• 締切済み

国債の利回りとドル円の相関について教えてください

「日本の10年利回りが上がって、円高になった」などと聞きます。 なぜそうなるのでしょうか? もちろん経済は複雑で逆に円安になることもあるでしょうが、 本当に基本的な一般論(教科書知識)として、なぜ、 10年利回りが上がれば、円高になる相関があるのでしょうか? ご回答よろしくお願いしますmm 自分なりに考えたのは、 ・10年利回り(≒金利)が上がったから、単に通貨(円)の価値が上がった? ・利回りが上昇したということは、国債価格の下落なので、 たとえば日銀が国債の買入れを減額とかして、金融緩和やめるのかー的な感じで円高になる?

みんなの回答

  • are_2023
  • ベストアンサー率32% (1035/3193)
回答No.2

相関はありません 今の情勢として金利が安い円で金を借りて金利が高い米国に貯金する そうすれば金利差で利益が出ます0.01%の利子を払って4%の利子を受け取るのだから儲かりますね 借りた「円」をドルで貯金するには円からドルに替えないといけない、これは円を売りドルを買う行為です ここで円を売るから円が安くなる ところが、円の金利が上がると借りた円を返そうかと思う人が出てくる、ドルを売って円を買い、借金払いに充てる 円を買うから円が上がる これが現在起きてる物語です でもこれは不変な現象ではありません、今だけの現象です

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5253/13739)
回答No.1

現在アメリカの金利が非常に高く日本の金利は低くなっています。 そうなると資産運用をする人は沢山利息が貰える米ドルで資産運用をしようとするので、円を売ってドルを買うため円安ドル高に為替が動きます。 日本の金利が高くなりアメリカの金利との差が縮まると日本円での資産運用の魅力が増えるので、ドルを売って円を買う人が出てくるため円高に為替が動きます。 現在の為替の動きはこのような状況が影響しています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう