• ベストアンサー

賃貸アパート入居して欠陥に気づいた時には?

いくつかあるのですが大変困ってるので回答お願いします。 1. 3日前に築30年位の木造アパートへ入居して、引越しの際大家兼不動産屋が尋ねて来ました。その際に、お風呂が追い焚きのステンレスの太いパイプみたいなのが風呂内にあるような昔のお風呂なのですが、お風呂に水を張って水道の水漏れ等調べてました。明らかに水道を直してない事を言わなかったみたいですが、蛇口の水漏れは不動産屋が修理しましたが、風呂釜の栓から漏れる水は「ガーゼでも巻いておいて」といわれたのですが、それでも水を張ると栓から漏れていきます。それは修理にはお金と時間がかかるらしいのですが我慢しなければいけない事なのでしょうか? 2. お風呂の釜が古いので普通は30年も経ってたらリフォームすると思いますが、水色のペンキ塗ってごまかしてるんですけど、素人が塗ったようなボコボコに塗られていて浴槽につかると痛いのですが、(所々に足跡ついてる)これはどうしたらいいですか?浴槽ごこ取り替え希望です。 3.集合住宅でテレビアンテナが私の部屋だけ悪く映りが悪く、壁の中の配線を取り替えないといけないらしい 4.カーテンレールが通常レース用と厚いカーレン用で二重レールになってると思いますが、一重カーテンレールは設備不良で直してくれないでしょうか? 大家兼不動産屋は物凄くケチで、システムキッチンも下の棚だけ新しくして上棚は壊れたままだったり部屋の中の戸はゆがんで隙間開いてたりしてます。

noname#32528
noname#32528

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasa-j
  • ベストアンサー率38% (133/348)
回答No.1

A…1・3と B…2・4・5(台所棚の問題)と C…ケチ(笑)は 別の問題です。 内覧なさらなかったのでしょうか。 最悪の場合、退去の際にCが原因でABの修理代を請求 されかねませんよ。 Bは入居せずともわかることでしたので、契約の際交渉 すべきでしたね。 現状有姿で双方了解という扱いでしょう。特別家主に 問いただせる問題ではないですね。 家主は人間らしい生活ができるように手入れする必要が ありますが、湯船・カーテンレール・棚は特に問題なく 生活できるでしょうし…(←不便だし、不満があると思い ます。が、「直らないなら契約しないことを選択する自由が ある契約前」に交渉しなかった方に分が悪いです。) 但し、湯船に穴が開いていると言うことであれば、Aに入ると 思いますが交換は無理かもしれません。穴を修理される でしょう。 ちょっと勘違いされているのかなと言う点は、リフォームは 大家さんが「新入居者を確保する手段」なので、「何年 していないからだめ」ということではありません。その分 家賃は安いかと思います。この場合、リフォームせずとも ayarumiさんが入居されたので、家主さんからすれば 「ラッキ」ということです。「設備が古くて入居者が居ない」 と言うことであれば、家主さんはアップグレードを施した ことと思います。 Aは、使えるはずの「設備」が「正常に使えない」と言う ことですので、家主に修理を迫れます。水道代は管理費に 含まれますか?別に払っているのであれば、水漏れして いれば直接金銭的に被害を受けます。ガーゼが云々の問題では ありません。短い期日を切って修理をしてもらってください。 念のためですが、テレビは正常ですよね?(失礼)以前 コード自体の接触が悪かったのに、アンテナ云々と言って いたので、修理どころか業者さんの人件費を請求された 例がありましたので(汗)。 家主にAの修理を申し出て退けられた場合は、「こんな 状態と知っていたなら契約しなかった」として契約解除を 申し出ることができるでしょう。全額の返還も可能と 思います。 修理の依頼は書面で、やり取りの記録をしっかり 取って下さい。 私の感触ですが、築30年の物件と言うことで、設備は全体的に 古いし、家賃も安い物件に入居され、その設備の古さに 不満を持ってしまったと言う状況のようですね。予算も あるでしょうが、他の物件を探すことも視野に入れた方が いいかもしれません。

noname#32528
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 テレビは業者に見てもらって、古いアパートだから壁の中のケーブルだかアンテナの問題だといってました。ただし、2F部分の私の部屋だけの為に全ての部屋(全4部屋)を調べるのは不動産屋兼大家さんが何と言うか・・・と言ってました。結構直すには面倒らしいです。 浴槽は、内見した際にきちんと触ったりして確認しなかったのもいけなかったのですが、ペンキの凹凸が酷くてスポンジで普通に洗うことも出来ない程です。 栓も業者に見てもらったら、コンクリートで一度栓の型とってやらないといけないらしくて、でもそれに不動産屋兼大家が応じてくれればいいのですが、結構修理に長くかかるみたいで業者も乗り気じゃなかった程でした。 引越し当日に何度も浴槽に水張って水漏れの確認されましたけど、明らかに故意に事実を伝えずに契約させたとしか思えません。これで解決しなかった場合は、契約解除で全額(敷金・礼金含め)返金してくれるのでしょうか? 絶対に応じないような気がします。

