弁護士の無料法律相談もあります)ただ、ご質問の本題が両親に秘密で、ということですよね…うーん。 tsuburaさんは実家にお住いなのでしょうか? 成人していらっしゃるということですので法的手続きもきちんと行えますし、両親に心配をかけたくないので内緒で、ということで相談に応じてもらえるのではないでしょうか。 あと、全く関係なくふと思ったのですが、Aが決してBの連絡先を教えようとしないのは、Bからすでにお金を受け取っていて着服してるなんてことは…。 ちゃんとした回答になっていなくてすみません。

tsubura
質問者

補足

すばやいご回答ありがとうございます。 >宝石を取り返したいのか、お金を払って欲しいのか、相手のことを許せないので訴えたいのか、どうなのでしょう。 宝石は、本音を言えば、私の好みでは無く、それを気に入ったAに貸していた状態で、それを気に入ってくれ、使ってくれる人になら、という気持ちでした。Bは他人だったので、市場買取価格の6万でなら譲るなら、と言いました。 ローンはまだ残っていますが、お金(6万)か宝石が返ってくるなら、AとBを訴える気はありません。 また、私は実家住まいではなく、住み込みで働いて、月に何度か家に戻る状態です。 着服の件は、ないと思います。Aは職場の友人であり、ほぼ毎日顔をあわせています。

関連するQ&A

  • 宝石屋の営業って・・・

    知らない番号から電話がかかってきて出てみました。 そうしたらずっと連絡を取っていなかった友達からでした。 いろいろ話していて、仕事の話になりよくよく聞いていると宝石屋の営業をしていて、デパートとかに卸しているみたいです。 近々会う約束をしているのですが、変に押し売りされないでしょうか? その友達いわく、そんなことしないけど、いずれ私が宝石に興味がでたらショップに連れて行ってあげると行ってました。 これも営業の手口なのでしょうか。 現在こういうお仕事をなさっている方、もしくは前に経験のある方、教えてください。

  • この場合、私にできることはなんでしょう

    友達A.B2人は面識がありませんが、私は双方とも仲良いいです。双方存在は知ってるという感じです。 Aと日頃の他愛ない話しをする中で自然とBの話しが出てくるので、その話しを聞きAはBに対し好 感?(異性としてか友達としてはハッキリしない)を持ったようです。まあ異性として見れなくとも趣味も似ていていい友達になれそうだね~って感じでAとは話していました。なので夏に3人で遊ぶ約束をして、その時異性として気になる…となった場合喜んで仲介人として協力するよと言っていました。しかし、最近Bと会った際、驚かそうと思って黙ってたけど彼氏ができたと報告されました。それをAに伝えるともう完全に異性として好きだったの?(失恋したような)という反応でした。私もAにBとのこと応援するよと言っていたので責任を感じます…。この場合Aになんと言えばいいのでしょうか…やはりそっとするのが1番でしょうか? ちなみに1週間ほどAに連絡をぶちられています。遊ぶと決めてる日の一週間前くらいに一応連絡いれようと思うんですが、それで大丈夫ですかね…?

  • 友達に不幸があった場合の対応

    友達Aの友達Bが亡くなったそうです。私とBとは面識もありません。 AとBは友達らしいですがここ数年は連絡もとってないしすごく親しいって間柄ではないそうです。最近Bが亡くなったという噂があったらしいのですが確証がなかったため心配だということを私はAから聞かされていました。 そしてつい先ほど亡くなったという事実を知ったそうです。 そういう噂話をAから聞かされていたので、今回の事実も先程Aからメールで連絡がありました。 メールの文面からみてもAが落ち込んでいるのは分かりました。 お悔みの返信をしたのですが、すぐに電話をするのはどうかと思いしてません。 私自身こういう経験がないのでこういう時にはどうしてもらいたいのかとか分からないのです。 構いまくった方がいいのか、1週間ぐらいは連絡もせずにそっとしておいた方がいいのか。 とりあえずまたAから連絡がくるまではそっとしておこうと思うのですがどう思いますか?

