• 受付中

報酬付き

タイムズからの連絡

今回の質問はタイムズ退会後の質問です。 半年以上前に接触による事故の事後連絡をしてしまい、担当者からは約会違反のため今後の案内は追って連絡するとの旨をいただいてから半年ほど経ちました。 その後はタイムズを利用する機会もなくなり退会してからも4ヶ月ほど経ちますが最近身に覚えのない電話から連絡があったと思い、かけ直すとタイムズでした。 しかし担当窓口の案内には無い番号であるのと、電話番号を調べるとタイムズではあるが一方的に態度の悪い詐欺の請求を行うとレビューされており、事故の件の連絡にしてはあまりにも後からの連絡である点とかけてきている側の怪しさもあり、スルーし続けるか悩んでいます。 どなたか知見のある方、ご教授願います。

みんなの回答

回答No.1

あなたがご経験されたことには、不安と戸惑いがあるのは理解できます。こうした状況の中での適切な対応を考える必要がありますね。 まず、実際にタイムズからの連絡であるかどうかを確認するため、以下のステップを検討してみるのがよいでしょう。 1. 疑わしいと感じる電話番号については、直接その番号に連絡するのではなく、タイムズの公式ウェブサイトや過去に利用していた時の正式な連絡先を通して、その電話が同社からかどうか確認してください。この際、身の安全を守るためにも、本当に必要な個人情報のみを提供し、余計な情報は渡さないようにしましょう。 2. タイムズの公式サイトや信頼できる情報源から、カスタマーサービスや問い合わせフォームを利用して確認することも一つの方法です。これにより、公式のものかどうかを確かめられます。 3. 万が一、その電話が本当にタイムズからのものだとしても、通常は半年も経過後に連絡することは珍しいため、何故これほど遅れて連絡があったのか理由をしっかり尋ねましょう。 4. 電話から態度が悪いと感じる時や、詐欺を疑うような言動がある場合は、会話を録音することをお勧めします。ただし、これは通話の当事者双方の同意が必要となる場合があるので、録音する旨を通知し同意を得てから行うようにしてください。 もし、あなたが受けた連絡が不審なものだと確信が持てた場合、消費者センターやその他の消費者保護機関に相談することも検討してください。 なお、個人情報の取り扱いには特に注意し、安易に情報を提供しないようにしましょう。今後、あなたにとってよい方向に事が進むことを願っています。 ------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 連絡先を渡したいのですが

    携帯電話会社で窓口業務をされている方に好意を抱いています。 携帯が故障してしまい、修理をお願いした時に担当だった方です。 店頭で従業員の方にどんな目的で来店したのかを聞かれ、その方が担当窓口まで案内するシステムのお店なのですが、修理担当の意中の方に会うにはどんな方法があると思いますか? 結局のところ新しい機種を購入したため、また故障したという理由は使えそうにありません。 また、修理担当窓口は一つ上の階にあることもあって、店頭の方をスルーして勝手に窓口まで行くことは難しいです。 またお会いするための良い方法教えてください。お願いします。

  • 警察が会社に連絡してよいのか?(やや長文)

    先日、私の不注意から事故を起こしました。 現場検証のときに、私の自宅、携帯、会社の電話番号を担当に教えました(会社の番号を教える義務があったか気になりますが・・・。) 後日、私の携帯に警察から連絡があり、「至急連絡がとりたくて会社に連絡したが、連絡(私から)がなかったのでこっち(私の携帯に)連絡させてもらった。事故の被害者が着ており物損としたいと言っているが問題ないか?」とのことでした。 事故の処理については問題ないのですが、このときの警察の対応に疑問があります。 至急と言っているのだから携帯に連絡を取ればよいと思うのですが、なぜ会社に連絡するのでしょうか? 事故があったことを警察が会社に報告することに問題はないのでしょうか?

