• ベストアンサー

添付の消毒竿のネジが合わないのは何故ですか?

いきさつについて ①ヤフオクで(B)の消毒竿を(C)のホース付で購入しました。 ②噴射テストでジェットと霧のパターンを調整しましたが霧は使い物になりませんでた。 ③友人から(A)の霧専用の竿を借りましたが僅かの差ではありましたが①のネジが一山たりとも入りませんでした。 ④ホームセンター揃えのPF1/4とわずかに違うネジサイズを調べたら「SW13.8」がヒットしました。 ⑤アマゾン購入②の「セフティー3 手動式噴霧器用異径金具 メネジPF1/4 オネジSW13.8」を噛ましてみましたが何故か①②③の様に両者に一山しか嚙み合いませんでした。 上記①~⑤の謎解きと消毒竿(A)を金銭的に負担最小限で使う方法をご存じの方はお教え下さい。 どうぞ、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1251/3825)
回答No.1

ネジピッチ変換アダプターが各種販売されています。 各ネジのピッチは同じ規格でなければ合いません。 適合できるネジピッチ変換アダプターを捜して使われたらよいです。 場合により、複数の変換アダプターを繋げる必要があるかも。 https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E3%83%8D%E3%82%B8%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%81%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (745/2470)
回答No.4

ネジの規格は、「ミリネジ」と「インチネジ」があります。 古い部品はインチネジ、新しい部品はミリネジが多いです。 ミリネジとインチネジは太さが同じでも、山のピッチが違いますから、初めの1~2山から先は入りません。 部品を売っている店に現物を持って行って、互換品をそろえることですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ネジの規格が違うからです。新しいものは現在統一されているようですが、以前のものはJIS規格だったりします。変換アダプターはホームセンターなどでも売っていますが、袋に入っていますので合わせてみることができません。 確実に合う変換部品を入手するには機械屋さんに行くことです。機械屋さんが見つけて出してくれます。消毒竿のネジの部分が取り外せるなら、外して持って行った方がかさばらずにすみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2387/7731)
回答No.2

ネジの規格が違うとはまりませんから、お近くのホームセンターに現物を持って行って相談する(変換アダプターを見繕ってもらう)のがよいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ボルトのオネジとメネジの接触面について

    ネジについて教えてください。 ボルトの軸方向の許容引抜き加重を知りたいのですが... 単純に考えると、 F=A×P×σ F=許容加重、A=ボルト一山の有効面積、P=ピッチ数、σ=許容応力 となると思います。 ただし、現実を考えると、ボルトがタップに10山分入っていたとしても、実際オネジとメネジが接触している山数はもっと少ないと思われます。 実際ボルトが効いている山数がわかる方法はありますでしょうか? 下手な説明で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • ウィットネジとユニファイネジの互換性について

    最近、インチネジの互換性について悩んでいます。 当社では以前からアメリカ用としてW5/8規格の、電動・空気圧工具、砥石を販売してきました。 最近、砥石の方で振れのクレームがあり、その原因としてネジを疑ったわけです。アメリカはユニファイ規格のネジが一般的です。取引のある別のメーカーに聞いてみましたが、工具側の主軸ネジはユニファイでした。 とすると、工具はユニファイの主軸、砥石はウィットのメネジで使用されているおそれが充分あります。取付の問題がないことはネジゲージ2級で確認しています(オネジ-メネジがユニファイ-ウィットがOK、ウィット-ユニファイはNGでした)。 ネット検索して http://nels.nii.ac.jp/els/110002444120.pdf;jsessionid=CF31267F91E23A4F63CF36F16F297B43?id=ART0002594105&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1228789727&cp= を読んでみるとそれほど問題はないようですが。 知識のある方のアドバイスをお願いします。 電動・空気圧工具とはグラインダー、サンダー、ポリッシャのことです。

  • 充電式噴霧器か、単一2次電池購入か?

    お世話になります。 自力で商品検索、過去のQ&Aを検索いたしましたが、 満足できる商品、および参考リンクURL切れなどで情報が見つからなかったので 質問させて頂きます。 現在、『単一電池6本で動作する噴霧器』を使用して、除草剤噴霧、消毒をしております。 (工進製:DK-7) http://www.koshin-ltd.jp/products/agriculture/spray/dk7.html 使用頻度は年間10回も満たない程度ですが、 単一のアルカリ乾電池6本を購入すると、意外と電池代が高く、 @298(2個組の金パナ)×3セット(6個)で1000円弱かかります。 前回の使いかけの電池を次回に使用すると、 『噴霧圧が落ちてる気がするな…新品電池がいいのかな?      でも、新品電池で同じレベルだったらもったいないなぁ』 と思いながら毎度毎度作業をしています。 かと言って、他に単一電池を使用する機器を持っていませんので、 噴霧後に他の機器で寿命まで使うということが出来ず、単一電池はほぼ噴霧器のみです。 そこで、初期投資は高いですが、単一の2次電池を6本(+充電器)を購入して 毎回フル充電しようかと思いましたが、 最近流行りの(?)SANYO・エネループも同時に単一4本までが限界の、マルチに使える大型な充電器しかなく、 単一を6本同時に・・・なんて都合のいい商品がないようです。 ニッケル水素だとメモリ効果で、使いきらないで充電するのは好ましくないと思いますし…。 別の手で、マキタ製の充電式噴霧器(MUS103DZ)も検討しています。 http://www.makita.co.jp/product/ecatalog/garden.html デジタルカタログ36ページ目 14.4Vのリチウムイオンバッテリ電動工具をいくつか使用しているので、 充電器・バッテリ無しの本体だけの購入で使用可能ですが、 園芸用品でマキタと言われてもピンと来ませんし、 本体のみでも3万円程度の出費となるので、これもなかなか大変です。 毎回フル充電状態で使える3万円か… 新鮮なアルカリ1次電池に毎回1000円出すか… 寿命縮めても2次電池6本エネループ(等)+充電器か… 継ぎ足し充電に強く、なおかつ単一6本程度まとめて充電できる商品がある、とか (仮に継ぎ足しに弱くとも)2次電池セット購入か、マキタのリチウムイオンに投資すべきか などアドバイスを頂きたいです。 若干の噴霧能力の向上や、使用するたびにフル充電済のバッテリが使用可能、 タンク容量の増加、などの点で『マキタかなぁー?』とやや傾きつつもありますが、 当該商品を使用されている方のご意見などもお聞かせ頂ければありがたいです。  よろしくお願い致します。

  • 添付画像は何のネジですが?

    添付画像のネジが洗濯機から出てきました。 誰かのポケットに入っていたネジか、洗うことのできる子どものおもちゃのネジなのか、家族に聞いても誰も心当たりがありませんでした。 洗濯機のパーツかとも思ったのですが、既に10年近く使っている洗濯機なので今更という感じもします。 一応、洗濯機は、東芝のドラム洗濯機です。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 新しく竿を買うのですが、どんな竿が良いか教えてください。

    新しく竿を買うのですが、どんな竿が良いか教えてください。 ・カワハギ、サヨリなどを釣りたい ・探り釣りでカサゴなどの根魚も釣りたい ・予算は1万円程度 ・釣り場は主に波止 わがままですがよろしくお願いします。

  • この特殊ネジを外したい!(添付画像有り)

    どうもお世話になります。 1年位前に購入したSOHO-TAPという電源タップを今月から使い始めたのですがたったの一週間ほどで通電が無くなるという故障が発生しまして、故障原因調査の為に一回分解してみたいのですが、この電源タップに使用されているネジが特殊な物でネットを検索しても納得のいく答えが見つけられませんでした・・・ ネジザウルスを用いてネジを外そうと試みましたが、ネジ頭が1.5ミリ程陥没しているので噛ませる事が出来ませんでした。 更に安物のボールペンの軸の樹脂部分を加熱してネジ山に当ててネジの型取りをしてから回す様な方法をどこかのブログで見てやってみましたが、軸の径が大きいのとネジ頭のある所が深い位置にあって上手く型取りが出来ず失敗してしまいました。(やり方が下手だったのかも知れません) もし良ければ ネジの名称・ネジの外し方(出来れば可逆的な外し方)・専用工具などを教えて頂けると助かります。 この忙しい時期にあれですが よろしくお願い致します。

  • 竿の長さを変えられるリール竿は、ありますか。

    竿の長さを変えられるリール竿は、ありますか。 スピニングリール用の竿です。 例えば、短くすれば3m、長くすれば4m、みたいなリール竿です。 同様に、短くすれば3.5m、長くすれば4.5m、みたいなリール竿です。 存在するようでしたら、教えて下さい。 どのような機構を利用して、長さを可変するのかも、わかれば教えて下さい。

  • MP3の購入で迷っています。どちらの方が良いのでしょう…。

    今までずっとCDプレーヤーを使っており、デジタル系プレーヤー初心者です。 そこで今、MP3の購入を考えており気になった製品が2つあったのですが、どちらを購入した方が良いのか悩んでいます。 [AdHoc 充電式MP3プレーヤースティックタイプ HS-635A-1GB-blue] と [SONY ウォークマン Eシリーズ 1GB オーシャンブルー&フォレストグリーン NW-E023F LG] で迷っています。 長時間の再生が短時間の充電で済む事や液晶の見易さなど、機能は断然SONYの方が良いのですが、AdHocは外見が好みなのと低価格な所に惹かれています。 楽天のHPを見た所AdHocについて購入者の感想に「購入してすぐに壊れてしまった・放電が多い」と言う人と「低価格で高機能だったので買ってよかった・この値段で1GBも録音できたら満足」と言う人が数人ずついて意見が真っ二つに分かれており、益々悩んでしまいました。 どちらも正しい事なんでしょうがAdHocは色が綺麗で形も好みで、充電以外の機能はFMも聴けるし歌詞や画像の取り込みも出来たりと、それなりに良さそうなので「これならば安い方が…」と考えてしまいます。 しかし説明を良く読むとAdHocは充電2時間で再生時間4~5時間とあり、SONYは充電時間3分で再生3時間・充電1時間ならば再生30時間とAdHocは長い充電時間なのに再生時間がSONYの半分にも満たないと言う事などに驚き、これから暫く長く使うつもりなのでやはりSONYの方も捨てがたく…。 この商品を実際に購入した方、または詳しくご存知の方がいらっしゃいましたらご意見を頂きたいです。 他にも初心者にお勧めのプレーヤーなどもありましたら教えてください。 私は学生であまり高いものを購入する事が出来ないので、価格としては1万円を越さない位の金額を希望しています。 機能としては、充電が出来る・長時間の充電は我慢出来るとして、なるべくなら長時間再生可能・リピート、シャッフル機能が付いている・(出来れば)画像が入る・(出来れば)録音機能付き・青っぽい色が良い です。 色々と我侭ばかりですみません…。 どうぞ宜しくお願い致します。 [AdHoc 充電式MP3プレーヤースティックタイプ HS-635A-1GB-blue] ↓ http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0010YHK9Y/ref=s9subs_c5_img2-rfc_p?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-5&pf_rd_r=1M087HC5CN4SW6GPQ036&pf_rd_t=101&pf_rd_p=96524206&pf_rd_i=489986 [SONY ウォークマン Eシリーズ 1GB オーシャンブルー&フォレストグリーン NW-E023F LG ]↓ http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0014DGB0U/ref=noref?ie=UTF8&s=electronics

  • 竿のことで・・・

    長さはまぁまぁなんですが、ちょっと細めなんです。こんなんでも満足させられるんでしょうか? あと、早漏なんですけど、1回出した後なかなか回復しないし、回復しても1回目と変わらないくらい早いんです。どうしたらいいでしょうか?

  • 竿が折れた~(T_T)

    川原でズッコケた時に、大切なフライロッド(ユーフレックス・XF833)が折れてしまいました。 折れたのは二本つなぎの太い方で、グリップ上30センチくらいの所。今は表面の塗装層3mmくらいでつながっている状態です。 もし修理することが可能なら、何処へ頼めば良いのか教えてもらえませんか。 あと、アングラーズハウスのウェーダーが欲しいと思ってます。通販などで安く買える店があれば教えてください。

専門家に質問してみよう