  • 知人から「友達を紹介したい」と言われたんですが…

    こんにちは。 先日、友人Aさんから「Bさんが、自分の友達Cさんをmomonokojiさんに紹介したいと言っているので、今度4人で飲もう」というお話を頂きました。 4人の関係は、 わたし(女性):momonokoji Aさん(女性):わたしとは友人。Bさんとは割合親しい。 Bさん(男性):Aさんとは親しいが、わたしとは“会ったことがある”程度。 Cさん(男性):Bさんの友人。Aさんもわたしも面識がない。 わたし自身は友達の紹介には慎重(人柄を把握している人しか紹介しない)なので、良く知らない人から「友達を紹介~」と言われて不思議な感じがしました。 そこで考えたのは、 1.Bさんの狙いはAさんで、Aさんを誘う口実として、わたしとCさんの件を持ち出した→2人で飲みに行く仲なのに不自然 2.Aさんの説:Bさんはわたし(momonokoji)狙いでは?→それならなんで「友達を紹介」になる? 3.宗教かマルチの勧誘… いくらなんでも3.はないと思うのですが(笑)、どのパターンも不自然なので、謎です。 くだらない話で恐縮ですが、宜しかったら皆さんの推理や類似の経験談を聞かせてください(^^。

  • 疎遠になった知人・友人の話をしてくる人

    私と疎遠になってしまった知人・友人。その人をAとします。 私とAの共通の知人・友人。その人をBとします。 以下A・Bで話を進めます。2つの話があります。 (1)決定的な出来事があり、けんか別れの状態で疎遠になっている  私とA。Bは、私ともAともいまだに親しく付き合っています。  私はAとの間に起きたことは嫌な思い出でしかないので忘れて  しまいたいし、現在のAのことは特に知りたくありません。  なので、BからAの話を聞いたりするのは正直あまりいい気持ちがしません。  (AとBが付き合っていること自体には不快はないです)  Bもおそらく私がAの話題に触れて欲しくないことは分かっているはずなのですが、  Aの話を聞いてもいないのに詳しく話してくることがあります。    私とAは疎遠というより絶縁状態なのですが、以前はとても仲の良い  親友のような存在でした。そのことを、なんとなくBが妬んでいることは  感じていました。私とAが仲たがいをしたことを相談したときも、仲直りできるよう  な手助けをしてくれるどころか、煽るようなことをされました・・・  そんなこともあって、Bは私の元親友のAといまだに付き合っている  ことに優越感を持っていて、私にわざわざ最近のAの話をしてくるのかな?  と感じてしまいました。「私はこんなに親しくしてるのよ!」と・・・  考えすぎでしょうか・・・  相手が嫌がることをあえてするというのは、よほどの無神経か悪意が  あるかのどちらかだと思ってしまうのですが、一体Bはどういう気持ちで  私にAの話をするのでしょうか?    もう一つのケースです。  (2)私とAとBは子供の習い事を介して知り合った3人です。   さほどA親子ともB親子とも親しくはありませんが、A親子とは個人的に何度か   遊んだことはありました。B親子とは幼稚園がいっしょなので、親しくは   ないものの顔を合わせる機会が多くあります。   現在はみなその習い事をやめていて、3親子が顔を合わせることは   ありません。私たち親子はA親子とはすっかり疎遠です。   ただ、A親子とB親子はいまだに親交があるようです。      そのような中、Bが私に園で会うとなにかとA親子の話をしてきます。   A親子と親交があるなら、私たち親子とA親子が疎遠になっていること   は知っていると思うのですが。Aと私の間に特に決定的なことがあった    わけではなく、お互いあまり気が合わないので自然に疎遠になった   というパターンなので、A親子の話を聞きたくないとまでは思わないですが・・・   Bはまったく関係のない場面でも、何かとAの話をひきあいに出して   くるので、疎遠になっているこちらとしては微妙な気持ちです。   (1)のケースと同じでやはり、「あなたとは疎遠みたいだけど、私とは   いまでに付き合っているのよ!」的空気を感じてしまうのは気のせいでしょうか。  私がBのような立場になる場合もありますが、私はあえて疎遠になっていると  分かっている人の話題を自分から相手にはふりません。けんか別れとかなら  尚のこと。  (1)と(2)のケース、2人のBがAの話題をするのはどういう気持ちからなんでしょうか。  優越感か、ちょっとした悪意か・・ そんな風に思う私が小さい人間なのか・・・  みなさんのご意見をお聞かせ下さい。                

  • 友人はすねているんでしょうか?

