• ベストアンサー

非通知の存在理由を教えて

sknbsknb2の回答

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1141/2967)
回答No.1

(1)いつもはSNSでやり取りをしている友だちがいるけれど、どうしても  電話する必要が生じた。しかし、電話番号は知られたくない。 (2)知らない番号から電話が来て折り返すことにしたが、相手に電話番号を  知らせたくない。 (3)何らかの問い合わせを、とある会社にしたいが電話番号を知られたく  ない。

jihadX
質問者

お礼

(1)は通話アプリ(skypeなど)がある(2)電話番号検索サイトやSNSの情報を検索できる (3)非通知でお問い合わせするのは、クレームの可能性が高く、相手に悪い印象を与える やはり非通知は必要ないみたいですね

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 非通知設定は何の為にある?

    今朝、非通知でのイタズラ電話で起こされ、とても嫌な思いをしました。 (ちなみに、大学の事務からなど、イタズラ以外の電話が何故だか 非通知でかかってくる場合があり、拒否するわけにもいきません。) そこでふと疑問に思ったのですが、 この「非通知設定」は、そもそも何の為にあるのでしょうか? 電話をかけたいけれど、番号は知られたくない、なんて 勧誘やイタズラ目的にうってつけの機能のように思えてならないのですが・・・。

  • 非通知設定

    非通知設定 昨日、今日と一回づつ非通知で電話がかかってきました。(出れませんでしたが)非通知でわざわざ電話ってイタズラ以外なにか考えられますか?公衆電話は非通知になりましたか? 出るべきですか?番号を変えるべき?

  • 非通知の電話が・・・

    お世話になってます。 以前、気味悪い電話がかかってきて ナンバーディスプレイにした者です。 (私のフルネームを言う男。セールスじゃない感じ) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1012614 ナンバーディスプレイにしたので 迷惑電話を受けずに済んでますが ここ数日、毎日ほぼ同じ時間に 非通知の電話がかかってきます。 非通知は着信拒否になっているのに なぜ毎日かけるのでしょう? セールスや無差別のいたずら電話なら こんなことはあまり無いと思いとても怖いです。 これは私を知ってる人からの嫌がらせなのでしょうか? もしくは変なサイトに私の情報が流出したか・・・。 どう対応したら良いでしょう?? 非通知の電話が来ないようにしたいのです。 ちなみに一人だけ私を嫌ってる人間がいます。 その人なのかな?とも思っています。 その人だと確認する方法とかってありますか・・・?

  • ナンバーディスプレイの着信通知について

    セールスの電話が多いためナンバーディスプレイにしてみたんですが、かかってきた電話の電話番号が通知されますよね?その中で<トクメイチャクシン>というのが たまにかかってきます とるとすぐに切れてしまうんですけど、これって いたずら電話なのでしょうか? トクメイってどういう意味なのでしょうか? なんか気になります。。どういうふうにかけると トクメイチャクシンになるんでしょうか?? よければ教えてください。。。

  • 非通知拒否なのにかかってくる

    勤務先で非通知からのイタズラ電話が1日に数回あり不気味な為、総務にお願いし 非通知拒否設定にしてもらいました。 確かに携帯から184でかけると「186にしてからお掛け直しください」というようなアナウンスが流れます。 しかし、ナンバーディスプレーに表示されない番号からイタズラ電話がかかってきました。 設定の問題なのでしょうか? それとも非通知拒否以外にも拒否すべき項目があるのでしょうか? もしくはイタズラしている者が技術的に何かをしてるからかかってくるのでしょうか?

  • 携帯に非通知のワン切り・・・なんのため?

    こんばんわ。 タイトルのとおりですが、たまーに携帯電話に非通知でワン切りがあります。私と主人は連番なので、迷惑メールも続けて入るのですぐに迷惑メールだとわかりますが、非通知着信も続けてあります。 番号が通知してあれば昔あったような出会い系につながったりしてわかるのですが、、、なんの目的なんでしょう? ただのいたずらにつきますか。

  • 非通知電話は誰から

    平成18年12月頃から月一回程度、携帯に非通知がかかってきます。かかってくるのは日曜日か月曜日。日曜日が8割、月曜日が2割程度です。日曜日は深夜から朝方にかけて、月曜日は昼間。知らない人の単なるいたずらなのでしょうか。それとも知っている人なのでしょうか。悪意なのでしょうか、好意なのでしょうか。何の目的があるのでしょうか。

  • 非通知は何故必要ですか?

    かれこれ、非通知の電話で長年、悩んでいます。 以前は、ストーカーまがいの人に。 今度はセールスの人に。 また、大手セールスをお断りした 女性コールセンターからのイタ電も。 女性コールセンターの電話は朝から夕方までの 数回ならしてすぐに切るタイプの、毎日・毎時間のイタ電でしたが、 それ以外は、皆が皆、真夜中の電話です(泣) ちなみに固定電話ですが、現在は ナンバーディスプレイ契約済みです。 もちろん、設定で音が鳴らないようになど 撃退対策機能は少々ありますが。。 そもそも、自分で電話をかけときながら 名(番号)を名乗らないシステム(非通知)は 何故必要なのでしょうか? NTTや他の電話局の回答としては どういうつもりで提供しているのでしょうか? 電話をかける側の方に番号を相手に知らせない プライバシーが成り立ち、 真夜中にかかってくる我が家には 時代が昔であれば、その音で起こされる プライバシーが全くありません。 もちろん、皆さんも、同様に イタ電や、非通知で 困った時代などあったかとは思われますが・・。

  • 勧誘・イタズラ・非通知電話

    最近、自宅の固定電話に勧誘等の電話がかかって来る事が多くなった気がします。みなさんは、どれくらい変な電話がかかって来ますか? 質問1.あなたは、何人家族で、1日に約何件の勧誘電話(保険・教材・不動産など)が、きますか? 質問2.イタズラ(無言など)電話が来た事がありますか?また、どういう内容ですか? 質問3.詐欺(振り込め詐欺など)の電話が来た事ありますか?また、回数と内容は? 質問4.ナンバーディスプレイを使用している方に質問です。1日に約何件、非通知の電話がきてますか? もちろん、答えたくない項目・内容は回答しなくても結構ですので、よろしくお願いします。 ちなみに自分は、 1.4人家族で一日約2~3件(自宅にいる時だけで) 2.「○○さん(家族の名前)いますか?」と来て、「いません」と答えたら切れる電話がここ3ヶ月程度で7~8回ほど来ました。 3.今の所ありませんが、2.の電話が振り込め詐欺目的の電話である可能性もあります。 4.現在、ナンバーディスプレイの購入を検討中です。

  • 月一回の非通知電話

    去年の春ぐらいから月一で、最初の週の週末の午前中に必ず非通知で携帯にかかってきます。今まで非通知は指定着信拒否にしてましたが、知ってる奴か?と思い、解除して電話がきたら出てみようと思い待ってました。そして電話がきて出ようと思った瞬間すぐ切れました。 番号がまだ使われてるのかを確認してるのか、それとも相当な暇人のイタズラなのか、毎月くるんでちょっと気になります。 何が目的なんでしょうか?