その他の回答 (1)

回答No.2

No. 1さんのご意見に賛成します。 「風呂を実際に焚けるかどうか」を除く問題点については、契約前にarayumiさんが確認すべきことでした(過去形)。 法律上は、「arayumiさんが全てをご納得の上で契約書に調印した」ことになっています、たぶん。 契約前に問題点を列挙したうえで、「問題点を全部修理すれば契約する」と条件を突きつけることもできたのです。 「私は説明を受けていない」という主張は、客観的証拠をもとに説明できない限り、裁判では通用しないのです。あなたが押したハンコを否定する作業は、弁護士でも簡単にできることはありません。契約書の文面次第ですが・・・。 法的なお立場は弱いと思われますので、残された手段は、大家に対して穏便に、しかし繰り返しお願いすることです。ほかの部屋の入居者から情報を集め、大家さんに掛け合ってみましょう。 高価な買い物をするときは、必ずご自分の目で確かめてからにしましょう。

noname#32528
質問者

お礼

そうですね。もっとよく確認するべきでした。 が、まさかこんな事が起こるとは思ってませんでしたし、当然設備は大丈夫だと思ってましたので。 内見時にここを直して欲しいとか、これなら家賃下げて欲しいとか言うべきでした。 それで、昨日不動産屋兼大家さんに言ってみた所、全て修理してくれる事になりました。 まあ、対応してくれたので解決しましたが、これがもし対応してくれない所だったらと考えると・・・。 これから物件選ぶ時は気をつけたいと思います。 今回の事は勉強になりました・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 賃貸アパートのお風呂の水道水漏れについて

    さきほど気づいたのですが、栓をしめているのに水がチョロチョロとでている状態に至っています。明日担当の会社へ連絡しようと思うのですが。お風呂の水漏れについて、月額水道料金の増加につながった場合、法律的対処方法はあるのでしょうか?

  • 老化の水漏れなのにうちの保険適用?!(賃貸)

    うちの不動産屋兼大家のやり方が常々気に入らないので 質問させてください。 数ヶ月前にトイレやお風呂の水漏れが起こりました(入居半年です) すぐ大家へ連絡し、業者が修理に来ましたが原因は 「配管が古く、前入居者からゴミがだんだんと詰まっていったため」と 説明され、私たちが原因じゃなくてほっとしました。 その際、下の部屋は私の部屋からのトイレの浸水がひどいかったらしく うちの保険を使って修繕すると、大家から連絡がありました。 でも・・それっておかしくないですか? 配管の清掃をしてこなかった大家が悪いにも関わらず、 水漏れしたらその住人の保険を使って保障するとは・・ まるでうちのせいで水漏れが起こったように言いたいみたいです。 大家は自己負担で直すべきだと思うんですが・・ これって普通のことなのでしょうか。 保険を使う事によって、私に不利な事がおこらないのでしょうか?

  • 賃貸アパートの水漏れ

    賃貸アパートに住んでいます。 大家は遠方の為いません。 不動産屋が管理をしています。 最近、室内洗濯機の排水口から水漏れがします・・・ 今までそんなことはなく、最近水漏れするようになりました。 相談する前に聞きたいのですが、 この場合、修理代は私が負担するのでしょうか?大家が負担するのでしょうか??? 教えてください。 また分かりにくい部分があれば聞いてください。

  • 賃貸アパートのトラブルについて

    進級に伴ってアパートを引っ越した学生です 住み始めてまだ一週間も経っていないのですが、早くもトラブル続出です 契約時の書類に部屋の設備として暖房器具(エアコン)がついているとのことだったが、実際に来てみるとついていないことです。 引っ越し前に部屋をチェックした際、エアコンがないことに気づいたのでその場で不動産屋へ連絡を入れたところ、大家の言い分として「エアコンは借主が自主的に入れるものだ」と一方的に伝えられたのみでした。 そこで契約時の書類について触れると、「別の空き部屋にある(以前の住人の置き土産の?)エアコンを移動してこちらの部屋につけることを大家さんに交渉してみますが、その場合は部屋の設備としてではなく、あくまで借主の持ち込み物として後に故障などがあった場合には自費で修理をお願いします」と、明らかに不動産屋に非があるにもかかわらず妥協案を提示してきました。 契約前に実際に見せられた部屋は今住んでいる部屋とは別で、モデルルームとしてリフォームをかけており、自分が実際に入る部屋もそれを同じ状態にすると説明がありました。 今後の対応はどうすべきか、みなさんからのご意見お願いします。 その他にも、水漏れ(シンク、トイレ、風呂の3点セット)や台所の換気扇が動かない、古くてしばらく人が入っていないにもかかわらずハウスクリーニングが入っていない(家賃が安いからクリーニングは入れずに自分で掃除をお願いしますと引っ越し時に言われました)、さらに水漏れ・換気扇の件についても引っ越し前に連絡し、その後の措置について不動産屋からあるはずの返事がありません。 自分としては可能なら契約解除し、お金も返してもらいたいのですが・・・ それは難しいとしても、一刻も早く暖房・水漏れ・換気扇はどうにかしてほしいです 北国の冬にやられて足にしもやけができてしまいました

