• ベストアンサー

一般的な共働きの妻とは?

小学校1年生、3年生の子供の父親です。妻は朝、子供たちが起きるよりも遅く起きてきます。朝は色々忙しいですし、私もなるべく早く仕事を開始したいので子供より早く起きるか、子供と同時に起きて、子供の朝の支度や子供の勉強などを手伝うことを要望しましたが、子供がかってにやればいいし、食事は夫の私が作っているのだから、起きる必要はないということで、早く起きません。自分の仕事の作業開始時間から逆算して都合のよい時間に起きてくるという感じです。 妻の家庭への貢献のメインは資産運用が中心でそこはそつなくこなしています。あとは思いつくとしたら、洗濯と週の半分、子供を小学校への送迎。週に1度のトイレ掃除、上履きの洗濯、子供の体調不良に伴う通院(夫婦の都合のつくほうで対応)。3年生の子供の大体の世話。 私は、食事、配膳、食器洗い、1年生の子供の世話、買い物、風呂掃除ゴミ捨てなど(コロナ過から夫の私が食事をすることにしました)。 衣類はソファに出しっぱなしだったり、リビングなどの片づけはしないです。だらしないことが多く意見が合わないことが多すぎて、生理的に妻を受け付けなくなり家庭内別居状態になりました。 昨日は日曜日だったので、子供と3人で大きな公園であそんできました。帰宅後、小学1年生の子供がお茶を飲みたいからお茶を汲んでほしいと妻にいったら、パパにお願いしてと言います。私は別の部屋にいたのですが、子供がお茶ほしいとお願いしてきました。ちなみに朝から晩まで、妻はソファで寝っ転がって、スマホで動画みてましたが、なぜお茶さえくんであげれないのかが理解不能です。 私は在宅勤務中心、妻は週2回ほど通勤の半分在宅勤務です。 年収は私が1200万程度、妻は800万程度の共働き世帯です。 世の中の共稼ぎ世帯の妻ってこんな感じなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2235/14833)
回答No.7

なぜお茶さえくんであげれないのかが理解不能です。 元々、自分中心にしか考えられない面倒くさいことは、しない人なんでしょうね。 世の中の共稼ぎ世帯の妻ってこんな感じなんでしょうか? 性格とか得手不得手が有るから一概には言えないと思います。 最終的に、無理なら離婚も有りだと思います。

murseg
質問者

お礼

>元々、自分中心にしか考えられない面倒くさいことは、しない人なんでしょうね。 上手く表現できませんでしたが、そういうことなんだなと思いました。喧嘩するたびに、私の家事・育児の比重がどんどん増えるんですよね。その比重のおかしさを指摘しても喧嘩したときにあなたはあーいったとかになり議論になりませんからね。。

その他の回答 (6)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6899)
回答No.6

一般的な共働きの妻であり母親です。 子供より遅く起きてくる母親。 それを普通だと父親として育て続けますか? 妻が家事も子供の世話もしたくないなら、貴方の母親を呼びましょう。 祖母として孫たちの世話をしてもらう。 現在家庭内別居なら、離婚時に有利に親権が取れるように準備を。 子供達が「ママは何もしない」と証言してくれた上で貴方と祖母が家事万能なら、親権は難しくないかと。 共働きの妻としては家事全般は母親としてしますし、どちらの祖父母にも頼れない環境なので子供優先でやってきました。 子供は社会人となり巣立ちましたが、貴方の場合子供たちが巣立ってもそんな妻と老後を迎えたいですか?

  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (212/774)
回答No.5

家事を一週間交代にすればいい。 それでダメなら、申し訳ないですが、そんなクズ妻とは離婚します。

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (934/2869)
回答No.4

50代のオヤジ、結婚して28年、共働きで妻は看護師です。 うちは両方とも在宅はないので(私が月に数日在宅あり)、子ども達(と言ってももう大学と高校生)より遅く起きることはありません。 数年前まで、妻は夜勤交替していたので夜勤時などは私が食事他も行っていました。 今は・・・妻は体力勝負のところがあるので、食事など基本的に妻が行いますが、疲れている時や私が年休で休んだ時などは私がやることもあります。 逆に私が遅くまで起きていて、洗濯物を室内干ししてから寝ます。 特に役割を決めたわけではないですが、何となくそういった感じの役割になってます。 共働きであれば、ガッチリ役割を決めるのではなく、お互いの体調や仕事の状況などを考えて、柔軟に対応すべきだと思います。 (うちの場合は、妻が体力勝負と言う事もあって、私から動くように心がけています。) ただ、質問文を見る限り、奥さんはあなたに甘えているだけなのではないでしょうか。 ちょっと、夫婦で相談が必要な気がします。

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1219/3726)
回答No.3

共稼ぎの家庭や夫婦の内情はそれぞれでしょう。一概には言えないでしょう。 それぞれの環境、条件は皆、異なります。 相談しながら、改善してもらえる部分は変えてもらい、我慢する部分はそれなりに 現状の環境の中で双方(家族も含め)で最善の方法を決めていくしかないのでは。 あなたの家庭の独自の対処方法があるはずです。

回答No.2

「世の中の共稼ぎ世帯の妻ってこんな感じなんでしょうか」 だとすれば、世の中にあれほど大量の、共稼ぎしている妻の不満に関する記事やXへの投稿などが溢れるわけがありません。 まぁ、一般的な共稼ぎ世帯と比べると、妻の収入もかなり高めであることと、夫がほぼ在宅勤務なのに対して妻は週2回は出勤ということですね。ごく一般的なケースでは、共にフル出勤だったり、妻の方が在宅時間が長いことの方が多くなっています。 普通じゃないですが、お宅はかなり特別なケースなので、一般的な家庭の通りには動きません。

  • 10250219
  • ベストアンサー率32% (21/65)
回答No.1

年収1200万って高い 世の中の共稼ぎ世帯の妻ってこんな感じなんでしょうか? いや、違うと思いますよ 朝から晩まで寝っ転がるって、私だったらしませんよ 妻さんを完全否定するわけではないですが、理解不能です

関連するQ&A

  • 妻が掃除をしないため、かなりイライラ。

    妻が掃除をしないことを含めて、かなり悩んでいます。 結婚して15年以上の共働き夫婦です。  半分以上、愚痴に近い内容ですが、どうすれば妻が率先して掃除などができるようになるのか。もしくは、そのようなことは期待せず、あきらめるべきなのか、ご意見をいただければと思います。 これまで、自ら掃除機を持ち出し、掃除をしているところをほとんど見たことがありません。週末の休みに私が掃除機をかけています。  掃除機を出してくるのが面倒度と思い、ダイソンを購入し、すぐとれる位置に置いていますが、見向きもしません。購入する際は、”重たいのは嫌だと”か意見を言っていたのにもかかわらず・・・。  掃除機での掃除ををしない以外にも、片づけ、掃除全般ができません。  また、時間にもルーズであり、朝もギリギリまで寝ていますし、起こしても起きません。”起こしてくれ”と言われますが、起こしても起きないので、困っています。特に朝は、子供のお弁当などやることが多いので、イライラし、子供に対して”早くしなさい”と怒っています。  私からすれば、もう少し自分自身が早起きをして、余裕を持てばいいのにと思ってしまいます。  妻も働いているため、家事に関しては、できる限り負担を減らすため、食洗器、乾燥機付き洗濯機も利用しています。  食器洗いや洗濯も、寝る前にセットしておけば、朝の余裕もできるのに、なぜか朝になってやっているせいで、余計に時間が無くなり、ばたばた、イライラしているようです。(私は通常はその時間帯はすでに出勤しており、家にいませんが、コロナの影響で在宅勤務が多いため、その現場を目撃しています)  仕事は大体7時ごろに帰ってきているようで、そこから晩御飯の支度をし、8時~9時頃に夕食をとります。その後はTV見たりしていますが、妻はそのままソファーで寝ていることが多いです。  特に仕事が忙しく、時間がなくて食洗器への洗い物のセットや、全自動洗濯機の準備ができないというわけではなく、後回しにしているとしか思えません。  私自身は家事は妻がやるものとは思っておらず、気づいたらどちらかがやればいいと思っております。そのため、食事を作る以外のことはやっております。  掃除機、布団干し、トイレ掃除、玄関や家の周りの掃除などなど、気づけばやるようにはしています。妻は気づかないので、しているところを見たことがありません。  食洗器や洗濯についても、妻がなかなか気づかないのにしびれを切らし、私がすることもあります。  ”ゴミが目の前にあるに、なぜゴミ箱に捨てない?しかも、自分が出したごみであり、自分の家の中のことなのになぜ気づかない?”というような感覚です。  妻はフルタイムで働いており、よく仕事の愚痴を言っています。愚痴というのが、”普通だったら、こういうことするのに、あの人はしない”という内容が多いのです。それが分かっているのに、なぜ普通の人がする掃除ができないのか?ととても疑問に思います。  2人の中学生の子供にも叱ることがあります。私は、自分ができていないことに対して、子供に叱ることはしません。ただし妻は関係なく叱ります。”早く起きなさい”とか、”前日の寝る前に準備しなさい”とか。  これまで、妻の意識が少しでも変わらないかと、   (1)まったく何もしない。   (2)いろんなことを私が率先してやる。 の2通りを試してみましたが、まったく効果は出ませんでした。 (1)はどんどん家の中が散らかっていくので、私が我慢しきれなくなりますし、(2)は妻があまりにも手伝おうとしないので、逆にイライラが増大し、結局長続きしません。  妻がこのような状態ですので、当然、子供もそうなります。私がいろいろと掃除などをしているでの、それを子供たちは見ていますが、どうしても楽な方へ流れますよね。  子供のことを考えても、そう少し、妻の態度を改善したいと思っているのですが、どうすればよいでしょうか?    

  • 共働きの家庭の奥様について

    共働きの家庭の夫婦の家事の分担ってどうされていますか? うちの家庭では、特に決め事を作っているわけでは無いのですが、 私 朝9:00出発~20:00帰宅 妻 朝8:00出発~17:00帰宅 ということもあり、二歳の子供を保育園に連れて行くのは私、お迎えは妻 という風にしています。 基本的に私も家事をするのが嫌という訳では無いのですが、大体風呂掃除、洗濯は私が毎日しており、食器洗いも私の性格上食事をした後すぐ洗わないと気が済まない性格なもので(妻は貯めこんで次の日にするようなタイプ)私がしています。 以前は私のシャツのアイロン掛けも一週間分くらいをまとめてしてくれていたのですが、最近は全く…私がアイロン掛けは苦手なもので、シャツはクリーニングに出している状況です(出すのも自分で、取りに行くのも自分で)。 まとめると、 妻…子供のお迎え 夕食作り 子供の寝かしつけ 私…子供送り 風呂掃除 洗濯(干す、畳む) トイレ掃除 食器洗い 食器を直す 部屋の掃除 妻が仕事もしながら子供の面倒を見ることが大変なのもわかりますので、極力家事の手伝いはしようとは思っているのですが、最近あまりにも私の家事のウェートが増えすぎて… 不満な点としては、大体私は休みは週一で、妻は週二、多いときは週三の休みがあるのですが、休みの日も保育園に預けているにも関わらず家の事はほぼ何もしていないこと。聞くとずっと録りためておいたドラマを家で見ているとの事。 合間にそういう日は掃除くらいはしてくれているようですが、それ以外は特に…。一日しか休みがないならともかく、二日もあってその状況に正直不満はありますので、本人にも直接言いましたが改善されません。 自分の事を正当化しようと思っているわけでは無いのですが、やはりちょっと異常というかずさんですよね? 妻にもっと意識してもらうためにはどうすべきでしょうか?

  • 家事をしない妻

    夫婦30代前半で結婚して3年目になります。 共働きなのですが、妻が家事をしません。 毎日の帰宅は私が20時、妻は21~22時です。 日々の食事は私が帰り道にスーパーに行き食材を購入して作ってます。 妻があまりにも遅くなる時は先に自分が済ませ、妻の帰宅に合わせ再度作ります。 その食器も洗わず、翌日仕事から帰った時にシンクに放置されているのを目にすると一気に疲労感が増します。 一応掃除洗濯は妻の担当にしているのですが、洗濯は週一回、掃除は月一ペースです。 着ていくシャツがなくなることも数回ありました。 掃除に関してはゴルフボール程の埃がコロコロしている事もあり耐えきれず、掃除をしだすと「嫌味のようやならいでくれ。」と不機嫌になることもあります。 妻は溜めて一気に済ませるタイプなのかもしれませんが、私は溜める事が嫌で日々少しずつ、都度片付けたいと思ってます。 これが原因で喧嘩になることもあります。 その度に妻が口にする言葉が、仕事を辞めさせてくれたら毎日ちゃんとやる!と言うのです。 確かに日々仕事で疲れているのは分かりますが、少しでも努力してやろうという姿も見えず、食事を済ませソファーで横になったり録画したドラマを見たりしている日々です。 こんな妻が専業になって果たして本当に家事をするのか疑問でなりません。 また最近は周囲が出産ラッシュで、子どもをせがんできますが、今の状況ではとても家庭を維持することは無理ではないかと思います。 私からの一方的な内容ですが、諸先輩方のご意見をお願いします。

  • 離婚できるのか? 共働き、妻の家事非協力

    友人から相談を受けました。 この場合、離婚は可能でしょうか? また夫側から離婚を切り出すと不利になりますか? 慰謝料は? 結婚2年半。子供なし。 夫30代後半、正社員。 妻20代前半、アルバイト。 夫は朝6時半出勤、帰宅は6時以降。 妻は昼12時出勤、帰宅は夜10時で週4~5勤務。 夫の朝ごはんは夫が用意。 昼のお弁当は前日に妻がおかずだけ用意して冷蔵庫、それに夫が自分ご飯をつめる。 夜は妻の帰宅時間が遅いため、夫が実家で食べるか、外食、たまに妻が作っておいていてくれる。(半々くらいの割合) 食事の片付け、キッチンの掃除、生ごみは放置。 ほとんど夫が言うまでやらない。 トイレ、お風呂、部屋の掃除は8割夫。 妻が片付けられない性格なのか、化粧品、脱いだ服はそのまま放置。 帰宅した夫が片付ける。 洗濯は着る物がなくなるまで妻はしない。 休みの日に夫がすることがほとんど。 妻は月に一度は夫が休みの土日に友達と遊んでそのまま実家に泊まる。 長いときは3日間家に帰ってこない。 夫は年齢も年齢なので子供が欲しいが、妻としては仕事をしたいので、まだ後3、4年は子供は欲しくない。 一年間セックスレス。 生活の時間が違うため、夫婦の会話がほとんどない。 夫は6時起床、12時就寝。 妻は11時起床、3~4時就寝。 夫は妻に1時間でも早く起きて4日に1回でも洗濯をして欲しいと頼んだそうですが、寝れるだけ寝たいと拒否。 妻は休みの日は友達と夕方~夜まで遊ぶ、もしくは夕方まで寝る。

  • 妻がなかなかいうことを聞いてくれません。

    結婚2年の夫婦です。 1歳2ヶ月の娘がいます。 家事や子どものことに対し、私の注意することや、意見に対してことごとく反対し、正直疲れます。 私、28歳 朝から朝までの24時間勤務で3週間に1回8時半から5時までの日勤があります。通勤はスクーターで25分程の距離です。 妻、27歳 3月からパート勤務を始めました。週4回勤務で8時から午後2時までの勤務です。朝、勤務場所近くの保育室に子どもを預けてから勤務します。免許がないので、バスで乗り継ぎ40分ほど。 私 3月からは特にですが、私の勤務明けや休みの日は昼と夜は私がご飯をつくっています。 妻が仕事の日は部屋の掃除も行います。洗濯はほとんどやりません。子どもの服の洗濯が多いので週に2回ほど、3回分洗濯機を回した量をコインランドリーへもって行き乾燥させて持って帰ってきます。 子どもを風呂へ入れたり、寝かせつけもたまにですがやります。(寝るまでに1時間はかかる) 休みの日は妻と子どもの送迎。食材の買いだし。 妻 子どものお世話(まだぐずったときは授乳もしています)、洗濯、掃除、私のお弁当作り。 私が仕事のときに月4回くらいは親や友達、同僚等と遊びにいっています。その日の洗い物や洗濯物は貯めることが多い。次の日私が帰ってきてやることもしばしば。 主な家事分担としてはこのような感じです。勤務明けでほとんど寝てなくてもだいたいこのような感じです。私としては、正直男のわりにかなり家事や育児には協力していると思っています。 子どもがすぐに風邪を引いたり、寝つきが悪く大変というのはわかっています。 細かいことですが、妻が週に最近は1度が2度ですが夕飯を作ってくれる際にはグリルやなべが使ったままの状態で洗い物がほんといやになります。流しはびしゃびしゃ、コンロはベトベトのまま。 それを注意すると、子どもがぐずっているからといっていつもやりません。 車での送迎も自家用車だと15分ほどで着きます。送迎があたりまえだと思っている発言があります。正直、もうやりたくありません。休みは朝ゆっくりねたい。。 ただの愚痴だと思われると思いますが、いっそのこと離れてくらしたいと思ってしますこともあります。私の考え方がこれだけやってあげてるという考えだから、こうも疲れてしまうのでしょうか? 妻にはなんと諭して、もうすこしこちらへ歩みよってもらえばいいのでしょうか? 何かこうしたほうがいい、というアドバイスよろしくお願いします。

  • 妻がバリバリ働く共働き家庭の苦痛

    3年前から妻に責任のある仕事が来て小6、小2の子供がいて7時過ぎても帰らない。週末はジムや付き合いでほとんどいない。家の掃除はほとんどしない。開発設計をやっている私としては毎日でも遅くまで仕事をしないと仕事が進まないのに残業ができるのは月の半分。待っている子供のために早く帰って子供の夕食を作っています。 もうそんな妻には愛情もなくどちらかといえば憎しみさえ覚えほとんど会話はしていません。3年前からまったく交流もなく忙しく疲れているせいか”そんな気になれない”と・・・ 世の共働きの方で妻が残業をバリバリしている家庭でははどのようにうまくやっているのでしょうか?

  • どうすれば妻が喜ぶかわかりません

    どうすれば妻が喜ぶかわかりません 交際を始めてから5年、結婚して3年、生後2カ月の息子と3人暮らしです。 29歳と33歳の夫婦ですが、最近はどうすれば妻に喜んでもらえるかまったく思いつきません。 なにかプレゼントでもと思い、欲しいものはと聞いても、「思いつかない」と。 私の稼ぎは悪く、金銭的な余裕はありませんし。 花束をあげたとしても、間違いなく私が自分で面倒を見るだけです(これは前から)。 日頃から、家庭内のことは色々やっています。 妻は専業主婦ではありますが、子育てが大変だろうと思って掃除、洗濯、食事の準備・片付けや買い物などの家事全般は、在宅勤務が多い私がほとんどやっています。 毎日、頭皮から足の先までマッサージをしたり、デザートを作ってみたりも。 庭で育てた花々を室内に飾ってみたり、 子どもの面倒も私1人で余裕です。食事・おむつ・お風呂・寝かしつけ、毎日やってます。むしろ私じゃないと泣きやまない・寝ないといったほどです。 子どものことは任せて気晴らしに外出をと勧めても、面倒くさいようで市内のショッピングモールにすら行きません。っていうか、家から出ません。ここ数日はしつこく誘ったからか、ようやく子どもと3人で近所を散歩するようにはなりましたが。 子どもを実家に預けて外出という案は、「まだ預けて外出できるような月齢でもない」と拒みます。 妻は、慣れない育児でどんなことにも気乗りしない、「全てがめんどくさい」状態です。 お風呂ぐらいゆっくり入れるようにと思って風呂釜を磨こうとすると、すごく嫌そうな顔をして「シャワーでいい」と。 週に4日は妻の母が家事や育児を手伝いに来てくれてもいるのですが。 また、思うようにいかない育児に対して、他人の意見・提案は聞き入れず意固地になっています。 もうどうしたら喜ばれるのか不明です。 なにかアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 酒癖の悪い妻と別れたい

    5歳と1歳の子供と暮らしています。結婚は6年目です。 普段から自己中心的な妻ですが、酒を飲むとより一層ひどくなり、相手が子供だろうが深夜だろうが関係なく自分のミスですら人のせいにして怒鳴り散らして、寝ようとしている子供にも文句や暴言を吐く始末です。 年に2年に一度は先に子供と寝ているところを起こされて殴られたりもします。 今夜も自分の携帯が見つからないのを子供のや私のせいにして、本当は食事から家族で帰ってきたのちに玄関で鍵と一緒になっている携帯を子供に渡して子供にドアを開けてもらい、子供が鍵と一緒に携帯を玄関に置いていただけなのですが 帰ってきてから見てない。玄関の鍵なんて出してない。店からそもそも見てないなど子供も自分も呆れるばかりです。 そもそも自分が子供に鍵を開けてもらおうと渡したことすら忘れたのに、子供を寝かしつけてもそこにまで子供にも自分にも文句を言いにくる始末です。 妻が家事全般ができたりすればまだいいのですが、片付け、掃除、洗濯はできません。やると言いながらやらないこと5年。片付けようとすると触るなと文句を言われ部屋には5年間触ってないものが積まれ続けています。 正直なところ週に3か4日間くらい晩ごはんを作るのと週3くらいの保育園の迎えくらいしか家のことをしない妻なので生活としてマイナス要因でしかないです。 スムーズに離婚して子供2人を引き取ること方法はないのでしょうか?

  • 共働き夫婦の家事・育児分担について

    私は、38歳の専門職に就く男性です。 妻は、同じ年で職に就いております。 結婚して今年で10年目を迎えます。子供は5歳と2歳の娘がおります。 夫婦共稼ぎのため、子供たちは保育園に通っています。 帰宅時間の関係上、平日は妻が食事をほぼ作り(土日は私が昼食・夕食を作ります。)、私は帰宅後、食器洗いをし、子供たちをお風呂に入れます。(時々、私が食器洗い時に妻がお風呂に入れてくれます。その時は私が洗濯物を取り入れ、畳みます。)  そして、私が子供たちをお風呂に入れている間に、妻は洗濯物を取り入れ畳みます。また、この間にざっと掃除機をかけます。  妻は、その後お風呂に入り、その日の洗濯をし洗濯物を干します。 その時には、もう遅いので子供たちを私が寝かしつけに寝室に行きます。  と、色々書きましたがほぼこのような毎日です。 ここまでは、私も別に子供たちの面倒や家事自体苦にならないのでいいのですが、問題は私が休日で妻が仕事のときです。  休日は基本的に私が食事を作り食器洗いをします。妻が帰宅し、食事が終わり私が食器洗いをしている時私は、子供たちを妻にお風呂に入れてほしいのですが、妻も疲れているのでしょう子供たちには「お風呂に入ろう」と声掛けはしますが、TVをみてなかなか入れてくれません。  そうこうしている内に、食器洗いが終わります。なので、私は、子供たちの世話も好きなので、お風呂に入れます。  すると妻は、その間に洗濯の取り込み等をやっています。そして、私たちがお風呂から上がると、妻はお風呂に入り、当日の洗濯を開始し、結局私が、子供たちを寝かし付けに行きます。  私が休日で妻が仕事のときの全てがこの調子ではないですが、私としたら、子供をお風呂に入れるなり、寝かし付けにいくなりどちらかでもしてほしいと思ってしまいます。  洗濯は重要ですが、私とすれば、子供たちの世話を少しはやってくれてもいいのではと思い、だんだん不機嫌になってしまい、そのことを妻に伝えると、「じゃー、曜日でどちらがお風呂に入れる・寝かし付けにいくかを決めよう」といってきました。  わたしは、その提案自体は別にいいのですが、そうじゃなくて、「ごめん、甘えてた」とか少しは反省というか労をねぎらうとかの言葉がほしかっただけなんですが、分かってもらえず、「やってほしいときには言ってくれたらいいじゃない」「お風呂に入れるつもりなのに、機嫌よく入れてくれてるから」とかいわれ、口論になります。  単なる愚痴のようになってしまいましたが、夫婦共稼ぎ幼児ありの御家庭はどのように役割分担をなさっているのでしょうか?

  • 妻の体重を減らすには、

    私は、47歳の夫で、妻は、43歳です。 高校生の子供と小学生の子供がいます。 妻は、日中はソファーに寝っ転がってテレビばかり見ています。むろん掃除などは一切しません。体重は、150センチで80キログラムはあると思います。 体重があるせいで、動くのが億劫のようで、お茶やティッシュをとるのも子供を呼びつけて持ってこさせています。 寝室は二階ですが、手すりにつかまながらしないと登りおりできないようです。 今日、兄に相談したら、一緒にスポーツジムに入って、少しでも運動するようにしてまずは、体重を落とすことが先決ではないかという結論になりました。 体重が減れば、日常の行動も少しずつ動けるようになるのではないか。今のままでは5年後には自分が、家事全般と太って動けなくなった妻の介護をするようになるとのアドバアイスをもらいました。お金よりも妻の介護を少しでも遅くなるようにしなければとのことでした。  現在、妻は、私がいない時は、子供には出来合いの食事のみを与えているようです。マクドナルドの包みがゴミ箱に入っていることもちょいちょい見かけます。  妻の介護を少しでも遅らせるためには、どうしたらいいでしょうか。