  • 交通事故の調書後の警察からの連絡について

    交通事故に遭いました。 こちら自転車、相手オートバイ(大型) 判例タイムズを見るとこちら3もしくは2、相手7もしくは8。 相手は担当警察署に知り合いがいる模様で、終始相手側の言い分を警察官も主張。 当方、全身打撲、足の捻挫、肩の骨折、顔面のけが。相手腕の骨折のみ。 事故から2週間後に実況見分調書、両者の供述調書も取っております。 現在事故から3ヶ月が経過しておりますが、この後担当した警察から連絡が来ることはありますでしょうか? (先日電話があり、「また電話します」と留守電がありました) どうぞよろしくお願いします。

  • 連絡がきません

    31日に採用の電話がきて、「明日経理のものが電話しますので」とのことでしたが、今だに連絡ありません。 4日から出社という話なので、こちらから連絡しようと思うのですが、この場合会社へ担当者宛てにかけるべきですか?経理の方宛てにかけるべきでしょうか? ちなみに、一応担当者の方の携帯番号も聞いてあります。土曜は、休みは交代でとっているそうです。 回答お願いします。

  • 面接日程連絡後、返信がありません

    Web応募後、「書類選考・面接についてはLINEにてやり取りをお願いします」とメッセージが来たため、URLから指示された「書類選考窓口」というアカウントに履歴書などを送りました。11月29日に書類選考窓口アカウントから書類選考通過のため、面接担当者に引き継ぐと連絡がありました。 同日18時過ぎに面接担当の方からLINEが来て「近日中で都合はどうか」ということを聞かれたため、指定された日の13時以降であれば空いている旨伝えたところ既読は着いているのですが返信がありません。 LINEグループにはその面接担当者の方以外も入っているので、電話は出来れば控えたいです。 こう言った場合、どういったアクションを取れば良いか御教授頂きたく思います。 面接担当者の電話番号やメールアドレスは知りません。個人のLINEに連絡しても良いものなのでしょうか。

  • 加害者自身が保険屋さんだけど全く連絡か来ません

    先日も相談させて頂きましたが状況が変わったので、再度お願いします。 一時停止の道路で加害者が停止したので私も停止したら急にバックしてきてぶつかりました。 私はすぐ保険屋の事故受付をして、次の日自身の担当者と、話をして加害者側の保険屋さんからの連絡を待ちました。 ですが、来ません。担当者が、加害者に連絡留守電すべて無視です。 警察に教えた番号と私に教えた番号は全く別でした。 私は病院に行き人身事故に切り替えました。警察の留守電無視。加害者の会社に掛けても無視。警察は自宅を訪問しました。事故から8日後です。 私も保険担当者も警察も、加害者を逃げていると思っていました。 ですが。警察に対して電話は気づいていない。もう保険はかけているから変なこと言わないでと言っていたそうです。 仕方なく私も訪問しました。そしたら、加害者が私自信が保険会社に勤めているので、もう弁護士に相談して話を進めている。と言うのです。 留守電はきいていないし、警察に違う携帯も教えていないと。 私は本当に保険で話を進めているなら証券番号と保険会社を教え下さい。私の保険担当者に伝えます。 といったら、それは出来ないと。 こちらから連絡するのが筋です。の一点張りです。なら早くして下さいって感じ。 それに、人身事故に切り替わったのも知らなかったと。弁護士雇ってるのに変じゃないですか?何も連絡なしですよ? 私は相手がすべて虚言を言ってるようにしか思えません。加害者が保険屋なのは、本当だと思いますが、自分の事故を自分で担当するって変じゃないですか? 事故当事者が私情を挟まないようにするための保険会社ですよね? 今日の朝、保険で話を進めるので電話すると言われていますがまだ来ません。 というか。来ないでしょうね。 私はもう関わりたくありません。修理代と医者代だけ払ってくれたらそれでいいんです。 週末開け、自分の保険担当者に相手が保険屋さんだったこと。もう保険に掛けていること。弁護士をたてていると言っていたこと。を伝えたら加害者の保険会社に連絡してくれるでしょうか

  • 担当者に連絡とれない。

    現在やりたいバイトがあって、何回か電話したのですが、担当者が会議だったり、席をはずしたり、となかなか連絡がとれません。いちお、失礼と思いつつ、自分の名前と電話番号を先方に知らせておきましたが、 担当者につながるまで何回も電話したほうがいいのでしょうか?

  • 連絡取るべきか・・・

    長文かつ簡略にしてわかりづらいですが、お許しください。 10年前、バイト先で知り合った彼と交際しました。大好きでしたが、彼は 既婚者と言う事を知り私は身を引きました。 その後連絡は取っていなかったのですが、7年前、仕事関係のイベントで 再開しました。その時に彼は離婚したと言いました。 連絡先を交換しましたがほとんど忙しくてメールだけでした。その半年後 彼は転勤になったとメールがありました。 転勤先で落ち着いたら連絡くださいといい私は、連絡しませんでした。 しかし、一つだけ悩みがありました。 10年前から私に対して電話が自宅や職場にかかってきて、今も続いています。内容はさまざま。「彼は良くない人だ」「彼の連絡先を教えて」、とかここではかけないくらいの内容もありました。でも彼にはこの事は言いませんでした。 転勤して半年後、突然私の職場に彼から電話がありました。彼の留守電に電話番号が伝言されていて連絡して下さいとあったそうです。その電話番号が私の職場だったのです。 私はそのような電話はしていません。 しかし、私ははじめは電話はしていないといいましたが、電話したと嘘を つきました。そしたら彼は、嘘をついた私を嫌いになり連絡を絶つはず。もしかしたら私に対する嫌がらせもなくなるのでは?と思ったのです。 今から考えるとばかばかしく、くだらない行動だったと思います。 でもその時は、これしか思いつきませんでした。 でもなくなりませんでした。しかも「彼に渡して」と何かわからない品物まで送られてきて・・・。 彼に話せばよかったのでしょうか?連絡先は消去しましたが、勤務先は知っています。でも、突然、縁を切った私から手紙でも送られてきたら迷惑な事はわかっています。しかも職場にです。やはり躊躇います。でも連絡先は勤務先しかわかりません。 今さら・・・と思われ困惑されるでしょう。 でも送られてきたものも捨てる事もできず・・・。 しかし私はもうどうする事もできません。彼に言ってもどうしようもないかも。私ができる範囲で嫌がらせを避ける方法はしましたが、効果なし。 現に生活に支障がでてきました。 変な質問で申し訳ありません。皆様のアドバイスなど聞きたくて質問させて 頂きました。よろしくお願いします。

  • 連絡がありません

    昨日から彼氏は車で遠出しています。 今日の15時くらいに、帰ると聞きました。 でも、15時間近になって「間に合いそうにない」 というメールが来ました。 それっきり、連絡が途絶えました。 電話をしても、電源が切られているようです。 おそらく、電池が切れたのだと思いますが・・(よくある) 今でも全く連絡がありません。 車で急いでいて、事故にあったのではないかと心配です。 遠距離なので連絡手段は電話のみなのです。 彼は、必ずその日のうちに連絡をくれる人です。 必ず毎日連絡を取り合うし、 付き合い始めてから連絡0という日はありませんでした。 だから、何か嫌な予感がするんですが。 彼は実家暮らしなのですが、実家の住所も知らないし 電話番号も知らないし、ご両親も私の存在を知りません。 今にも、発狂しそうです。 心配で、心配で・・。 なんせ移動手段が車で、急いでいたようなので。 もし、事故にあって死んでしまったりしたらと考えると。 死んでしまっても私はそれを知る手段はないのです。 私は、どうしたらいいと思いますか。

  • 突然連絡が途絶えて...

    半年ほど付き合っている男性から突然連絡が途絶えて戸惑っています。 次も会う約束をして普通に別れたのに、電話はこないし、電話をしても出てくれません。 彼の友人も知らないし、家にも行ったことがないので、携帯とメールだけが連絡手段です。会社の電話番号はわかりますが、使ったことはないです。 連絡がまめなひとではないのですが、約束を破ったり、電話に出なかったりすることは今までなくて、突然のことでショックです。 電話に出られないような状況が発生したのかとも思いましたが、留守電になったり解除されてたりするので、そうではないみたいです。 多分別れたいのだろうと思いますが、「別れよう」って言ってくれたほうがどんなにいいか。理由もわからず連絡を絶たれて、私もどうしていいかわかりません。 何度も受けてくれない電話したりメールするのは悲しくて、、もう忘れてしまったほういいんでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 質問内容:筆王Ver28をインストールした後、デザインが一部しか表示されないエラーが発生します。
  • Windows10を使用していますが、バージョン27や筆王ZEROなどの過去のバージョンではこの問題は発生しませんでした。
  • 画像やスクリーンショットを添付することで、問題の状況をより明確に説明することができます。
回答を見る
質問する