• ベストアンサー

USBカードリーダーライターについて

aa109の回答

  • ベストアンサー
  • aa109
  • ベストアンサー率11% (36/310)
回答No.1

既に認識されているから メッセージが出ないのでは? マイコンピューターにドライブ(リムーバブルディスク)1個増えていませんか? そうでないとすれば 一度USBのドライバーを削除し、 もう一度認識させればOKかと

skaaska
質問者

お礼

なるほど既に認識されていたら メッセージが出ないのですね ところで、 その場合は、どうやって 読み込みした画面(写真)を 見ればよいのでしょうか?

skaaska
質問者

補足

さがしてみたら リムーバルディスクというのが ありまして その中にありました ありがとうございました

関連するQ&A

  • USBカードリーダライタ

    携帯のminiSDカードの画像をパソコンに取り込もうと USBカードリーダライタを買いました。 これで取り込むことはできるんですよね? でもそのUSBをポートに挿すと、自動的に新しいハードディスクを認識しました。みたいメッセージが出るのですが その先に進みません。フリーズしている状態かな。 こういう症状になった人いますか? どうすればよいのでしょうか?

  • カードリーダー/ライターについて教えてください。

    携帯に作った着うたなどを移したいので、カードリーダー/ライターを購入しました。 なのですが、使い方がわかりません。 買ったのはLOAS Digio 3in1カードリーダーライター CRW-3M31シリーズ です。 取扱説明書にはリムーバブルディスクと認識されると書いてあるのですが、 mini SDを抜いてリーダーだけ接続した状態だとリムーバブルディスクと認識されるのですが、 mini SDをリーダーにセットするとNO NAME(F:)と認識されてしまいます。 「パソコンに接続するだけで自動的にご使用いただけるようにセットアップされます」 と書いてあるのですが、何か特に表示されたわけでもなく セットアップされた感じがありません。 これは必要なドライバーがパソコンに入ってないのでしょうか? だとしたら、どこでそのドライバーは落とせるのでしょうか? ご存知の方、ご回答お願いします。

  • win10カードリーダーライター認識しない

    USBカードリーダーですが、win10で前まで使えていましたが、アップデート繰り返ししているうちにいつの間にか、使えません、新しいカードリーダでも駄目です。、(外付けハードは認識しますが)デバイスマネージャーではドライバ更新も出来,認識していますが、 デスク管理でリムーバルディスクで0で認識していません!その為カードを呼び込む事が出来ません。ドライブとデバイスにも表示されません、どなたか解る方がいらっしゃいましたら。設定方法を教えて下さい。

  • USBカードリーダー

    USBカードリーダーより、SMカード・SDカードの中身を抽出しようといているのですが リーダー自体は認識しますがカードを認識してくれず困っております… リーダーをUSBで繋ぐと、リーダーのPowerLEDが点灯しPC上でも認識。 が、カードを差込んでもActiveLEDが一瞬点灯するだけでカード読み込みをしません… リーダー本体の故障かカードが原因かと思っていたのですが、 試しにノートPCでやってみたら読込みました… ActiveLEDもちゃんと点灯します。 USBカードリーダーはi-DoのUSB 2.0MultiCardReader 型番;FUC-MRW2 PCのOSは両方ともWinXP(ServicePack3)です。 デスクトップ(読込まないPC);自作PC/CPU;core2 2.13GHz/メモリ;2GB ノートPC(読込むPC);メヴィウス/CPU;Ath XP-M 2200/メモリ;512MB どんな原因が考えられるでしょうか?

  • SDカードリーダー USB接続

    USBに接続して使用していたSDカードリーダーが急に認識されなくなってしまいました。 いつもはメニューバーにある外部接続デバイスのアイコンを使って、「安全に取り外す」という作業をしていたのですが、認識してくれないため、その作業も出来ません。 一度、PCの電源を落として、SDカードリーダーのUSBケーブルを抜いてみて、再度、PC起動後に接続してみましたが、やはり認識してくれません。 カードリーダーはいくつかの機種を使用してみましたが、以後は同様に認識されません。 なにか対応策はあるのでしょうか。。 OS;windows ME SDカードリーダー;FlashGO!MULTIほか

  • USBカードリーダー

    会社で共有使用しているUSBカードリーダーが頻繁に壊れます。 現状 SDカードを挿入し、カチッとロックがかかりますが、ロックされず挿入した後 手で押さえながら作業 CFカードはリーダー側のピンが折れ、おそらく向きを逆にむりやりいれて 使用出来ない状態に 本体に、壊れた場合、管理部門への声出し、挿入する向きに注意など 書いていますが、一向に減りません。 まずハード対策が出来ればいいと考えてます。 頑丈なカードリーダー候補があれば教えてください。

  • カードリーダーが認識しません

    こんばんわ PCを購入したときからなのですが、カードリーダーを認識するときとしないときがあります。 カードリーダー2種類試しましたが両方ともに同じ症状でした。 認識しないときはカードリーダーからケーブル?(線)を抜き、再度、入れると認識してくれます。 WinXP メモリー256です。

  • カードリーダーでCFを認識しない

    WinXP SP2のPCですがカードリーダーでCFを認識しないので 困っています。TEACのFD-CR7というFDDです。 数ヶ月ぶりにデジカメのデータを取り込もうとしたら、 CFを入れても読んでくれません、ハード的故障でしょうか 教えてください

  • USB接続のカードリーダーが認識されません

    メディアカードリーダー(Owltech FA405MX3)をUSBで接続していますが、PC起動時に認識されたり、されなかったりします。 認識されなかった場合は、一度抜いてまた挿し直すと認識されます。 挿し直すと認識されるということは、ハード面での故障や不具合の可能性は低いと思われるのですが・・・ 何か設定等があるのでしょうか?どなたか詳しい方教えて下さい。

  • USBのカードリーダー

    バッファロー製のUSBカードリーダー(MCR-6U/U2)を使用しているのですが、パソコンに接続すると、「マイコンピュータ」の中には「リムーバブルディスク」という名目で1つ認識されます。(詳細をみるとCFが認識しているようです) しかし、この機種は「CF」「SD」「SM」「MS」「MMC」の5種類が使用できるタイプなので、通常は5つの「リムーバブルディスク」が表示されるのです。 他のパソコンで使用した場合には、ちゃんと使用できるので、物理的な破損ではないと思います。 カードリーダーのドライバを入れ直すこともしましたし、デバイスマネージャからUSBを削除して入れ直したりもしました。 あとどんな原因が考えられますか? ちなみにOSはWINDOWS2000です。