- ベストアンサー
【茶道】抹茶のダマにならない淹れ方を披露したら、抹
【茶道】抹茶のダマにならない淹れ方を披露したら、抹茶がダマになることはない。茶席の場で淹れられる抹茶は先に茶漉しで漉しているからダマにならないのだと言われて、 抹茶がダマになるのは、抹茶が湿気ているからダマになるのだと思って、先に抹茶を電子レンジに掛けて水分を飛ばしてから抹茶を淹れたら、味が全く違う匂い、香り、味、全てが変質して、匂い、香りはほうじ茶のような香りで、味は抹茶の甘みが無くなっていました。 なぜですか? なぜ抹茶を電子レンジに掛けたら、匂いは焙じ茶になって、味は甘みが無くなったのですか? 科学的な教えてください。 抹茶を電子レンジに掛けたらダマにはならなかったですが匂いも味も変わってしまったので失敗だと思いますが、普段の抹茶を飲んでいる人は驚く味だと思います。この抹茶の淹れ方はどう思われますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
"レンジに掛けて水分を飛ばしてから抹茶を淹れたら、味が全く違う匂い、香り、味になった理由。 レンジの掛けた時の熱による変質でしょう。茶を入れる時のお湯の温度は80~90℃です。 でも茶碗に逃げる熱ですぐにその温度以下になると思います。でもレンジでは水分が蒸発するのに 100℃を維持し続けます。その違いでの変化でしょう。
その他の回答 (1)
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18614/31012)
こんにちは >、味が全く違う匂い、香り、味、全てが変質して、匂い、香りはほうじ茶のような香りで、味は抹茶の甘みが無くなっていました。 それはそうです。 何分かけたのか判らないですが、粉末が焦げた状態になったのですから ほうじ茶っぽく煎ったのと同じ状態までに なってしまったのだと思います。 保管してある入れ物、また保管場所に注意すれば 質のいい子なものでも、固まるまでは相当かかるので 入れ物と保管場所(乾燥している冷蔵庫など)を考慮されると いいと思います。 https://shop.senchado.jp/blogs/recipe/20191211_421 因みに茶の葉を煎ったものは消臭にも効果があります。 コーヒー豆なども。
お礼