    こんにちわ! 以前 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2125190 この質問をして、 「気にしないでいいのでは」という回答を頂きました。 現在、その友人から(Aとします)は 連絡が一切ありません。 私の結婚話がでるまでは、毎週メールし、月に1回はご飯を食べに行っていました。 その後、違う友達から聞いたのですが(Bとします) AはBに 「結婚の話を一番にしてくれなくって、また違う友人からまた聞きした」とこぼしていたそうです。 それで、態度が悪く?、素直に喜べなかったのではとBは言っていたのですが。。 私は順次報告していっている感じで、別にAだけに後でいったわけではないんです。 こんなことで女性って機嫌を悪くするもんなんでしょうか?? 友人Aは10年来の友達なので、式には招待するつもりでしたが、この状況が続くなら無理かなと思っています。

  • 学生の時の知人について

    同じような人を知っている方やどういう心理か分かる方に答えていただけたら幸いです。 学生時代の話です。私は少人数の部活に入っていたのですが、同学年は男1人(Cくん)と女3人(A、B、私)で先輩はサボり気味だったので、この4人で活動を行なっていました。そんな時、Aが体調を崩し部活どころか、学校自体に来れない状態に陥ってしまいました。皆、心配していて、特に私は昔からの付き合いだったので連絡をとっていました。そんな時、Bが私に「Cが(私の)悪口言ってたよ」とふとした時に報告してきました。その時点で、CよりもBに怒りを覚え「ごめん、私は悪口を報告されても嬉しくないかな」と言ってしまいました。ですが、Bは理解していないのかよく分からない顔をしており、その後に子どもすぎた自分自身が一番悪いのですが、言い返すように今度はCの悪口をBに言ってしまいました。その後は、当然のようにBが仲介人のように私とCの互いの悪口を相手に報告。関係が崩れてしまい、それを知ったAは体調が悪いのに私を気にかけてくれるようになりました。このままでは、空気が悪いし、何よりAに負担がかかってしまうと思い、とりあえずBがいない間にCと話し合いの場を設けました。しっかりと和解はできて、LINEをしょっちゅうやる関係になったのですが...私自身はCが私の悪口を言った理由が引っかかってなりませんでした。Cがいう話だと、私がAに対し「学校来ないなら、やめればいいのに。名前だけおくとか気分悪い」とBに陰口をしていたと聞いたそうなんです。それに対して、Cも私に不信感を抱き悪口を言った。と言っていたのです。まず、そんなありもしない悪口をBがCに言ったことがどうしても理解ができません。それに、BはAに対し「(私)よりAの方がちょろいから、最初はAに取り入ろうと思って話しかけたたんだ」と何を思ったのか、私に言ってきたことがありました。また、「Aの将来の夢って、〇〇なんでしょ?普通に考えて無理だよね」と言ってくることもあり、正直気分が悪かったです。話は逸れてしまいましたが、多分Aは、人間関係を潰したかったのだと思うのですが、そうすることのメリットが私自身思いつきません。他の友達が「そういう掻き乱すようなアニメのキャラを真似てるんじゃないの?」と言っていましたが、それも納得はできません。可能性としては、私がただ嫌われていたのだろうと思っていたのですが、Bのことを知っている友達に聞けば、今まで同じようなことをされた人は何人もおり、関係が崩れてしまったそうなんです。私は運良く、和解できましたが、どうしてもBが許せませんでした。その後は、Aもその事を知りCと私の3人で仲良くなり、Bは段々と部活どころか学校にさえこなくなりました。その後、聞いた話だとBの評判は昔から悪かったみたいなのですが、今になって3対1に最後なってしまったことを後悔しています。ですが、その時の衝動で連絡先も消してしまい、繋がる手段をありませんし、繋がろうとも思っていません。 ここまで読んでくださりありがとうございます。ここでやっと質問なのですが、Bのしたかった事や心理を知りたいです。また、同じような経験をされた方がいたら是非教えていただきたいです。 お時間がありましたら、回答の程よろしくお願いします。

  • 友人に嫉妬…どうしたら?