  • 賃貸アパートについて

    中古家電つきアパートについて質問させていただきます。 中古家電つきアパートを借りたのですが、最初から冷蔵庫がくさい、換気せんのまわりが汚くて回すとゴミが落ちてくる、風呂の入り口のドアが壊れていて完全に閉まらない、カーテンレールが壊れていてカーテンがかけられない、押し入れの染みがすごい、という感じです。 安いので契約しましたが不愉快です。 ちなみに契約時、人が住んでいて隅々まチェックしていなかったのを後悔しています。 入居してすぐなら、大家に言えば全部無料でなおしてくれると思いますか? お手数おかけしますが回答よろしくお願いいたします

  • アパート内のトラブル

    アパートのトイレが水漏れしていて「水道料金」がいつもの2倍ほどかかってしまいました。 こんな時は、大家さんに水漏れ分を請求できるのでしょうか。  消耗品(蛍光灯ランプなど)は大家さんが無料で交換してくれます。 水漏れ修理は大家さんの方でやってくれます。

  • 賃貸のアパートの水道の劣化について

    賃貸のアパートに住んで5年なのですが、最近水道蛇口の劣化?でなかなか水が止まりません。 これは大家さんに言えば修理してもらえるものなのでしょうか?それとも自分でしないといけない?

  • アパートの水道について

    2DKのアパートに1年前に引っ越してきましたが 水道管か下水道の臭いが部屋中に漂って臭くてやばいです。 お風呂などに週1などで洗浄タブレットやカビキラーなどをしてますが数時間後にはまた臭いだします。 それに、お風呂&洗面所の隣に通路とトイレ、その隣に寝室なんですが、台所とお風呂で水を出すと寝室から水漏れみたいな大きなポタッポタッとゆう音が響きます 臭いと音と耐えきれないので水道局に連絡をしようと思っているのですが、大家さんに連絡をした方がいいですか? それとも、e-Net少額短期保険株式会社に登録しているのですが、そちらに連絡すればいいですか? ちなみにスマイルハウジングのアパートです どなたか分かる方、同じような経験にあった方教えて下さい ちなみにスマイルハウジングなのです

  • アパートの水漏れについて

    アパートの2階に住んでいます。夕食の食後の食器を洗い終えて一息ついていたら、1階の住人から「キッチン上の天井から水漏れがして、ポタポタと垂れた」と訴えがありました。その際、一応階下住人がいる所で、水道の蛇口をひねり、お水を流してみたのですが「今は天井からの水漏れはない」と言われました。 その後は、水漏れの様子もなく、うちに特に連絡もなく、大家さんに連絡した様子もなく過ごしています。 うちとしては、台所の排水溝の詰まりはないようでスムーズに流れていますし、排水溝が溢れる事もありません。お手洗いも、お風呂も洗面所も問題なく排水されています。何かを詰まらせたとかと言うこともないのですが・・・。 階下の住人が訴える水漏れ箇所を私が見た訳ではないのですが、状態は不明です。大家さんに私の方から伝えた方が良いのでしょうか?それとも水漏れを訴えた階下の方が、大家さんに伝えた方が良いのでしょうか?

  • 壁に穴を開けないカーテンレール

    新しい部屋に入居して、ひとつだけ困ったことがあります。 それは、部屋の窓(バルコニーに通じる)にカーテンレールがついていないことです。 恥ずかしながら「カーテンレールがない」という状況は想定外だったので、引越しをしてさあカーテンをつけよう、という段階になるまで気がつきませんでした。 そこで、できるなら自分で取りつけたいのですが、壁に穴を開けないで設置できるカーテンレールはないでしょうか? なるべく、レースのカーテンと厚めのカーテンの2重でかけられるのが希望です。 管理会社から連絡がいって、大家さん側でカーテンレールをつけてくれるというのですが、まだ部屋が片づいていない上、すでに生活を始めているところに他人が入ってくることに抵抗がありのです(大家さんはいい人ですが・・・)。