    私には友人AとBがいます。もともと私は友達が多い方ではなく、 もう10年近く友人Aと交流があります。 BもAと同じく仲が良かったのですが、あることをきっかけに連絡がプツリと途絶えてしまいました。連絡が途絶えてかれこれ3年以上になります。 そんな時、Bも含めてホームパーティーをしようと言う話が出ました。 久しぶりにBにも会うことができ、大変嬉しく思ったのですが、Aと話しているとどうやらAは Bと割と連絡を取っていたみたいで、『今度一緒に遊びに行く』と言っていました。 Bは3年前に体調を一度崩していて、それから気を使って連絡方法もLINEからメールに戻し、 こちらから連絡することを控えていたのに、Aとの連絡は現在LINEに戻しているようで、 私はそのことを知りませんでした。 正直、体調が悪いというのはただ単に私と距離を置きたかっただけで、普通にAとは遊んだりしていることにショックを受けています。 別にケンカをしたわけでもないので、生理的に受け付けなくなったんでしょう、ホームパーティーもAが来るので彼女も来るみたいです。 もうホームパーティーにも行きたくないし、勝手に2人で遊んでくれ…とも思うのですが、 友人が少ないせいか、きっぱり割り切れません。 『あなた(私)がルールではない』『2人が遊ぶのに何故あなたの許可が必要なの?』と お思いになられるかたも沢山いらっしゃるかとは思います。図々しいのは分かっているのですが、 嫉妬心が強く、自分自身も辛いです。 (あ、Bと遊ぶんだ!いいね~!ホームパーティーも楽しみだな~!)とシンプルなココロになれればどれほど生きるのが楽か…。 どうすれば嫉妬心ってなくせますか?本当にしんどいです。アドバイスお願いします。

  • こういう場合、結婚祝ってどうしたらいいですか?

    大学時代の友達が2人続けて結婚します。 友達Aとは学科もサークルも一緒だったから友達という感じで、3年くらいあっていません。 友達Bとは学科も同じで撮っている授業がほぼ同じだったので四六時中一緒に遊んでましたが、2年程前に喧嘩して以来一度もあっておらず、連絡もとっておらずの状態で、いきなりの連絡が結婚するという話でした。 友達AとBともに学科もサークルも同じだったので2人とも面識があります。 この2人、1週間違いで式をあげるのですが、Aの結婚式は身内の結婚式と重なっていてお断りし、Bの結婚式はメールで自由参加なので来たい人は来てくださいという感じで、喧嘩してから一度もあっていない(喧嘩のとげが取れていない気がする)ことと遠距離中の彼が帰ってくる日なので欠席しようと思っています。 こういう場合、結婚祝はどうしたらいいんでしょう? 両方に面識があるだけに片方には上げて片方には上げないとか、額が違うものも、まったく同じ商品というのもあげづらいし、どうしたらいいのか分かりません。 今は仕事がなくて収入がないので正直、2倍の出費はきつくまだ新居の住所など聞いていないので郵送費も考えるとあんまり気が進まないのですが、一応誘ってもらっているので何かやった方がいいかなという気もあるし、気になります。当方20代後半でまだ結婚の予定はありません。先方も同じ年齢です。 どうしたらいんでしょう・・・。アドバイスお願いします。

  • 同じグループで<披露宴から呼ぶ友人><2次会のみ呼ぶ友人>いてもいい?

    10月に結婚予定の花嫁候補です。 式には親族しか呼ばない予定ですが、披露宴には親しい友人を呼びたいと考えています。 そして2次会では、今は疎遠になっている人も含めたくさんの人を招待したいと思っています。 同じ友人グループの中で、披露宴から呼ぶ人と、2次会のみ呼ぶ人が居てもいいのでしょうか? これだけだと分かりにくいので、例を出します。 (ちなみに私の年齢は24歳です) 高校のとき、同じ部活で3年間仲の良かったAとBがいるとします。 Aは同じ大学に進学したということもあり、現在もよく連絡を取り合っています。私の花婿候補とも面識があります。 Bは違う大学に進学したということもあり、だんだん疎遠になり、連絡は1年に1回ほどメールするぐらいです。 Aは間違いなく披露宴に招待したいのですが、Bをどうするかで悩んでいます。 私としては高校時代に仲が良かったので、ぜひ披露宴にも来てほしいのですが、Bにとって「疎遠になった友達の披露宴に出席する&ご祝儀を包むこと」は負担になるでしょうか? もしくは、Aのみ披露宴に呼んで、Bは2次会から呼んだ場合、Bは「自分だけ2次会しか呼ばれなかったこと」に傷つくでしょうか? それともAもBも両方2次会から呼んだ方が丸く収まるでしょうか? よろしくお願いします